
このページのスレッド一覧(全165095スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年5月12日 23:16 |
![]() |
1 | 10 | 2003年5月12日 20:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月12日 18:11 |
![]() |
0 | 6 | 2003年5月12日 12:09 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月12日 06:51 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月12日 06:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




どうも。セレナハイウェイスター、買っちゃいました。下取り車の価格が新車で購入し12万キロ乗ったSRVで40万。結局、アルミ付きスタッドレスタイヤにフロアカーペットがついて265万で発注しましたが、過去の書き込みにある「37万の値引き」から考えると、値引きが少なすぎる気もします(下取りを除く値引きが8万程度)。それとも下取り額を高くしてくれたのだろうか…?皆さんはどのくらい値引きしてもらいました?参考までにお聞かせ下さい。
0点


2003/02/22 03:21(1年以上前)
通常の値引き額がいくらなのかは知りませんが、
下取りの値段を上乗せしたのでは…
常識的に考えて、12万キロのSRVを40万円以上で買う人が
いるとは思えません。
書込番号:1329780
0点



2003/02/22 14:47(1年以上前)
やっぱ、そうですよね…。愛車の下取りに気をつかったと考えるのが妥当ですね。
書込番号:1330737
0点


2003/03/14 01:34(1年以上前)
私もハイウェイスター(シルバー)買っちゃいました。AUDIOレスで購入したのですが、下取り車60万円+値引き30万円でかなりお買い得でした。
書込番号:1390502
0点


2003/04/11 23:32(1年以上前)
下取り無しでV−G 2WDとオプションモロモロつけました。
最終的には値引きは50万でした。
こんなんで儲かってるのかなぁと思いましたよ。
元値はいくらなんだろう・・・・
書込番号:1480389
0点


2003/05/12 22:54(1年以上前)
かなり安く・・・
書込番号:1572124
0点


2003/05/12 23:16(1年以上前)
↑間違えちゃいました。3月に4WD・V−Gナビ・ハイルーフを買いました。
個人的にはデュアルディスクのハイルーフが欲しかったのですが(ほんとはさらに7人乗りがよかった)そんな仕様がないので上記の仕様です。そしてサードシートはマルチアップでもちろん両側オートクロージャー。わんさかいろんなものをつけて最終的な値引きは50万。
しかし、ディーラーの人が気にかけてくれたのか上記の値引き以外にMDCDプレイヤーとスタッドレス・アルミホイルをつけてくれました。金額にすると20万近くかなぁ。かなりお買い得でしたけどね。
それと下のほうで書かれていたことについて。CVTのコンセプトはエンジンからの伝達効率がよく無断変速ができることだと思うのに、なんでショックが生じるのかということ。実際にはCVT車には乗ったことはあまりないのでいろいろ言うのは微妙なところですが、農業機械にも取り入られているのでその辺は知ってますよ。しかも常時駆動しているのでクリープはあるはず。ただ自重の関係で静止摩擦係数が増大し進行方向に進まなくなるとは思うが・・・。
書込番号:1572208
0点





(新型を買おうとしていますが。)
現在の、レガシ(GT-B)って、
R32、33、34と比べてどうですかね?
ハンドリング、足回りは、比較すると勝てますか?
カタログスペックでは、勝っているようですが...。
0点

RB26もR32、4気筒CA18(だっけ)もR32です。33、34も同様。漠然とし過ぎです。
書込番号:1544135
0点


2003/05/04 08:23(1年以上前)
GT-Rの事を言っているんですよねー
BNR32.BNR33.BNR34とレガシーGT-Bのってましたが
コーナリング性能ではレガシーしか上です
エンジン性能はGTRです加速は断然GTR
ですよ
インプレッサとGTRだと
インプレッサしかすべてにおいて上ですけど
GTRは峠で下りを攻めると結構アンダーーステアでますよ
書込番号:1547556
0点

>ハンドリング、足回りは、比較すると勝てますか?
>カタログスペックでは、勝っているようですが...。
どこで勝つつもりだ、、、、(^^;
そんなこと人に聞くようなあなたはフィットがお勧め。
燃費と人気で勝ってますよ(笑)
書込番号:1550334
0点


2003/05/06 00:29(1年以上前)
いやいや、もしかしたら、R32、R33、R34GTRに乗ってらっしゃるお友達が沢山いて、一緒に公道レースでもされてて、今度、ぶち抜いてやろうと考えていらっしゃる...わけないか...
駄レスでした。はい。
書込番号:1553139
0点


2003/05/07 01:18(1年以上前)
BE5D・RSK乗りですが、以前BNR32に乗ってました
10年以上前のBNR32でもレガシィよりはるかに速いです
レガシィは速さを売りにする車じゃあありませんからね
>カタログスペックでは、勝っているようですが...。
GT−R系にはすべて負けてますよね
GTS系でもR34には負けます(前期型はほぼ同等、けど重量はスカの方が軽い)
ハンドリングはFRと4WDの好みがあるでしょう
4WDどうしでも制御方法は全然違うし、やっぱり好みによって感じ方
違ってくるでしょう
足回りは結構硬めのスカよりバランスのよいビルの方が好きですが
これも好みかな?
書込番号:1555858
0点


2003/05/11 16:27(1年以上前)
比べるものが違いますね・・・普通にこの書き込みを見たら、レガシーとGT−Rを比べてって見ちゃいます。
そもそもセダンとクーペを比べようとする根拠がわかりませんしね。
どちらも「スポーツ」ではありますが、まさかR32、33、34ってスカイラインセダンですか?そのあたりをちゃんと書かないと誰にもわかりませんし、それもちょっと・・・ですが・・・
書込番号:1568132
0点


2003/05/12 03:19(1年以上前)
批判的な返事もわかるけど僕は<もしもし(意味無いけど)>さんの
気持ちは同感できるなぁ…
私はGT-Bに乗ってます。実際横にNSXがきてもGT-Rがきても
スープラRZがきても、なんか車で負けてる気がしないんですよね。
町乗りだったらですが、走りでは甲乙つけ難いでしょう。
サーキットだったら完全に完璧に完敗ですね。
ただ、
そのGT-R、NSX、スープラ3台…みんなでワイワイスキー場、
キャンプ場に行けるか?家族で出かけるために適した車か?
車には用途があるわけで、セダンとワゴンでは勝ち負けは
関係無いですね。走りに関する絶対的なスペックで負けて
いても車の使い方次第ですよ。
しかし、・・・
助手席に乗ってる人の気持ちを考えたら、町乗り山乗りで
性能限界のスポーツ走行なんてして欲しくないのが本音で
しょう。
限界走行で本領発揮しなきゃ価値のわからない車なんて時
代に逆行していて、ナンセンスって言うのが私の本音です。
だからスポーツ走行では負けてても、他の点でレガシィは負
けていない!!
でもいくら書きこみ見てても、実際GT-Bに乗らなきゃわから
ないかも。試乗車で試してみたほうが良いですよ。
あの加速…じゅうぶん満足できます。物足りないのでしたら
GT-Rでも買うべきですね。その時点で車を何に使うのか考え
た方が良いですよ。
書込番号:1570139
0点

GTRを追い回したいの? レガ止めて
スーパーセヴン(ジネッタもあり)買いなさい。
ハイテク武装一切無しですが、車重580kgのハンドリング、ブレーキング性能は、他では代用不可能といいきれます。
書込番号:1571659
1点







2003/05/12 18:11(1年以上前)
私の車もシートのガタつきのような音がします。
シートをスライドさせたときにちゃんとロックしてないからかな?と
思いましたが違うようなので、一ヶ月点検時にディーラーへ話する
予定です。
それと違う話ですが、シフトレバーノブが緩んできました・・・。
書込番号:1571250
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント


V64motionの購入を検討していますが、中古屋さんで昨年11月登録2000キロの車を見つけました。金額は360万円でした。皆さんの書き込みと拝見していると結構値引き額が大きいので新車にするかどうか悩みます。金額的にどの位差があるんですかねぇ?いままで常に中古屋ばかりで新車じゃないとダメって言うこだわりはないので、金額的に有利であれば中古でいいなぁって思っているんですけど・・・
0点

仕様(細部オプションまで)と価格が条件に合うなら買いでしょう。
年式がH14となることもお忘れなく。
只この季節に新車買うとボーナス前の5月に税金と車検が(へたすりゃ保険も)
立て続けに来ますんでそれを避けるための新古車ってのもありと言えばありですね。
書込番号:1529201
0点

フォルクスワーゲンで、新車の見積もりと値引きを査定されたらどうですか?
対策費が出ていて、パサート系は40万円以上の値引きと下取り車の高取りをしていると思います。
比較して、天秤にかけて答えを出した方が良いです。
書込番号:1532110
0点

新古車って表記自体は定義が無かったりします
(公取的には好ましくないみたい、最近若干緩和されたみたいですが)
書込番号:1539866
0点



2003/05/02 23:48(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございました。
新車とも比較検討しましたが、価格と納期の問題で中古にしました。
結局下取りなし総額400万円でした。
まぁ私の値引き交渉も下手なんでしょうが、何軒か聞いたのですが新車だと20万円が限界で納期も色によっては7月になるとのことでした。
1週間ほどで納車になるとなると思いますので実際乗ってみた印象などをご報告します。
書込番号:1543846
0点


2003/05/12 12:09(1年以上前)
パサート購入オメデトウ御座います。 良い買い物をされましたね。 年式の新しい中古車の場合、新車と違って初期不良は一通り直されていることが期待でき当たり外れの心配も少ないでしょう。 ところで、教えてください。 消費税は購入価格の5%で新車も中古車も大差ないでしょうが、自動車取得税の評価額はいかほどだったでしょうか??? 以前、3年落ちの車を120万円で買ったときには、課税評価額が免税点以下で課税を免れました。
また、ロードインプレッションをお待ちします。
書込番号:1570649
0点





カーウィングス対応のツインナビのついたVG仕様車に、SONYのハードディスクオーディオMEX-1HDを取り付けたいのですが、そういうことはできるのでしょうか?
ディーラーでは、カーウィングス対応ナビ付き車には社外品を取り付けるのは難しいと言うことなんですが・・・
どなたか宜しくお願いいたします。
0点


2003/05/11 23:48(1年以上前)
取り付けは、簡単ですが、専用アダプターがなければ無理でしょう。http://www.beatsonic.co.jp/に売っているアダプターを購入してもらえれば取り付け可能ですよ。安く取り付けたいのであればヤフオクで検索してもらえれば1万くらいで手に入りますよ。
書込番号:1569552
0点



2003/05/12 06:51(1年以上前)
ほっくんさんありがとうございました。あきらめかけていただけにとてもうれしい情報でした。
早速購入しようと思います。感謝感謝!
書込番号:1570250
0点



自動車 > ミニ > MINI 3 DOOR
ワンプライス=値引き無し
こういう店とか車種とか増えてきましたね(^^
価格交渉とか面倒なこと無しに、欲しい人だけ買ってくれ!って感じですね。
書込番号:1570228
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





