
このページのスレッド一覧(全165013スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年3月7日 13:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月7日 12:17 |
![]() |
3 | 5 | 2003年3月7日 03:41 |
![]() |
0 | 12 | 2003年3月7日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月6日 19:57 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月6日 14:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤフオクでイプサム テールで検索してみては?
今携帯なので確認出来ませんが。
ショップが出してる可能性はありますよ。
ちょちょより
書込番号:1369785
0点



2003/03/07 12:47(1年以上前)
ちょちょまるさん、ヤフオクでず〜っと探しているのですが
ないんですよ。ネットで検索もしてますけどこれもまた…
書込番号:1369926
0点

存在はしているのでしょうか?
今だ見たことは無いので。
クリアテール取り扱い店の広告が多く載っている雑誌が毎月1日発売「カスタムカー」本屋で立ち読み、無ければ多彩に扱っている店に電話で存在するのか聞いてみるのも手ですね。
この他は現物加工しか、、、
書込番号:1370053
0点





主婦で、子供が車の中を多少汚しても良いようにシートカバーが欲しいのですが、どなたか、売っているの知りませんか?
新型キューブのものは、ネット上でも見当たりません。(レザーシートカバー以外)教えてください。たしか、純正でもなかったと思います。
0点

純正オプションカタログにありますよ。
オプションカタログページ6,7ページで
パーツ番号は22,25,27ですね。
デザインの好みと価格について納得できるならですが。
書込番号:1366996
0点



2003/03/07 12:17(1年以上前)
ありがとうございます。てっきり3種類ともレザーシートカバーかと思っていました。とりあえず、購入しようと思います。
書込番号:1369879
0点





車が違いますが、以前乗っていた、アルのエンジンの元祖ともいえるVZ型エンジンのプロミネントは、馬鹿正直に10万キロで、タイミングベルトを交換したら、直後、クランクの回転が手に取るほど分かる、ごろごろ音が出る様になってしまい、回転も重くがっかりしたことがあるので、現在アル以外に乗っているウインダムは6年で10万キロ越えましたが、10年又は15万キロまで変えない事にしました。
同様にアルも変えないつもりです
理由は、V6で1本当たりの負荷が軽いと考えている事、自分はオイル管理を徹底している事からです。
タイミングベルト10万キロで交換必須?是か非か?みなさんのご意見をお聞きしたいです!
0点


2003/03/05 06:33(1年以上前)
乗り方、エンジンによって耐久性も変わってきます。悪い話だと某社の一昔前の1.8Lエンジンは普通に乗っていても約7万キロでぶち切れるとか。あと低速ギアにバンバン落とし、エンブレ&高回転数状態に持っていく荒っぽい運転も負担をかけますね。
書込番号:1363579
0点

こんにちわ
交換しといた方が、よろしいかと・・・
何事も起きてからでは、後悔しかのこらないと思います。
整備はドライバーの義務です。
いつ何時切れるかの心配をしながらよりは、運転に集中してください。
整備不良で損はあっても、得なことはないと思います。
10万キロ近く乗って、買い換えた時の話ですが。
下取りされた車は、きっかり10万キロで切れたそうです。
そうなると、タイミングベルトの交換だけではなくなるそうですよ。
書込番号:1364145
3点


2003/03/05 19:32(1年以上前)
自分は5年10万キロを目安にしてますね。
タイミングベルトはゴムで出来てるので、年数が経つと距離乗ってなくてもひび割れなどしてきます。車によってはタイミングベルトが切れることにより、バルブが突いてエンジンオーバーホールしなくてはならなくなるので、出来るだけやったほうがいいです。(お金があるなら)
逆に早く10万キロに到達してしまったタイミングベルトは以外としっかりしてます。
タイミングベルト切れを気にする方はマメにオイル交換した方がいいです。
書込番号:1365073
0点


2003/03/05 22:53(1年以上前)
>ごろごろ音が出る様になってしまい
何だか作業ミスのような気がします。もしくはクランクプーリーのダンパーに問題があるのかも?
普通交換してもそのような音は出ないです。
書込番号:1365722
0点



2003/03/07 03:41(1年以上前)
みなさんご意見どうもありがとうございます
切れたらどうなるかは分かっていますが、昔、5年経過のVZ型は交換済みのベルトが助手席に置いてあって、なんで新品が置いてあるのかと思った位綺麗で、クラックや摩耗、ゴム硬化等がまったく認められなかった経験から、もう少し使えるのではと欲が出てしまった訳ですが、やっぱり7年目までには変えようと思います。(ゴムを使った部品で10年はあまりにも危険そうなので!)
いずれにしろこのタイプのV6エンジンに限ったことで、直6や4気筒であれば、10万キロ交換必須は同感です。
それから最後に、皇帝さん、やっぱり作業ミスかどうか確認すべきだったと後悔してます。今度交換の際には十分気を付けたいと思います
有難うございました。以上。
書込番号:1369304
0点




2003/02/26 10:08(1年以上前)
ディーラーに聞けばすぐわかると思いますし、ここからリンクされているWISHのページからも確認できますが・・・
出来るモデルと出来ないモデルがあります。
簡単に見たいなら
http://www.toyota.co.jp/dop-avn/navi/navitop.html
の主要機能一覧表をクリックしてください。
もっともこのくらいは人に聞くまでも無く自分で調べられますよ。
書込番号:1342529
0点



2003/02/26 11:15(1年以上前)
有難う御座います。ていうかこういう機能があることすら知りませんでした。最近のナビって凄いんですね。。勉強不足でした。私が購入したのは一番ランクが低いタイプです。このナビからDVDもしくはCD−Rに焼いた映像を見れるように出来る方法をご存知の方、教えて下さい。。
書込番号:1342637
0点


2003/02/26 11:28(1年以上前)
すいませんが「私が購入したのは一番ランクが低いタイプ」ではわからないんですよ。「リンク先の3DECK-SERIESのスタンダードモデル」など具体的に書いてくださいな。
そして「DVD(映画)を見る機能」と「CD-Rに焼いた画像(自分で焼いたデジカメの静止画像?それとも何らかの形式の動画?この辺も具体的に書いてくださらないと推定のお話しか出来ません)を見る機能」は別物です。それぞれに対応したナビに買いなおすのが一番の近道だと思います。
書込番号:1342664
0点



2003/02/26 14:39(1年以上前)
アバウトで申しわけないです。ナビは3DECK-SERIESのスタンダードモデルです。そして、CD−Rでの画像とは、AVIやMPGの動画やJPG等の静止画も含みます。でもそんな事って出来ますかね? 後ディーラーOPのモバイルモデルにスタンダードからグレードをアップすると単純に差額の分だけ金額が上乗せって考えていいんでしょうか?因みに明細票だとナビが25万って書いてあるのにスタンダードの実際の金額って24万じゃないですかあ。これってどういう事?
書込番号:1343068
0点


2003/02/26 21:23(1年以上前)
ご希望のメディアを現在使っているナビで見ることは出来ないでしょう。
交換の場合は現在のナビを下取りしてもらい(おそらく数万程度)、新規に購入する形ですから差額で済むとは思えません。納車前なら変更できるかもしれませんが、そういったことも何もお書きになっていませんから私にはなんとも言えません。
金額差はここで聞かれても全くわかりません。わかるわけないですよね?
ご自身でディーラーに確認してください。
書込番号:1344141
0点



2003/02/27 10:30(1年以上前)
そうですね。。確認いれて見ます。それと損保に入ろうかと思ったのですが車のナンバー等が必要といわれたのですが、納車しないと分からないものなのでしょうか?因みに納車は3月末ぐらいです。。
書込番号:1345676
0点


2003/02/27 10:39(1年以上前)
ここで聞く前にディーラーの営業マンに電話で聞いたらどうですか?
彼らも仕事なんですから親切に教えてくれるはず。
書込番号:1345690
0点



2003/02/28 14:38(1年以上前)
まだ決ってないそうです。トホホ
書込番号:1348712
0点


2003/03/02 01:05(1年以上前)
DVDの話は決着がついようですが、基本的にディーラでつけるものにはナビでDVDに対応したものはほとんどないような感じです。自分で個人的に対応しているメーカーのものを購入した方がよいのでは。でもかなり高いと思いますが。自分の純正DVDナビはDVDの画像はみることはできません。TVも見られますが、停止してサイドブレーキを引いてあるときだけ見ることができます。こんな状況ですので、あまり変わらないようにも思いますが。ちなみに日産なのでWISHが当てはまるかわかりませんが、WEBみると似たような状況だと思いますが。
横レスでした。
書込番号:1353560
0点


2003/03/02 10:10(1年以上前)
WISHを購入したときにディーラーでナビを付けました。
ディーラーオプションのもので市販DVD見れるタイプは
ありますよ。実際に自分はそれにしました。ただし、一緒に
走っていても見れるようにするキットがありますんで、つけないと
走っているときは見れません。後はもちろんDVDを見ているときは
ナビのDVDを抜くことになりますので、ナビは使えなくなります。
確か30万円前後です。
書込番号:1354313
0点



2003/03/03 18:42(1年以上前)
色々有難う御座いました。納車が待ち遠しいです (^○^)
書込番号:1358672
0点


2003/03/07 00:09(1年以上前)
うりがりゅさん、こんばんは。そろそろ納車になった頃でしょか。
ウィッシュは月販目標の何倍も受注が入っており、2ヶ月待ちの方もたくさんいらっしゃいます。その分、納車が楽しみですよね。
ちなみに、保険の申し込みの際に必要な登録番号(車両のナンバー)は陸運支局に登録した翌日には、販売店で把握できますよ。電話して車検証のファックスを依頼してみてはいかがでしょうか。
書込番号:1368831
0点







2003/02/23 02:18(1年以上前)
展示車にゴルフバッグ積んでましたよ。
書込番号:1332853
0点


2003/03/06 19:57(1年以上前)
十分積めます。
バッグのサイズは不明ですが、
私の身長は185センチあり、私が使うクラブが普通に収まるバッグで
きちんと収まります。
ただ2人分のゴルフバッグを積むと、ボストンバッグは結構きついです。
書込番号:1367989
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





