自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165008スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウイシュの情報

2003/02/24 23:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 ミニバンさん

ウイシュ購入を考えています。
2000の発売が春にあるようで、1800にしようか、
まとうか考えています。4WDはあるのでしょうか?
発売はいつでしょうか? 情報をご存知の方教えてください。

書込番号:1338512

ナイスクチコミ!0


返信する
yamakouさん

2003/02/25 09:47(1年以上前)

今のところ、ディーラーからは、2000cc4WDは出ないとしか、
聞けませんでしたが、下の書き込みにもあるように、
「X4WDゴールドメタリック」さんからの情報では、
CARトップ3月号で、春の2000cc発売後4WDも出る。と
片隅にのっていたそうですが、他の情報はありません。
1800ccを売るために、箝口令でもでてるのかな?
私も、詳しい情報知りたい!誰か、教えて!!

書込番号:1339526

ナイスクチコミ!0


4月納車さん

2003/02/25 19:32(1年以上前)

ここ↓ごらんになってみてください。お役に立つかと・・・

http://www.netzkobe.co.jp/new/wish/

書込番号:1340657

ナイスクチコミ!0


4月納車さん

2003/02/25 19:34(1年以上前)

すみません、2000CC発売以降のことがお知りになりたいみたいですね。
どうやら、はずしたかも・・・

書込番号:1340661

ナイスクチコミ!0


ひろ4096さん

2003/03/01 20:57(1年以上前)

僕は3月納車で215万円ではんこつきました。
Sパッケージです。本体からは14万円引き。
あと諸経費を値切りました。またフロアカーペットと,ナンバーフレームをサービスさせました。お金払ったオプションは,ホワイトパールと,サイドバイザー,寒冷地仕様です。もっと値切れたかなあ。ここのページを見てちょっとショックです。

書込番号:1352592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

燃費について

2003/01/12 21:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ガイア

スレ主 もとひこさん

初代ガイアに乗ってます。その後(マイナーチェンジ後)、D4エンジンのガイアが出ましたが、D4エンジン・ガイア燃費はどの程度ですか?
私のガイア(エンジン…3FSE)はリッター7〜13キロです。

書込番号:1210511

ナイスクチコミ!0


返信する
ミロクマンさん

2003/03/01 19:23(1年以上前)

普段は10kmぐらいですね。高速にのると12kmくらいになります。

書込番号:1352336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お客様感謝デー

2003/03/01 17:48(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4

スレ主 セロー225さん

お客様感謝デーって、いつごろ開催されるのでしょうか?オプション品が、20%引きになるのでしょうか?名古屋スバルでは、お年玉シーズンと8月ということですが。また、新型レガシィが出た後も、今度の8月まで、現行のモデル(BH5D)のオプション品(MOMO製のATシフトノブ)は、在庫として、のこっているでしょうか?

書込番号:1352092

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/03/01 18:43(1年以上前)

さーどーだか?
未来のことは判らない。

書込番号:1352217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もうすぐモミリオスパイクが納車だよ

2003/03/01 12:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 ホンダっ子さん

すでにモビリオスパイクを乗っている方モビオスパイクの感想を聞かせて下さい。

書込番号:1351299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ボディーカラー

2003/02/27 13:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 キュールさん

ストームシルバーメタリックは人気色なのでしょうか?
ちなみに何色がオススメでしょうか?

書込番号:1345973

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2003/02/27 14:33(1年以上前)

シルバー系統色は人気だと思いましたけど。。。
サテンシルバーメタリックが1番だったかな???
不確かな記憶ですが、、、

書込番号:1346057

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/02/27 19:59(1年以上前)

最近だとビビッドブルーとか人気だよね、前はアイリスブルーとかサテンシルバー、ミラノレッドとか…ちなみに我が家のFitはミラノレッドです

書込番号:1346648

ナイスクチコミ!0


Ehtanさん

2003/02/27 20:09(1年以上前)

人気かどうかはともかく・・・自分はストームシルバーに乗っています。シックでスポーティーな感じがするから。それに、あきない色だと思うしね。ついでに、汚れも目立ちにくいみたいだし。まあ、自分が気に入ればいいと思うな。

書込番号:1346680

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/02/28 07:07(1年以上前)

こんにちは キュール さん

ミントオパール・メタリック もなかなかいい色だと思います。 道ですれ違う機会が少ないので実車をご覧になるのが難しいかもしれませんが,セールスの人に頼めば,何とかなるのでは? 色は最終的にはご自分で一番気に入った色に決めねばなりませんが,カタログ写真と実車はまたイメージが異なるので,実物を見てお決めになるのが良いと思います。

なお,

http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/ranking/

にホンダ発表の人気のグレードとカラーが有り,ストームシルバーメタリックは第1位に輝いています。

書込番号:1348009

ナイスクチコミ!0


ちんたさん

2003/03/01 00:09(1年以上前)

シルバー系の色は年齢層に関係ない色なので売却のときもマイナス査定にはなりずらいですね。
まぁ、昔からある色は良いと思いますが将来を考えるとピンク系とかイエロー系はお勧めできません。(販売員から聞いた言葉です)
Ehtanさんが書いているようにシルバー系の色は汚れも目立ちにくいって言うのもありますね。

書込番号:1350078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オプション

2003/02/23 02:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 もびもびさん

モビリオ購入予定ですが
今実際乗られてる方で、このオプション着けとけばよかったとか
これは、着けとくべきとか言うのがあれば
おしえてください。

書込番号:1332869

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/23 13:09(1年以上前)

絶対必要なもの。だけでしょう。あればいいというものはおまけ。
自分のライフスタイルで決めたらどうですか。

書込番号:1333804

ナイスクチコミ!0


もびり夫さん

2003/02/23 23:25(1年以上前)

アクセサリーカタログに載っているものは、後付けがききますよ!しかも1割引きでした。てことは自分で付けられる物は後から買った方が良いのでは?
全部1割かは確実ではないので、営業マンに聞いてみて下さいね
個人的には「ゴールドエンブレム」がお勧めです。なんだか高級に見えます。
外した「シルバーエンブレム」は、グローブボックスに貼るとGoodです

書込番号:1335484

ナイスクチコミ!0


スレ主 もびもびさん

2003/02/24 00:12(1年以上前)

もびり夫 さん>ありがとうございます。
        ゴールドエンブレムいいですねー
        カラーはシルバーにしようと思ってるので
        エンブレムが栄えそうです!
        またいろいろ教えて下さい どーも

書込番号:1335711

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/02/24 07:19(1年以上前)

そうですね。

オプション品の中で,リアのライセンスフレームのみ,ナンバーの封印のため後からつけることはできません。

それから,ポリマーコート(3〜4万円すると思いますが)も新車購入時にやっておくと,後の手入れが非常に楽になります。1度に出すのでちょっと高い気がしますが,1ヶ月あたり1000円くらいの出費です。 私はできるだけ毎週水で洗車するようにしていますので,1回の洗車あたり250円くらいですが,時間と水,ワックス(不要)等の節約で十分元は取れるような気がします。

なお,私の洗車は,バケツ2杯に水を入れて,1つにスポンジ,1つにふき取り用のクロスを入れ,スポンジで汚れを水と一緒に流した後クロスを絞って水をふき取るという方法で,屋根,側面,と少しずつ周りながら仕上げていきますが,うまくやるとバケツ2〜3杯で終わります。

ポリマーコートの説明には水を流しながら洗車するよう書かれていますが,通常舗装路のみしか走らないためと,できるだけ毎週洗うようにしているためと思いますが,上記の方法で2年間,まだ新車時と同様で,ボディの細かい擦り傷等も見られません。(スポンジにはセルロースタイプの柔らかいものを使用しています。)

書込番号:1336305

ナイスクチコミ!0


ハッピーワンさん

2003/02/25 00:38(1年以上前)

昨年の12月25日(クリスマスに納車でした)から白いモビリオAタイプに乗っています。
オプションに関してはライフスタイルによってだいぶ違うと思いますので、私の場合を言います。
私の場合、ナビは必須だったので付けましたがナビ作動するとCDが聞けないのが難点でCDチェンジャーが欲しかったかなと思います。ナビはCDタイプを付けましたがCDとDVDでは、目的地を探すのはDVDに分がありますが目的地まで到着することに関してはさほどCDタイプでも不満はありません。
それとリアスライドドアは完全に開ききるとロックがかかりドアノブを引かないと閉まりません。これが下の子(4才)にはどうしてもできないらしくパワースライドドアも欲しいかな〜とも思います。スライドドアに関してはどこかしら他のドアが開いている時に閉めると”パカ〜ン”という安っぽい音で思いっきり閉まってしまうのでドアクルーザーも欲しかったかなとも思います。
純正オプションの設定は無いのですが、サイドブレーキ(シート横のタイプ)も欲しかったです。CVT(オートマ)とフットブレーキ(サイドブレーキ)の相性は最悪で私は坂道発信で何度も怖い思いをしました。私は以前4輪の耐久テストの仕事の経験もあり、それなりに運転に自信もあるのですが、あのサイドブレーキの設定だけは慣れの問題以前の事と思います。開発者には改善を求めます。
まぁ そうは言っても非常に気に入っている車です。子供も喜んで乗ってくれます。斜め前からのスタイルは超かっこいいです。後ろ姿はビミョ〜・・・?ですが!  「買って失敗した〜」とは絶対思わない車ですよ!!

書込番号:1338868

ナイスクチコミ!0


azxさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:8件

2003/02/28 23:29(1年以上前)

話は違いますが、[1338868]ハッピーワン さん の坂道発進が
怖いの件ですが、何処かのホームページでこの車はオートマの
クリープ現象がほとんど無い仕様であることが書かれていました。
坂道でパワーが無いとか嘆いてた人も居ましたが、その影響です。
詳細は覚えていませんが…。。。

書込番号:1349925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング