自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2576421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164970スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

純正カーナビについて教えてください!

2002/12/06 07:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > マークII

スレ主 新車検討中さん

現在、2000レガリアを検討中です。今回の買い換えでは、初めてカーナビを付けようと思っているのですが、ナビエディションは30万円近く高くなるので、純正品にするかどうかで迷っています。バックモニターもつくのは魅力なのですが・・・・。そこで、質問させていただきたいのですが、
  1.純正品は、30万円出費するだけの価値はありますか?
  2.バックモニターは使いやすいですか?
  3.純正品以外ではうまく付かないのですか?
     (ダッシュボードに埋め込まれないのですか?)    
ディーラーやカーショップでは、店に有利なことしか言ってもらえない気がするので、お知りの方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1113526

ナイスクチコミ!0


返信する
カロナビ付けたさん

2002/12/06 11:03(1年以上前)

純正で30万もするんですか?トヨタのカーナビについてはよく知らない
ので価値は解りませんが、メーカー製の物で30万なら、良い物が買える
と思います。

マーク2でバックモニターいるかどうかは、私の個人的な意見を言えば
必要ないかなー。
他車ですが付けてる人が居ますが、結局目視してますし、モニターだけ
見てるのも不安のようです。

取り付けに関しては、殆どの要望に応える事が出来る専門のショップが
あります。ただし、お金がそれなりにかかります。

純正は変更、取り替え等が難しい場合が多いのでよくディーラーに
聞いた方が良いでしょう。
車買うんですから遠慮せず聞きまくりましょう。

書込番号:1113837

ナイスクチコミ!0


018477さん

2002/12/06 11:47(1年以上前)

11月30日に納車となりました。どうせ買うならナビ付けてと思い取付ました
DVDだけあって使い勝手は良いと思います。
バックの苦手な私にとってはバックモニターは重宝しています。
結論から言うと付けて正解だと思います。
後付けと純正ではやはり使い勝手がかなり違うのではと個人的には
思います。(情報はかなりのものです、以前がCDだったもので)
まだ完全に使いこなしてはいませんが純正を取りつけたほうが良いのでは
と思います。
全てがタッチパネル方式ですが今のところ満足なものだと思っています。

書込番号:1113912

ナイスクチコミ!0


カロナビ付けたさん

2002/12/06 17:23(1年以上前)

DVD&タッチパネルなんでしたら私はお薦めしません。
DVDでの価格と機能の差&モニタの故障及び汎用性が理由です。

機能的に抜け道マップ入りや交差点案内のピンポイントなどが
ありますから。バックモニターにも対応してたりしますよ。
メーカーナビを1度よく調べてみてはどうですか?

カロナビ付けてますが、ここを曲がれって言われるのは解りやすいですよ。
ちなみにHDDナビ&ビーコン付&取付け費で30万かかってませんよ。
ETCつけれる位じゃないかなー。

メーカナビでもインダッシュモニター等もあってきれいに納めるの
難しいことじゃないと思うけどなー。
ディーラーでメーカーナビをきれいに安く付けてっていって見たら
いいのでは?

レガリアHP軽く見てみたけど渋滞情報を考慮したナビなのかなー?
コントロール機能が付いてるみたいなので接続ジャックについては
よく聞きましょう。どれか1つを殺す様にすると全部駄目になる場合も
ありますよ。

書込番号:1114448

ナイスクチコミ!0


カロナビ付けたさん

2002/12/06 17:42(1年以上前)

すいません補足です。

ここを曲がれと言うのは、
ナビの精度で交差点案内の手前まで(*m手前です)は案内しますが、
ここを*折ですとは案内しないナビがあります。
最初のナビでは間隔の狭い交差点ではわかりずらい場合もあります。
交差点も自車に伴いマークがカクッと曲がり、安心感があります。

書込番号:1114476

ナイスクチコミ!0


スレ主 新車検討中さん

2002/12/09 06:48(1年以上前)

カロナビ付けたさん、018477さん、教えていただいてありがとうございました。大変参考になりました。今度、ディーラーで詳しい性能についても聞いてみようと思います。ちなみに、バックモニターは、ペーパードライバーの嫁が運転することになったので、心配で是非付けたい、と思っております。何せ、ずっと前に「単独電柱激突事故」を起こしたヤツな者で(しかも、単なる左折で・・・)。 みなさん、ありがとうございました!

書込番号:1120806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

納期近況・・・

2002/12/05 21:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードV

スレ主 白アルさん

どなたか最近の納期について情報お持ちの方いらっしゃいませんか?当方は11月末契約で2.5ヶ月覚悟と言われましたが・・・プレス事故の影響が残ってるんでしょうか?

書込番号:1112764

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャン・レノさん

2002/12/06 13:43(1年以上前)

私は11/23に白アルGASを契約しましたが、そこまで長いリードタイムは言われませんでしたよ。年内納車はほぼ絶望的ですけどね。ただディーラー曰く、車は年末に届く予定で登録は出来るのですが、OPの取り付けが間に合わないとか。GとVでは違うんですかね?

書込番号:1114061

ナイスクチコミ!0


とみくるさん

2002/12/06 15:55(1年以上前)

それって単にディーラーが年内に登録したいだけなんじゃない?多分、車は年内にはきませんよ。車無くてもフレームナンバー出れば登録できるし。年内間に合わないんだったら年明け登録の方が絶対いいっすよ〜。だってたった一ヶ月の違いで年式が1年変わっちゃうんですからねぇ。ま、トヨタのやりそうなことですね・・・。

書込番号:1114291

ナイスクチコミ!0


スレ主 白アルさん

2002/12/07 09:31(1年以上前)

早速返信有り難うございます。後回しのされちゃうといやだから年内に確認入れてみます。GとVでは確かにVの方がよく見かけますし、グリルでVを選ぶ人が多いとも聞きます。年式は確かにそうですね、私はいつも乗りつぶしですが、いつ売ることになるか分からない以上、新しいほうがいいですね、ではGの板も見てみます。

書込番号:1115832

ナイスクチコミ!0


ジャン・レノさん

2002/12/08 01:51(1年以上前)

とみくるさんへ

何かディーラーさんは年内登録だけして納車は来年じゃ申し訳ないんでそれはしませんって言ってるんで、余程年内納車に自信がないんじゃないでしょうか。あ〜、出来れば新年は新車で迎えたかった。

書込番号:1117922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オススメスピーカー

2002/12/06 18:04(1年以上前)


自動車

スレ主 luisさん

以前のセダンではアゼストのトレードインスピーカーに交換して
その違いに喜んでいました。

今度、S14に乗り換えるのですが純正のツィーターの場所もあるので
2〜3万でツィーター付きのオススメスピーカーを教えてください!
低音が強いものが希望です。
店頭で聞いたのですが、種類が多すぎてこまっています。。

書込番号:1114519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モビリオ値引き

2002/12/01 00:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ

スレ主 モビちゃんさん

モビリオを購入しようと考えています。
ねらいは、AタイプのQパッケージ+ディスチャージャーライトです。
これだとどんなもんでしょうか。どなたか情報教えてください。

書込番号:1101243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

冬は寒い、財布も寒い

2002/11/24 00:58(1年以上前)


自動車 > アルファロメオ > 147

スレ主 ノリノリ147さん

スタッドレスタイヤって、皆さんどうしました?
純正ホイールを格安で1セット買ってあるのですが、
215で16inchのスタッドレスって高くありませんか?

書込番号:1085765

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/24 01:07(1年以上前)

タイヤ代を考えて、車を選ぶ時には15インチが履ける事を条件にしています。
だから例えばセルシオを買おうと思ったら必然的に10系の前期になるので選択が楽(笑)
16インチ車を選んだ以上、金がかかって当然でしょう。

書込番号:1085789

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/11/24 01:54(1年以上前)

ホイールサイズも関係ありますが、扁平率が60以下になると
急に高くなります。
要はタイヤがぺったんこになればなるほど、クッション性を
確保するのが難しくなってくるからです。
そのぶん、開発にお金がかかっていると言うことでしょうかねぇ。

書込番号:1085902

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/24 02:27(1年以上前)

アルミホイールとセットで安く売られてる時もある。
高いと思うなら買わなくてもよい。

書込番号:1085975

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2002/11/24 02:58(1年以上前)

基本的にセット(タイヤ&ホイール)の方が安いでござる。しかし外車となると…厳しい〜

書込番号:1086026

ナイスクチコミ!0


Muddy Watersさん

2002/11/24 07:40(1年以上前)

スタッドレスの215は論外。
サマーでも、この手の車には値がでかい。
タイヤは転がり係数を考えれば細いほど良い。

書込番号:1086172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/11/24 12:14(1年以上前)

MB E430とBMW540iに18インチ、エルグランドに19インチだけど、雪の時は乗らないですね。
軽の1Boxが大活躍です。
埼玉県だと車走れない位の積雪ってほとんど無いですけどね。

書込番号:1086587

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/24 12:20(1年以上前)

タイヤタイヤタイヤ〜♪ タイヤ〜を〜もらぁいに〜♪
(わからなくていいけど、魚魚魚のノリで)
個人的ルートで入手した古タイヤとホイールを受け取りに、甲州街道安全運転中。
運転中の携帯は危ないから、僕の前に割り込まないでね♪

書込番号:1086590

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/11/24 12:54(1年以上前)

タイヤと限らず、ゴム製品は鮮度が大事です。
古いタイヤだとけっこう性能が落ちてますので注意して乗ってね。
(横に書いてある数字を見れば製造年と製造週がわかります。)

書込番号:1086639

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/24 13:53(1年以上前)

レスありがとうございます!
情けない話ですが、お名前の漢字が読めなくて、iモードではコピペも出来なくて、お名前が書けません。すみません。
西暦2000年を期に、読みやすくなりましたね♪ それまでは、一番下が年だか、下から3桁目が年だか、いつも忘れちゃってたんですよ(^^;;

書込番号:1086743

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich/さん

2002/11/24 18:56(1年以上前)

かま_殿
貴殿がお持ちの、カメラを一台くれたら、
其蜩殿のHNの読み方を、教えます。(笑)

書込番号:1087310

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/11/24 18:59(1年以上前)

自分のHN間違えてしもうた(泣)

かま_殿、おいらの近くを車で走らんといてね。
まだ死にたくないから、前を見て運転しよう(笑)

書込番号:1087313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/11/20 21:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ラウム

スレ主 カヂ麻さん

ラウムのエアロパーツってありますか?もしありましたら、どこのお店か、どこにあるか、良ければそのお店のURLも教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:1079007

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/11/20 21:31(1年以上前)

ネッツ店で売ってる。

書込番号:1079042

ナイスクチコミ!1


あらしょさん

2002/11/21 02:45(1年以上前)

雑誌で確認した方が早いのでは?

書込番号:1079587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング