自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

冒険者?

2003/01/14 13:56(1年以上前)


自動車 > 三菱 > コルト

スレ主 スパイクユーザーさん

三菱車の話になるとデザインの批判や会社イメージの悪さがネット上では多く見かけます、実際やはり購入対象からはずした方が無難なメーカーであり、つくりの悪い車なのでしょうかね?^^;私の親が現在「フィット」の購入を考えており「コルト」も候補にあがってきているようなので・・
フィットは発売後年数が経っていますし安心感があるのですが、あまりに多く走っている車なので「コルト」に手を出したい気もしてしまいます。
乗りつぶすつもりで選ぶなら
「コルト」「すでにたくさん走っているフィット」「 デミオ(ズムズム)」
やはり無難に「フィット」でしょうか?^^;

書込番号:1215725

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/14 14:14(1年以上前)

まー、過去にしてきた代償ってやつですかね<三菱
ボクは買いませんね。

書込番号:1215753

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/14 14:17(1年以上前)

私はコルト好きなんで、検討しますね。
ま〜三菱はリコール問題でかなり懲りてると思いますんで、心を入れ替えて事を望み、コルトも検討してみてはどうでしょうか?
コルトって、昔に出した車の名前をあえて付けて、初心を忘れないようにと言う意味でもあるみたいですよ。
ただ、ちゃんと試乗して比較検討する事をおすすめします。

書込番号:1215756

ナイスクチコミ!0


(・∀・)スンスンス-ン♪さん

2003/01/14 14:23(1年以上前)

すべてがすべてがすべてが新しいニュ〜マツダデミヲをおすすめします。
あと、(ズムズム)ではなくスンスンス-ン♪ ですよ。

書込番号:1215765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/01/14 15:04(1年以上前)

「無難」な選択ならトヨタや日産も加えては?

書込番号:1215836

ナイスクチコミ!0


パ王さん

2003/01/14 16:19(1年以上前)

『フィット』が無難でしょう。それは何故か…?
販売台数が多いから中古部品が手に入りやすそう(爆)
乗り潰すならなおさらですよ♪燃費も良いし!

書込番号:1215957

ナイスクチコミ!0


米倉涼子の兄さん

2003/01/14 16:57(1年以上前)

成型屋さんも言っているように、先ずは試乗してみるコトかな。その後カタログで比較検討する。そして、もう一度試乗してみる。そして自分の用途に合い且つ気に入ったクルマを選択。って、のはどうですか?
オレは基本的に日本車は、大きなハズレってないように思うし。

書込番号:1216048

ナイスクチコミ!0


ER34GT-Tさん

2003/01/14 19:22(1年以上前)

企業イメージで買うか、車に惚れて買うかでしょうか?いずれにしても
乗り比べて納得した車にするのが良いのではと思います。
因みに、三菱はリコール問題であれだけ叩かれていながら、リコールがあった場合、
ユーザにはその内容を「無償(または無料)サービス」の名でリコールとは素直に認めずに
アナウンスしていて、ユーザーが処置に持ってくるまで強くはアナウンスしません(実話)。ディーラにもよるかもしれませんが、体質的にそんな感じです。

書込番号:1216388

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/01/14 22:00(1年以上前)

昔、会社の同僚が出たばかりのレグナムVR-4を購入して大ハズレ!ギア・TCSなどの部品を何回も交換・調整したものの直らず、半年でRVRに買い直しました。…しかしRVRもドア部分のリコールが発生(爆)車を購入する時は登場してある程度時間が経った車の方が無難だと思います。

書込番号:1216820

ナイスクチコミ!0


コルディアさん

2003/01/14 22:32(1年以上前)

私の場合、リコールの時はハガキが来たし、担当セールスが電話してきました。クレームにもきちんと対応してくれています。ディーラーによって異なるとは思いますが、リコール隠し事件発覚前から対応は良かったです。
個人的には、三菱車の品質は高いと思っています。
日本車ではトヨタ、日産、ホンダ、スバル、三菱の車を所有しましたが、三菱は距離を走ってもヤレが少ないという印象が強いですね。逆に、ヤレが早かったのはホンダです。
乗り潰すつもりなら、コルトは良い選択だと思います。

書込番号:1216938

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/14 23:37(1年以上前)

ベルト廻りの作りが下手くそ、やたらと鳴くしやせてくる。特に距離を走ると次から次へとぶっ壊れる。しょーもないメーカーだなという印象。

書込番号:1217225

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパイクユーザーさん

2003/01/15 12:04(1年以上前)

「フィット」はあまりに見慣れてしまったので、
できれば他の車を気に入ってしまいたいところです^^;
ただ確かに発売したばかりの車というところも気になりますが、
いまさら「ビッツ」というのもちょっと・・ですし
「イスト」はタイヤ大きいからパスとのこと。
2月に車検が切れるので早く決めないといけないのですけどね^^;
親の車選びは購入価格の安さが大きなポイントなので
「フィット」「コルト」「マーチ」「♪スンスンスーン」
あたりの見積もり、試乗して比較検討してみたいと思います。
近所の日産の所長が超嫌な奴だから
私の中では日産のイメージも悪いのです^^;

書込番号:1218294

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパイクユーザーさん

2003/01/15 12:56(1年以上前)

日産のイメージが悪い、所長が嫌な奴といいましたが、あくまで近所の某ディーラーの話ですし車とは関係なく私が以前に感じた印象です。
所長クラスの人間ゆえに大きな態度だったのかもしれませんが、
私の記憶に強く残る嫌なお客さんでした。(私の以前の勤め先にて)
ディーラー所長の名刺をポイっと投げてきて「ここに商品届けろ」
って感じでしたね、通常お客様がとりにこられるのが
常識だったのですが^^;
私はその人をかなりレベルの低いお客様に感じました。
かなり板違いですみません^^;

書込番号:1218358

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/01/15 13:08(1年以上前)

意表をついてYRVターボは?『ギューン!(声:宮迫)』な加速が体験出来るかも^^;

書込番号:1218382

ナイスクチコミ!0


I Love アメ車さん

2003/01/16 00:56(1年以上前)

>(・∀・)スンスンス-ン♪さんへ
スンスンスーンではありません。
広告を見るとわかりますが、ZOOM ZOOMです。
よって ズムズムとかズームズームのほうが、正しそうです。
スパイクユーザーさんの名誉のために、訂正するなら辞書ぐらい引きましょう。

書込番号:1220219

ナイスクチコミ!0


(・∀・)スンスンス-ン♪さん

2003/01/16 18:00(1年以上前)

あーあ。苦っ・・・・・。(ワラ

書込番号:1221539

ナイスクチコミ!0


某ちゃんねらーさん

2003/01/16 18:08(1年以上前)

>広告を見るとわかりますが、ZOOM ZOOMです。
ヤレヤレ・・・

ま、それはともかくスンスンス-ン♪は燃費悪いです。
コルトもわざわざ三菱車を積極的に選ぶ理由が見当たらない。
ということでやっぱり売れに売れているフィットでしょう!
ま、街で見かけまくるのが唯一の欠点でしょうか?
 

書込番号:1221555

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパイクユーザーさん

2003/01/16 20:08(1年以上前)

○ちゃんねらーはスンスンか?^^;私は初めて聞いた時♪ズンズンズーンかと思いました。「まじめ×3」というコピーは寒いね

書込番号:1221829

ナイスクチコミ!0


M@ZDAさん

2003/02/20 13:02(1年以上前)

しょーもない人はおもしろくもないフィットに乗れば問題なしです。

書込番号:1324622

ナイスクチコミ!0


(・∀・)スンスンス-ン♪さん

2003/02/26 06:59(1年以上前)

クルマにおもしろさを求めること自体間違っている。
そんなこと言ってるから1年間に約1万人も交通事故で死ぬんだよ。

書込番号:1342326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

納得すべき値引き

2003/01/19 00:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > キューブ

スレ主 クレイジーランランさん

ご質問させてもらいます。現在、新型キューブの購入を検討しています。
全国的に1月〜3月まで5万円分のオプション無料キャンペーンをやってますが、それ以外にいくら程の値引き(サービス品も含む)であれば納得しても良いと考えればよろしいでしょうか?だいたいの目安をご参考までに教えてください。

書込番号:1228116

ナイスクチコミ!0


返信する
ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/19 00:56(1年以上前)

最近は戦略車で不人気車種を除くとワンプライスですから、余程のコネでもなければ5万程度ではないでしょうか。

書込番号:1228205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/01/19 02:28(1年以上前)

ブルー&レッド両ステージ対決をさせて、ファンカーゴなどを絡めた商談をして+6万円ですね。
3月が決算ですから、じっくり時間を掛けての商談をしましょう。

書込番号:1228474

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/19 11:11(1年以上前)

納得できないなら買わない方がいいです。
ホントに欲しいと思うなら値引きなしでも買うだろう。

書込番号:1229280

ナイスクチコミ!0


コルディアさん

2003/01/19 12:22(1年以上前)

シンシアさんご指摘のようにファンカーゴやモビリオスパイクと競合させると数万円得するかもしれません。キューブ以外買う気が無いとしても交渉材料として活用すべきです。セールスマンを甘やかしてはいけません。
また、付属品は内容を確認して、本当に必要なもの以外は買わない方が良いですね。フロアマット以外は無くても困らないものばかりだし、量販店で同等品が安く売っています。最近はETCユニットが付属品に含まれている場合もあるので注意が必要です。

書込番号:1229450

ナイスクチコミ!0


こてやまさん

2003/01/20 00:05(1年以上前)

社員ですが私なら十万はひいいてますね

書込番号:1231433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/01/20 23:43(1年以上前)

>ホントに欲しいと思うなら値引きなしでも買うだろう。
今の世の中、車を値引きなしで購入する人はいないと思います。
値引きが全てでないにしろ、納車時に「ガソリン満タンにしてくれる?」や「フロアマットサービスにして?」とかさり気なくオプションを強請るのも効果ありでしょう。
本命を悟られないことと、値引いてくれれば購入するという姿勢を見せればセールスマンは気合が入ってくることは確かです。
最低でも、車両価格の1割は値引いてもらうと言うのが、一般的でしょうね。

書込番号:1234083

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/20 23:51(1年以上前)

ってことになると値引きなしの場合購入しないのかな?
ホントに欲しい車なら値引きなしでも買う。
どうでもいい車だと思うなら値引きしてもらわないと買わない。

書込番号:1234115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/01/26 06:17(1年以上前)

話を曲げて考えないで下さい。
スレッドの質問に対して返信しているに過ぎませんから誤解のないように!!
本当に欲しい車でも、値引きがなければ私は購入しませんよ。
と言っても、バックオーダーを抱えているフェアレディZでも5〜8万円の値引きはしてくれます。
日本車の場合、価格の設定を高めにしているのと「販売対策費」という社員報奨金などがあるので、値引きできない車は存在しないでしょう?
私がセールスマンなら、よほど嫌なお客以外は値引きますよ。

書込番号:1248419

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/26 11:51(1年以上前)

曲げてないでしょ

価格の設定高くしてるなんてどこのお話?外車なら話解るけど
現在の日本車は価格の設定を低くしてあまり値引きしないようにしてる。必要以上の値引きは結果として負担はメーカーの下請け会社なんかにも負担がくる。当然その分の皺寄せは品質の低下につながる。

ホントにその車が欲しい人にとってみたら品質の悪い車は買いたくないな。

>「販売対策費」という社員報奨金などがあるので
普通の値引きと比べたら全然お得でない制度、こんなもの無くしてしまえ。一般の人と同じ様に買えた方がお得。

書込番号:1248910

ナイスクチコミ!0


Hakkyuu(薄給)さん

2003/01/27 14:28(1年以上前)

日産のディーラー5社(5店ではなく5社です)で競合中。
基本値引3万円+全国共通キャンペーンの5万円オプション値引、
これに加えて総額25万円ほどの追加オプションから、さらに8〜10万円の値引攻防となってます。
日産は日産をもって制するのが得策かなぁと。

ところで、値引という商慣習自体がおかしいという意見と、
変な商慣習を踏まえて値引交渉しなくては損という意見と、
根っこは同じかなぁと感じました。
(違ったら、ごめんなさい。)

結果(価格)の平等と、チャンス(値引交渉ができること)の平等、
という比較であれば、チャンスの平等が現実的かなぁと思います。
なので、とても気に入ってますが、値引交渉には全力を傾けます。
薄給なもので・・・取得費用を下げるしか術がないんです”苦笑。

書込番号:1252330

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2003/02/01 22:42(1年以上前)

アタシャ今のも前のも値引ナシで買いましたゼ〜。
それこそビタ一文値引ナシ(T-T

・・・と終わったスレで独り言(^^;

書込番号:1268508

ナイスクチコミ!0


よーたさん

2003/02/21 21:07(1年以上前)

私は実は営業マンですが、私は10万+・・・でやってますよ。実際は下取りなどに色を付けたりしてます。最高にやったときは、ちょっと言えない金額ですが、それでも一台なのでやるときはやります。

書込番号:1328635

ナイスクチコミ!0


Hakkyu(薄給)さん

2003/02/23 12:30(1年以上前)

セールス氏が「やる気」になるにはユーザー側も努力が必要ですよね。

あの「ワンプライスですから」という口上は、
何度も繰り返されると「売ってやんない」と聞こえてもきます。
ワンプライスなハズがないですし、「モノ言い」にもよります。

ですが、それを含んで「縁」や「相性」なんだと思いました。
私は、とってもいいセールス氏に出会え、日産さんを見直しました。

「いい人」に出会えるまで回ることも、
「いい人」でいてくれるよう、こちらが接することも、
「いいカーライフ」のために必要かなぁと痛感する機会でした。

セールス氏も「買ってやっているという姿勢の見込客」には、
「熱の入った値引という支援」も、「親身なアフターという支援」も、
「いっちょ、やったらんかいな!」と湧くハズがありませんしね。

書込番号:1333739

ナイスクチコミ!0


やっぱり機能性だよね〜さん

2003/02/26 04:52(1年以上前)

昨日契約してきました。
EXメーカフォグ+マッドガード・(マット、バイザー)で約9万5千円引とオプション5万円引き。

コルト1500CCの見積り見せて「1500で166万円なんだから165万円だったら買う」と迫って、店長がさすがにそれは無理だからということで168万円で決着。これで親子そろって日産乗りか・・・

書込番号:1342263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジムニーの燃費

2003/02/25 18:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 しゅんしゅんkさん

ジムニーの購入を検討中です。町乗りの実燃費はいくらくらいでしょうか?

書込番号:1340554

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼけ丸さん

2003/02/25 18:59(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/skoyama777/nenpi/index.html

この掲示板でよく紹介されるサイトです。ご覧になってみてください。

書込番号:1340566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コーナーモニターについて

2003/02/24 02:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 free2さん

まだ先の話ですが、ウィッシュ購入を考えてます。そこでできれば純正のナビではなくメーカー製(カロかケンウッド)のHDナビを付けたいのですが、その場合OPのバックモニター&ブラインドコーナーモニターは付けられるのでしょうか?バックモニターはともかくコーナーモニターって結構便利だと思うのですがいかがなものでしょう?

書込番号:1336087

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 free2さん

2003/02/24 02:19(1年以上前)

間違えて女性のマークつけちゃいました、野郎です(笑)

書込番号:1336092

ナイスクチコミ!0


X4WDゴールドメタリックさん

2003/02/24 10:57(1年以上前)

メーカーオプションのDVDナビでないとコーナーモニターは付かないと思います。今使っていますが大変便利です。家の駐車場から出るとき見通しが悪いので助かっています。

書込番号:1336576

ナイスクチコミ!0


スレ主 free2さん

2003/02/24 20:51(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
やはり付きませんかー^_^;どうも純正のナビって詳しいカタログもないし、価格も高いしメーカー製の方が使い勝手よさそうなんですよねー。
まあ、6年前今の車にカロのAVIC G90付けた時に比べれば純正も
精度は上がってるんでしょうけどね。

書込番号:1337935

ナイスクチコミ!0


まっちゃんパパさん

2003/02/24 22:42(1年以上前)

2週間後にWISH・X-Sパが納車される予定です。私もHDナビが気に入り、純正にするか、カロにするかさんざん迷いましたが、結局カロ+フィルムアンテナに決めてヤフオクで買っちゃいました。決め手は何と言っても¥です。同じ物(性能的にはカロの方が上かな)が10万円近く安く手に入るし、見た目(幅が若干小さい)もさほど気にならないと思って決断しました。コーナーモニター・・・あれば便利かなーとは思いますがやっぱり自分の目で確かめる事が大切じゃないかなあ X4WDゴールドメタリックさんのような状況であれば別ですけど・・

書込番号:1338369

ナイスクチコミ!0


スレ主 free2さん

2003/02/25 08:38(1年以上前)

そうなんですよね、自分の目で見るのが一番なんですが、通勤途中渋滞さけて細い道通るんですが、ちょい左右見通し利かないとこあるもんで
あれば便利かなーと。ちなみにまっちゃんパパさんはAVIC−ZH77MDにされたんですか?トヨタの純正ナビってそれをベースに作られているんですかね?

書込番号:1339438

ナイスクチコミ!0


まっちゃんパパさん

2003/02/25 18:56(1年以上前)

そのとおり!若干機能の差があるようですが、ほとんど77MDが勝っているようですね。純正はワイドサイズですが、画面の大きさは6.5インチで変わりませんよ。後付感はありますけどね・・

書込番号:1340555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

納車は?

2003/02/04 10:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 うぃっしゅとりーむさん

WISHを契約されたみなさん、納車はいつころになりそうでしょうか?
僕は2/1に契約をしたのですが未だに納車日を教えてもらえません…。

ちなみにネッツ店、X、2WD、パールホワイトです。

書込番号:1275882

ナイスクチコミ!0


返信する
Macんさん

2003/02/04 17:00(1年以上前)

先月19日に予約して、月末登録、今週に納車です。
グレードはX、2WD、シルバーです。

書込番号:1276565

ナイスクチコミ!0


まっちゃんパパさん

2003/02/04 19:26(1年以上前)

2/2にビスタ店で契約して、今月中には納車できるそうです。X-Sパッケージの色はシルバーです。

書込番号:1276971

ナイスクチコミ!0


Gスクエアさん

2003/02/06 12:42(1年以上前)

2/2に契約しました。
昨日聞いたら、2月の第3週には納車できるらしいです。
早まることもあるらしい、とのことでした。
ちなみに、X、2WD、スーパーホワイトUです。

書込番号:1282045

ナイスクチコミ!0


X4WDゴールドメタリックさん

2003/02/06 12:50(1年以上前)

ネッツ店で1/27に契約しました。納車は2/28の予定です。

書込番号:1282061

ナイスクチコミ!0


ハムキーさん

2003/02/07 00:24(1年以上前)

2/1(土)に契約しました。X-Sパッケージの色はREDで、2/14(金)頃の納車になるそうです

書込番号:1283899

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぃっしゅとりーむさん

2003/02/08 19:29(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
私が注文した店では、どうやら店での販売枠数を超えており
それが納車されないことにはメーカーに発注すら出来ない状態の
ようです…3月中には欲しいなぁ…。

書込番号:1288701

ナイスクチコミ!0


WISH X 4WD シルバーさん

2003/02/08 21:00(1年以上前)

12月20日ぐらいから商談をはじめ1月末に納車の予定でしたが、2月5日に納車されました。まだ、街で見かけない新車は気持ちいいですね。そのうちどこでも見かけるようになるのかな!乗り心地は前車がインプレッサだったのでなんか力強さにかける気がします。7人乗車で遠出は苦しいですね。

書込番号:1288930

ナイスクチコミ!0


にがさん

2003/02/08 23:47(1年以上前)

2/2押印。3月中納車らしい。VISTA店にて。X。ダークグレー

書込番号:1289688

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぃっしゅとりーむさん

2003/02/10 12:10(1年以上前)

昨日ディーラーから連絡が来て3月の第3週くらいに
納車できるんじゃないかってっことでした。
まだまだ先は長いよぉー・・

書込番号:1294651

ナイスクチコミ!0


WIWIさん

2003/02/10 18:05(1年以上前)

1/26契約で2/14納車です。
グレードはX、2WD、色はパール。オプションはサイドエアバックと
DVDナビ&チェンジャーです。

書込番号:1295494

ナイスクチコミ!0


ほしみっつさん

2003/02/12 18:45(1年以上前)

2月11日に契約・・・納車は3月半ばだってさ〜。
やはり生産が追いついていないのかな??
ネッツ店で、4WDのX−S、シルバー。
オプションはボイスナビ、サイドエアバック、スライドムーンルーフ。

書込番号:1302303

ナイスクチコミ!0


宇宙さん

2003/02/14 20:24(1年以上前)

2/4に契約しました。X−Sパッケージのダークグレーマイカメタリックです。納車は2月中も可能でしたが、なにしろ雪国なので、雪解け状態を見ながら3/20頃に納めてもらう予定です。

書込番号:1307689

ナイスクチコミ!0


WISH〜さん

2003/02/23 16:48(1年以上前)

2月16日契約。増産体制に入ったようで3月納車は保証とのことでした。
ちなみに、X−Sパッケージでパール、FFです。

書込番号:1334350

ナイスクチコミ!0


WISH買おうかなさん

2003/02/25 13:04(1年以上前)

私は2/15に愛知県のネッツ店で契約しましたが
また納期が確定していません。3/末までに納車されるか
心配です。何か情報頂けないでしょうか?

書込番号:1339878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/25 02:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 かっちょいい〜さん

今wishを買うために東奔西走している者です。
コーナーモニターっていったいいくらなのでしょうか?
付けようかどうか迷っています。また今契約すると
いつごろの納車になるのでしょうか?

書込番号:1339208

ナイスクチコミ!0


返信する
何でや念!さん

2003/02/25 11:57(1年以上前)

トヨタディーラーで聞きましょう。

書込番号:1339732

ナイスクチコミ!0


WISH契約さん

2003/02/25 12:21(1年以上前)

かっちょいい〜さんへ
WISHのアクセサリー関係は、下記のアドレスで確認できますよ。
アドレス www.toyota.co.jp/dop
納車時期は、ディーラーさんに聞くことが懸命です。

書込番号:1339780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング