自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ガソリンについて

2003/05/22 15:38(1年以上前)


自動車

スレ主 光と闇さん

初歩的な質問ですけどハイオクはエンジンルームが綺麗になるって本当ですか?また、レギュラーとどう違うんですか?教えてください!お願いします!

書込番号:1599097

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/05/22 16:15(1年以上前)

ハイオクはオクタン価が高いこと、洗浄剤が入っているという違いがあるようです。
http://kygnus.jp/products/highoc.html
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/B/B_2.htm
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/B/B_3.htm

書込番号:1599154

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/05/22 16:47(1年以上前)

"エンジンルーム"って、
一般的には「ボンネット内部」の事を言わないか?
ガソリンをハイオクにしても、
エンジンルームがきれいになるとは思えんが(笑)

書込番号:1599194

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/05/22 16:49(1年以上前)

そういえばそうですね。気づかなかった(笑)

書込番号:1599199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/22 16:56(1年以上前)

今、エンジンルームをきれいにするとかうたってる、エンジンオイルがあるけど、実際はどうなんでしょう?
このようにうたってるものを入れた方がいいと思うが・・・

書込番号:1599206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/22 17:08(1年以上前)

古い車は洗浄製の高い高性能オイルを入れると長年のスラッジとかがとれて
そこから、オイルダダ漏れ起こすことがあるらしい。
エンジン内はきれいになっても、エンジンルームはよごれる(笑)

書込番号:1599223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/22 17:56(1年以上前)

エンジン内で、エンジンルームではないんですね・・・
エンジンルームは一度ばらして掃除するしか方法はないのかな?

書込番号:1599337

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/22 19:48(1年以上前)

ハイオク入れて綺麗になるかと聞いてるので燃焼室内のことだろう。
洗浄作用の強いエンジンオイル入れればエンジン内部は多少綺麗になるだろうね。ストレーナーまでスラッジが詰まってるようなら、救いようがない。

書込番号:1599575

ナイスクチコミ!0


さくらまんてんこころさん

2003/05/22 19:55(1年以上前)

皆さんのおっしゃるとうりエンジン内部には燃焼後の燃えカスが出るのでそれを抑える目的と付いてしまったスラッジなどを落とす効果があるものと思われますがやはりカス(スラッジ)を出さないように最初から気を配ることが大切ですね。(一番の汚れの原因がエンジンオイルのスラッジだと思います。)
付着してしまったカスは鑢などで磨かない限り落ちないのがほんとのところだと思います。
エンジンルームの掃除にはエンジンルームクリーナーというものがあるのでスプレーしてスチームをすればなかなか綺麗になりますよ!

書込番号:1599601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スペーサーに詳しい方‥

2003/05/21 17:12(1年以上前)


自動車

教えて頂きたい事があります!4H→5H変換スペーサーってのありますよね?その逆で5H→4H変換〜ってモノは存在するのでしょうか!?教えて下さい!で、もし存在するのでしたらドコドコにある等、情報お願いします!!

書込番号:1596615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/22 03:13(1年以上前)

そういえば減らすのはあまり見ないですね。

いずれにしろあんな危険なモノ使う気がしません。

どうしても穴数変えたきゃそっくり移植。

書込番号:1598283

ナイスクチコミ!0


スレ主 ∂。さん

2003/05/22 18:14(1年以上前)

とよさん、のぢのぢさん、ありがとうございます。やっぱ無いんですかねぇ‥。交換・移植までいくとキツイので、諦めるしかない様です。ありがとうございました。

書込番号:1599370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XTにDRVー150

2003/05/14 17:00(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 リンモリさん

パイオニアのナビのDRV−150をアッパーパネル・トレイ・フロントガラスアンテナ付きで装着する予定です。どなたか、同様にして付けた方はいらっしゃいますか?
 使用感も含めて御教授ください。
*ナビの方にも載せてます。すみません

書込番号:1576598

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ若葉マークさん

2003/05/16 01:07(1年以上前)

インパネアッパーケースに交換して、DRV150+DEH005を取り付けました。フロントガラスアンテナも考えましたが、こちらは視界の悪化を考慮して(座高が高いもので・・・)、オーディオ&ビジュアルカタログに載っていたテレビアンテナアンプ&フィーダーセットを使用しました。これだとリヤクォーターガラスに標準装備で内蔵されているTVアンテナを活用しますので、視界には全く影響がありません。受信感度は都内だと「まあこんなもんかな」といったレベルです。
使用感は操作性、視認性ともに良好ですが、標準で付いていたインパネ最上段の小物入れ(正式名がわかりません)が無くなるので、小物や伝票類の収納スペースが減少して困っています。
収納スペース減少の難点は有りますが、それを差し引いても使いやすい位置だと思います。以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:1580639

ナイスクチコミ!0


バハハさん

2003/05/16 09:59(1年以上前)

カーナビ若葉マークさん、こんにちは。小物入れの下についているデジタル時計はみえますか? カー用品店で取り付けてもらったのでしょうか? 配線はアッパートレイの中に隠れますか? 私もアッパートレイを使うことを考えています。細かい質問ですみませんが、教えてください。

書込番号:1581220

ナイスクチコミ!0


カーナビ若葉マークさん

2003/05/16 11:51(1年以上前)

バハハさんこんにちは。私の場合取り付けはディーラーに依頼しました。取り付け位置について相談したところ、アッパーケースに付け替えた場合2DIN弱のスペースしかないそうで、このスペースの下段にナビ、上段には標準装備のデジタル時計を移設して取り付けとなるようです(私のはそうなっています)。当然ナビ使用時は時計は見えません。配線は一切外に出ません。
最後に気になったのですが、「アッパートレイ」と言われていますが、これはインパネ最上部にある標準装備の蓋付きトレイを加工して使うという事なのでしょうか?私のはトレイを外して純正ナビと同じ部品(インパネアッパーケース¥9,800)に交換していますので、もしそうでしたらごめんなさい。私の取り付け方法は全然参考になりません。

書込番号:1581388

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンモリさん

2003/05/16 17:20(1年以上前)

カーナビ若葉マークさんありがとうございました。
実は、もう注文は済んでいまして、20日取り付ける予定です。
これで安心できました。わたしにとって、本当に始めてのナビになります。本当にありがとうございました
いまから、本当に楽しみです。

書込番号:1582056

ナイスクチコミ!0


カーナビ若葉マークさん

2003/05/16 19:24(1年以上前)

リンモンさん商品到着楽しみですね。時々「?」と思う様な動きもしますが満足度の高いナビです。私も初のナビでしたので購入前は結構悩みましたが満足しています。色々と機能を使いこなして楽しんで下さい。

書込番号:1582300

ナイスクチコミ!0


バハハさん

2003/05/17 10:05(1年以上前)

カーナビ若葉マークさん、ご親切にありがとうございます。とても参考になりました!

書込番号:1584124

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンモリさん

2003/05/22 17:20(1年以上前)

昨日、待望のナビ取り付けが終了しました。ディーラで取り付け費20000円、フロントガラスアンテナは、思っていたほど、気に成りませんでした。(値段的、スマートさを考えると、ナビ若葉マークさんのほうがいいと思います)
 始めてのナビで本当に便利だと思いました。モニターが結局ケースより前上方に出るためスマートではないものの、見やすさは最高ではと思います。(エアコン下方よりも)
 助手席の下に、AVトレーで本体を付けましたが、マットが上に乗ってしまい少し不満ですが、許容範囲かと思います。
 GPSアンテナはどうもパネル下に入っているらしく、小さな突起がパネル上中央にあります。機能的にはそれで問題なさそうです。
 あまり参考に成りませんが、報告させていただきました。

書込番号:1599246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ディーラーオプションについて

2003/05/22 17:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードV

スレ主 花ちゃんですさん

今後、購入予定です。購入された方にお聞きします。ディーラーオプション皆さん、どのようなオプションをつけましたか?使用感も宜しくお願いします。

書込番号:1599224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オービスの事で・・・

2003/05/22 12:01(1年以上前)


自動車

スレ主 悪魔のメンコさん

高速のオービスで違反って通知はどのぐらいの期間で届くのですか?

書込番号:1598741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/05/22 12:14(1年以上前)

自分のつれは三ヶ月過ぎた頃きました。
周りに聞くと忘れた頃にくるみたい。来ない事をお祈り致します。
アーメン

書込番号:1598757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/22 13:40(1年以上前)

平均2週間みたいですけどね。

書込番号:1598906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ナビについて

2003/05/18 09:51(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4

スレ主 RussianBlueさん

新型の購入を検討していますが、オプションのナビを付けようか迷っています。ナビ機能の他に、車の情報が表示されるのが魅力なんですが、予算的に厳しいし・・・。+23万ってお買い得ですかね?ナビはケンウッド製だそうです。詳細ご存知の方教えてください!

書込番号:1587244

ナイスクチコミ!0


返信する
hakutakeさん

2003/05/18 10:49(1年以上前)

お買い得とは思いませんでしたが、純正にしました。テレビ、音声入力、光ビーコンはオプション。後付けはインダッシュの場合せっかく標準で付いてるオーディオを外して別途1DINのものを付けることになり、えらく無駄。オンダッシュか純正かの選択になりそう。

書込番号:1587353

ナイスクチコミ!0


おいっす^^さん

2003/05/20 11:43(1年以上前)

オンダッシュでも別途取り付けキットが必要になりますので(20000円)
純正がおすすめかも ぼくは純正にしました いいみたいですよ

書込番号:1593440

ナイスクチコミ!0


買えない貧乏人さん

2003/05/20 22:32(1年以上前)

上の小物いれみたいのところにナビつきませんでしょうか?
アクササリーカタログを見ると1DINのメータがあるんで、深ささえあれば取り付け可能かと思ったんですが…知っている方いましたらよろしく

書込番号:1594785

ナイスクチコミ!0


スバルB4好き!さん

2003/05/20 23:46(1年以上前)

エアコンの間のコンソールにビルトインナビが入ります。ただし、当然ですが、購入時に取り付けないとダメ。後付はインパネにしか入りません。(と営業の人は言ってました。)それも一体型のインパネを取り替えて、(それにも2万〜3万円かかる。)オーディオも取り替えないといけない。(これも営業の人の請売り。)そうです。

書込番号:1595120

ナイスクチコミ!0


RAUM5555さん

2003/05/21 08:34(1年以上前)

買えない貧乏人さんへ
 社外品のナビは、上の小物入れの所に着けれるそうです。私の場合は
 純正オーディオを活かしたかったので、ナビ機能だけのタイプにしま
 した。なので、その部分には画面を取り付けて、本体は助手席のシー
 ト下に設置することにしました。
RussianBlueさん へ
 ナビの機能によるでしょうね。(ご自分が求めているナビ機能)
 23万円で車両情報まで得られるのであれば、私は買いだと思いますよ
 。ただ、私自身、そこまでの車両情報を必要としていないし、HDD
 ナビが欲しかったので、社外品にすることにしました。

書込番号:1595809

ナイスクチコミ!0


hakutakeさん

2003/05/21 21:00(1年以上前)

>社外品のナビは、上の小物入れの所に着けれるそうです
そうですか。小物入れのふたを外してつけるのかな。
ディーラーの説明ではアッパーキットの計画もないし、付けられないとのことでしたが。私もHDDのナビが欲しかった。

書込番号:1597127

ナイスクチコミ!0


ぬう(T_T)さん

2003/05/21 21:40(1年以上前)

後付ナビはOPでパネル買わなきゃだめです。
面白いとこに1DIN用意されてるんで楽しみに。
ただ通常状態ではそこ、見えませんからナビ用には無理だしなー、、
なんであんなところに1DIN設けタンだろ。

書込番号:1597245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング