自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ヴォクシー納車日について

2017/05/11 08:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

おはようございます。
初めまして「わりばしゼロ円」と申します。
第1子(娘)が産まれたので、
bBからヴォクシーZS煌2へと車を買い換えました。
2017年3月25日契約したのですが、
未だ納車日の連絡が無し。


3月〜に申し込まれた方、納車されましたか?

待ちきれずウキウキして、まだ納車されていないのに、シートカバーやカーフィルムやらを色々と探しています。

またご質問させて頂くと思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:20883483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/05/11 09:17(1年以上前)

>わりばしゼロ円さん
私は3月26日にヴォクシーG'Sを契約
4月24日に生産開始の連絡
まさに本日納車です。

当初は、5月下旬に納車と言われてましたが、早まったようです。

私もそうですが、今は1日1日が待ち遠しくて長いですよね・・・

書込番号:20883523

ナイスクチコミ!2


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2017/05/11 09:20(1年以上前)

>わりばしゼロ円さん

とりあえずトヨタのホームページには納期がかかるなどは出てないので、ディーラーさんに問い合わせてみたらいいと思います。

ただその際にいつごろになりますか?ではなく、一般的に生産工場〜(陸送か船積み)〜整備工場〜(陸送)〜ディーラーという流れですから、今スレ主さんのヴォクシーがどこにあって、そこからどのぐらいかかるのか?と聞いてくださいね。

もちろんその他に車両登録、車庫証明などの法定手続きがありますからその手続きの状況や必要な書類に不備や不足しているものが無いかなども折角電話をするのですから確認された方がいいと思います。

書込番号:20883526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/05/11 11:02(1年以上前)

契約書に納車予定日書いてないですか?

書込番号:20883681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/11 11:46(1年以上前)

はじめまして。
普通は、契約の時点でおおよその予定を
言ってくれます。予定が早くなれば、もちろん
連絡が来ますが、遅くなるようでも連絡は、
来るものです。営業マンの怠慢ですかね。

書込番号:20883757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/05/11 18:24(1年以上前)

初めまして。
5月7日煌IIホワイトを契約しました。
5月末登録で6月初めに納車予定です。
スペアタイヤ付にしましたので、マイナーチェンジ前のディーラーの先行発注分ではないとのこと。

書込番号:20884396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/05/11 20:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ヴォクシーG's納車おめでとうございます!

G'sか煌2か悩んだのですが、結局煌2にしちゃいました。

これからのヴォクシーライフ楽しみましょう!

書込番号:20884710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/05/11 20:44(1年以上前)

>たたたーちゃんさん
使い方に慣れてなくて間違えて1レス付けてしまいました…すいません。お返答ありがとうございます!

>takekentaさん
返信ありがとうございます!

内容も含め1度問い合わせしてみたいと思います!

>japanvさん
返信ありがとうございます!
見積書には5月30日と書いてあります。
商談の際にあくまで目安ということで…と
お話を頂きました。

>yカミッチさん
返信ありがとうございます!
そうですね〜。契約してから1度も連絡がありませんが、納得した価格を出して頂いたのと、あまり迷惑を掛けてはいけないと思い、連絡を控えています。
1度問い合わせはしてみようかと思います!

>ヤス4891さん
返信ありがとうございます。
納車はやいですね!!
僕もパールホワイトとスペアタイヤでオーダーしてます。



書込番号:20884733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/05/12 06:13(1年以上前)

後一週間ぐらいで連絡くると思います。

書込番号:20885657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

アームレストが短くありませんか?

2017/05/09 09:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > バレーノ 2016年モデル

クチコミ投稿数:65件 バレーノ 2016年モデルの満足度5

ゆみりっちです。
XSを3.5か月待って納車されました(^^

全体的に満足しておりますが、ただひとつ残念なのが
アームレストが短すぎて十分に肘が乗らないのです。。
サイドブレーキやシートヒータースィッチの場所に影響が出ないように
してあるのはわかるのですが、これじゃあね。。。

シートを一番後ろにすると足が届きませんし
なんかいい方法はないものでしょうか?

書込番号:20878719

ナイスクチコミ!7


返信する
SILBALEさん
クチコミ投稿数:1件

2017/05/10 12:52(1年以上前)

確かに短いですね。肘が少しだけ置けるという感じです。
こんな製品がありましたがいかがでしょう?ただ、サイドブレーキが使い辛そうですが。。。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hotroadparts/7161104401.html?sc_e=criteo_x#ItemInfo

書込番号:20881538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/05/11 08:37(1年以上前)

ソリオとかにも一応”アームレスト”はありますけど、おまけ程度です。

前車がSUVだったのですがその時はしっかりしたものがありましたけどね。

バレーノは価格帯も抑えられており、全ての方がアームレストを必要とするかどうかは分かりませんからスズキがユーザーからの意見を装備内容に反映することは残念ながらないかと思います。

バレーノ自体の流通台数が少ないため、みんカラなどのパーツレビューをみてもそれらしいパーツの掲載はなかったですし、自作でやるしかないかもしれません。

書込番号:20883475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 バレーノ 2016年モデルの満足度5

2017/05/11 08:42(1年以上前)

SILBALE さん

返信ありがとうございます。
この商品見ました。
これですとシートヒータやサイドブレーキの操作がやりずらそうですね。



ねこっちーず さん

返信ありがとうございます。
そうですね。。。
自作しかないでしょうがそこまでするか。。。
となると諦めちゃいます(#^.^#)

書込番号:20883477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ194

返信10

お気に入りに追加

標準

ホンダ品質はこんなもん?

2017/05/10 07:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

右フェンダーの前面ウインド Aピラ-との合わせ部分を指で押すとなんと、ギゴギゴ悲しい音がなります。(殆ど力は入れてません)
左側は板金その物は動きますが、音までは鳴りません。
当然、指で押しているので板金が動く事は、当たり前と思いますが、安いオモチャみたいにギゴギゴと鳴くとは、、。更にフェンダ-下側の合わせ部も合ってません。

工業製品なので、バラツキは認めますが。 車自体は良く出来ていると思いますが、ホンダ品質はこんなもん?
フェンダー自体を外さないと確認もできないし、外すと新車で事故車扱い? 該当部分を押す事自体、洗車以外はないから、諦めるか、、
皆さんの車はどうですか?


書込番号:20881026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/05/10 07:46(1年以上前)

何がどう悪いのか、全くわからん。
この車は、ベンツ、アウディ、BMW、フェラーリ、レクサスなのか?

書込番号:20881076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/05/10 07:52(1年以上前)

あきらめるもなにも、気にする事でもないから、忘れて乗って下さい。

書込番号:20881086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/05/10 08:02(1年以上前)

>工業製品なので、バラツキは認めますが。 車自体は良く出来ていると思いますが、ホンダ品質はこんなもん?

そんなもんです、ハイ!
サザンオールスターズの曲に「栄光の男」と言うのがありますけど「信じたモノはみんなメッキが剥がれてく」というくだりがあります。ホンダのクルマに期待して購入されたと思いますが世の中はそういうもんです。

書込番号:20881111

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2017/05/10 08:57(1年以上前)

そんなどうでも良い事より
今のうちから錆の心配したほうがいいですよ。

書込番号:20881198

ナイスクチコミ!18


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/05/10 10:45(1年以上前)

チリが合っていないとなんとなく事故車に見える悲しさがあるよね。
チリ合わせは安かろうが大事だと早くメーカーは気付くべきではある。

書込番号:20881325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2017/05/10 14:26(1年以上前)

Aピラーのが外板「ペコペコ」は、最近の車種では多いみたいですよ。対歩行者事故対策なんだと思います。
世代でそうなっていないので、設計の要素が強いのかもしれないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000512194/SortID=19409018/

骨格はその下にあるので、それは化粧板に過ぎません。
そもそもABピラーがペコペコなら真っ直ぐ走りませんし、ルーフにちりめん皴が多数発生します。

フェンダーは場所がよく分からないんですが、こっちはチリ合わせです。
マイバッハとかで「合ってねぇ」とは次元が違うので、量販モデル・大衆車では避けられないです。

ただちょっと酷い気もしますね。

書込番号:20881734

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/05/10 19:21(1年以上前)

ピラー押せばどんな車も鳴りますよ。
細かいとこに気になるなら、チリ等完璧な車を捜しましょう。大衆車にはないと思いますけど。

書込番号:20882238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/10 19:31(1年以上前)

即答
こんなもんです

書込番号:20882258

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/10 21:26(1年以上前)

新しい発見にワクワクして下さい。

書込番号:20882554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


_horumon_さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度4

2017/05/10 22:20(1年以上前)

うちのもドアのチリが合っていません。
ここの人たちはそれで納得しているらしく、「そんなもん」ってコメントが多いですね。

バブル時代の車から観察している目からすると、フリード2はなんか組み立て精度がひどい気がしています。
バンパー、フェンダー、ドアのチリが合っていない画像をいくつか見ました。
リアドアのカタカタ音もストライカーの調整不良じゃないかと勘ぐっています。

ディーラーに相談すると、メーカーから出荷された時点でメーカー基準を満たしているとのことでした。
次回からはメーカー変えないとまた同じ気持ちになってしまうようです。
当然、運が良ければチリは合うでしょうが。

ドアの取り付けも人の手が入っていないらしく、微調整は限界があるんだそうです。
取り付け後、人が微調整しているのでは?と思ってましたが、
ディーラーは「ロボットが組み立てているから仕方ない、ラインに人が居ないんですよ」なんて言ってました。

さかのぼると、タイ作成のマーチ、ミラージュ、英国のシビックのヘボさを感じますね。
組み立て品質ぐんぐん良くなる!ってイメージは今回ホンダに関しては消え去りました。
町中で他社の他車を見ると、こんなチリズレた車は見当たらないので、次回はメーカー変えないと、と思っています。

ただ、エンジン精度は上がっているのか、1回目のオイル交換で、鉄粉は皆無でした。
先代はチラチラと見えたので、精度上がってるのかなあ、という感想で、チリを気にしなければ
良いだけかな、とは思っているところです。

書込番号:20882722

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ496

返信43

お気に入りに追加

標準

まさか!

2017/04/17 00:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

納車2日目です。
有るんですね。
こんな事!

書込番号:20823523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:5709件Goodアンサー獲得:155件

2017/04/17 00:12(1年以上前)

残念賞だね

車両保険使う?

書込番号:20823553

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:22件

2017/04/17 00:25(1年以上前)

>つぼろじんさん
犯人確保です。
弁償です。

書込番号:20823584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2017/04/17 00:29(1年以上前)

>カピジイさん

ガッカリですね、イタズラでしょうか?
私はヴェルですが、納車3ヶ月の時に近所の子供が投げた石がバックガラスに当たり、
傷が入ったので親御さんに弁償して頂きました。
ディーラーでバックガラス交換して頂き、
修理費用は80000円くらいでした。
保険を使うかどうか、微妙な所かもしれませんね。

書込番号:20823594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2017/04/17 00:34(1年以上前)

犯人確保で弁償なんですね、良かった。
いや、気持ち的には良くないでしょうけど。
こう言うのは犯人を特定するのが難しいですからね。

書込番号:20823600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5件

2017/04/17 00:48(1年以上前)

どんな方法で犯人を確保されたんですか?!

書込番号:20823618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/17 00:50(1年以上前)

災難でしたねGWも近いので早めになおるといいですね。因みに何かがあたったんでしょうか?

書込番号:20823622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/04/17 08:03(1年以上前)

>カピジイさん
これは悪戯ですか?…
だとしたら哀しい(泣)
これから納車引き取りに行く私としては
ブルーになる出来事です。

書込番号:20823953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/17 10:04(1年以上前)

犯人確保は不幸中の幸いでしたね!

世の中、根暗な輩が多いから気をつけてもキリが無いですよね。

器物破損で警察に突き出しましょうよ!

そんな奴は警察で厳重に処罰されないと!

世の中をナメくさってますよ!

書込番号:20824123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:22件

2017/04/17 12:12(1年以上前)

>てらこやさんさん
ディーラー担当者の方は、車両保険使わない方が良いと言っていましたが、その直後に犯人が出てきたので
請求する事になりました。
子供が石を投げてました。
車を離れて5分後の事です。

書込番号:20824289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2017/04/17 12:45(1年以上前)

子供の投石…私の知り合いにも子供が車に足を投げて側面ボコボコになったという事がありました。

今回はガラスのみでボディーは大丈夫だったんですかね?凹みがなくてもガラスの破片が塗装面を傷つけていると、そこから錆びる場合がありますのでお気をつけ下さい。

書込番号:20824355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件

2017/04/17 12:49(1年以上前)

>ヒロトロリンさん

車を離れて、忘れ物を取りに行った時だったので、本当に直後だったと思います。
子供3人が、明らかに様子がおかしかったので、大きな声で、カメラ確認して犯人捕まえるわって行ったら、その親たちが車の前を様子を見るように通るので、話し掛けたりして、少ししたら謝りに戻って来ました!

書込番号:20824369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5709件Goodアンサー獲得:155件

2017/04/17 13:30(1年以上前)

安心できんよ

俺なんか 対向車が 運転席側ミラーをこすって 一緒に交番まで行って事故処理し  修理代を払う約束までして

逃げ回っていて  電話にも出ない  傷は大したことはないのだが  腹いせに 嫌がらせの電話をかけてやっている  (笑)

夜中だろうが早朝だろうが

大阪府八尾市曙町・・・・の20代の男

結局 補償費を支払うかどうかは本人の意思  (子供相手なら 子供がしたことだからと とぼけられるぞ)

書込番号:20824456

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/17 14:32(1年以上前)

>カピジイさん

親子そろって舐めてますね。

請求してきちっと直してもらってくださいね

書込番号:20824557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:23件

2017/04/17 17:41(1年以上前)

>カピジイさん


犯人見つかって良かったですね。
カメラ確認して見つける予定だったとありましたが、セキュリティの高いカメラがついていたのでしょうか?

書込番号:20824848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/17 19:12(1年以上前)

それって場合によってはバックレようとして様子見てたんじゃないです?
徹底的に損害額を取りましょう。一切許してはいけません。

書込番号:20825060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/17 19:52(1年以上前)

>カピジイさん

これは酷いですね!

私の話なんですが、前の車を自宅玄関前で洗車していたら、ママに叱られた親戚の子供が出て来て、俺の車に石を投げました!
そこへママが出て来たので報告すると、傷は付きませんでしたか?と言うので、バンパーのここに傷が、(結構深い)
と見せると、一言謝って、子供を叱りながら家の中に入って行きました。

この前は今のヴェルを駐車中、後から来た車の助手席から降りて来た彼女さん?にドアをぶつけられました!
ドラレコ見ると、彼氏?にぶつけた事を言って、2人でこちらのドアをチラ見して、大した事無いだろう、と言った感じでお店に入って行きました。
修理の見積もり取ったら18から25万!

車を大事にしてる人と、ただの足代わりの人では感覚が違いますから怖いです。

書込番号:20825154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/17 20:25(1年以上前)

ドラレコの映像を持って警察に行きましたら感触良かったのですが、後日電話があり、他県ナンバーで、車の住所変更をしてなく、今現在住んでいるところが分からないので、当てられたお店にまた来たら連絡くれる様にしますとのことでした!
ナンバーも、顔もバッチリ分かっているのに半分諦めです。泣

スレ主さん、私事で申し訳ないです。

書込番号:20825236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件

2017/04/17 21:31(1年以上前)

>andy430さん
子供が石をなげました。

書込番号:20825425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2017/04/17 21:32(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん

何を思ってやったのかわかりません。
納車、楽しみですね!

書込番号:20825432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2017/04/17 21:34(1年以上前)

>つぼろじんさん
子供の学校で入れる保険を使うみたいです!

書込番号:20825436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ80

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 自動車税来ました!

2017/05/07 04:50(1年以上前)


自動車 > 三菱 > アウトランダーPHEV

スレ主 seamaster7さん
クチコミ投稿数:31件

100%非課税と思っていましたが10000円納めろと通知が来ました。残念です。

書込番号:20873236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2017/05/07 08:20(1年以上前)

100%・・軽減だから100%はないかと・・・

我が家の一台は、おかげさまで数年前から15%重税・・・これこそ残念。

書込番号:20873477

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/07 11:39(1年以上前)

そりゃくるだろ、エコカー減税対象は取得税と重量税だもの。

書込番号:20873937

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2017/05/07 16:24(1年以上前)

エコカー減税の仕組みは三菱よりホンダの方がわかりやすく書いてありますね。
http://www.honda.co.jp/green-tax/reduction/

書込番号:20874521

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/07 16:35(1年以上前)

買おうとしてる車がどの分類に居るのか一目で分からない一覧表よりも
車種グレード毎に明記されてるページ見た方が良くない?
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/imakore/lineup/outlander_phev.html

書込番号:20874541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2017/05/07 19:43(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん

三菱の表には自動車税の記載が無く欄外に説明文があるだけなので、スレ主さんのような勘違いが起きるのかと。

書込番号:20874963

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/07 20:26(1年以上前)

記載がないのに勘違いする方がおかしいでしょ?

エメマルさんの一覧表だと、どれに該当するのか判らなくて勘違いしそうですが。

書込番号:20875081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/08 00:26(1年以上前)

購入時説明されてない方多いのかな?。私の場合はXX税はいくら優遇されXX税は・・と、しっかり説明されました。特に愛知県なので、5年間は自動車税は無料と聞いて喜んじゃいました。でも・・何故東京都と愛知県だけ自動車税、5年間無料なんでしょうね?・・。

書込番号:20875785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:73件

2017/05/08 01:06(1年以上前)

うらやましいな!

書込番号:20875847

ナイスクチコミ!2


スレ主 seamaster7さん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/08 05:53(1年以上前)

そうなんです。>邦彦ちゃんさん
取得税と重量税そして自動車税も向こう5年間免税と思ってました。
県税は地方にもよるし、税制もコロコロ変わるんで仕方ないですねー

書込番号:20875991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/05/08 08:00(1年以上前)

>seamaster7さん
そもそも、エコカー減税開始から、自動車税、重量税、取得税は、購入時の初回分のみが対象としていましたよ。

書込番号:20876142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

BIG-Xナビパネル周辺からの異音

2017/05/07 21:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

納車前からいつも楽しく拝見させて頂いており、初めての質問で失礼致します。

私は2016年12月登録、2017年1月初旬納車Z-Gに乗っております。ナビはアルパインBIG-X11です。

ナビの種類が関係あるのか?分かりませんが、納車時から時々段差など乗り越えた時、発進時、停止時ナビ周辺からパキパキ、ミシミシ異音がして1ヶ月点検の時に症状を打ち上げたらBIG-X11の情報が少ないので様子をみて下さいと言われ、現在約4ヶ月経ちます。自分でパネル外して付け直したり、シリコンスプレー塗布したりしていますが、状況は変わらないどころか最近酷くなっている様な気がします。初トヨタ車なのですがこんな物なのでしょうか?すごく安っぽい感じがしてとても残念です。

別件でサングラスホルダーの近くから、カチャカチャ音がするのでディーラーでみてもらう予定です。

皆さんにはこの様な異音はありますか?

書込番号:20875219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/08 01:04(1年以上前)

自分はナビ周辺というより、センターコンソールのドリンクを置くあたりがガタピシなってました。

ウーハーを取り付ける際にセンターコンソールを外し、元に戻した際にガタピシ音が嘘のように無くなりました。

自分もBIGX11ですがナビ周辺から異音はありません。
自分のように異音がする周辺を1回外して、あらためて組み直すと消えるかもしれません。

書込番号:20875841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kind.comさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/05/08 07:49(1年以上前)

こちらもナビの辺りで何処からかはわかりませんがパキパキと急に鳴ります、しかし寒い時期だけしか確認してません。
ディーラーにも聞きましたがわからないとのことです、まず同乗してもらうのがいいかもしれませんね
。気にしない人は気にならないと思いますが結構気になりますね(^^)

書込番号:20876123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング