自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2575983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

若い女の子は

2003/01/16 20:03(1年以上前)


自動車

スレ主 てくてくてくてくてさん

どういう車が似合いますか?(22歳)家の車はベンツSとマークツーの
オッサン車です。ベンツは大きすぎて運転があまり上手くない私には辛いし
マークツーは会社の車っぽいイメージでいやなので、車買いたいんですが、
300〜400万くらいでカジュアルな車だれか教えて下さい!ドアは4つ
がいいです。あとワゴンかセダン、国産外産両方おしえてください(-_-)

書込番号:1221815

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/16 20:30(1年以上前)

22歳で300万〜400万の予算のカジュアルな車!なんとリッチな・・・
(^^ゞ

書込番号:1221882

ナイスクチコミ!0


スレ主 てくてくてくてくてさん

2003/01/16 20:58(1年以上前)

で、丁度良い車知りませんか??私ぜんぜん知らないんで、、、。見た目は
シンプルで見栄はってなさそうで、年令とギャップが無いようなのが良いです。若い子が凄い車乗ってるのみるとなんか似合ってないなぁ、、、と思う
ので、、、。でも小さすぎるのは親がダメだっていうので(兄が交通事故
にあって重傷。一緒にのってた友人死亡)、程良い大きさの車、詳しい方
教えて〜〜〜('o')

書込番号:1221940

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/16 20:58(1年以上前)

アルファロメオの156なんてどうですか?

書込番号:1221942

ナイスクチコミ!0


スレ主 てくてくてくてくてさん

2003/01/16 21:15(1年以上前)

返信ありがとうございます!!さっそく今価格コムのアルファロメオの
ところで見に行ってきました。なんか評判がとても悪いのが気になります。
できれば、故障が少なめの車教えて下さい。

書込番号:1221986

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/01/16 21:20(1年以上前)

無難なところでBMW318かなぁ
以前ガソリンスタンドに勤めていたのですが赤の318tiで
初心者マークのお客さんがいました。
(育ちのよいお嬢さんといった感じのひとでした)

書込番号:1221999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/16 21:20(1年以上前)

赤いアウディでもどぉぞ。金持ちのお嬢のクルマの中じゃイヤミが少ない方でわ?

書込番号:1222000

ナイスクチコミ!0


魚くんさん

2003/01/16 21:27(1年以上前)

スズキ・キャリィがあなたにはお似合い。

書込番号:1222021

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/01/16 22:03(1年以上前)

4ドアでサイズもボチボチならプリメーラが無難かと。2リッターCVT・ITナビ付きでお釣りが十分に返ってきます。

書込番号:1222163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/01/16 22:10(1年以上前)

ハイヤーどうぞ。

書込番号:1222185

ナイスクチコミ!0


惑星気合室長さん

2003/01/16 23:34(1年以上前)

迷える乙女よ。 シトロエンC(新新型だ*)がいい。 凄くよく、さり気なくおしゃれで、乗りやすく、壊れないので不安なし。 あとは、気合で値引き交渉して10万以上とって・・ そしてハッピーカーライフが待ってるぞ〜。

書込番号:1222476

ナイスクチコミ!0


米倉涼子の兄さん

2003/01/16 23:46(1年以上前)

外車ならサーブ9−3。適度な大きさで乗り心地も良いし、シートの出来も秀逸。信頼のヤナセで買える。日本車なら、カジュアルという観点から、ロードスター、S2000(MTしかないか?)などのオープンカーを勧めたい。それから、もうすぐ出るRX-8!!オレも乗りたい!!!

書込番号:1222516

ナイスクチコミ!0


元無限さん

2003/01/16 23:48(1年以上前)

ジープ・チェロキーはどうでしょう??
クロカン四駆はボンネットの隅まできちんと見えるので運転しやすいです。
長さも4.5mと、マークUより20cmも短いし。

書込番号:1222528

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/17 00:12(1年以上前)

なんか壊れる車のオンパレード(笑

書込番号:1222625

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/17 00:19(1年以上前)

少し観点変えて、トヨタのプリウスはどうですか?
若い女性が乗ると、結構おしゃれっぽく見えると思いますよ。
ちなみに、キャメロン・ディアスも乗ってるらしいです。

書込番号:1222646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/17 04:14(1年以上前)

普通に小さいマーチとか、イストなんかでもいいのでは?
普通に安いし。

書込番号:1223037

ナイスクチコミ!0


こしちゃんさん

2003/01/17 20:17(1年以上前)

vwワーゲンのビートルがかわいいとおもいます。
黄色か赤がおすすめ。

書込番号:1224369

ナイスクチコミ!0


あきとしさん

2003/01/17 20:39(1年以上前)

というか、家に4ドアが2台もあるなら、自分専用のは2ドアでいくとか…。 
そういう選択肢はダメなんでしょうか? 
NewフェアレディZとかに女性が乗ってたらカッコいいと思うが。。。 
アウディTTクーペとかもイイ感じやと思うよ。

書込番号:1224410

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/01/17 22:00(1年以上前)

自分の好きなクルマに乗ればいいんじゃない?
どんないいクルマも何年かすれば飽きるしね。

300〜400万円出せるならいっぱいあるよ。人に聞くより試乗してきな。

書込番号:1224660

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2003/01/17 22:23(1年以上前)

意外とココラ辺とかw
http://www.mitsuoka-motor.com/lineup/viewt/index.html

書込番号:1224733

ナイスクチコミ!0


青空マニアさん

2003/01/18 12:48(1年以上前)

オープンはいいぞぉ。不便なこともたくさんあるけど・・・。
貴女の体が小さいならコペン。走りにこだわるならS2000、ロードスターも捨てがたい、Zも出るらしいし
ま、とにかく運転を楽しみたいならオープンも検討してみては?

書込番号:1226180

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

くるま全般の質問です。

2003/01/15 12:03(1年以上前)


自動車

スレ主 成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

どうも(^O^)
最近の車はホンマえ〜機能がついてますね〜(^-^)
そこで1つ疑問に思ったんで、ご教授お願いします。
バックカメラが付いている車が多くなってきましたね。質問なんですが、夜で明かりが無い所では、どの程度の解像度があるんですか?バックライトの明かりで足りるんですか?

書込番号:1218292

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/01/15 12:09(1年以上前)

バックライトの高さにあるもの、例えば塀、子供、電柱みたいなものはコントラストが落ちるものの見えます。
バックライトは直下はあまり照らさないので、例えばスキー場の駐車場で谷側ぎりぎりまで下がるというのは苦手です。

書込番号:1218300

ナイスクチコミ!0


スレ主 成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/15 12:21(1年以上前)

早速のレス有難うございますm(__)m

認識できる程度にはあるんですね。
1〜2メートル先ぐらいは認識できますかね?

書込番号:1218315

ナイスクチコミ!0


さん

2003/01/15 12:24(1年以上前)

明るさが足りなければ、バックアップライトを高照度の物に交換するとか、バンパー下に増設するなどの対策で、少しは改善されるのではないでしょうか。
もしくは、リヤフォグランプをバンパー下のところに付け、必要なときに点灯させるのもいいかもしれません。

書込番号:1218319

ナイスクチコミ!0


さん

2003/01/15 12:27(1年以上前)

バックアップライトじゃなくて、バックアップランプですね。たしか・・・
ちなみに、交換は電球のことです。レイブリックだったか、そのあたりのブランドで出ています。

書込番号:1218323

ナイスクチコミ!0


スレ主 成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/15 14:11(1年以上前)

豆を代えたり、フォグを付けたりか〜 寒冷地使用に改善処置をしてくれたらえ〜んやけどな〜?
それと、今のイプサムの装備で、フロントグリルの真ん中に付いている、左右確認カメラ?がありますよね。あれも夜はどうなんやろ?ヘッドランプの光が強く写って、使い物になるんやろか?

書込番号:1218487

ナイスクチコミ!0


さん

2003/01/15 14:34(1年以上前)

寒冷地仕様のリヤフォグランプは、大抵の車は高い位置(たとえば、テールランプのあたり。低くてもバンパー内蔵)に取り付けになるので、ステーなどを使ってバンパーより下に取り付けられる市販品の方が、後方の地面を照らすという使い方の場合は、いいのではないでしょうか。若干下向きに照らすようにすれば、後ろの地面がよく見えます。

左右確認カメラ、どうなんでしょうね。
確か、新型のムーブにもオプションで設定されていたような・・・
今時期なら、車高の低い車だとそういうものがついていてもいいなあ。
早く排雪入ってくれないかなあ。道路脇の雪が高くなってきて、左右確認がしづらい。

書込番号:1218531

ナイスクチコミ!0


さん

2003/01/15 14:41(1年以上前)

そういえば、左右確認カメラって、車両が近づいてくるか来ないかを確認するために付いているのだとしたら、夜は別に無くてもいいんじゃないでしょうか。(道路に照らされている)相手のヘッドライトで確認できますから。
昼間、塀に囲まれた細い路地や、冬の豪雪地帯の交差点などで使えればいいような気がします。
もちろん、それとは別に、人間や自転車などへの安全確認には注意を払いますが。

書込番号:1218547

ナイスクチコミ!0


スレ主 成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/15 14:53(1年以上前)

ま〜たしかにね(^-^)
ただ、どの程度使えるかを知りたかったもので(;^_^

寒冷地使用のフォグって赤ですよね。追突せんといてな〜みたいな意味の。
それとは別に、低地を照らすランプもあったらええんですけどね(^-^)

書込番号:1218561

ナイスクチコミ!0


さん

2003/01/15 15:02(1年以上前)

後付けできるバックアップランプも出ていますよ。
たとえば、レイブリッグなら

http://www.raybrig.gr.jp/products/R000.html#top

いかがですか?

書込番号:1218584

ナイスクチコミ!0


スレ主 成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/15 15:16(1年以上前)

拝見させてもらいました。(携帯電話でも見れました(^-^))

8000〜8500円とは、まあまあの値段ですね。
それにしても2つとも明るいですね〜\(^O^)/
『使える』と思いました。

書込番号:1218602

ナイスクチコミ!0


くまのきぼりさん

2003/01/16 23:50(1年以上前)

左右確認カメラ。 カルディナについてるやつだったら、乗って使ったことあります。 確か、スイッチをオンにしてたら、停止状態になると、ナビの画面が勝手に切り替わったはず。(違ってたらすみません) 肝心の写る範囲ですが、多少の慣れが必要です。 夜でもちゃんと写ります。

書込番号:1222537

ナイスクチコミ!0


スレ主 成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/17 09:10(1年以上前)

ほほ〜 夜でもつかえますか〜
自分が思うに、こういったカメラって、目で確認しにくい所の補助と思うんです。そやから特に夜での利便性を知りたかったもんで
パンフには昼間の写真しか載ってないし、夜ではどうのこうのみたいな事も書いてないしね

書込番号:1223210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイブリット

2003/01/15 22:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 かんかんぱんださん

ハイブリットもお勧めだと聞きましたがいかがでしょう。現在乗っていらっしゃる方、情報をお持ちの方、どうぞ教えてください。

書込番号:1219643

ナイスクチコミ!0


返信する
F1.2EHBさん

2003/01/15 23:55(1年以上前)

エスティマ(EHBも)は今年5月にモデルチェンジがあるみたいです。そのタイミングでアルファードHBもでるので、購入期間に余裕があるなら待ってみてはどうでしょう?エスティマハイブリット(EHB)は荷物があまり積めませんがLクラスミニバンよりは取り回しがよく乗りやすいです。ただもろもろで450万位なので価格の割にはって印象です。値引きは5万円で消費税にもなりません。また、EHBの掲示の方に燃費についてチョット書き込みがありますので参照ください。

書込番号:1219981

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんかんぱんださん

2003/01/16 22:23(1年以上前)

早速の情報を有難うございました。もうしばらく待って検討します。

書込番号:1222233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

純正オーディオについて

2003/01/11 21:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 燃費最高さん

この間、カーショップでオーディオを見ていたら定員からFitは取替えできるやつとできないやつがあるらしいのですが純正のFM/AMラジオ一体式CDステレオがついているとオーディオは取替えできるのでしょうか?

書込番号:1207629

ナイスクチコミ!0


返信する
Nadirさん

2003/01/12 23:32(1年以上前)

オーディオレス仕様車用のパネルを購入すれば、オーディオでもナビでも好きなモノが取り付け出来ますよ。

書込番号:1211045

ナイスクチコミ!0


スレ主 燃費最高さん

2003/01/15 01:29(1年以上前)

どうもありがとうございます。取替えできそうなのでホットしました。まだ車の事は、初心者なものでよく分からないのですがそのオーディオレス仕様車用パネルは、やっぱりホンダに売ってあるのでしょうか?

書込番号:1217630

ナイスクチコミ!0


こしちゃんさん

2003/01/15 20:53(1年以上前)

車の部品屋さんをタウンページ等で調べて一番近いところに買いにいったら?
なんでこんなもんがこんなにするのかねー。1万ぐらいだったかな?

書込番号:1219303

ナイスクチコミ!0


スレ主 燃費最高さん

2003/01/16 21:41(1年以上前)

こしちゃんさんどうもありがとうございます。さっそく買いに行こうと思います。

書込番号:1222084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アテンザ

2003/01/15 22:51(1年以上前)


自動車

スレ主 高橋のぶさん

はじめまして。アテンザという車を買いたいと思っているのですが、知り合いに聞いたらマツダの車は他では高く売れないので、次に買う時もマツダの車を買わなければいけないと言われました。それからマツダの車は7万キロを越えると壊れやすいという書き込みを見たのですが本当なのでしょうか?

書込番号:1219718

ナイスクチコミ!0


返信する
くまのきぼりさん

2003/01/15 23:09(1年以上前)

アテンザ、カッコいいですよね。 7万キロ超えたら、車って、どこのメーカーでもあちらこちら壊れてくるころじゃ?ないでしょうか・? 知り合いに・・・  10年乗れば問題なしっつうことで、どうでしょう。 乗りつぶせばどこでも同じっつうことで。

書込番号:1219788

ナイスクチコミ!0


スレ主 高橋のぶさん

2003/01/15 23:18(1年以上前)

ありがとうございます。少し自信がつきました、やっぱり自分の気に入った車に乗るのがいいですよね。

書込番号:1219821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/01/14 20:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ガイア

スレ主 ガイア乗ってます。さん

ガイアのSパッケージ乗っています。疑問点を書きますので、心当たりある方教えてください。
1 トランクの天井パネルが少しはずれてきました。押すと戻りますけど、心配。
2 イスをいっぱいに倒してからレバーでイスを戻そうとしても戻りません。
  手で少し戻すと戻ります。
3 アクセルを踏むと何か引っかかる部分があります。
4 4WDにして、雪道を走るとエンジン当たりがうなります。
  エンジンではないと思うんですが誰か知りませんか?

書込番号:1216593

ナイスクチコミ!0


返信する
こしちゃんさん

2003/01/15 20:16(1年以上前)

1.2.3に関して、この程度であればディーラーで無料で直してくれますよ。
4に関して、少し音は出ます。気になるようでしたら、ディーラーに相談してみたら?

書込番号:1219190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング