自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしてください

2003/03/13 00:40(1年以上前)


自動車 > 三菱 > パジェロイオ

スレ主 ムービングフェーダーさん

13年式イオMTに乗っているんですけど、このBBSを見て燃料はガソリンよりハイオクにしたほうがいいと言うのは分かりました。最初はなるべくハイオクにしていたんですが値段の面で一度レギュラーにしたときはやはりノッキングにこまりました。
 そこで質問なんですがオクタン値が高いハイオク燃料と同じぐらいのオクタン値を持つアルコール燃料の比較はなんなんでしょうか?前にこれについての報道はありましたが・・・ちなみにガイアックス社は不具合はないとHPに書いてあるみたいですけど、周りからは今のガソリンと混ぜてOKなのか?や燃費はよくならないのか?とか結構話題になってます。どなたか詳しい方はいらしゃらないでしょうか?

書込番号:1387456

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/03/13 08:15(1年以上前)

JARIの見解です
http://www.mlit.go.jp/jidosha/alcohl/01/08_1.pdf

書込番号:1387940

ナイスクチコミ!0


!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/13 08:55(1年以上前)

今のところガイアックスについては、あまりいいことは聞きませんね
メーカーも色々とテストしてるみたいですけどエンジンがかからなくなるゴム部品がとけてしまう等のトラブルも多いようです
メーカーとしては一様ガソリンを入れてくださいと書いていますのでアルコールを入れて壊れた場合なんの保障もありません
ガイアックス自体そんなに安くないので、普通にレギュラーガソリンまたはハイオクガソリンを入れたほうが安心かと思うのですが。

書込番号:1387988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アコードとレガシー

2003/03/11 15:32(1年以上前)


自動車

スレ主 あーしゅの介さん

アコードとレガシーの間で悩み続けた、三か月間。半自動運転付きで値引き25万円下取り15万円で手を打ったと思ったんですが、肝心の駐車場に入らず。・・・(*_*)又初めからレガシーの交渉です。リミテッド2でエアロ付きDVDナビ付きMD付きで320万と見積もりに出てますが、これって妥当な金額ですかね。

書込番号:1382709

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/11 16:29(1年以上前)

妥当か妥当じゃないかは金払う人が決めることですが。

書込番号:1382792

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーしゅの介さん

2003/03/11 16:50(1年以上前)

そのとおりです。m(__)mしかしながら、隣の芝生は青く見えるもので、他の人は幾ら位で購入されたのか知れればなあと思っています。

書込番号:1382835

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/11 17:12(1年以上前)

知らなかった方が良かった・・・ってこともあるかも知れませんなぁ。

書込番号:1382875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/03/12 03:29(1年以上前)

こんにちは。
正直、値引き情報は時期や地域、その他ディーラー側の事情も影響するので他
地域の情報を聞いても役に立つとは思えません。
それに現行レガシィはそろそろ生産終了ですから、値引き条件に躊躇している
と欲しいグレードが買えない恐れもあります。
何より、今回のアコードワゴンはレガシィワゴンと比べるにはやや商品として
は力不足であると感じずにはいられません。

書込番号:1384831

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーしゅの介さん

2003/03/12 19:02(1年以上前)

ロータスさん、背中押してくれてありがとう。値引きに励みます。ところで純正のナビってそんなに役に立たないですか。?

書込番号:1386222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/03/13 01:36(1年以上前)

値引きに励みますか。それならば、それで構わないと思います。
あと、私はナビについては一切触れておりませんよ。
どなたかのご意見と勘違いなさっているのではないですか?
私自身はカーナビに頼った運転をした経験が皆無ですので、純正ナビと社外品
ナビの性能比較はできません。あしからず。

書込番号:1387626

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/13 05:33(1年以上前)

ナビ使用者です。

社外品のナビはデザインも含めて機能が豊富。自分で欲しい機能を選択して一番近いものを選べる。
純正品は必要な機能はとりあえず備えているが、あったらいいなという機能はないことが往々にしてある。購入時に欲しい機能を指定はできない。
こんな違いでしょうか。

私はもともとナビなしでも気にならないで運転していたのであまり純正でも問題を感じませんが、初めからナビが欲しくて検討しているのであれば社外品の方が満足度は増すと思います。取り付け後の見た目は別ですが。

書込番号:1387838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

R

2003/03/07 21:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 わんしょっとらいたーさん

ところで、フィットのTYPE-Rって出ないんでしょうかね?
今のシビックじゃサイズでかいんですよ。
フィットくらいの大きさで峠を攻められるマシンが欲しい。

書込番号:1371136

ナイスクチコミ!0


返信する
軽視庁さん

2003/03/08 00:06(1年以上前)

峠を攻められるって時点ですべてが間違っている。
まあ、自分ひとり自爆で事故死してもらっても全くかまわないが。

書込番号:1371577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/08 12:55(1年以上前)

この世からいなくなるのには大賛成ですが、自爆の後片付けにも税金が使われるので困ります。捕まって免取り→公道から追放が一番平和的解決ですね。

書込番号:1372801

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/03/08 21:23(1年以上前)

普通に言うが1.3で十分だぞ!!150は軽くイケル

書込番号:1374218

ナイスクチコミ!0


仮免さん

2003/03/09 06:14(1年以上前)

FitTypeRはぜひつくってほしいよなぁ。

シビックR、EKは好きだけど
新しいほうはイマイチだし・・・。

ダサイ気もするけど自分でTypeRにするとか。
内装赤くしてエンブレムも変えてと。
ストリーム、オッデッセイ、プレリュードとかで
やってる人結構いない?

書込番号:1375494

ナイスクチコミ!0


かめるちぃさん

2003/03/10 20:44(1年以上前)

だだいま軽自動車用ハイパワータービンx2をモーテックを使って
Fit1.5Tツインターボ化計画中 目標 馬250頭
外観はあくまでノーマル、こんなの笑えるでしょ!

書込番号:1380412

ナイスクチコミ!0


ゴルファーさん

2003/03/10 21:19(1年以上前)

楽しい話題になってきましたね。FITのポテンシャルって結構高いですね。1.5だと170−180巡航できます。燃費6キロでした。ターボ計画賛成ですね。ファイナルとコンプレッションどうするんですか?チェーン駆動ですよ?

書込番号:1380520

ナイスクチコミ!0


かめるちぃさん

2003/03/11 23:10(1年以上前)

おっ?同じような感覚でFitを見てる人がいるとは
ゴルファーさんこんにちわ!まだ手元にFit来てないので計画段階ですけど
ブースト1.0くらい掛けられればかなり“エグイ”ファミリーカーになると思うんだけどコンプレッションをかなり下げないとダメでしょうね?
エンジン自体の寿命はかなり短くなりそうだけど楽しい乗り物にするつもりです。
ゴルファーさんはどんな事たくらんでるんですか?
あっ、ファイナルはまずはタイヤ外形を大きくして対応しようかと・・・
でもミッションもつんだろうか?これも考えないといけませんね!

書込番号:1384035

ナイスクチコミ!0


ゴルファーさん

2003/03/12 15:41(1年以上前)

ブースト1,0は掛けすぎです。ピストン、コンロッドもちません。せいぜい0,4以内、コンプそのまま、インジェクターのみ増量、もしくは1本追加でハイオクにチェンジだけでいけますよ。160ps,18kg/mまでいけそうです。CVTは大丈夫ですかね?仙台の耐久これで行こうと思ってるんですけど、2:12秒までいけますかね、ターボ付けると燃費が・・・・

書込番号:1385699

ナイスクチコミ!0


かめるちぃさん

2003/03/12 23:18(1年以上前)

やっぱり250psは根本的に構成から考えないといけないかぁ〜?
そのままやると以前に体験した事のあるいや〜な記憶の再現に
コンロッドがクランクケース突き破って・・・ってな事になりそう
まずは扱い易い高コンプレッション低ブーストから手を付けた方が
色々な面で無難かも知れませんね。
でも、1500+ターボって何ccクラスに出れるんですかね?
たしか仙台の耐久って1500以上はNAのみだったような???
間瀬の耐久は無差別級だったはずだから間瀬は問題なさそうだけど・・・

書込番号:1387130

ナイスクチコミ!0


かめるちぃさん

2003/03/12 23:29(1年以上前)

自己レスです。
今調べたら1001〜1500ccの過給器付きは2クラスでした。
今年は3クラス分けになってたんですね。
たしか去年は2クラス分けだったと思ったもので、失礼しました。
http://www.hi-land.co.jp/2003race_imformation.htm

書込番号:1387192

ナイスクチコミ!0


ゴルファーさん

2003/03/13 04:20(1年以上前)

かめるちいさんって仙台でてた?景品の多さ日本一だよね。よければTD−04タービンありまっせ。エキマニも作っておきましょうか?

書込番号:1387818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/02 09:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > キューブ

本当に、わかる人には、わかる簡単な質問かも知れませんが、素人で何もわかりません。教えてください。キューブの3DINのスペースに、純正のオーディオ(クラリオン、2DIN)を、入れていますが、まだ、1DIN空いています。そこに、ケンウッドのHDDナビ(HDX-700)は、入れれるのでしょうか?

書込番号:1354213

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/03/02 09:32(1年以上前)

http://www.kenwood.co.jp/j/products/carnavi/lineup/hdx700.html

メーカーサイトには取付時奥行165.5mmと書いてあるから、まずは自分の車の1DIN空きスペースを測ってみよう。

書込番号:1354249

ナイスクチコミ!0


Hakkyu(薄給)さん

2003/03/02 11:16(1年以上前)

私もHDX-700を入れます。但し、DIN3段の一番上です。
当初、最上段はNGとの話でしたが、
「日産自動車のガイドライン上推奨できない」という理由だけで、
技術上もサイズ上も問題ないそうで、こうしました。

真っ直ぐなご回答にはなっていないのですが、ご参考までに。

書込番号:1354466

ナイスクチコミ!0


Hakkyu(薄給)さん

2003/03/02 11:26(1年以上前)

補足です。
最上段を日産自動車が推奨しない理由は、下記の通りです。
■1センチほど、フロントガラスの一番下の線を越える
■このため、若干ではあるが視界を妨げる

担当セールス氏が実測し教えてくれました。
■最上段の奥行きは、下2段より深い。

ご参考
■純正のバックカメラと連動でき、接続可能だそうです。
*この結果は、3/7(金)納車日に完全に判ります。
 翌3/8(土)にでも、ご報告します。

上手く答えられているといいんですが・・。

書込番号:1354492

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/03/03 07:34(1年以上前)

HDX-700の書き込みを見ると評判が良くないですよ
バージョンアップも予定より大分遅れそうです

書込番号:1357456

ナイスクチコミ!0


Hakkyu(薄給)さん

2003/03/04 01:00(1年以上前)

評判はあくまで評判だと考えています。
実際に付けている知人のを、デモカー的に試乗し、
少なくとも高い純正よりはいいと判断し決定しました。
とは言え評判が良くないのは、嬉しくないですね・・・苦笑。

書込番号:1360285

ナイスクチコミ!0


スレ主 koba.7さん

2003/03/04 10:22(1年以上前)

皆さんの返答ありがとうございます。
思い切って、つけてみようと思います。

書込番号:1360912

ナイスクチコミ!0


Hakkyu(薄給)さん

2003/03/13 02:57(1年以上前)

結構いいですよ、HDX-700。

3Dジャイロを積んでいないので、
高速と一般道が上下で並行している場合は、VICS情報を拾うまで、
「どっちにいるんだろか??」と迷っていまるようですが、
これも、そう大した問題ではないと感じます。
実売価格からすれば、お買い得ではないでしょうか。



書込番号:1387747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/10 15:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 purin9999さん

三月末に納車です。Sパッケージ。最近盗難装置をみまわってるのですが、必要ないですか?純正ナビでないので車上嵐もしんぱいです。
でも経済的な面もありますし、みなさま盗難等の心配はどうしていますか?
ちなみにオートバックスでホーネット728Mとスキャナーズのせっとで工賃込み¥55000でした。こんなものなのです?効果的なんでしょうか?
車両保険はもちろん入ってます。

書込番号:1379731

ナイスクチコミ!0


返信する
猫町さん

2003/03/10 22:29(1年以上前)

オートアラームがついていれば、素人に近い車上荒らしには対処できるでしょう。車両保険に入っていれば、プロによる車両盗難にも対応できるでしょう。それでも不安を取り除けなければ、ココセコムに加入されるとよいでしょう。盗難された場合に、その車両の場所を突き止めて、スタッフを派遣させるサービスです。あるいはクルマのガラスに車体番号を刻印するような方法もあります。ガラスを交換するのには多額の費用がかかるため、盗難しても割に合わないというのがその理由のようです。

最近は、ミニバンの盗難が盗難件数全体の1割に達しているというデータをどこかで見た記憶があります。高級車のジャンルには入らないクルマだから盗まれる心配はないという思いこみはもはや通じないかもしれませんね。

書込番号:1380832

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/03/11 07:28(1年以上前)

オートアラームがいいと思います
後は、保険にカーナビを付属品として申告しておくことです
車上荒らしまたは盗難は、狙われたらどうなことをしても駄目です
オートアラームもホーネットも車の近くにいればそれなりの効果はあると思いますが遠くに離れていればホーンの音が聞こえないので意味がありませんよ

書込番号:1381874

ナイスクチコミ!0


スレ主 purin9999さん

2003/03/11 09:28(1年以上前)

猫町・joyjoyさんありがとう。オートアラームてトヨタの純正ですよね?
私は機械にあまり詳しくないですが、純正のオートアラームで充分なんですか?それはリモコンとかついているんですか?
また今日しらべてみます。HONETよりおすすめですかね?
何もしらなくてごめんなさい。m(__)m

書込番号:1382022

ナイスクチコミ!0


猫町さん

2003/03/11 10:02(1年以上前)

私が付ける予定のものは純正のオートアラームです。
どんなものでも、ないよりあったほうがまし、という程度のものでしょう。うるさい音が出るのであれば、威嚇する効果は期待できると思います。しかし、プロにかかれば、簡単に解除されてしまうのでしょう。ですから、車両保険が一番なのでしょうね。

Googleで調べるといろいろ出てきますね。
これなんか参考になるかな?

http://www.mars.dti.ne.jp/~lophius/car/security/

書込番号:1382075

ナイスクチコミ!0


スレ主 purin9999さん

2003/03/11 11:01(1年以上前)

猫町さんありがとう。
オートアラームに傾いてきました。
加藤電気のHONETは有名ですので悩んでました。純正でいいものか・・・・
オートアラームは¥34000 セルフパワーサイレン¥22000ですね。
セルフパワーサイレンはいりますか?WISHのリモコンキーってひとつだけですよね。
二人が鍵を持っていても、のりあいはできないですよね?
スペアがあっても、リモコンついてるKEYでしか通常操作できないんですよね?

書込番号:1382179

ナイスクチコミ!0


まるむしさんさん

2003/03/11 22:08(1年以上前)

純正リモコンエンジンスタートはどうでしょう??
アラーム機能もついて、\39,000-です。ドアをロックした後に、ドアが開けられたり、大きな衝撃があると、クラクションが鳴る仕組みになっています。
リモコンエンジンスタートには、さらにドアロックの開閉スイッチ付きです。

書込番号:1383742

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/03/11 22:24(1年以上前)

トヨタの純正オートアラームだけで十分ですよ
ディーラーにリモコンキーを1本追加依頼すると追加してくれます
10.000円以下で最初についてるリモコンキーと同じものです。
セルフパワーサイレンは、入らないと思いますが、これは個人差ですからご自身で決めてください。

書込番号:1383815

ナイスクチコミ!0


38歳ですがさん

2003/03/12 00:10(1年以上前)

サイレン有った方が良いかも。ホーンがグリルから丸見えです。
ホーンの線、ボンネット開けなくても切られるかもしれない。
やってみないとわからないけど、工具用意すればその位・・・。
たかがホーンでもセキュリティ部品になってしまうんですね。

書込番号:1384325

ナイスクチコミ!0


猫町さん

2003/03/13 00:52(1年以上前)

「盗難車情報」の最新掲示板あたりをご覧になると、現実がつかめると思います。本当に悲惨ですね。複数のセキュリティ対策を組み合わせることが重要なのでしょう。ホンダのシビックもひったくりに使うためにかなり盗難に遭っているようです。私の現車はシビック・フェリオなので、ちょっと心配。

http://www.tounansya.com/

書込番号:1387492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

疑問

2003/03/10 12:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 seipuriさん

この度ウィッシュのXパッケージを購入したんですが(車購入は初めての初心者です)車のパーツを扱う知人の紹介なのですが、値引きが¥88000程度でした。色々調べるほどにこの値引きは低い気がしてなりませんがどうなのでしょう?1日契約が伸びるごとに値引きが減っていくと言われ、そこで手を打ちましたが、その時はこのくらいが妥当なのかと思い決めました。かなり親しい知人からの紹介でしたので安心、信用していたのですが、この値引きは渋く思えるのですが・・・。
トヨタが渋るのは2000が出るため。出た後は当然2000と1800を競わされる。今1800の値引きを大きくすると2000と競った時、それ以上の値引きをせざるを得ない。しかも、他社のとも競わされるのは目に見えてる。本当に売りたいのはどっちなのか?決算期に近いにもかかわらず、強気だと思いました。
それとも、僕が車購入が初めてなので甘く見られたのでしょうか。今後、メンテナンスやオーディオなどで相談していこうと思いますが、あまり車そのものに関心がないのかあまりにも営業マンすぎて、車の雑談や横道話が少ない人で・・・。皆さんは途中で担当者を代わったりすることあるのでしょうか?Xなので標準のオーディオなのでそのうちスピーカーなどを交換していこうと思っています。
カロッツェリアのTS-CO17AかTS-J1700Aに同社のDEH-P005に乗せ変えようと思ってます。スピーカーは2WAYと一体式?ではどうなのでしょう?オーディオの良し悪しや構造などよく判らないのでアドバイスしていただけたらと思います。オーディオは何から手を加えていったらよいのでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:1379452

ナイスクチコミ!0


返信する
BBQBBQさん

2003/03/10 23:25(1年以上前)

スピーカー・デッキ交換する前に、
「サウンドシャキット」名前は怪しいけど試してみてください♪
私は、純正デッキ・純正スピーカーですが、ソレと思えない音がでてます。

http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/index.html

書込番号:1381105

ナイスクチコミ!0


プラドからWISHオーナーさん

2003/03/11 22:30(1年以上前)

カロッツェリアのTS-CO17AかTS-J1700Aを検討されているんですか?
自分もカロのスピーカーを検討中ですが確かTOYOTAのHPで見たのは16pのサイズでしたが・・自分はTS−J1600Aを注文しました。フィッティングKITが必要か否かはまだカロに聞いても新型車は3カ月くらいしないとわからないといってました。

書込番号:1383838

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/03/12 07:58(1年以上前)

こんにちは seipuri さん

かなり親しいお知り合いからの紹介 ということであれば,88000円の値引きでもいい方だと思います。昔私の父も知り合いから買って,ほとんど値引きはありませんでした。その後,知り合いから買うのはやめました。

書込番号:1384994

ナイスクチコミ!0


まるむしさんさん

2003/03/12 19:02(1年以上前)

私も、WISH Sパケにのっています。スピーカーは、カロッツェリアを取り付けました。フロントTS-CO17A・リアTS-J1700Aです。スピーカー取付キットUD-K105がF・R共に必要です。
ドアの内張は、ビックリするくらい簡単にはずれました(安っぽさを感じてしまいましたが)純正スピーカーは、リベット止めになっていますので、取り外しが少し面倒です。しかも、WISHの内装は、プラスチックぽい材質ですので、作業時に工具等を少し当てただけでも、傷になりますので要注意です。
私も、上着のファスナーで傷をつけてしまいました・・・・。

書込番号:1386219

ナイスクチコミ!0


スレ主 seipuriさん

2003/03/13 00:29(1年以上前)

お返事色々とありがとうございます。全くの初心者の僕に貴重なアドバイスをありがとうございます。参考にして僕なりのウィッシュに仕上げていこうと思います。

書込番号:1387413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング