自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165030スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて!

2003/03/17 09:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 新車初めてさん

スピーカーを変えたいと思っているんですが、メーカーのHPを見ると16cmと書いてあったのですが、オートバックスで実際に取り付けた店員さんに聞くと17cmですっと言われました。どちらでもいけるのでしょうか?だれか教えてください。

書込番号:1401057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/17 10:07(1年以上前)

ブラケットや磁石の形状、寸法によるのでは?
メーカーは16cmを想定しているけど
ものによっては17でもいける、位の解釈でよろしいと思います。

書込番号:1401096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2003/03/17 23:53(1年以上前)

望んでる答えではないかもしれませんが
ケンウッドなどはフレームを小さくして、16センチ推奨の
車に17センチのユニットをつけられるようにしています。

書込番号:1403578

ナイスクチコミ!0


ますだますさん

2003/03/18 22:02(1年以上前)

ウィッシュの純正スピーカーサイズは→16cmです
一般的なカーオーディオメーカ(カロ・ケンウッド・アルパインなどなど・・・)は、純正16cm交換用として16cm or 17cmをラインアップしています。17cmの取付可否は各メーカの正式発表待ちになってしまいます。たぶん発売から2・3ヵ月後だと思いますが。
もちろん、17cmが取付可能であれば、16cmも取付可能です(普通なら)
ちなみに、カロッツェリアの17cmについては、取付報告が下のレスにありましたが。
それより、店員さんの「17cmです」ってのが気になります???
「17cmもイケます」って意味なのか、「スピーカーサイズは17cm」って意味なのか????後記であれば、いい加減な回答ということになりますし・・・、ま〜どっちでもいい話ですね(>_<)。

書込番号:1406115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

2000 Z

2003/03/08 10:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

クチコミ投稿数:29件

春発売の2000cc 2000Zいつ発売か情報をお持ち方いますか?
あと価格はどれくらいですかね?

書込番号:1372464

ナイスクチコミ!0


返信する
神戸のお兄さんさん

2003/03/08 19:17(1年以上前)

私も春発売の2.0Z購入希望者です。心待ちにしていますが、以前、この掲示板の書き込みの中に4月20日という噂、と出ていました。定かではありませんがおそらくそのあたりではないでしょうか。価格は¥220万くらいでしょうか。私は絶対に買うつもりです。

書込番号:1373793

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/09 09:59(1年以上前)

私が見た某雑誌には5月中追加と出ていたのですが、本当のところはいつなんでしょう?
ディーラーには3カ月ぐらい前には情報が流れるようですが、もう本当の情報が流れていると思うのですが、よく分かりません。

書込番号:1375796

ナイスクチコミ!0


やちゅぷ〜さん

2003/03/09 21:50(1年以上前)

今日、ディーラーに行って2.0グレードの情報得ましたよ。
発表日は4月25日と言っていました。
2.0Gは190万円、2.0Zは220万円だそうです。

書込番号:1377712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2003/03/09 22:04(1年以上前)

4月25日ですか。待ちどうしいな。
予約はもうできるのかな?

書込番号:1377789

ナイスクチコミ!0


1800を買いました。さん

2003/03/12 00:18(1年以上前)

オーバーフェンダー無かったら待ったけど。
若しくはもっとパワーが有ったら、
4WDがあれば...等。
結局、1800を買いました。

書込番号:1384356

ナイスクチコミ!0


あははははははさん

2003/03/15 10:25(1年以上前)

ちなみに、3ナンバー車らしいですが、ほんとなんですか?

書込番号:1394256

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/15 12:21(1年以上前)

3ナンバーもありのようですが。ちなみに似た時期に出るらしいガイアも2L3ナンバーありという説もあるので、ちょっと情報が混線しているかな。

書込番号:1394536

ナイスクチコミ!0


HIRO−55さん

2003/03/18 21:55(1年以上前)

2000のGとZについてはこちらが多少参考になるかも?
http://www.netzkobe.co.jp/new/wish/index.html

書込番号:1406083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カローラスパシオについて

2003/02/18 13:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラスパシオ

スレ主 TM2YM2さん

神奈川のデーラーでスパシオはVで149万から20万引いてくれていてナビを
25万6千円でつけて、下取りなし188万円位でした。
千葉に住んでいるので地元ではオプションを含めて、税金から色々込みで213万を下取りの15万5千含を含めて170万円でどうでしょう!!といわれています
3月始めには、決着をつけて購入予定ですが、精一杯ですか?
もっと攻めて、値引きできますか???

書込番号:1319219

ナイスクチコミ!0


返信する
試乗マニアさん

2003/02/19 22:22(1年以上前)

ストリームやモビリオと競合させてみたらどうでしょうか。

書込番号:1323206

ナイスクチコミ!0


ぴあんさん

2003/02/24 23:51(1年以上前)

神奈川にて。
2回目の商談で、Vリミテッドで25万ひいて、ナビとMDを30万弱でつけて、テフロンもつけて、下取りなしで185万でした。(もちろん諸経費・税込み)
結局ほかの車に決めたので、断りの電話を入れると、180万を提示されましたよ。

書込番号:1338696

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM2YM2さん

2003/03/01 21:19(1年以上前)

神奈川と千葉で競合させて、下取りが25万まで出て、オプションを6万円つけて、DVDナビ(26万)付けてVリミッテッドのままで、165万まで下がりました。 他の車と競合してもっと安くなるもの???
 まだ、安くなるんですか? 車って???

書込番号:1352659

ナイスクチコミ!0


180°さん

2003/03/18 15:24(1年以上前)

愛知県でVリミテッド28.5万円引きになりました。
1.8Lにも試乗しましたが、1.5Lの方が乗り心地と静粛性が
良い様な気がします。トルクも普通に走るのなら十分です。
でも広さはモビリオの方が断然良いですね。

書込番号:1405125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イストの赤

2003/03/18 14:12(1年以上前)


自動車

スレ主 あーしゅの介さん

イストの赤ってなんかすごくないですか?独特の質感。フッ素コートかけたばかりなのかな。・・・(・・;)

書込番号:1404988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

代金支払い日

2003/03/12 16:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 deinjyon19さん

3月の第2日曜にWISHの契約をし、納車が5月上旬になるのですが、ディラーの方から、「3月末までに契約残金全額を振り込んでください」と言われました。
実際、納車日までに金額を振り込むのが普通と思うのですが、教しえてください。決算月との関係があるのでしょうか?

書込番号:1385752

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/12 16:40(1年以上前)

そんなディーラーの都合なんて、
そのディーラーの人じゃないとわからんと思いますが。

書込番号:1385823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/12 17:05(1年以上前)

ただのお願いかもしれないですし、契約段階でそのような約束が無ければ応じる必要も無いでしょう。

一瞬そのセールス○○○○でるかと思った・・・

書込番号:1385882

ナイスクチコミ!0


あーしゅの介さん

2003/03/12 17:26(1年以上前)

契約書になければ支払いしなくて大丈夫です。ほっときましょう。もし、お願いしてきたらサービスをしてもらいましょう、預金を早く下ろさなければならないんだから。

書込番号:1385934

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/03/12 19:10(1年以上前)

残金は支払う必要はありませんよ。納車の時に注文した車種か、オプションがちゃんと付いているか、車にキズが無いか等を確認してから残金を支払うようにして下さい。先に支払うと後々トラブルの元になりますよ
会社が資金繰りに苦しいとか、営業マンが個人的に流用するのか
いずれにしても信用問題です
契約を解除して他のディーラーで契約しては如何ですか

書込番号:1386242

ナイスクチコミ!0


スレ主 deinjyon19さん

2003/03/13 10:37(1年以上前)

ありがとうございました。
みなさんの意見を聞いて参考になりました。
納車してから支払うことにします。
ちなみに、ディラーはネッツトヨタです。
それができなかったら、ビスタ店に変えます。

書込番号:1388150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/03/13 13:02(1年以上前)

もう一度契約書を見ましょう。
納車までに納める金額となっていると思います。
実質的な納車日が確定しているなら、その前日か当日までに支払うのが一般的でしょう。2ヵ月先の費用を先払いさせるディーラーがあること自体がオカシイです。
お客様のことをよほど信用していないとしか言いようがありません。

書込番号:1388422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/13 19:13(1年以上前)

目的物の引渡しと対価の支払いは同時履行の関係です。

書込番号:1389239

ナイスクチコミ!0


にがさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2003/03/16 02:23(1年以上前)

うーん、決算だからかな!?
売り上げが欲しいのでしょう。
ちなみに私は前日振り込みでした。

書込番号:1397009

ナイスクチコミ!0


ははっは (^o^)/さん

2003/03/16 08:05(1年以上前)

法的には
支払いは、納車後1ヶ月以内に払えばいいのです。
納車日に全額ってのは、法的な根拠ではなく
支払いをしてもらえなくて未収金がでたときに
困るからメーカーの都合で言っています。
まぁ常識的に納車日に全額払ってあげればいいと
思うので、
「支払いは、納車後1ヶ月以内に払えばいいはずじゃないですかって」
ことを言って、 納車日に納めるようにしたらどうですか?

書込番号:1397328

ナイスクチコミ!0


ど根性ガエルさん

2003/03/18 01:50(1年以上前)

こんにちは、突然参加します。
会話の中にあった契約解除っていつ頃まで可能なのでしょうか。
私の持っている注文書では、『クーリングオフできない』『車の登録をもって契約成立』とありました。
『会話の流れと関係無いやろ!!』って言われそうなのでそう言う方は無視してください。

書込番号:1403996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/18 07:59(1年以上前)

ディーラーに与える損失との匙加減でしょうね。
登録(軽なら届出:以下区別せず)してしまえば
その車両は2度と新車としては販売できないので
登録諸費用以上の金額は支払ってあげたいところです。

登録前でも車両が確定した時点でのキャンセルも痛いでしょうね。
とくにマイナーなオプションの装着後なんてね。
フェンダーミラーなんか付けられたら目も当てられない(笑)

クーリングオフが出来ないってのは
割賦販売法で自動車全般が
特定商取引法で乗用車が適応除外品として定められています。

書込番号:1404318

ナイスクチコミ!0


ど根性ガエルさん

2003/03/18 10:24(1年以上前)

夢屋の市さん

勉強になりました。
キャンセルは可能だけどキャンセル料取られそうですね...。
部品の変更があれば4月頭までにお願いしますと言われたので、そこまでは強気に会話できそうです。

書込番号:1404526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/18 11:27(1年以上前)

上に書いたのは別にキャンセル料の相場の話ではないです。
こんなタイミングでキャンセルとかいわれるとお店はこれだけ損害が出る、という話です。
そのあたりのところは購入者と販売員との呼吸一つだと思います。
契約後店を出た10分後でもキャンセルに持ち込めないかもしれませんし
逆に登録後でも無理やりキャンセルに持ち込める鬼のような人もいるかもしれません。

例えば4月頭までにキャンセルされても
お店が他のバックオーダーを持っていればそちらに振り替えるだけなので
逆にお店のほうが強気に出てくるかもしれません。

書込番号:1404625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ターボタイマーについて質問です

2003/03/14 07:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 栗の木さん

新しいムーブのカスタムRSリミテッドを購入しました。前は普通車のターボに乗ってて、そこに付けていた「ターボタイマー」を載せ替えることにしました。で、○○○バックスに行ったら専用ハーネスが作られてないとのこと。もし付けてる方がいらっしゃったら、情報よろしくお願いします。

書込番号:1390871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/03/14 16:13(1年以上前)

キーシリンダー後のカプラー形状が今売っているのと同じなら付くと思いますが。メーカー別で一番新しいのと比較してみては?

ちょちょより

書込番号:1391743

ナイスクチコミ!0


スレ主 栗の木さん

2003/03/18 08:06(1年以上前)

ありがとうございます。あれから店を変えて、FETから出している専用のハーネスがあり無事付けることができました。
しかし、以前のハーネスの値段と比べて2倍ぐらいかかるとは思いませんでした。疑問解決です。

書込番号:1404323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング