自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2003/03/10 00:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > ステージア

スレ主 hide_hideさん

現在ステージアを購入検討中なのですが、値引きはどのくらいまでいけるのでしょうか?もしも実際に買われた方みえましたら参考までに教えてください。

ちなみに今日ディーラーでは20前後と言われました。。。もっといけないんでしょうかねぇ

書込番号:1378497

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/10 11:11(1年以上前)

値引きってのは時期や交渉過程によって異なるので、
他人の値引き状況はあまり参考にならんと思うんだが・・・。

例えばココで「俺は50万引いてもらった!」と聞いたところで、
アナタが交渉してるディーラーがそれに合わせるとは思えないし、
逆にアナタが悲しくなるだけでしょう。

後は演技力でカバーして下さい。
買いたいんだけどお金が無いんで
○○円まで営業さんが頑張ってくれたら即決しちゃうんだけどなー、
ってな雰囲気をにじませると頑張ってくれるかも知れません(笑)。

書込番号:1379293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/03/11 01:14(1年以上前)

本気で値引きを求めるなら、車雑誌で勉強してください。
対抗馬を立てたり数店舗と交渉したり、ガリバーなどと提携しているディーラーで見積もりを取ったり、それなりに努力しないとね・・・。
セールスマンを誉めたり、具体的な金額を提示して幾らなら契約印を押すかを態度で示さないとね・・・。
また、値引きの基本は、車両本体価格から

書込番号:1381502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/03/11 01:17(1年以上前)

・・・ですので、限界を感じたら、オプションサービスなどの交渉です。
契約したら「これからもよろしく」で、振り返らないこと。(途中で送信してゴメン)

書込番号:1381513

ナイスクチコミ!0


ぱお〜んさん

2003/03/14 23:47(1年以上前)

いまステージアの商談を進めています。決算期という特殊事情がありま
すが、今いただいている金額で35万引です。日産のオプション7万円キャンペーンも考えれば実質42万引。さらに2.9%という金利はそこらの銀行
のオートローンより安い。別のクルマが本命でしたが、これに決めてし
まおうかと思っています。ちなみに初回見積の値引きが20万円でした。ガリバーのHPの値引き情報も、平均22万円になってますから、20万円と
いうのは普通に商談したときの相場だと思います。ちなみに別の方も書
いていらっしゃいますが、クルマの値引きは地域差が非常に大きいでし
ょうから、私が書いた金額は参考程度にしておいて下さいね。

書込番号:1393120

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide_hideさん

2003/03/15 23:44(1年以上前)

いろいろ参考になる意見ありがとうございます。僕も見積もりとって来ました!250RSのエアロセレクションにキセノン、アルミ、フォグのオプションで全て合計して337万が290万までならいけるとのこと。もっとも、3/19までに契約しないと今月中の登録ができないから無効だそうですが・・・。本気で悩んでます!!

書込番号:1396487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルナビ

2003/03/12 22:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 アスキチさん

モバイルナビをつけられた方、性能の方はいかがですか??
問題ないですか??純正でも大丈夫ですか??

書込番号:1387013

ナイスクチコミ!0


返信する
4月納車さん

2003/03/15 20:43(1年以上前)

モバイルナビって何ですか???

書込番号:1395844

ナイスクチコミ!0


2.0Z先行予約さん

2003/03/15 21:04(1年以上前)

取り外しが出来るタイプのナビの事では?
なんにせよ、もう少し詳しく書いてくれないと
レスの付けようがないですな・・・

書込番号:1395912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

車検費用

2003/03/11 18:20(1年以上前)


自動車 > オペル > ヴィータ

スレ主 セカンドカーさん

教えてください
車検費用などどのくらいかかるのですか?
周りにいる人で、国産車以外にに乗っている人いないので維持費が国産に比べて割高になるのかどうか教えてください。

書込番号:1383038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/11 18:25(1年以上前)

外車だから高くなrといえば
消耗品の部品代は国産車より高そうですね。
初回車検より2回目以降で差が広がるでしょうね。
業者によっては工賃も高目に設定するかもしれませんね。

僕のは浜松産シボレーなので外車扱いしようとしたら断固講義しますが。

書込番号:1383050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/11 18:27(1年以上前)

講義じゃなくて抗議ですねm(__)m

相手が望むならこの車の生い立ちをとくと講義してやってもいいですが(笑)

書込番号:1383054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/03/12 03:36(1年以上前)

こんにちは。
車検費用そのものは同クラスの国産車と変わらないですよ。
変わるのは補修用の部品代位でしょうが、正規輸入車であれば消耗品の金額は
大きく変わらないと思います。

>夢屋の市さん
「浜松産シボレー」というと、クルーズかMWですか?

書込番号:1384836

ナイスクチコミ!0


たい03さん

2003/03/12 10:21(1年以上前)

>夢屋の市さん
「浜松産シボレー」というと、「シボレーラブ」ですか?

書込番号:1385223

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/15 13:49(1年以上前)

高いです 田舎のほうが差が顕著かも

書込番号:1394773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーについて質問です。

2003/03/15 01:30(1年以上前)


自動車

スレ主 青デミオさん

リアスピーカーを社外品に変えようかと検討中なんですが あまり効果が無いと 聞きました 実際の所はどうなのでしょうか?

書込番号:1393558

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/03/15 01:47(1年以上前)

安いものでも全然違うと思いますよ。でもどうせなら、フロントの方を先に変えた方がよくわかるかも。

書込番号:1393615

ナイスクチコミ!0


スレ主 青デミオさん

2003/03/15 02:04(1年以上前)

taketaさん ありがとうごさいます
一応 フロント部はデットニングとセパレート式のスピーカーを考えています(ほぼ確定)
その上での リア部の検討中です。説明が足りなくてスミマセン スピーカーを入れるのであればデットニングもしたいが 値段に見合う効果が望めないのであれば いっそ手を加えないかと…

書込番号:1393651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/15 06:43(1年以上前)

それは使い方次第でしょうね。
DVD映画など見るようでしたらサラウンドで楽しみたいですし、
音楽なら・・・自分の耳の後ろで演奏している人っていませんよね?

僕は前方定位主義者ですがサラウンド派の意見にも耳を傾けて
ご自分で決定してくださいね。こんなところで喧嘩したくないです。

書込番号:1393907

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/15 12:33(1年以上前)

あ、なるほど。フロントは気合を入れられるのですね。予算次第ですが、夢屋の市さんのように完全に2ch化して音質を追及されるのもいいかもしれません。ただ純正のスピーカーはだいたい呆れるほど安物なので、交換して効果がないということはないと思いますです。

書込番号:1394565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2003/03/10 00:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 tomoyuka77さん

昨日、見積もりに行き2.4Gエディションで
値引きが32万でした、普通はこんなもんですか?
でも47万の人もいるし・・・・
どうしたらそんなに、値引きしてもらえるんですか?
交渉のしかたですかね??
オプションは、マットとコーナーセンサーだけです。

書込番号:1378316

ナイスクチコミ!0


返信する
メロンパンナちゃんさん

2003/03/10 00:17(1年以上前)

「値引きがいくら欲しい」と言うより「予算はこれだけしかありません」と言った方が分かりやすいのではないでしょうか。

書込番号:1378393

ナイスクチコミ!0


釣りおじさんさん

2003/03/15 12:10(1年以上前)

tomoyuka77さんへ。
うちは2.4Sエディションナビスペシャルを契約したばかりですが、
値引きは約37万でした。
同じメーカー代理店同士を競合させた結果、下取り車の価格を
6万円引き上げられたので、実質43万と考えています。
競合させたほうがお得なのでは?

書込番号:1394505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

トヨタのノアのフォグランプについて

2003/03/14 09:21(1年以上前)


自動車

スレ主 joy_joyさん

ノアにトヨタ純正のフォグランプを付けたのですが、点灯した時は白色なのでランプを黄色に変更したいと思っています。フォグ用の黄色いランプを売っているところを教えて下さい。

書込番号:1390953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/03/14 09:58(1年以上前)

カー用品店で、フォグはだいたいH1かH3位だと思いますが。
イエローバルブでよいと思います。

ちょちょより

書込番号:1391003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/14 19:27(1年以上前)

お近くのオートバックスなり黄色い店なりに行って訊けばいいと思います。しかしフォグは黄色くないと役に立たないと思うんですが。青にしてるバカとかは論外です。

書込番号:1392163

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_joyさん

2003/03/14 22:12(1年以上前)

のぢのぢさんに
最近のディーラーオプションのフォグランプは、点灯時は、白色です。
トヨタ・ニッサンで経験済みです

書込番号:1392661

ナイスクチコミ!0


バカちんさん

2003/03/14 22:22(1年以上前)

のじのじくん?俺もノアのフォグの球を変えようと思うねんけどH.I.Dの明るさに合わせる為に、白いやつに変えようと思ってるんやけど、俺も論外のバカか?

書込番号:1392694

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/14 22:42(1年以上前)

バカってのは言い過ぎにしても、色温度の高いハロゲン球はハッキリ言って見にくくて暗いです。ドレスアップにはいいと思うのですが、確かに元々の用途である悪天候時の視界確保は図れないですよね。
 
 ちなみにインプレッサの純正フォグは消灯時青っぽく見えますが、照射光は黄色だそうです。スバルはやっぱり真面目?

書込番号:1392799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/15 09:20(1年以上前)

白に変えるのは、見にくかろうが本来の役割を損なおうが個人の自由です。車検に通らない=禁止されてる=周りに迷惑なコトする人が論外なバカです。あと天候のいい都会でフォグ点灯してる奴も。

書込番号:1394136

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/15 10:58(1年以上前)

雪道や霧の中で白フォグつけられても分かりにくいですよ。法律の問題もあるけれど、安全優先でしょ。自分もイエローつけてます。

書込番号:1394337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング