自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

WISHのフロントバンパー交換

2003/05/04 22:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 まさやすさん

こんにちは、今日、ショックなことが起きました。
当て逃げされました・・・・。フロントバンパーに四ヶ所、塗装が剥がれてました・・・・。はっきりわかるくらい大きな傷・・・。
で、バンパー交換した場合、いくら位いかかるのでしょうか?
自分で直すのもかなりしゃくなのですが・・・・・。

書込番号:1549536

ナイスクチコミ!2


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/05/05 09:55(1年以上前)

当て逃げ   心中お察しします。

塗装がはがれているくらいなら,交換はやめて,目立たないようにペイントだけしてもらうのがいいと思います。 ボディの金属部分にダメージがあるなら話は別ですが,そうでなければ(プラスチック部分のダメージだけなら)もっと傷が増えるまでほっておきましょう。

書込番号:1550801

ナイスクチコミ!2


taketaさん

2003/05/05 11:20(1年以上前)

塗装を入れて大体5〜7万くらいだと思いますが、でもトヨタだともう少し安いような書き込みがあったような。

とはいえどっちにしろ塗るのですから、壊れてなければ塗装だけにした方が安くすむと思います。

書込番号:1551004

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2003/05/05 11:47(1年以上前)

いくら位になるのか見てみないと判らないね。

話の内容からして塗装だけで済みそうだね。

書込番号:1551076

ナイスクチコミ!0


さくらまんてんこころさん

2003/05/06 20:36(1年以上前)

逃げてしまう人の気が知れません。
バンパーは多分ペイント済みだと思うので5万から6万円くらいでしょうか?
穴があいてる訳でもなさそうなので修理した方が安いんではないでしょうか。
基本的にバンパー一本塗装2万5000円前後かな?修理して3万円ぐらい。
自分でやるなら(ウレタン素材なら)ドライヤーを当てて裏から押せばへこみはだいぶ直るでしょう。塗装は結構難しいかな?新しい車なので綺麗に直してあげましょう!

書込番号:1554761

ナイスクチコミ!0


きゅらさん

2003/05/08 12:52(1年以上前)

こんにちは。
私もバンパーでは一件ありました。フォグを
取りつけるときに代理店がバンパーに傷をつくった。
その日で板金屋にもっていったら、バンパーをペイント
してしまうと、ちょっとぶつけただけで塗装にひびがは
いるといわれ、新品とかえてもらうことにした。
 バンパーは4万円ぐらいだとか代理店がぼやいていたよ
ううな気がする・・・払ってないから正確ではないが・・・

書込番号:1559261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2003/05/07 00:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 じーおさん

今、ワゴンR(N−1)・ライフ(Gタイプ特別仕様)どちらを買おうか悩んでます。
秋には、どちらもモデルチェンジする噂も聞きますが、価格はほぼ同じですが、装備はワゴンRの方が良い様です。
燃費や乗り心地など、あれば教えて下さい。

書込番号:1555653

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/05/07 00:45(1年以上前)

オートマならワゴンRが4速なのでこちらをお勧めしますが・・・
乗り心地はご自身で試乗してください、それが一番です。
両方とも台数が出るグレードですから、何軒か回るか買う意思があることをはっきりさせれば試乗車を用意してくれると思いますよ。

書込番号:1555715

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/07 04:59(1年以上前)

どちらも年内にフルチェンジと聞いています。

とくにワゴンRはライバルのムーブに対抗してかなり力を入れていると思われます。とにかく安くなら今がいいかもしれませんが、乗り心地や燃費を気にするなら新型まで待ったほうがイイかもしれません。

軽についての情報はこちらで。
http://ohkei.cool.ne.jp/

書込番号:1556159

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/05/07 20:07(1年以上前)

14年式のワゴンRに乗っています。
燃費はまちのりで13〜14km/Lです。乗り心地は悪くありません。
現行のモデルもいいのですが、急いで購入しなかったら、モデルチェンジまで、待ったほうがいいと思います。

ライフについては以前、乗ったとき(後席)は少し酔いました。
でも、shomyoさんのいうように、試乗されるのが一番だと思います。

書込番号:1557463

ナイスクチコミ!0


スレ主 じーおさん

2003/05/08 00:17(1年以上前)

皆さん、ご意見有難う!!
とりあえず、試乗して見ます。
モデルチェンジも気になるが・・・・・
今乗っている車の車検が切れるので早々に決めます。

書込番号:1558267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

車の買い替え時期って?

2003/04/28 14:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ポップスさん

現在セレナ(2001年6月新車、JV-パック)に乗っており、この6月に車検です。次はやっぱりエルグランドに乗りたいと思っています。
先日ディーラーに強引に見積りをさせられたのですが、今のセレナを120万円で下取り、値引き30万円という返答がありました。
XG(308万円)に、メーカーオプションのナビ(35万円ぐらい)、フロアマット、ETC(3.5万円ぐらい)、前部分の電動ポール(4万円弱)をつけてという見積りです。
これってめっちゃお得なんでしょうか?
車検を通して2年後となると下取りはいいとこ50万円ぐらいと言われています。そうなると金額的にかなり負担。。
毎年の自動車税も半額となり、今のセレナより安くなる。。
車検代、タイヤ代などを考えると、買い替えが特なのかわからなくなってきました。
どなたか、ご意見・アドバイスをいただければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:1529941

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/04/28 15:29(1年以上前)

え?
新車からの最初の車検は3年やから、2004/6ちゃうの?
とりあえず、今エルグランド買えるんやったら、買うべきです。
人生何があるか分かりませんよ!!

書込番号:1530080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポップスさん

2003/04/28 15:57(1年以上前)

すいません。2000年6月購入の間違いです。。
キャッシュでは無理なのでローンになります。今なら金利2.9%でやってくれるらしいですし。

書込番号:1530138

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/28 16:01(1年以上前)

単にお金のことだけいえば
乗り換えたほうがお金かかると思いますが。

書込番号:1530147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポップスさん

2003/04/28 16:42(1年以上前)

当然、車検にするか買い換えるかなので、後者の方がお金がかかりますよね。
でも、2年度になると下取りの価格は当然低くなり、エルグランドまでは手がでないような気がするのです。2年度ならやっぱりセレナに乗り換えそう。。なので、現在ディーラーが提示している金額が非常にお得かどうか知りたいです。
セレナは約3年前に車体価格220万円前後。これが120万円っていうのが得なのでしょうか?また、値引き30万円ってのも今の相場でしょうか?

書込番号:1530233

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/28 17:02(1年以上前)

>車検代、タイヤ代などを考えると
っていうなら
セレナとエルグランドの維持費の違うってわかってるよね。

ちなみにめっちゃお得のようには見えません、個人的には

書込番号:1530278

ナイスクチコミ!0


エルが来ないさん

2003/04/28 17:07(1年以上前)

私の時の値引きは、40万でした。
もう少し粘れるのでは?
オプションの有無両方で見積りをもらったら、値引きは変わっていなかったです。
ご参考になれば。

書込番号:1530289

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポップスさん

2003/04/28 17:22(1年以上前)

燃費をはじめ、維持費の違いは認識しているつもりです。ありがとうございます。
それほどお得ではない感じですね。
最近友達がホンダのフイットを買ったのですが、10万円も値引かなかったそうです。もちろん本人の粘りも足りなかったのでしょうが。。。
それを聞いた直後だったので30万円は大きな、又、下取りが120万円つくなんて想像を遥かに超えていたので、非常に魅力を感じたのです。

書込番号:1530337

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/04/28 17:49(1年以上前)

これでエルグランドに乗れるチャンスやと思うんであれば、買ってもえ〜と思うな〜
ただ、自分の満足度と同じぐらいのリスクがあるかもしれんけどね。
そやけど、チャンスやし、エルグランドに乗りたいしって思いすぎてはアカンで!
高い買い物なんやし、冷静さは持ち続けなダメやで(^-^)
とりあえず、値引きの再交渉してみては?

書込番号:1530395

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポップスさん

2003/04/28 18:28(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず再度交渉の場を設け、頑張ってみます。

書込番号:1530485

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/04/28 18:59(1年以上前)

3月車検前に乗換えました。
下取130万円でした。エルグランドの値引きは、最低でも40万円以上を要求すべきです。
今の見積額は、一般的です
頑張って下さい。よけれはディーラーを紹介しますよ

書込番号:1530565

ナイスクチコミ!0


こうじ999さん

2003/04/28 22:46(1年以上前)

ほかの車は頭にないんですか?

書込番号:1531390

ナイスクチコミ!0


風のプーイさん

2003/04/28 23:55(1年以上前)

車を買うときは、悪く言えば舞い上がっています。
例えばファミレスに行ったときに数百円違っても一生懸命考えます。
しかし車のオプションでの数万円、数千円は他のものを買うのと同じ価値です。
例えばオプションのETCに35000円というのは、探してみれば同じものが
もっと安く買えます。
ここのETCのところを探してみれば分ります。
ちなみにオプションカタログの分離型というのは36000円となっていますが
松下のCY-ET300Dでセットアップ込みで19800円になっています。
下の私の書き込みを見てください。
いろいろと見直してみればもう少し安くなるのではないですか。

書込番号:1531687

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポップスさん

2003/04/30 15:11(1年以上前)

色々なアドバイスありがとうございます。
最低40万円ですか。その言葉に勇気付けられました。頑張ります。
ETC等はこのサイトにセットアップ料込みでも安いのがありますよね。その辺りは大まかな値引きが確定する頃にでも再検討しようと思っています。
ナビもメーカーオプションのやつじゃなければ20万円ぐらいは安くなりますし。。でもあのメーターと一体の感じが好きなんです。。
他車も念頭には入っています。トヨタのアルファードぐらいですかね?アルファードは走りが悪いと聞いています。でも凄く売れているようですね。
エルグランドと対比させるなら、どんな車になりますか?

書込番号:1536762

ナイスクチコミ!0


ミニバン好きさん

2003/05/02 00:35(1年以上前)

エルグランドの対抗車種っていうと、もろにアルファードがあがると思います。
6人でスノーボードに行くときにアルファードもエルグランドもレンタカーで借りたことがあります。
ハンドリングに関してはアルファードのほうが上だと感じました。
アルファードの足は、ある程度沈んでいってピタッと沈み込みがとまりますが、エルグランドの足はフワフワして扱いにくく僕的には好きではありませんでした。
スタッドレスタイヤでしたので、ノーマルタイヤの参考にはならないと思いますが、一意見として述べときます。

書込番号:1541305

ナイスクチコミ!0


みみ丸さん

2003/05/05 01:28(1年以上前)

値引き30万円は少ないと思います。エルグランドは日産の色々な会社で扱っているので他の会社同士で競合してみては?下取り額ももう少し上がると思います。
また、純正ナビ35万円も高いです。外品のHDナビがもっと安くで買えます。取り付け位置も純正ナビと同じ所に設置出来るステーが純正部品であります。取り付け費は購入時の条件で勿論サービスにして貰います。まあ、冷静に考えてその上で購入を決めたなら頑張ってください。
値引きはきっともう少し行けますよ。

書込番号:1550137

ナイスクチコミ!0


スカラー波さん

2003/05/06 23:36(1年以上前)

>毎年の自動車税も半額となり、今のセレナより安くなる。。

これって、恒久的なものじゃなくて、2年くらいの間だけじゃなかったけ?

書込番号:1555422

ナイスクチコミ!0


S-EDITIONさん

2003/05/07 23:27(1年以上前)

スカラー波さんの意見あってます。最初の一年は減税されないので注意してください!!
下取りは俺から言わせれば、なかなかな金額ですよ!!値引きはもうちょいいけるかな??って感じです。親父が前のE50最終型買いましたけど、タイヤと燃料は激しく減りますね(焦)でもあれだけの大きさで3.5Lあると高速でも太いトルクで横風強くなかったらガンガン追い越し車線走れますよ!!(俺もガンガンで覆面に捕まりそうになりましたが・・・)
あと、ミニバン好きさんの言うとおりハンドリング面ではアルファードが上ですが、小回りや素直さではエルが上だと自分は思います。

書込番号:1558080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2.4Lと3.0Lの4WDシステムの違い?

2003/05/03 11:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハリアー

スレ主 ディーゼルから乗り換えさん

はじめまして!
私は今ディーゼルの4駆車に乗っていますが、この次はガソリン車に
しなければならず、ハリヤーを考えています。
それで、4WDシステムの違いが今一つよく分からないので、誰か詳しい
方教えていただけないでしょうか?
一応、私なりに理解した範囲で以下のような状況を仮定した場合の説明
をしてみました。間違っていたら、指摘してください。

状況)
ちょっと極端な状況ですが、後退で溝に脱輪して、後輪が2輪とも宙に
浮いている。前輪は2輪とも地に接している。

この状況で前進させたら、2.4L車はビスカスLSDの働きでトルク配分が
より多く前輪側に移動し車が動き出そうとする。

3.0L車の場合は、TRCの働きで後輪が空転しているので、エンジン出力を
抑えるとともにVSCの働きで後輪のスリップを想定したブレーキ制御
(Gセンサーが何も検知しないのでブレーキ制御が入るかどうかわかりま
せんが・・・)が入る。ビスカスLSDがないので、後輪が空転している
状況ではセンターデフにより前輪も回転しないので、車は動かない。

書込番号:1544910

ナイスクチコミ!0


返信する
てらぞうさん

2003/05/07 23:03(1年以上前)

どうなるかは分からないのですが、1つだけ。
VSCは車速15km以上でONになるようです。
という事で余計なちょっかいをするのはTRCだけみたいです。

書込番号:1557987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

燃費と・・・

2003/04/28 21:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ラパン

はじめまして yude いいます。
質問なんですが。
この ラパンの購入を考えているのですが、燃費のことを
教えていただきたいのですが。実際の
ターボとノーマル でそれぞれ町乗りと高速 燃費どのくらいで
しょうか? よろしくお願いします。

書込番号:1531084

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼけ丸さん

2003/04/29 15:32(1年以上前)

ターボとノーマルの燃費差を同時に計測できる環境にある人はなかなかいないと思います。
別々の人が測った値であるなら、それは当てにならないと言わざるを得ません。

カタログの10・15モード値を参照になさってはいかがでしょうか。

書込番号:1533554

ナイスクチコミ!0


スレ主 yudeさん

2003/05/01 21:43(1年以上前)

返事ありがとうございます。
確かに、そのとうりです。変な質問しました。すいません。
でわ、ノンターボで大人4人乗って走行するとして、ある程度快適に走行できるでしょうか?モードUの購入を考えているのですが?

書込番号:1540678

ナイスクチコミ!0


スレ主 yudeさん

2003/05/01 21:46(1年以上前)

たびたびすいません。
前の方が同じような質問をなさっているのを見ていませんでした。
お騒がせしました。

書込番号:1540692

ナイスクチコミ!0


NOVAうさぎ号さん

2003/05/06 12:42(1年以上前)

ノーマルに乗ってますが大人2人と幼児+荷物で 市街地12K/Lです。飛ばして乗る車ではないので普通に乗っての数字です。パワーがないので男性は物足りないかも?余裕があればやっぱりターボかな?

書込番号:1553966

ナイスクチコミ!0


スレ主 yudeさん

2003/05/06 21:20(1年以上前)

NOVAうさぎ号さん 有難うございます。参考になります。しかし 少々燃費が悪いような気がするのですが?こんなものでしょうか?ラパンではないですがダイハツのジーノは4WDでターボで町乗り13〜14km/g走るともってる人に聞いたことがあるのですが

書込番号:1554905

ナイスクチコミ!0


ラパンXさん

2003/05/07 22:18(1年以上前)

Xに乗っています。購入して3ヶ月。
リッター13kmですね。他社の方が走る
ように思いますが、こんなもんでしょ。

書込番号:1557833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アコードとアテンザ

2003/02/11 23:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザスポーツワゴン

スレ主 あーしゅの介さん

アコードワゴンかアテンザスポーツワゴンか迷っています。まだ、アコードは乗ってないんですが。アテンザは、そうですね、スムーズな加速とスポーティーさが魅力かな。・・・もし値引くとしたらいくらくらいを目標にすればいいのだろう。・・あと、乗ってる方のレポートをお願いします。・・・

書込番号:1300146

ナイスクチコミ!0


返信する
DHEさん

2003/02/12 14:48(1年以上前)

アテンザに、そういうイメージを感じたなら、迷わずアテンザですね。
アコード試乗する時間を、アテンザの営業マンとの交渉に使いましょう(笑)
値引きですが、マツダではナビのキャンペーンをやってるので、(ソニーDV609)それを付けるか、付けないかで変わってきます。
私の場合ナビ無しで30万ちょっとでした。(ナビ付きで45万ちょっと)下のレスの人はナビ付きなのかな?

書込番号:1301741

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーしゅの介さん

2003/02/12 16:58(1年以上前)

なるほど。実はエアロ付きを考えてるんです。(ディラーオプション)デザインでは断然アテンザですからね。決算値引きで50万を狙っていこうかな。

書込番号:1302028

ナイスクチコミ!0


クロススポーツさん

2003/02/12 21:47(1年以上前)

ナビなしですよーー。そう考えると結構安く買えたみたいですね。私の場合はライバルをアコード、カルディナで、3店で競わせてから。47万引きですね。下取り車に上乗せてもらった分を考えると50万ぐらいだと思います。

書込番号:1302805

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーしゅの介さん

2003/02/13 01:39(1年以上前)

なら、下取りなしで50万以上を狙ってみます。4WDで100万円台ならなにはさておいて買いでしょ?

書込番号:1303431

ナイスクチコミ!0


初ホンダさん

2003/03/04 13:50(1年以上前)

僕もアコードとアテンザで迷ってアコードにしました。アテンザは40万オーバー値引きとれてたんですが、200万以上の買い物で内装のちゃちさでアテンザはやめました、走りは5分5分だと思ったんですけど、、、、。

書込番号:1361171

ナイスクチコミ!0


初マツダさん

2003/03/20 21:17(1年以上前)

僕もアテンザとアコードで迷ってアテンザにしました。アテンザは50万オーバー値引きとれてたんですが、200万以上の買い物で溶接のちゃちさでアコードはやめました、走りは5分5分だと思ったんですけど、、、、。

書込番号:1411599

ナイスクチコミ!0


mr.benさん

2003/04/06 00:06(1年以上前)

私は車関係(新車、中古車の販売。全社取り扱い)の仕事をしていますが、今度のカペラ(アテンザ)いいです。迷わずアテンザです。

書込番号:1462684

ナイスクチコミ!0


おやじ猫さん

2003/05/07 19:45(1年以上前)

初マツダさん、貴方はサイコーに面白いです。(笑)

書込番号:1557401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング