
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/02/18 09:58(1年以上前)
旧型車両は 各県に1〜2台程 グレードはプライムセレクションのみ、と思って下さい。値引きは上限で35万程度です。3月中には売れ残りは自社登録⇒オークション又は自社中古車にて販売です。新型は値引き一桁です。10万円以上は本体のみでは引けません。付属品割引で濁されるでしょう。今回のモデルはペット店専売後の初のチェンジでかなり強気な支持額が言われています。因みに予約受注数は集計が出ておりませんが 今日現在の受注納期は3月中下旬です。グリーン税制の関係から本当に欲しければ即買いでも 宜しいのでは、、、
書込番号:1318784
0点



2003/02/19 09:45(1年以上前)
リャンクルさん
ご回答ありがとうございました。
新型のデザインは良いのですが、2.4Lでは、ちょっと足りないですかね。
やっぱり、3LのAIRSが、欲しくなりますが、如何せん資金が...
今度試乗してみよう。AIRSは、夜ライトをつけて乗ってみたいです。
書込番号:1321595
0点


2003/02/19 21:25(1年以上前)
エンジンの是非はオーナーの選択、好みでしょう。関係者は2ヶ月前に 鈴鹿、富士、筑波等で試乗しております。印象としては 静かで質感高い所です。抽象的ですが、、今週末にも全国のペット店で試乗が出来ると思います。AIRSはコモリ音が気になりましたがフラッグシップモデルの割には低価格?です。3Lの5速ATはアメリカ市場を考慮の上でしょうが 新型の重量アップ分を充分補えると思います。4WDは2,4 3L AIRSでは TRCの関係で価格が微妙に変わります。本体価格は強気(前もモデルよりかなりアップ)ですが商品は間違い無いです。尚 5月にデビューするアルファードのハイブリッドをリファインしてハリアーのハイブリ 年明けにもデビューします
書込番号:1323008
0点



自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー


カローラフィールダーのXに乗っています。
教えてほしいのですが、私のフィールダーは平成13年8月に購入
現在走行距離55666Kで、純正フルエアロ以外は車高も下げていない・タイヤは15インチなんですが、最近後ろからキシキシと音がするんです。
結構乗ってるし、そのためかと思うのですが、どこから音がするのかわからないです。ディーラーさんに持っていっても異常ないですよっていわれるんですが、せめてどこから音がするのかぐらいは・・・・。
フィールダーに乗っている方で、ご存知の方いたら教えてください。
この車は廃車まで乗りたいので、些細なことも気になっちゃって・・・。
0点

後部ブレーキがリーディングトレーリング式ドラムの為だと思われます。
サイドブレーキを引いた状態で荷重が変化するとギシギシ鳴ります。
書込番号:1264066
0点



2003/01/31 15:03(1年以上前)
MIF様ご回答ありがとうございます。
よくわかっていないのですが、早速ディーラーにいって話をして調整してもらってきます。
ありがとうございました。
書込番号:1264215
0点


2003/01/31 19:18(1年以上前)
具体的にどのような状況でその異音が発生するのか書けないとディーラーでも判らんでしょ。
書込番号:1264787
0点



2003/02/01 08:27(1年以上前)
本日からディーラーさんに整備にまた、はいります。
昨日3時間かけて、整備の人とあーでないこーでない言っていました。
とりあえず、1時間ぐらいテスト走行してみたところ、足回りとかではないことは判明しました。とりあえず一安心。
皇帝様の言うとおり、具体的な話をして(試乗等による)、ディーラーさんに
お願いしてきました。
濃厚なのは、後ろの席を倒した状態で、キシキシ音が大きくなることも判明(多分原因)したので、そこを中心に調べていくとのことでした。
感想:フィールダー取扱店のトヨタカローラは、対応がすごく早かったです。
こういったところからリピーターが多くなるのかな?と思った次第です。
全部のお店がそうとはいえないかもしれませんが、
さすがプロ相談してよかったです。
最後にMIF様、皇帝様、アドバイスありがとうございました。
書込みをして正解でした。この書き込みをごらんの皆様にも、
車は納車後のサポートまで、考慮して買ったほうがいいみたいですよ。
私個人としては、大変助かりました。
また、ご相談することがあるとは思いますが、その時もまたよろしくお 願いします。
書込番号:1266355
0点


2003/02/01 08:57(1年以上前)
もう解決されたかもしれませんが、ハッチバックの車だとリアハッチのキャッチゴム(ボディ側についているストッパー)でギシギシ音がすることがありますよ。フィールダーがどうかはわかりませんが・・・。
書込番号:1266394
0点



2003/02/19 19:00(1年以上前)
どうもです。
昨日、すべての点検を終えて、愛車が帰ってきました。
原因は複数考えられていましたが、結局は
*リアのきしみの原因調査
結果:リアのトランク床カバーの下にある工具の接触
スペヤタイヤの取り付け緩み。(工具・スペヤタイやともはずしたこと
ないです)
タイヤハウスのカバーの緩み
ディーラーさんからの報告はいじょうですが、結局は私があまりにも気になりすぎていたみたいでした。
今回の書き込みを見て、オーナーさんやこれから買おうとしている人達に対して、ご迷惑をおかけするようなことがあったりしましたら、この場を借りて謝罪いたします。
ただ、トヨタカローラの営業及び、スタッフの皆さんは、本当によく対応してくれました。
お騒がせして大変申し訳ありませんでした。
書込番号:1322603
0点





新型インテグラは、どうですか?スポーツタイプの車を買う予定なのですが、どの車がいいですかね?
もう一つ質問です。自分は、中古はいやなので新車で買いたいと思っています。普通、発売から何年くらい製造されるのですか?人気などもあると思いますが
0点

インテグラはスポーツカーに非ず。タイプRなら何とか。
書込番号:1314233
0点

こんにちは。
現行インテグラはタイプRだけがスポーティカーで、それ以外は単なるシビッ
ククーペですね。
そもそも、今の日本車でスポーツカーってどれだけ存在するのか……。
純粋なスポーツカーってRX−7位では?
ちなみに、今の国産車は大抵4年程度でフルモデルチェンジします。例外も
ありますが、殆どがこのパターンですよ。
書込番号:1322579
0点


2003/02/19 18:57(1年以上前)
ミニバン・・・
書込番号:1322601
0点




2003/02/19 17:36(1年以上前)
http://www.mobilio.jp/#
↑ホンダネットの「モビリオフレンズクラブ」というサイト
モビリオ&スパイクの情報が多いですよ^-^
自分で工夫して音質をより良くしている方もおられるようです。
自分はウファー無しで満足している人間なので分かりませんが
あのウファーは「あまり良くない」と言う人もなかにはおられるようですね。
書込番号:1322432
0点



2003/02/19 18:22(1年以上前)
ありがとうございます。早速逝ってみます!
書込番号:1322516
0点





はじめまして、初心者のものです。シフトノブに取り付けるセキュリティグッズ、「最後の砦」はWISHに取り付けられるのでしょうか?店の人に聞いてもはっきりした答えが聞けませんでした。もし駄目なら、ハンドルロックでも構いませんので、おすすめのものはありませんでしょうか?申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点


2003/02/18 01:36(1年以上前)
このホームページの「適合」で対応車種が分かりますが、WISHは載っていないですね。新車種だからでしょうか?直接問い合わせてみてはどうでしょう。
https://www.newing.tv/newing/SuperSecurity_top.cfm
ハンドルロックは上手く言えませんがフックが4つ付いている物が良いと思います。いずれにしてもアラーム装置との併用をおすすめします。
書込番号:1318325
0点


2003/02/19 16:00(1年以上前)
↑すいません。先の書き込み、計算間違いでした。
「23万」は大きすぎました。「約20万」でした。
訂正してお詫びします。
書込番号:1322238
0点


2003/02/19 16:02(1年以上前)
重ね重ね済みません。
上の書き込みは、「値引きの限界」に対して書き込もうと思ったものでした。
不慣れなものでご容赦下さい。
書込番号:1322245
0点





フィットの乗り心地についてよく突き上げ感があってとか言われています。
一方で最近のフィットはだいぶ改良されているとか言う人もいます。
改良されているとすれば、いつ頃からなんでしょうか?マイナーチェンジ後からなんでしょうか?もっと前からなんでしょうか?
0点


2003/01/22 14:19(1年以上前)
サスペンションにカヤバのが付いてるのが駄目でショーワになってるのが良いと聞きました
書込番号:1238068
0点



2003/01/22 22:05(1年以上前)
なるほど。マニアな情報ですね。ありがとうございました。
そういえば、フィット アリアは、ショーワだって話でした!
書込番号:1239126
0点


2003/01/26 21:00(1年以上前)
本田のサスはすべてショウワ純正です。
書込番号:1250342
0点


2003/02/19 11:45(1年以上前)
ただノ−マルじゃ物足りない人は、乗りごごち重視のTEINの
HIGH.TECHをいれてみてはいかが....
純正よりも乗りごごちは、よくなったような気がします。
あと、コ−ナ−もより楽しめるようになりました。
書込番号:1321777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





