自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

オーディオのUSB接続について(情報共有)

2025/03/04 18:43(6ヶ月以上前)


自動車 > シトロエン > C3

スレ主 京農さん
クチコミ投稿数:5件

C3のオーディオは抜群に音が良くて、私の環境ではCD≧USB>Bluetooth>AUXでした。
CDは交換の必要があり、Bluetoothは音質がやや落ちるうえ、再生の都度スマホを触る必要があるので、USBをメインに使っていましたが、好不調があり、「USB peripheral error」が頻発しました。

異なるUSBを使ったり、フォーマットを替えたりしてもダメで、プジョーの掲示板(仏版)に「MP3ではなくWMAを使うとよい」との情報があり、試したところ、その通り安定的に使えています。いいサウンドです。

書込番号:26097973

ナイスクチコミ!2


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9888件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/03/04 21:52(6ヶ月以上前)

>京農さん
自分はBMWですが
ストリーミングで聴いてます
最近ハイレゾ音源が多い
qobuz
で聴いてます
良い音ですよ

書込番号:26098218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信20

お気に入りに追加

標準

試乗会に参加してきました。

2025/03/03 06:07(6ヶ月以上前)


自動車 > ヒョンデ > インスター 2025年モデル

スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

足元チェック中

意外といい黒内装

夜のカーキはマットさが◎

i-MiEVからのinster

日曜、ららぽーと甲子園で行われた、予約制の試乗会に参加してきました。

個人的には自宅充電生活はPHEVからだと13年目で、今回はi-MiEVからの乗換候補。他にアリア(B6)も乗ってますが、ほぼ航続距離が同じなことと、軽と5ナンバーの中間ということで、自宅並列駐車スペースとも合い、気に入りました。

試乗会で確認したことは

・V2Hはニチコンが対応予定

・(充電時や、メインから補機に電気を融通できる車は(JAFの担当者によると)i-MiEVくらいなため、長期不在時にはアリアでも常時補機充電の「ずぼら充電器」が必須なのですが)補機を見たところ一般的な配置で、充電器の配線処理は簡単そう

・オーディオ音質は可もなく不可もなくで、スカスカではないものの、個人的にはスピーカー交換したくなりそう(i-MiEVはデッドニング、スピーカー交換、サブウーファーを設置してますが、今回SPは買うにしても、SWの移植は荷室構造を見るとやややりにくそう)

・ナビは国内版ができていないのかまだ触れず、操作性や一通表示などは未確認

・内装ブラックは写真よりずっといい(ステッチが良い)

・座り心地も思ったよりよく、後席もこのサイズでは広い
(一般道や高速はまだ走行できないため、未知数なところはある)

・(身長187の連れによると)運転席足元は意外にもi-MiEVのほうが広く感じた(操作パネルがせり出しているため)が、狭くて困るほどではない

・ウィンカー連動カメラはやはり大変便利

・またノーズからの左右映像が画面で確認できるのも便利
(札幌住んでいた頃よく経験した、除雪の雪山から道に出る時とかよさげ…阪神間では駐車場から出る時かな)

・内装はプラスチッキーだが、ステアリングはしっとりとして、操作感がとても良かった

・予約分析では男性はカーキが一番人気とのこと
 全体ではイエローが多いとも

・先行予約の本契約は4月初旬頃の見込み

てなかんじでした。ご参考まで。


以下は余談。海外は地方都市が好きで、韓国だと大邱に何度もおじゃましているのですが、韓国は地方でも結構多くEVを見かけるようになってきました(昨年は11月訪問)。

現地の報道だと、発火事故以来、バッテリーの熱暴走対策は進んでいるようで、今年(の何月とは書いてないのですが)から出荷する車は、発火後20分まで隣のセルに燃え移らないようにする(逃げられるようにする)とのこと。今後は熱転移をしないようにする改良もしていくそうですが、自宅駐車中だと5分も20分も同じなので、そこはちょっと心配だったりもします。

発火事故後はプログラムや安全装置も強化しているうですが、日本のEVのように、できるだけ十分に余裕を持った設計にはしてほしいですね。

参考記事)

「火が付いても20分耐える電気自動車が出る…熱暴走遮断する韓国バッテリー」(中央日報日本語版 24.08.19付)

https://s.japanese.joins.com/jarticle/322581

書込番号:26096080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2025/03/03 09:33(6ヶ月以上前)

EVでなくシリーズハイブリッドで出ないかな。

書込番号:26096224

ナイスクチコミ!3


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/04/04 04:22(5ヶ月以上前)

試乗会にて

1日から先行予約者への本契約が始まりました。やってみましたので、その報告です。

支払いは担当者さんに聞いたところ、予約金(3万円)だけでなく、全額カードでの支払いもOKとのことで、このあたりはやはり輸入車ですね(VISA/Master/JCB/AMEX/Diners)。

公式サイトへログインし、先行予約している方は本契約の画面が出ます。重要書類を読んだ後、電子署名で手書きサインを書いたりと、なかなか今風でした。ショップのiPadでのカード署名もそうですが、端末に指では思うような字に書けず、ファイルの選択肢もあったので、紙にペンで書いて撮影し、切り取りして貼り付けを選択するとうまくいきました。

気になっていた、ドアに取り付ける、「プラスドライバーの形になっているオプション」ですが、「スケルトンの写真立て」(片方にチェキ2枚を想定しているようです。左右セット4400円と思ったより安め、うちは猫たちで確定(笑))と、カードホルダ(充電カードなど)が選べ、また助手席後ろに付ける後席ミニテーブルや、助手席を畳んだときのテーブルなども選択できました。

他に、三菱のETC(ナビ連動なし)、前後のドラレコ(個人的にはHDなので未選択)、傘立て、マット各種、コーティング(親水/撥水が選べ、窓ガラス+室内コートの組み合わせも)、ナンバー枠なども選択肢としてありました。日本車に多いドレスアップパーツは全くなく、個人的にはいつもノーマルで乗る方なので、そちらは全く気にならず。

希望ナンバーも選べますが、番号の記入欄はなく、また図柄の選択肢もないため、希望者は後日電話などで指示という形になりそうです。

また合計額に補助金やキャンペーンの値引きはこの時点ではなく、こちらも後日決定というところでしょうか。備考欄に先行予約特典とは書かれており、後ほど適用となる見込です。

以上、ご参考まで。

書込番号:26134021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/06 00:38(5ヶ月以上前)

新聞見てたら,インスターの試乗会をコンビニで実施するという記事がありました。
関東地方のみらしいですが。

書込番号:26136338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/10 08:52(5ヶ月以上前)

このスペックと価格で、パオのデザインで
ニッサンクオリティーならばイケてると思えます。

ヒュンダイクオリティーがイマイチです。

燃えない電池ではなく、燃え広がらない電池ではね。
BYDが一枚上手な感じです。

更に、トランプ関税に徹底対抗する中国政府も
むしろ好感です。
気概、気骨に満ちた印象です。


どこかの首相の様に
代官様、おねゲェでございます。
関税下げてもらえませんか。
ではね。

日本は、さまざまな自給率を上げて
外圧をものともしない国家に改造しなくては。


書込番号:26141224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/04/10 17:22(5ヶ月以上前)

韓国代行業者さんへグッズを注文

ご返信ありがとうございます。

>肉じゃが美味しいさん

そうですね、関東などでは、ファミマでの試乗会をされてますよね。

>スーパーホリデイさん

日産ファンでいらっしゃるんですね。パオ、懐かしいなぁ、なかなか他にはない車でしたもんね。

私もアリアに乗ってますが、うーん、最近は品質がよいとも言い切れないと感じたところは正直ありました。というのも不具合が多発したようで、買ってからリコールやサービスキャンペーンの多いこと多いこと。結局ステアリングまで新しくなりました(笑)。

発売が遅れた割にはあまりに頻繁で驚きましたが、プログラム改修は自宅でオンラインでもやれましたし、隠さず誠実だから多いのだ、と捉えるようにはしています。

ただ、アリアもバッテリーは中国CATL製なので、もはやEVは多国籍。日本車だからどうこうという時代でもないのかな、とも思っています。またアリアも三元系ですが燃えておらず、キャスパー(バッテリーはLGES製)も搭載後に発火がないのは同じなため(LGESのGMでの火災は原因究明済)、当初は心配に感じておりましたが、それほど気にする必要はないのかもしれません。

またインスターとの直接の比較ですが、アリアは発表からあれだけ時間があったのに走り込みが足らず、B6では小刻みな縦揺れが残り、値上げ時のマイナーチェンジでやっと改良でしたが、インスターは日本での走り込みを何度もされ、かなりな数の部品も試して乗り心地も調整したとのことで、このあたりも中途半端に出してしまった日産よりも、個人的には好印象に感じております。実際、試乗での乗り心地もよかったです。

日産も新型リーフが出ますし、お互いに刺激されて頑張ってほしいとは思ってます。今の日産に対して評価が厳しくてごめんなさい。

中国は… 即報復したばかりに90日停止にならず、さらに上乗せされてますから、結局泥仕合になりましたね。さてどうなりますやら。

-------------

ここからは別の話でして、契約時に選べるオプション品については前回書きましたが、全て日本で取り扱っているのではなく、韓国のヒョンデオンラインショップに行くと、キャスパーーEV(本国名)向けのオプションやグッズが、実は他にもたくさん売られておりました(韓国らしく、かわいいものが多いです)。

・HYUNDAIオンラインショップ(韓国)
(Casperボタンを押すと飛びます。キャスパーエレクトリック、またはAX EVと書かれたもののみ対応。また充電機器は日本では対応しません)
https://shop.hyundai.com/events/44974

・同リアドアバッジより2タイプ10種。(他にEV用はデザイナーが異なる8タイプがあります。)
https://shop.hyundai.com/product/123997603
https://shop.hyundai.com/product/123986023

うまく表示されない場合は、ヒョンデのショップ内検索窓から「AX EV」で検索してみてください(車種別一覧では出ない場合もありました。なおAXとはCasperの型番です。)

ヒョンデジャパンさんに頼むと、もしかすると手に入るのかもしれませんが、お手を煩わしそうなので、今回は前からGalaxyなどのサムスン製品でお世話になっている、購入代行業者さんに頼んでみました。

例えば、リアドアにキャラクターのバッジが納車時からついているのは、本国と日本だけなのですが、あれは実は取り替え可能でして、複数のデザイナーさんが作られた、多くのバッジが本国では販売されてます。

お好きなデザインがあれば、1枚から買えるようにもなっていましたし、車名はCasperになるものの、車をモチーフにデザインされたものもありました。他、ポーチやキーホルダーなど、多様なグッズがありますので、購入予定で興味のある方は、韓国のヒョンデサイトも一度ご覧になってみてください。サイトは自動翻訳されると便利です。

なお対応するのは、グッズ画面にキャスパーEVと明記されているもの のみですので、キャスパー(エンジン車)と間違われないようにされて下さい。グリル用バッジはエンジン車専用ですし、リアドアのバッジ形状もエンジン車(丸)とEV(角)で異なります。室内寸法も異なるためクッションもエンジン車用は使えません。またグッズは日本の安全基準に関わるものはなさそうですが、他のものを頼まれる際は基準に合うか、念のため確認なさってください。

ヒョンデから日本への発送はしていませんので、お好きな購入代行業者さんを使うと、早ければ業者さんに届いてから1週間ほどの時間で、また手数料も安く送って下さいます。なかなか便利ですよ。

以上、ごく一部の方に向けての(笑)インスターグッズの情報でした。

書込番号:26141725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/11 08:57(5ヶ月以上前)

yhpさん

どうも。
わたくしはサクラに乗ってます。
ニッサンには頑張って貰いたい一人です。

インスターはまさに、
現代に蘇ったパオに感じました。

ニッサン、やられちゃった。残念です。





書込番号:26142353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:55件

2025/04/19 19:37(4ヶ月以上前)

BYDがこんな形・サイズのをPHEVで出してくれないかな。

書込番号:26152362

ナイスクチコミ!0


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/04/24 20:31(4ヶ月以上前)

カードで車を買うのは初めて。

車庫証明の手続きがおわり、残金の支払も済んで、後は納車を待つだけとなりました(心斎橋に取りに行く形。納車費用が高めなため)。

先行予約された方は5月中の方が多いようですが、私も下旬かそれ以降になりそうです。

いつも現金なので、カードで車を買ったのは初めて。事前にカード会社へ連絡していたため、残額(申込金の3万を除く全額)の支払いも大変スムーズでした。ただ3Dセキュアがなかったのにはちょっとびっくり。ログインしてるから本人確認できてるってことなのかな。

(支払先を伝えて増額していました)
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050002168/SortID=26138505/#26141874

この間、先週はインスターのワールドエレクトリックビークル
の受賞もありましたね。営業さんも大変喜んでおられました。

今週は補助金の額が委員会で決まります。
予約された方の納車も順調に進むといいですね。

書込番号:26158453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/26 16:57(4ヶ月以上前)

yhpさん

このクルマ、ウインカーレバーは
右、左、どちらにありますか。

右ならば素晴らしいと感じます。

BYDなどはどっちなんでしょうかね。

右ハンドルに右ウインカーは
人間工学的に最適と考えます。

日本車のガラパゴス的な設定と言われてますが
そこをどう攻めているのか気になりました。


書込番号:26160422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:55件

2025/04/26 17:17(4ヶ月以上前)

ヒョンデインスターのウィンカーレバーは右側です、BYDの日本仕様車も全て右側です。

さすがアジアメーカーです、きっちり日本に合わせてこられてます。

書込番号:26160440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/04/26 19:20(4ヶ月以上前)

指の下にあるのがウィンカー、その下がシフト

>スーパーホリデイさん

お久しぶりです。ごめんなさい、出かけておりました。

すでに関電ドコモさんが書いてくださっているように、右側です。関電ドコモさん、大変ありがとうございました。

後席からの写真なので見にくいですが、右手の指のすぐ下に少し見えているのがウインカーで(右端のシルバーの部分がライトスイッチ)、だいぶ下にRやP表記が見えているのがシフトレバーです。

こちらの記事に、もっとはっきりとしたウインカーとシフトの写真がありますので、どうぞ。
・インスター試乗記(GQ JAPAN)
https://www.gqjapan.jp/article/20250422-hyundai-inster-vol2

シフトはレバーやインパネの他、バックなどはステアリング中央のドットに色でも表示されますので、わかりやすくなっていました。

書込番号:26160585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:55件

2025/04/27 07:31(4ヶ月以上前)

インスターやドルフィンのシフトレバーはさりげなく存在していてとってもモダンでカッコいいですね、
指先でチョチョイってスクロールする感じのセレクトノブみたい。

これだけでも買う価値ありますね。

書込番号:26161045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/27 08:30(4ヶ月以上前)

yhpさん
関電ドコモさん

ご親切にありがとうございます。

日本で売るなら当然の心遣いですよね。

他国も見習って欲しいものです。

他国は、ハンドル右にすることだけで
充分な心遣いとしているのでしょうね。





書込番号:26161084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/05/01 15:19(4ヶ月以上前)

補助金が決まったとの連絡があり、Loungeでは562,000円とのこと。サクラよりやや少なく、eKクロスEVとほぼ同じとなりました。

諸費用やオプションを除くと、Loungeでは3,013,000円という計算になります(都など、自治体の補助金がある場合は300万を切ります)。

今年は「自動車分野のGX実現に必要な価値」への加点が大きくなってますので、他のヒョンデ車と同じく、それが評価された形でしょうが、去年から減額されたBYDとは対照的になりました。

書込番号:26165819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:55件

2025/05/01 17:34(4ヶ月以上前)

インスターは韓国の軽車キャスパーの拡大版のようですね、と言うことはこれを元に日本の軽規格の車体も比較的容易に作れそうに思います。

軽自動車ならBEVの敷居は低いでしょう、BYDと共に盛り上げて欲しいです。

書込番号:26165942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/05/04 13:46(4ヶ月以上前)

業者さんまでは届いた「Casper Electric」グッズ

>関電ドコモさん

GWで返信が遅くなりごめんなさい。

そうです、Casperの拡大版です。

ただ韓国の軽車って、元々日本の軽自動車よりは規格が大きく、それでも足りないとさらに拡大しているので、電池容量で考えると(今ある電池だと)軽規格では距離に制限がでやすいのかもしれませんね。

自分はi-MiEVからの乗り換えなので、軽EVのよさは感じており、普段使いはあれで十分という方もたくさん多くおられるだろうなとは思います。ただ差別化のために、BYDが電池の自社製造を活かして、どれだけ航続距離を伸ばしてくるのか、期待はできそうですね。


余談ですが、納車日が決まり、自国のみ販売のオプションも業者さんまでは届きました。ドアバッジも納車すぐに取り付けできそうです。

あまりに長くなったので、納車後はスレッドタイトルを変えようと思います。お付き合いいだき、ありがとうございました。

書込番号:26168818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2025/05/08 11:52(4ヶ月以上前)

GW前に注文しました。
書類もすぐ行政書士さんに送ったのですが
まだ注文確定状態ですね。。。
いつ書類受付に変わったのでしょうか?
納車楽しみにしています。

書込番号:26172551

ナイスクチコミ!2


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/05/08 23:32(4ヶ月以上前)

ヒョンデアプリの納車工程表

>明日からショコラさん

それは楽しみですね(^^)。

書類を提出して残金を払い終えると、次は新車登録になる手順だと思いますが、車が日本に到着して車台番号がわからないとできませんから、車がどこにあるかで違ってくるかと思います。

自分の場合は、

2月下旬  先行予約
3月2日  試乗会
(4月1日 先行予約分、販売開始)
4月3日  注文、申込金支払
(4月10日 一般販売開始)
4月22日 書類提出(印鑑証明等)
4月24日 残額支払(カード)
4月28日 新車登録、車検証が発行
4月30日 車検証の写しがアプリに登録

5月15日以降 受取可能

となりました。

注文から受け取りまでひと月半ですが、先行予約分でしたので、予め車両の生産の割り当てが、されていたのではないかと思います。

GW明けの今注文すると、アプリの表示では、生産に4カ月、手続きに1カ月、新車登録に2週間と書かれていますので、10月以降かなと思いますが、別の掲示板でも試乗時に10月との案内があったとの書き込みも見ましたので、やはり秋頃になるようでした。

ただご注文がGW前のとことですし、またキャンセルなどもあるでしょうから、実際の納期はヒョンデさんに確認してくださいね。

早くお手元に届くと良いですね!

書込番号:26173299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/05/09 16:49(4ヶ月以上前)

36分、かかりました。

ごめんなさい、終わると言いながら、本日ネット保険について判明致しましたので、追記致します。

5月9日時点で、ネット損保2社に問い合わせたところ、

         ネット申込 電話申込 車両保険

アクサダイレクト   不可   可能   不可
ソニー損保      不可   可能   可能※

※納車時の付属品や、コーティングも含めることが可能

となりました。ソニーの場合は担当者とのやり取りのため、ネット契約より1万数千円高くなりますのでご注意下さい(翌年の継続からは割引)。

車両保険がつけられないことから、i-MiEVで入っていたアクサの引き継ぎを諦め、以前入っていたソニーに戻すこととなり、車両保険は380万設定(Lounge。アクセサリ、ETC車載器、コーティング含む)となりました。また補助金は加味しなくて良いとのこと。

なおソニーの場合、見積もりから決済まで電話で行えるものの、中段階として重要確認事項の書面受取り(速達)が必要になりますので、やや日数的余裕を持って、問い合わせされることをお勧めします。電話も時間がかかり、i-MiEVの契約履歴があり、車両以外ほとんどの項目の内容を同じにしても、見積もりが出来上がるまで、36分もかかりました。

また部位は限られますが、軽微な損傷の場合はヒョンデのHAPもありますので、車両保険はそちらも加味してご検討ください。

これらとは別に、ヒョンデが提携している保険会社は以下の通りで、申し込みもよりスムーズかもしれません。特にアクサの場合は担当のおばさまが「ひょんでってなんですか?」となりました(笑)。

おとなの自動車保険
損保ジャパン
東京海上日動

車が登録されたばかりということで、残念ながらネット申し込みはできませんでしたが、今回、申込の事例もできたことから、今後はできるようになるといいですね。それなら一万数千円も役に立ちそうです。

以上、ご参考まで。

書込番号:26173908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2025/05/09 17:50(4ヶ月以上前)

>yhpさん
詳しい情報ありがとうございます。
私も先行予約はしましたが
注文するのが少し遅かったです。

2月26日先行予約
4月27日注文

まだ注文確定状態です。

担当者に確認すると5月末か6月上旬くらいに納車できるそうです。

保険の情報もありがとうございます。
ネット割引適用できないのは痛いですね…

車検証が出るとソニー損保に連絡してみます〜

書込番号:26173947

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信4

お気に入りに追加

標準

特別仕様車の契約しました

2025/03/02 21:26(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル

クチコミ投稿数:49件

本日、特別仕様車のZ URBANOを契約しました。
納期見込みは5月末〜6月初旬だそうです。
最近の車はだいたいそうなのか?
ひと昔前と比べて車両価格の上昇に伴い標準装備が充実していて、OP追加の必要性が感じませんでした。
とはいえ、担当さんの勧めでパーキング安全装備のセット55000円、バイザー、フロアマット、コーティング、前後ドラレコ、TVキャンセラー、メンテパック、希望ナンバーを付けました。
下取車両は3年半前に中古で車両価格83万で買った修復歴有のハスラー(車検9月)ですが査定額は61.8万でした。
結果、購入値引き25万弱とあわせて256万円の手出しで契約しました。
値引きが25万弱なのは報告するに値しないかもしれませんが、個人的には発売1週間足らずの商品であることと時節柄を踏まえると上出来ではないかと思ってます。
なにより決め手は、査定額二束三文だと思ってたハスラーの下取り価格に動揺しました。
ご意見は多々おありかと思いますが、個人的に満足してるので情報共有として投稿した次第です。

書込番号:26095809

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:49件

2025/03/03 07:46(6ヶ月以上前)

補足させて頂きますと対象車両はハイブリッドです。色は有料カラーの白黒ツートンで、先の投稿での価格内となってます。
なにかしらのご参考になれば幸いです。

書込番号:26096142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:56件

2025/03/06 13:50(6ヶ月以上前)

ヤリスクロスハイブリッドZウルバーノ
1月26日契約(受注再開当日)
納期4月登録4月上旬予定
MOP
ブラック×マッシブグレー
アクセサリーコンセント
ハンズフリーバックドア
トヨタTM+PVM+PKSB
DOP
マット、バイザー
ナンバーフレーム
スカッフプレート
エンブレムステアリング
フェンダーエンブレム
コーティング
メンテパック
希望ナンバー
ガソリン満タン
総合計250万
値引35万
下取り2017年式タントカスタム135000`
70万
一括査定でタント最高40万の所70万で下取してくれたので即決でした!
なんとなく似てますね!
参考にして下さい。

書込番号:26099997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2025/03/06 18:55(6ヶ月以上前)

こんにちは。
下記、私が契約した詳細です。

昨年4月中頃にZハイブリッドE-four寒冷地(ホワイト×ブラック)を契約していましたが、今年1月末頃に改良型になると連絡受け先月契約し直した内容になります。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

・2025改良版ヤリスクロス 特別仕様車 Zウルバーノ(ハイブリットE-four)寒冷地標準
・カラー(ホワイト×ブラック)ツートーン
・2/3契約(所轄担当Dでのメーカー発注開始は2月7日からだった様です)
・3/18前後でフレームNo確定、登録は3月下旬、納車予定はこのまま何もなければ4月上旬頃(私の指定日時で確約)
・下取り車あり
・現金購入

◎車両本体(寒冷地標準)税込
 【3,248,300】

◎MOP
・プラチナホワイトパール×ブラックマイカ(22,000)
・トヨタTM+PVM+PKSB(55,000)
・LEDリヤフォグランプ(11,000)
【合計88,000円】

◎DOP
・サイドバイザーRVワイド(20,240)
・スリーラスターラージ(L)(33,000)
・トノカバー(13,500)
・コンソールトレイ(4,400)
・ヤリスクロス用ドリンクホルダー×2(4,960)
・クリーンボックス(ヤリスクロス専用:運転席)(1,980)
・純正汎用クリーンボックス助手席足元取付(9,800)
・ウインターブレード イチダイブン(12,900)
・スタッドレスタイヤ16インチ(BS)VRX3(135,000)
・アルミホイール16インチ(シテイ)(118,000)
・モデリスタハンドルプロテクターBK(8,300)
・前後ドラレコタイプアルパインデジタルインナーミラー+ヤリスクロス専用KIT取付(93,000)
・レーダー移設(5,000)
・社外シフトブーツ取付(2,000)
・純正汎用グローブボックスダンパー取付(2,000)
・室内・ラゲージ・ナンバーLED化(15,000)
・エンブレム ステアリング(6,850)
・エンブレム フェンダー(20,250)
・保証がつくし(5,710)
・メンテパック(60,300)
・タイヤ預かり+タイヤ交換(年2回5年間:不使用分返金可)(98,000)
・希望ナンバー(5,000)
 【合計675,190】

◎各税金、法定費用、その他諸経費合計
 【164,500】

◆上記総額◆
 【4,175,990】

●下取り車:(当初165万)でしたが、当時(昨年4月時点)の買取業者価格に無理やり合わせてもらう(最終:200万)
△【350,000UP:一応値引きとして換算】

△昨年4月中頃に下取り車引き渡し(自動車税ディーラー負担:一応値引きとして換算)
 【22,900】

△当時、かなりの長納期になるとの事で納車までの代車あり(結果約1年間)+(月一のガソリン代11回分ディーラー負担:一応値引きとして換算)
 【55,000】(1回5,000として)

●今年2月、改良型になると担当者から連絡受け注文書作り直し。
 (当初は必ず4月登録で!と依頼していた。が、再契約時に『何とか…何とか3月登録にして欲しい…』と要望あり、色々相談した結果以下の内容で締結)

◆【最終追い金額:136万】◆

▲値引き総額【・・・万円】

上記の△合計(427,900)を値引きとして換算しない場合、約70数万円の値引きといったところですから、結構頑張ってくれた感じだと思います。

長納期車種を購入する場合は難しいですね。
今回ばかりはかなりD担当さんと相談しました。
買取業者の方が間違いなく既存車を高く買取していただけますが新車が来るまでの代車までは貸してくれませんし、仮に買取業者へ売ってしまうとそれこそディーラーでは納車までの代車(今回は約1年間)…なんて普通は貸していただけないと思います。

いつも予算面やその他でも親身になってくれる担当さんで本当に有難いと感じています。

書込番号:26100342

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2025/03/06 19:07(6ヶ月以上前)

すみません、下記が抜けてました。

△納車時ガソリン満タン:一応値引きとして換算)
 【約5,000】(約30リッター:単価170円前後として)

書込番号:26100352

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

クチコミ投稿数:2303件

2008年製ムーヴX Limitedの車検が迫ってきたけど一向に新型のアナウンスが聞こえてこないので、
(5月か6月には発表(出る)があるようだけど)
2年待ったけどしょうがないので2022年製ムーヴ X Limited SAIIIに乗り換えました。
もちろん中古で軽ですが前車と比較して相応の進歩を実感します。
もう間も無くの新モデルならアイドリングストップ非搭載車が選べるけど、
しょうがないのでアイドリリングストップキャンセラーを装着しました、
バッテリーはアイドリングストップ用でないと駄目なようですが。

書込番号:26095177

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:43件

2025/06/11 16:26(3ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
アイドリングストップ車専用のバッテリーはディラーでは高いですが、アマゾンでは7,000円台で買えます。
今ムーヴに搭載しているバッテリーは、BOSCH (ボッシュ)ハイテックプレミアム 国産車 アイドリングストップ車/充電制御車/標準車 バッテリー HTP-M-42/60B20Lで、個人的にとても良いです。>奈良のZXさん

書込番号:26207148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2303件

2025/06/11 16:51(3ヶ月以上前)

やっちゃえニッポンさん、今日は
>アマゾンでは7,000円台で買えます。
それでもやはり安価な通常バッテリーの倍ですね。
Boschは日本で買えるのは韓国製ですね、必要な時は日本製を買います。
バッテリーは購入時に新品が積まれていましたし、アイドリングストップをストップしてるので長持ちすると思うのですが。
ムーヴ2025はアイドリングストップ付きしかないようです、税対策のためかな。

アイドリングストップキャンセラーを取り付けた時にナビ連動ETC2.0も自分で取り付けました、
その時もう一つのキャンセラーも取り付けました。

書込番号:26207178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

2017 バージョンL 7万k購入

2025/03/02 09:28(6ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

2024購入しました。
中古でしたが、リース3年ほどしか乗らないので良いかと思い購入しました。

購入し1か月目
1,ブレーキロック時に異音(アクチュエーター?いきなり故障)(アクチュエータは以前リコールが出ていたけどディーラーに問い合わせしたことろ、無視でした)
2,リアゲート異音があり、開かない時がある。
3,室内LEDつかない(パーツごと交換)
(修理代 計98万(保障内で0円)

4、リアモニター ものをぶつけて片方割れた。
純正の修理代 25万(実費) しょうがない。

あまり中古車を購入したことがないので、保障に入っていてよかったと思いました。
※基本車体価格は中古ですとそこまで高くないが、消耗品の修理代が通常車の倍以上に高い。
一言でいうと、壊れにくい高級外車(壊れたら高級外車並みにメンテ代がかかる)

あと1年でリース契約終了します、次回よりこの手の車を購入の際には新車リース3年以内(保障内)で検討します。

ま、やはり買うならトヨタ、ホンダどちらかの国産車かな〜?

書込番号:26094836

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:50件

2025/03/02 16:38(6ヶ月以上前)

リアモニターが、25万円もするんですね。
リースだと,現状回復?しないとダメなんでしょうね。

書込番号:26095425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/03/02 19:10(6ヶ月以上前)

現状回復は縛りはありません。
リース内容によるとおもいます。
法人で毎月損金として経費で落としたかったので、リース契約にしました。
(ローンは固定資産登録、減価償却しないといけないので面倒でした。)
最近のディーラーリース契約ではなく、リース会社との直接契約のため残価を設定せず(好きに設定できます。)、3年リース(あと1年)終了後100円でリース会社から車を買取、その後売却します。

「法人ではなく、個人でも同じような契約ができます。」

そもそも所有者は違っても「自分のもの」という認識があります。
走行距離の制限も有りません。
(車体擦っても自分の保険が自腹で修理です。。)

最近はディーラーリースを契約される方が多いのでしょうが、私は絶対購入先から話が来たリース契約はいたしません。ディーラーリースは走行距離制限もありますし。。。マイナスでしかないです。
(_ _)

書込番号:26095636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2025/03/02 19:13(6ヶ月以上前)

ちなみに、リアモニターはあまり見ないので、修理しなくても良かったのですが。
人が乗ったときに少し不便かなと思い修理しました。
当たり前に経費で落とします。。

書込番号:26095640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:50件

2025/03/03 00:46(6ヶ月以上前)

詳細ありがとうございます。
旧型の450hに乗ったことがありますが、LSよりも好印象でした。パワー充分過ぎる。

現行モデルは、4気筒エンジンしか無いんですよね。残念ながら。

書込番号:26096011

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ516

返信39

お気に入りに追加

標準

ノマドキャンセルされました。。

2025/03/01 21:04(6ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

ノマドキャンセルされました。。
Twitterでノマド転売で検索したらまぁまぁ出てきます。

SUZUKIがディーラーに指示を出して
転売ヤーを排除しているのでしょうか?

転売ヤーが排除されているのが本当なら
納車早まるかもしれませんね。

書込番号:26094388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/03/01 22:44(6ヶ月以上前)

私は転売ヤーです…ってことでいいのかね?

書込番号:26094517

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2025/03/01 22:47(6ヶ月以上前)

申し込み電話番号でかぶってるとヤバいとかよく知りません

夫婦で頼むとかもよくないらしい

書込番号:26094523

ナイスクチコミ!16


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/01 23:12(6ヶ月以上前)

>MIFさん
私は違いますよ。
Twitterのを引用しただけです。
知り合いは注文しましたが、
転売ヤーではないでキャンセルされてません。

買えると思っていたのに、
今頃キャンセル喰らうとダメージでかいですよね。

書込番号:26094561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/01 23:27(6ヶ月以上前)

情報としてこんなYouTubeもありました。

https://m.youtube.com/watch?v=c_dse872bZw

書込番号:26094570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2025/03/02 09:30(6ヶ月以上前)

Xの書込みたくさんで出ますね。
ワザワザ違う店舗で各1台の
ジムニーシエラを
複数台注文して
ノマドに切り替え
(でも2台共、自分で乗ると言いはる)
ディラーから2台共
キャンセルされたとの事。
その方は、過去に購入後1年以内
ジムニーシエラを売却しており
名義変更履歴をディーラーに
調べられ、キャンセルをくらった
みたいです。自業自得です。
自分自身が転売ヤーの自覚もない
恥ずかしい方が沢山居ます。
ディーラーさん、天晴れ!

書込番号:26094841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!78


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/02 09:44(6ヶ月以上前)

>ディズニーリゾートCEOさん

SUZUKIがやっと本気を出してくれた感じですね。

5万台の注文の列には右往無象の転売ヤーが
いるのでマトモなユーザーには朗報です。

書込番号:26094859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/02 10:09(6ヶ月以上前)

ミスです。
右往無象→有象無象

書込番号:26094885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2025/03/02 10:47(6ヶ月以上前)

売る方も、買う方も、勝手にキャンセルでは商取引も上手くいかないような。

やはりこれは異常に長い納期の弊害なのでは。

もっと短納期が可能の台数だけ注文を受けた上でキャンセルには、ある程度高額な違約金を取る、または、払うようにした方が良さそうなような。

かくいう僕も3年前に他社で納期不明だと言われて、物を買うのに納期不明はないだろうと思いキャンセルしようとした矢先に納期の通知があったので無事買えました。

書込番号:26094937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/02 11:59(6ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

> やはりこれは異常に長い納期の弊害なのでは。

長い納期は転売ヤーの影響が大きいのでは?

法律違反しなければ何をしてもいいと言う
さもしい転売ヤーがXでは散見されますね。

余りにも複数台契約する転売ヤーが 
沢山いるのが分かってのメーカー対応ではないでしょうか。

まぁ後手であるのは確かですが、
健全なユーザー保護がされるので有れば
メーカーが転売ヤーと認定して
キャンセルされるのは良い事と思います。

ディーラーも契約約款に乗っ取ったキャンセルを実行しただけのように感じます。

書込番号:26095050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2025/03/02 13:26(6ヶ月以上前)

>まぁ後手であるのは確かですが、
健全なユーザー保護がされるので有れば
メーカーが転売ヤーと認定して
キャンセルされるのは良い事と思います。

>ディーラーも契約約款に乗っ取ったキャンセルを実行しただけのように感じます。

確かに。

書込番号:26095174

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:16件

2025/03/02 18:12(6ヶ月以上前)

価格comでも
初値予想って
スレ立ててますね。
堂々と2台買ったとか
訳の分からんない連中がウヨウヨ。
多分、この方も
キャンセルくらってるはず(笑)
1年以内にシエラ売却して
利益上げたと転売武勇伝を
恥ずかしげも無く披露してます(笑)

書込番号:26095561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/02 19:35(6ヶ月以上前)

>ディズニーリゾートCEOさん

これですね、知らなかったです。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001673860/SortID=26070757/

書込番号:26095664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/03 04:49(6ヶ月以上前)

サブディーラーによる見込み発注というのもメーカーが強制キャンセルして頂ければ、購入者にとっては納期安定化に繋がるのではないでしょうか!?

書込番号:26096059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


satoh20さん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/03 20:20(6ヶ月以上前)

昔からワゴンRの早期売買すら監視されていたらしいですから

書込番号:26096907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2025/03/04 20:00(6ヶ月以上前)

Xでノマド キャンセルで検索すると
キャンセル食らった輩の
断末魔の叫びが見れますよ(笑)
納得出来ないから
ディラーと戦うとか
どんな思考回路なの?って
笑える投稿満載です!

書込番号:26098084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/05 08:33(6ヶ月以上前)

東京新聞や中日新聞のデジタル版によれば、
受注5万台の1割の5000台が転売目的での
購入の記事が出てました。

有料記事なので全部は見れないですが。。

書込番号:26098499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件

2025/03/05 12:20(6ヶ月以上前)

YMOMETAさん
欲にまみれた連中が
10%も居たのですね。
日本人として
恥ずかしい(笑)

書込番号:26098701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2025/03/08 08:11(6ヶ月以上前)

そういえば、ノマド2台注文を入れた、ぱっぷらどんか〜るめ〜さん見かけないですねw

書込番号:26102075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:10件

2025/03/10 21:07(6ヶ月以上前)

>YMOMETAさん
ほんまにイキりすぎてネタでした笑
250は勝手にみんなが道を譲ってくれるらしいですよ。
あと70か知らないですけど裕福層枠は無かったみたいですね。
ということは彼は裕福層じゃないって事でした爆
なりを潜めてないで書き込んでくれないかなーーーー

書込番号:26105485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2025/03/10 21:09(6ヶ月以上前)

>KP-61改さん でした
上記

書込番号:26105490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2025/03/11 07:12(6ヶ月以上前)

YouTube等でノマド月産5000台の
デマが流れており、その話にすがる
ノマド強制キャンセル転売ヤーが
散見されます(笑)
月産5000台ではなく
船便までの生産累計の話を
すり替えたデマを
信じないと、転売ヤーは
金銭的にも精神的にも家庭的にも
崩壊するのでしょうね(笑)
キャンセルされて良かったとか
自己防衛本能が働いて
Xで呟いてます。

書込番号:26105811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2025/03/12 19:46(6ヶ月以上前)

この動画がわかりやすく説明されていました。

https://youtu.be/4SOAjCiN0iE?si=LzKqZ5rmy-9o7NN0

スズキに好感を持ちました。
他社も見習うべきですね。特にT社は。

書込番号:26107977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2025/03/13 13:21(6ヶ月以上前)

>showmustgoonさん
これって、情報源不明で、個人の感想ですよ。ループ購入規制は、入口を狭めるだけで、中古車が高値安定します。下落リスクが少ないので、名義用意できる人が沢山購入するだけです。

書込番号:26108731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度5

2025/03/14 08:02(6ヶ月以上前)

入り口って一人が繰り返しなら一人分の幅しかないのでは?
むしろ、他の人に渡らないから入り口が狭まっているの間違いではないですかね?

あ、転売の入り口だったらあってますね!(非推奨)(嫌悪)

書込番号:26109518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/14 08:31(6ヶ月以上前)

>スカーレットデビルさん

同意します!
ループ購入者を無くせば、普通に購入を
考えている人にはそれだけ早く買えるので、
メリット有ると思います。

普通に欲しい人が買えれば、
無理して転売ヤーが売った高い中古車を
買う人も少なくなるでしょう。

SUZUKIが本当にコレをやれば、
巨人のトヨタもやらざるを得ないと
思いますね。

書込番号:26109552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2025/03/14 12:48(6ヶ月以上前)

スレ主さん
スカーレットデビルさんに同意します。
人気モデルのループ購入は無くすべき。
ディーラーと転売ヤー モドキが
利益を得るだけの下品な仕組み。

書込番号:26109815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2025/03/14 13:41(6ヶ月以上前)

ループ購入禁止すれば、一輪車のニワカ転売ヤーは、数年に1回しか買えなくなりますが、本職転売ヤーは名義をいくつも用意できます
その結果、本当に買いたい人は中々順番が回って来ない、今の現状と対して変わらないです

本当に欲しい人が適正に買えるようにするには、プレミアがついてしまう状態を解消しないと、解決はしないです

ロレックスはループ購入禁止してますが、欲しい人が簡単に買える様になりましたか?

書込番号:26109876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度5

2025/03/14 20:47(6ヶ月以上前)

車(しかもジムニー)とロレックスは転売屋層的にも対象も違うので、単純な比較はできないと思います。

ループ購入を回避するのに他名義をするのも抜け道として有効かもしれませんが、それは今までも行われてきました。
つまりループ購入層と被らないのでは?
他名義にループ購入層が全て行くとも思えません。

なぜなら、最初からループ購入できる資金力と仮の置き場所の確保が出来ているなら、他名義を最初からしてるはずです。

であれば、純粋に現状の転売屋の総数は減ります。よって新規の方に回る数が増える。

そもそもの話、元々のジムニーの売上は当初のスズキの想定をオーバーしており、細く長く固定客を対象としていたものでラインを増やしてコスト回収が必要ではないのもスズキの強みです。現状のオーダー解消までの数年で購入者が激減しても、本当に必要な人が必要な時に買える過去に戻るだけです。

スズキも売上は当初の想定より多く、新規だろうが固定客だろうが普通に購入できる正常な商売として成立します。
メーカーも客もwin-winという素晴らしい結果です。

結論としては損するのは転売屋という事です。
(転売屋は滅んでヨシ!)

書込番号:26110303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2025/03/15 00:26(6ヶ月以上前)

>スカーレットデビルさん
ループ購入禁止しようが、プレミアが付いている状態では、転売ヤーはいなくなりませんよ?

Yahooニュースの
なぜジムニーは買えないのか? その理由は転売ヤーのせいだった? 【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第1回
の最後にも書かれていますが、一番効果的な対策は、生産量を増やすことです

それが一番転売ヤーにダメージを与えます

書込番号:26110532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:17件

2025/03/15 03:02(6ヶ月以上前)

1番効果的な対策と仰るライン増設など生産量を増やすコストをスズキが拠出しないのはなぜでしょう。

書込番号:26110571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/03/15 10:45(6ヶ月以上前)

1番効果的な方法は生産量を増やす
ってそんな事は誰でも分かってる事。
国沢光宏氏が言ってる事は、当たり前過ぎて
答えになっていないです。
人気が出たから増産することは当たり前の市場原理。
でもそれって安易に出来る製品とそうでない
製品があるって事、抜けてませんかね。
車の増産って莫大な費用が必要。
転売ヤー対策の為に莫大な設備投資と設備償却リスクを
スズキに全部負わせるのはどうなんですかね。
それよりもまだコストの小さい、直ぐに着手可能な
ループ販売を禁止等の出来る方策がベターでは?
転売対策の話で1番悪いのは転売ヤーであって
スズキでは無いです。
素晴らしいジムニーシリーズを供給してくれる
スズキを盛り立てず、スズキを批判する事は
馬鹿げた話だと思いませんか?
増産しないスズキが悪いって風潮など論外。

書込番号:26110855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2025/03/15 12:01(6ヶ月以上前)

スズキを悪く言ってないですよ?
情報源不明の転売対策を視聴稼ぎして、小銭稼いでるYouTuberを批判してます

ループ購入規制は、効果は殆どありません。
一輪車で毎年買い替えてた人が夫婦でやるようになったりするだけです。

ノマドは、インド産なので、大量生産できますよ?

書込番号:26110964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/15 12:16(6ヶ月以上前)

自動車会社にとってラインを増やしての
増産は簡単では有りません。

あのトヨタですら、アルファード等人気車種でも
簡単にラインを増やさないのは開発時にライン数も決めて開発予算を決まっているからです。

直ぐにラインを増やせと言う方は
その辺りを無視していますね。
SUZUKIは良く頑張ってる方だと思いますよ。

書込番号:26110977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2025/03/15 14:03(6ヶ月以上前)

スズキを悪く言ってないですよ?

転売に
1番効果的な方法は生産量を増やす事です 
ってワザワザ安直な意見をスレして
それは増産を支持してるのでしょ?

インド生産でもノマドの総生産台数は
決められており、総数は簡単に変更出来ない。
設備投資が必要。
地域別の需要増減による台数調整のみ。

書込番号:26111088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度5

2025/03/15 14:41(6ヶ月以上前)

転売屋の撲滅を目的とする場合は資金の出入りまでを監視しないと無理でしょうね。(やったところで現ナマ取引すれば回避できるから本当に撲滅は無理)

私は転売屋が減れば(通常購入ができる程度まで)良いと考えてます。以前のプレミア価格で買う人達は欲しいけど待ってられない人達向けだった。
今のプレミア価格は待ってられない人達を超えて、通常の客達にも影響を与えすぎているから良くないのです。

増産で回避する方法では他の方も言ってますが、スズキに取ってリスクが高すぎます。本来、商売とはメーカーと客に取って双方に良い取引ができないと話になりません。
良いメーカーは良い客あってのも、逆もまた然りです。

何が言いたいかと言うと、転売屋は身の程を知れってことです。小狡い小銭稼ぎを堂々とやってんじゃねぇよって事です。

まとめると、今の対策は有効だからスズキさんもっとやれと言い事です。

書込番号:26111127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度5

2025/03/15 15:07(6ヶ月以上前)

あ、インド増産についてですが、できますが船便がネックとなってますよね?あとは国内検査の人員もです。
人員を回す事は可能でしょうがその分、他のラインが逼迫してきます。このご時世、人は余ってますが簡単には人を増やせないと言うのが現状でしょう。

ループ購入について補足ですが、夫婦で行うと言う例を出されてますが、それがかなり深刻なんです。
ジムニーとシエラでは転売屋のおかげで中古車価格の吊り上げと入手困難な状態を意図的に作られてました。
そして、それが定常化されたのが問題です。

定常化した事により、ローリスクで小銭稼ぎ(ループ購入)を許してしまった事がノマドでは不味い事なんです。
今回の注文停止で新規客の中にもノマドから(ここが問題)、ループ購入してみようかな等と言う不埒者がいる可能性が高い事です。

それを許さないと発売前のタイミングで示す事でループ購入しようとかいう不埒者を牽制した形でもあります。
賢く手堅い素晴らしい商売ですよ。

民意から政治家が汲み取って、法律で規制されるのが正しい理想の民主主義と法治国家のあり方です。ここは政治の話をする場ではないので留めますが、メーカーの対応に頼りきってる事とメーカーに責任を追求するのもおかしいって話です。

悪いのは調子にのった転売屋どもです。(滅びろ)
長々と失礼しました。

書込番号:26111152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2025/03/15 23:13(6ヶ月以上前)

ループ購入は同居の家族名義だったらバレて、多分、キャンセル対象なんでしょうね。勿論、中には、夫婦や兄弟で、熱狂的なジムニーファンの方もいるんでしょうが、そういう方は、状況が落ち着くまでは難しいかもしれませんね。

ループ購入が無くなれば、海外に輸出して儲かる車種でも無いので本職転売ヤーも手を出さず、注文して、普通に半年とかで買えるようになれば良いですね。

書込番号:26111627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2025/03/16 14:45(6ヶ月以上前)

実際には、発売されてちょっとすれば、プレミアもつかなくなって、転売ヤーからは、見向きもされず、好きな人だけが買うくらいのクルマになるんじゃない?

書込番号:26112363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度5

2025/03/17 07:42(6ヶ月以上前)

でしょうね。

書込番号:26113226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング