自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

純正のスピーカーって

2003/04/08 00:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 納車待ち!!さん

スピーカーを市販のものに付け替えようと考えています。カロッツェリアのTS−C017Aが候補ですが、付け替えてからあまり音質が変わらなくても悲しいので交換済みの方効果のほどを教えてください。
 後、サウンドシャキットというものにも興味があるのですが、どういう代物なのかいまいち分かりません。どなたか教えてください。

書込番号:1469213

ナイスクチコミ!0


返信する
BBQBBQさん

2003/04/08 00:52(1年以上前)

私は、純正スピーカー・純正デッキでサウンドシャキット使用してます♪手元にスイッチがあるやつを使ってるんですが、ON/OFFで違いが凄くわかります。少し高いけど、いいですよ♪スピーカー交換より違いが判ると思います。

HPです。ここで試聴できるので聴いてみてください。 http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/index.html

書込番号:1469263

ナイスクチコミ!0


スレ主 納車待ち!!さん

2003/04/08 09:21(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
ホームページ見ますと、WISH専用のものが発売されていますね。
BBQBBQさんは専用のものを購入されたのでしょうか?
設置はご自分でなさいましたか?

書込番号:1469848

ナイスクチコミ!0


BBQBBQさん

2003/04/08 11:17(1年以上前)

私はサウンドサイエンスのページに載ってる取扱店で装着してもらいました。私の車に装着してあるのは、CS1000-PA504-Gというもので、専用モデルではありません。このモデルは、サウンドコントローラーが付いてるので音の調整がしやすいです。自分好みの音にできるかな(;^_^A

あと、検索サイトなどで、サウンドシャキットと検索すると装着されてる方のページなどでてきますよ。
サウンドシャキットに関する質問・疑問はHPのBBSでぶちまけるといいですよ♪ちゃんと返事してくれますし。

書込番号:1470036

ナイスクチコミ!0


にがさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2003/04/08 11:42(1年以上前)

うーん、確かに純正のSPは難ありですね。
市販のSPは良いですが、配線とか、ドアの吸音処理(デットニング等)を
しっかりしないと、交換しても、「あれっ?」ということになる可能性が
あります。(出費の割には・・・)
サウンドシャキットは好みにもよりますが、私は不自然に感じました。
実際に視聴されたほうがよろしいかと思います。
高い買い物ですので、しっかりしたカーオーディオショップに
相談するのがよろしいかと思います。

書込番号:1470090

ナイスクチコミ!0


スレ主 納車待ち!!さん

2003/04/08 23:15(1年以上前)

BBQBBQさん、にがさんありがとうございました。にがさんもサウンドシャキットをつけられたのでしょうか?
HPのドラムの音を聞いて、なんかすごい効果がありそうな気がしたのですが、実際はどうなんでしょう。
 GW前後の納車予定なのでまだ時間があります。 じっくりと考えようと思います。

書込番号:1471962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2003/04/05 23:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 ロキ様さん

14年式のワゴンRに乗っています。純正カセットから外品MDを取り替えることにしましたが、スピーカをドア側に付けたいのですが、できるでしょうか?
皆さんアドバイスお願いします。

書込番号:1462573

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ロキ様さん

2003/04/05 23:42(1年以上前)

「外品MDを」ではなく「外品MDに」の書き違いでした。

書込番号:1462591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/05 23:44(1年以上前)

内張りごと作り直すしかないですね。

純正の場所にぶち込むくらいなら
同じ4インチでもドアポケットに簡易エンクロージャーでも
自作しようかと思うこともありますが。

9年式のワゴンRにPHASSの6インチ付け(てもらった)時には
磁石大きすぎて純正枠に収まらなかったので
スピーカーカバーを外してバッフルボードだけ作ってもらいました

書込番号:1462596

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロキ様さん

2003/04/08 19:51(1年以上前)

夢屋の市さん回答ありがとうございます。
ドアポケットに簡易クロージャでも自作して見ようと思います。
でも、難しいかもしれませんが。

書込番号:1471214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グリルについて!

2003/04/08 19:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードV

スレ主 アルマニアさん

アルファードVの黒に乗っている者です。今度、モビリスタのグリルに交換しようと思うのですが、モビリスタの設定で黒色はなくダークグレーになるようなのですが、黒のボディーに付けても違和感はないでしょうか?純正色は209の黒です。そなたか知ってみえる方がみえたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:1471085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格は?

2003/04/06 17:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード

スレ主 junmanaさん

だいたいどれくらいの値引きがきくんでしょうか?
やっぱりカーオブザイヤー取ってるから厳しい?

書込番号:1464725

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/04/06 18:44(1年以上前)

そんなことありません。

実印を持っていって,今日契約するからといえば,かなりいくと思います。

書込番号:1464898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/04/08 00:25(1年以上前)

今時、カー・オブ・ザ・イヤーを取った程度で売り方が強気になる車はないで
しょう。あの賞は、「審査員を最も接待したメーカーに与えられる賞」ですか
らね。

書込番号:1469185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

セキュリティーについて!

2003/03/27 00:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 ハービーズさん

メーカーオプションの警報装置は、本当に大丈夫なんかな!振動センサーは付いてないけど実際に何も無ければいいんですが。カギ開けられてもホーンが鳴ればすぐ逃げるだろうし。ホーネットあたりがやっぱいいのかなあ♪

書込番号:1432001

ナイスクチコミ!0


返信する
joy_joyさん

2003/03/27 07:41(1年以上前)

メーカーオプション(3.500円)の物で十分です

書込番号:1432647

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/03/27 07:42(1年以上前)

追伸 金額は35.000円です すみません

書込番号:1432649

ナイスクチコミ!0


訪問者Aさん

2003/03/27 12:43(1年以上前)

>ハービーズさん

オプションのイモビライザーを付けているかどうか、またハービーズさんが被害に遭った人の話を聞いて「運が悪い」と思うか「明日は我が身」と思うかにもよりますが、オプションの警報装置は全然役に立ちません。ホーンは鳴らないように細工されます。
もしイモビライザーを付けていないのなら、ホーネットあたりでも不充分だと思います。
ぜひ盗難に関するサイトを見て判断してください。

書込番号:1433171

ナイスクチコミ!0


豆電球たかさん

2003/03/27 19:59(1年以上前)

VIPERあたりがおすすめです。オプションも豊富だし。だいたい、10万円ぐらいです(機種、オプションによって違いますが・・・)。

書込番号:1434061

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/03/28 09:32(1年以上前)

警報装置を取付ける目的を決めてそれに合った物を選択してはどうですか。 車の盗難を想定しているならば、セコムが一番ですが費用が掛かります

書込番号:1435727

ナイスクチコミ!0


猫町さん

2003/03/28 10:44(1年以上前)

盗難に関するサイトをひとつご紹介しておきます。
店舗は埼玉県草加市にあるようです。

http://www.carepocket.com/

個人的な意見ですが、車両盗難保険がベストだと思います。
セキュリティグッズはついているだけまし程度じゃないかな?
プロにかかったら、何でもできちゃうでしょうし。

書込番号:1435855

ナイスクチコミ!0


再:ハービーズさん

2003/03/28 23:20(1年以上前)

純正品は鳴らないように細工できるんですか。外部品でも細工できるんですか。嫌ですね。どうすればいいのかなあ?どこまでの体制を取るか悩んでしまいます。

書込番号:1437514

ナイスクチコミ!0


豆電球たかさん

2003/03/29 09:13(1年以上前)

バックアップサイレンというオプションを付ければ、配線を切られても鳴り続けるよ。店によっては、どれがセキュリティーの配線かわからないようにインストールしてくれるとこもあるので、店選びが重要だと思います。

書込番号:1438452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/03/29 17:02(1年以上前)

こんにちわ
純正品の警報装置を付けて、市販の簡易的なものを別に購入してセットしたらどうでしょう。
今発売中のCAR&DRIVERに特集記事載ってます。
色んなタイプがありますから、気に入ったのを見つけてみては?

書込番号:1439454

ナイスクチコミ!0


再:ハービーズさん

2003/03/29 22:18(1年以上前)

いろいろ皆さんご意見有難う御座います。上には上がいそうなので難しいですね。ただ、カギにに付けるリモコンは極力少なくしたいものですね。メーカーの開発に期待します。

書込番号:1440310

ナイスクチコミ!0


猫町さん

2003/04/07 23:14(1年以上前)

最終的な結論として、わたしは素人の車上荒らしを防ぐために純正オートアラームをつけた上で、プロの盗難に対応するために、「車対車+A車両保険」に加入しました。一般の車両保険のように、当て逃げや自損事故までカバーしてくれるものではないのですが、相手が特定できる場合の事故や、車両盗難、ナビやオーディオ類の盗難、火災の際に、同じ価値の車やナビ、オーディオ類を買うだけの保険金が下りるものです。負担は非常に軽いです。私の場合は+15000円でした。セキュリティグッズの取り付け工賃くらいの負担ですね。いくらいろんなものを取り付けても、プロにかかれば簡単に解除できるでしょう。ココセコムも、携帯電話の電波をカットする機械で簡単に解除できるそうですし、盗まれた車両の位置を特定できたところで、車自体がポンコツになっていたら元も子もないです。

参考:http://www.axa-direct.co.jp/Learn/pop_ka.html#07

書込番号:1468876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ターボタイマー?

2003/04/07 00:44(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 パケットさん

今度のエボ8から、イモビライザーが付いていますが、ターボタイマーは付きますか?

書込番号:1466254

ナイスクチコミ!0


返信する
SIN2さん

2003/04/07 23:06(1年以上前)

ごめんなさい返信するつもりが上に書きこんじゃった m( ̄∇ ̄)mゴメンネ

書込番号:1468848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング