自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ボディーカラー

2003/02/01 14:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 初HONDA車さん

皆さんこんにちは。
モビリオの赤を注文しました。
全体的に赤ボディーと黒サッシュ+ガラスの組み合わせが、映えると判断しました。
しかしカタログ等では余り赤ボディーは写真もないし、もしかして変なのかなと、今更不安になっています。
どなたか赤ボディーを乗っている方いらっしゃいませんか?

書込番号:1267069

ナイスクチコミ!0


返信する
Honda派さん

2003/02/01 23:42(1年以上前)

×HONDA
○Honda

書込番号:1268730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/02/02 07:14(1年以上前)

近くの和菓子屋さんに赤いモビリオありますが、結構カッコイイ感じですよ。
メタリック系より好感持てるカラーです。

・Honda派 さん>キャノンって書いたら、キ”ヤ”ノンってブーたれる人と同類ッスか?

書込番号:1269521

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2003/02/02 09:30(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/
左上のロゴ見てみな

書込番号:1269696

ナイスクチコミ!0


Honda派さん

2003/02/02 12:38(1年以上前)

2000年12月21日から、HONDA、ホンダ、本田の表記がHondaに変更になります。
『グローバルレベルでの統一的な企業ブランドイメージ作りの一環として、
ロゴタイプは使用しない場合の統一社名表記として「Honda」を積極的に使用してまいります。
なお、今回の社名表記はコミュニケーション上表記であり、登記上の会社名称の変更ではありません。報道関係者各位には、記事中の社名の扱いにつきましては、「Honda」という表記をしていただきたくお願い申し上げます。』
各位                    本田技研工業株式会社

書込番号:1270173

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/02/02 19:25(1年以上前)

「初HONDA車」さんという固有名詞だ、問題ねーだろ?
そんな暇ありゃ本題にお答えしてやれや。
どーなの、赤ボディーを乗ってる方いらっしゃいませんか?

書込番号:1271201

ナイスクチコミ!0


梓党さん

2003/02/04 20:41(1年以上前)

取り敢えず、アタシが言いたかったのはですな、

「ホンダ自身ですら表記がマチマチなんだから、コマケェ事言うな」

て事なのさ(笑

亀レスですまんけどな(^^;

書込番号:1277178

ナイスクチコミ!0


スレ主 初HONDA車さん

2003/02/05 00:49(1年以上前)

皆様、色々御指導ありがとうございました。
がんばり屋のエドワード2さん御意見ありがとうございました。
私自身が、あまり物を知らない事で御不興をかって居ましたら水に流してください。
Hondaですか、知りませんでした。

私も”Honda車”は、2輪は何台か乗った事は有りますが、乗用車は初めてで、ワクワクしながら納車日を待っている状況です。

皆様も経験が有るかもしれませんが、自分が欲しかったり、大好きだったりすると、その車が、生活の中でシックスセンスか良く目撃するように成りまして、「あぁ〜結構走ってンな」的、状態に現在あります。
それでも我が町では、赤モビに出会った事が無く(白・黒・青はよく見る)
パンチパーマの小泉純一郎みたいに変だったらどうしよう?
との気持ちから、書き込みさせていただいたわけです。

”Honda”のパワー恐るべし!!
締まったかどうか判りませんが、皆様重ねて御礼申上げます。

書込番号:1278224

ナイスクチコミ!0


ロケッと77さん

2003/02/08 00:24(1年以上前)

おあとが宜しいようで

書込番号:1286504

ナイスクチコミ!0


★ジグ★さん

2003/02/19 00:33(1年以上前)

これと思った色が、貴女の色・・・
周りになんと言われようが、自分の
好きな色を購入しましょう。
自分で乗るのだから・・・・個性を大切にね!

書込番号:1320940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メーカーオプションのDVDナビは?

2002/12/24 21:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 あらま。さん

メーカーオプションでDVDナビが18万くらいであるのですが、
これを使ってる方、感想を教えてください。
DVDナビにしては安いと思うんですが、機能とか音とかはどうですか?
返信、待ってます。

書込番号:1159482

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/24 21:21(1年以上前)

メーカー製なら安心
音質は期待しない方がいい
よくFM飛ばしとか聞きます

書込番号:1159508

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらま。さん

2002/12/24 21:26(1年以上前)

早々の返信、ありがとうございます。
やっぱり音質は良くないんでしょうかねぇ。
ところで、FM飛ばし、ってなんですか?

書込番号:1159526

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/12/24 21:31(1年以上前)

カーナビの音声をFMで飛ばしてFMチューナーで受信
チューナーの音質になると思う

書込番号:1159540

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/24 22:54(1年以上前)

正確にはFMトランスミッターというやつだな。
メーカーオプションのナビならそのままカーステのスピーカーから音が出ると思うよ。

書込番号:1159825

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらま。さん

2002/12/24 23:21(1年以上前)

すみません。もう少し平たく教えていただけますか?笑。
カーステの音をなにで聴くんです?
スピーカーから音が出る?
スピーカー以外から音ってでるんです?
ごめんなさい。よく分かりません。笑。

書込番号:1159945

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/24 23:34(1年以上前)

要するにナビの音声がスピーカーから聞こえるんだよ。
社外品メーカーだとナビ本体からしか音がでないのでFMトランスミッターを使って音を出すんだよ。

書込番号:1159997

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらま。さん

2002/12/24 23:41(1年以上前)

え、社外品だと本体から音が出るんですか!
知りませんでした。笑。
で、実際の音質はどうなんでしょうねぇ。
やっぱ純正はpoorなんでしょうか?

書込番号:1160024

ナイスクチコミ!0


Y34さん

2002/12/29 15:17(1年以上前)

いやいい声しますよ、私の純正はフロント右から出ます。

書込番号:1172202

ナイスクチコミ!0


Nadirさん

2002/12/29 22:35(1年以上前)

AVNタイプのDVDナビで18万というのはかなりホンダは頑張った価格設定だと思います。機能的にも十分だと思いますよ。
 個人的に不満な点は、画面がもう少し大きかったらという事と、ナビと音楽CDが同時に楽しめない事、それと個人宅電話番号検索が出来ない事くらいです。ただし画面の大きさは大きければいいなと思うだけで実際には十分と思いますし、検索も住所ではピンポイントが出来るので困っていません。

書込番号:1173179

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらま。さん

2002/12/30 23:30(1年以上前)

なるほどなるほど。
やはしお買い得ということでしょうか。
まぁ、オーディオの専門家でもなく、
また走行中に聞く音楽に高いレベルのモノを求めても、
所詮はノイズにうもれるわけだし、
普通の人間が聞くには十分なんでしょうね。
またナビについてはDVDだから十二分ということですね。
みなさん、ありがとうございました。
早速年が明けたら、初売りに出掛けたいと思います!。笑。

書込番号:1176044

ナイスクチコミ!0


★ジグ★さん

2003/02/19 00:29(1年以上前)

仕事では使えないかな〜・・・ちなみに会社でDVDナビ付き買いましたが、仕事では×です。個人で使う分には○じゃないでしょうか!ただし、他のナビと比較すると寂しいかもしれませんね〜

書込番号:1320922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホンダ車について

2003/02/18 23:03(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:1935件

ホンダのオデッセイにセキュリティを取り付けしていると、ふと パワーウィンドウのオート機構が作動しなくなりました。
知人のストリームでも同様の事が起き、ウインドウの安全機構なのでしょうか?
暫くすると作動しましたが・・・

書込番号:1320527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1.3Aはどのくらい値引きできますか?

2003/02/09 12:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 貧乏人24号さん

いろいろな店をまわって値引き交渉してみたんですけど
8万円が限界だと言われました。
みなさんはどの位値引きしてもらいましたか?

書込番号:1291275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/02/09 12:29(1年以上前)

http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=fit+%E5%80%A4%E5%BC%95%E3%81%8D&lr=lang_ja

こ〜やって探すと

http://www.pkml.com/fit/get2.htm

こんなん見つかります。

書込番号:1291296

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/09 12:52(1年以上前)

もうすでに貴方の名前はアチコチのディーラーに知れわたってるよ(笑
それ以上の値引きは厳しいかもね。

書込番号:1291362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2003/02/09 13:37(1年以上前)

Dラーはね、フィット売ってもそんなに儲かってない。フィット三台売ってやっとオットセイ一台売った位の利益にしかならへん。多分限界でしょう。

書込番号:1291484

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/02/09 16:15(1年以上前)

うちは前の車の廃車費用位かな?

書込番号:1291866

ナイスクチコミ!0


み^4さん

2003/02/18 21:33(1年以上前)

AのHIDで、下取りがあって8万ちょいでした。
ただし、用品は、ドアバイザーだけ。
最低5万で、8万くらい引いてもらえれば良いのでは?
上を見たらキリ無いし。
この値段にしては、良い車だと思いますヨ。

書込番号:1320218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビについて

2003/02/16 23:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 youkoちゃんさん

WISHを契約したのですが、AVIC-DR2500(もしくはDRV-150)とMEH-P005の購入を考えています。
既に購入して取付しているかたもいらっしゃるようなので、下記点について教えて頂けますか?
ナビを2DINの上に取り付けた場合、ダッシュボードの上にあるエアコン噴出口から風が流れると思うのですが、その流れに邪魔となりませんか?
 もし、よろしければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:1314983

ナイスクチコミ!0


返信する
yuraさん

2003/02/17 11:13(1年以上前)

ダッシュボードの一番手前に取り付けても、7インチのモニターで上のほうに風が当たりますね。(AVIC XH99ですが)
ただ、まだ夏場じゃないのでエアコンの冷たい空気が後席(サードシート)まで届いて冷えるかどうかはわからないですけど、今の所、特に不便は感じてないですね。

書込番号:1315918

ナイスクチコミ!0


ロミオ2号さん

2003/02/18 00:58(1年以上前)

ナビの掲示板(DRV150)にyoukoちゃんさんと同じ質問をしたのですがレスなしなので便乗(・・かな? (^^; )させて頂きます。
確認させて欲しいのですが、yuraさんが取付けた手前というのは2DINの下の位置のことですよね?

書込番号:1318198

ナイスクチコミ!0


yuraさん

2003/02/18 12:42(1年以上前)

>ロミオ2号さんへ
2DINにはKENWOODの2DINサイズのオーディオを入れてあります。ナビはオンダッシュタイプですので、2DINオーディオの箇所ではなく、ご指摘のエアコン吹き出し口のあるダッシュボードの上です。出来る限り、吹き出し口から離して取り付けたのですが、モニターの上の方に風は当たっちゃってますね!とりあえず、温風は当たらないように吹き出し口をOFFにしてありますけど。
あと、X−SとXのオーディオレスでは、オーディオの配線が多少違ってます。X−Sでは純正ナビ用のソケットがありますが、Xにはありませんので、車速等を取る時にはメーター裏から取るか、助手席足元のコンピューターから取るかしないといけません。ちょっと面倒くさいかもしれませんね!

書込番号:1319067

ナイスクチコミ!0


ロミオ2号さん

2003/02/18 20:18(1年以上前)

>yuraさんへ
返信ありがとうございます。
XH−99と書かれていたので、あとで「あれっ、もしかしてオンダッシュ?」とは思ったのですが・・・
オンダッシュでモニターの上の方に風があたる程度ならインダッシュなら2DINの上下どちらでも大した影響はなさそうですね。
私が思っているより斜め上に風が吹き出しているようです。
今のカーステは自分で取付たのですが、今回はナビ+バックモニタでディーラーにお願いしようかと思っています。ナビだけだと1万4千ぐらいで取付けてくれるみたいです。バックモニタ付だと・・・?
気が変わって自分で取付けるかもしれませんので、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:1319985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シボレーアストロについて教えて下さい

2003/02/18 07:29(1年以上前)


自動車

スレ主 ストロベリープチさん

アストロ購入を考えていますが 故障 燃費の悪さなど 耳にします。実際所有したことがある方々に メリット
デメリットを教えてもらいたいです。

書込番号:1318608

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/02/18 19:53(1年以上前)

高速なんかを走っても結構楽でしたね、狭い道に入ると対向車が勝手に避けてくれる。
デメリットは洗車するのが大変。

書込番号:1319924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング