自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

試乗してきました!^^

2003/05/03 21:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルテッツァ

スレ主 ぬりぬりさん

みなさん、こんばんは!(^o^)丿

今日、展示車見に行って、これ「乗れます?」って聞いたらいきなり乗れました!!!
乗りやすくていい車です〜〜〜

前のRX-7(FC後期型)に乗っていましたが、低速トルクがありますよ〜
欲しいのですが、アルテッツァ車検取ったばっかりなので、財布と相談です。。。

いや〜今日乗れると思ってなかったので、ちょっと興奮気味です。
ちなみにスタンダードモデルを乗りましたが、後日ハイパワーモデルを盛る予定です。(#^.^#)

書込番号:1546174

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼけ丸さん

2003/05/03 21:59(1年以上前)

アルテッツァの車検を受けたばかりなのに、アルテッツァを試乗したという意味でしょうか?
何故そんなに興奮するのでしょうか?

書込番号:1546348

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/05/03 22:15(1年以上前)

いやFC後期型に乗っていてアルテッツァ試乗したんじゃないでしょうか?書き間違いだと思いますが・・・。

書込番号:1546395

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/05/03 22:39(1年以上前)

過去にFC後期型に乗っていて今はアルテッツアでRX−8を試乗した???
RX−8ってキーワードはありませんが、何となく...

書込番号:1546475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/03 23:30(1年以上前)

こんばんは
SXE10改めGDBさん すごい読解力ですね!
もやもやしてたのが、吹っ飛びました。
因みに私は、アルテッツァのMC前の車を所有してて、MC後の車に感動したのかと思いました。
ただ、最近MCしたかわからなくて・・・
題名の頭にRX−8と入れれば、すんなり読めますね。

書込番号:1546671

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/04 00:35(1年以上前)

かなり謎の多い人
実は違う車種を試乗してたり(笑

書込番号:1546878

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬりぬりさん

2003/05/04 08:57(1年以上前)

おはようございます!(^o^)丿

すいません。。。
掲示板の書く所、間違えてしまいました・・・
失礼しました(^^ゞ

試乗してきたのは、RX-8です。

書込番号:1547592

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/05/04 14:05(1年以上前)

一件落着(^^
では後日、ハイパワーモデルのインプレッションなどお願いします。

書込番号:1548223

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬりぬりさん

2003/06/22 21:22(1年以上前)

みなさん、こんばんは!(^o^)丿

今日、RX-8のハイパワーモデルを乗ってきました!!!
ここは、書く所が違いますが前回書いてしまったので、ここに感想を書きます。

まず、高速道も乗ったのですが、回すのならハイパワーモデルの方が面白いです!!!
市街地を乗る場合は、スタンダードモデルの方が乗りやすですが、
気になるほどの違いはないです(^^ゞ

いや〜かなり欲しくなってしまいました!
場違いですいませんが、書き込みをしました〜(*^^)

書込番号:1692781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

誰も書かないので

2003/05/03 06:56(1年以上前)


自動車 > BMW > 5シリーズ セダン

スレ主 幻のヨットマンさん

525Mスポーツに乗って約2年です。BMは3台目、5シリーズは2台目です。乗り換えて毎回感じるのは、滑らかに進化していると納得させられることですね!次はM3のって見たいのですが・・・

書込番号:1544537

ナイスクチコミ!0


返信する
私もマニアさん

2003/05/03 18:50(1年以上前)

M5はどうですか?

書込番号:1545826

ナイスクチコミ!0


豆電球たかさん

2003/05/04 15:27(1年以上前)

国産に乗ってみることをおすすめします。

書込番号:1548358

ナイスクチコミ!0


国産?さん

2003/05/05 00:45(1年以上前)

国産乗っていて楽しいのかな?

書込番号:1549980

ナイスクチコミ!0


ドイツな人さん

2003/05/05 08:10(1年以上前)

私は528セダンから530ツーリングに乗り換えました。BMは2台目です。確かに滑らかに進化しています。いつの間にATにティプトロニックが付いているし、キセノンヘットランプになっていたり。でも値段が高すぎです。地方で乗っているのであまり同じ車がいません。満足度は高いです。でも性能的にこの値段は高い…

書込番号:1550640

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻のヨットマンさん

2003/05/06 21:42(1年以上前)

山道を走ると車が小さく感じます。駆け抜ける喜び!ですね。依然はノーマルサスでしたがMスポーツに乗り換えてから益々楽しくなりました。是非一度ご試乗を!

書込番号:1554992

ナイスクチコミ!0


自称・自動車評論家さん

2003/06/04 21:04(1年以上前)

>525Mスポーツに乗って約2年です。BMは3台目、5シリーズは2台目です
いいですね〜。そんなに買える方は・・・。私もオーナーになってみたい!!

書込番号:1640167

ナイスクチコミ!0


かばすけさん

2003/06/07 17:25(1年以上前)

525は190馬力のヤツですね。パワー的にはどうですか?
525にするか530か迷っています。

書込番号:1648850

ナイスクチコミ!0


GT8さん

2003/06/07 21:33(1年以上前)

絶対530ですね。車体重量から考えると迷うところ無いでしょう。
因みに、525,528、530共に多少乗ったことがあるが
やはり530にしておいた方が後悔がないと思う。

書込番号:1649631

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻のヨットマンさん

2003/06/08 12:17(1年以上前)

私の場合は525の170馬力のタイプから現行への試乗だったので、あまりの違い(トルクアップ)に驚き迷わず買い換えました。パワー不足は感じませんし、むしろかなりのものだと満足しています。530に乗らなければ恐らく525で幸せを感じるでしょう。540に乗らなければ530で幸せを感じると思います。M5に乗らなければ・・・人間の欲望は限りないですから。
その時ノーマルモデルからMスポーツにしましたけど、Mスポーツへの試乗もお勧めします。若返りますよ!

書込番号:1651546

ナイスクチコミ!0


かばすけさん

2003/06/08 19:35(1年以上前)

やはりそうですか。以前B10-4.6に乗っていましたが、深夜の高速で
掟破りでもしないかぎりパワーを発揮する場面が無くて・・・
訳あって現在はトヨタのファミリーカー(100馬力)ですが、低速トルク
が充実しているのでこれでも日常はほとんどストレスを感じません。

書込番号:1652558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ディーゼルを購入した方いませんか?

2003/05/03 01:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド

スレ主 ディーゼルプラドさん

こんな時代ですが新型プラドのディーゼルを購入しました 購入理由としては
1 我町では購入できる
2 5年で20万キロ以上走る
3 どうせ下取りが悪いなら燃費がいいものを 20万キロの車は海外に売  るしかない 海外ならディーゼルの方が高く売れる?
使用レポートは
1 燃費がかなりよくなっている 町乗りで9km 高速だと11km 前車3
 ドアDTで今回5ドアで重くなったにもかかわらず燃費がGOOD
2 直噴なのでカラカラとうるさい
3 3ドアからの買い替えのため加速がやや悪い 試乗した2700よりは全  然いいですが
5年後に乗用車ディーゼルの環境対策エンジンが開発されていることを説に祈りたいです

書込番号:1544258

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷぷらさん

2003/05/08 20:20(1年以上前)

今回 プラドを乗り換えようと検討しているのですが 僕もディーゼル派なので 購入しようと思っているのですが 条例などで 迷っています・・・周りにも ディーゼルを購入された方がいなかったので 不安に思っていましたが、このHPに来て勇気がわきましたw
ディーゼルのほうは 年末にPMをクリアするものが 出てくるといわれている方がいました。しかし また規制が 厳しくなるので メーカーとのイタチゴッコだと思います。。
アドレスから みると 僕と同じ街のような、、、、(^^;;
同じ 街でしたら プラド乗りと言うことで よろしくです(*^^)

書込番号:1560110

ナイスクチコミ!0


スレ主 ディーゼルプラドさん

2003/05/09 00:46(1年以上前)

お察しのとおり同郷だと思います 試乗に行ったとき(3月)納車するディーゼルが2台 ガソリンが8台倉庫にありました 最低ぼくを含めて3台は我町で走ってるはずです ←悲しい現実
上にも書きましたが下取りには不安がありますが2トンもある車はディーゼルのほうがよろしいかと 4台目おまちしております
今回で3代目?のプラド乗りでした

書込番号:1560988

ナイスクチコミ!0


ぷぷらさん

2003/05/09 20:46(1年以上前)

早速のレスありがとうです(^^;;やっぱり同郷ですかw今回で 2代目です。ちなみに何色を購入されたのでしょうか?あと 環境庁にメールしたところ まだ 地方は規制が入るかどうかも 判らないようですね。
しかし 5年で20万キロ。。。なにかされてるのですか?(・_・;

書込番号:1562722

ナイスクチコミ!0


ディーゼルプラド さんさん

2003/05/11 16:03(1年以上前)

毎月県外に車で営業にいってるだけですよ!東京とか!←往復1800キロ
色はシルバーです 汚れが目立たなくていいですよ 前車は白だったんで5年後には黄ばんでました 洗車しないからかな?
でもなんか二人だけで話してるだけで悲しいですね 下のほうの書き込みでもあったんですがディーゼルが買える地域ではディーゼルがいいと思うんですけどね?

書込番号:1568069

ナイスクチコミ!0


ぷぷらさん

2003/07/11 18:40(1年以上前)

お久しぶりです(^^;;ディーゼルプラドさんは ムーンルーフはついてるのでしょうか?

書込番号:1750284

ナイスクチコミ!0


ディーゼル派ですさん

2003/07/11 22:05(1年以上前)

最近は、こんな車でもGS車が走ってますが、このようなSUVは絶対ディーゼルですよ。
トルクや馬力に関しても、絶対ディーゼルですよね。

書込番号:1750869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3年目の大改造!

2003/05/02 23:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 原田知世夫さん

12年式の2.3L・Mタイプを3年間、ど・ノーマルで乗ってきましたが、1回目の車検を機に、改造を行いました。純正のローダウンキットが2万円以上値下げになっていて(黒塗りに簡素化されていますが。)、さらにエアロパーツはインターネットオークションでかなり安いものが新品で出回っています。またアルミホイールは、これもオークションでアブソルート用をゲット、インチアップできました。ついでにイリジウムプラグ、シリコンコード、グランドブースターのアーシングもやって、20万円以下で収まりました。ノーマルのときとはぜんぜん違う車に待った感じです。こういった楽しみ方の出来る車だったんですね。あと4年は乗れそうです。それとパワーステユニットを固定しているクッションベルトを交換すると、ダルになったステアリングがしゃきっとします。

書込番号:1543708

ナイスクチコミ!0


返信する
検討好きさん

2003/05/05 21:25(1年以上前)

こんばんは。教えてください。原田さんのおっしゃる「純正のローダウンキットが2万円以上値下げになっていて(黒塗りに簡素化されていますが。)」というのは モデューロのキットのことですか?ホンダ純正のキットってディーラーで取り付けてもらえるのでしょうか?

書込番号:1552523

ナイスクチコミ!0


スレ主 原田知世夫さん

2003/05/07 13:15(1年以上前)

おっしゃるとおりmoduloです。ですから当然ディーラーで購入・取り付けできます。オデッセイのFMC当時のロウダウンキット(スプリング・ダンパ)は、派手な色で85000円位でしたが、現在はblackieシリーズ(要は黒一色)になって、62000円に値下げになってます。純正だと乗り心地と操縦性のバランスなどがメーカーで確認されているのではないかと思い今回取付けることにしました。

書込番号:1556719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Gナビパッケージを買いました。

2003/05/02 00:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > リバティ

スレ主 よりたまさん

"車は家族の足としてそこそこ走ってくれれば十分"な感じのサンデードライバーですから、詳しいことは???なんですが、
住宅事情から5ナンバーで、365km先の実家に帰ったときは3列になり、子供の乗降りが便利なスライドドアの車を探しました。
ここの内容を参考にして、4社5店を周って3月始めに、あれこれ付けて結局36.8万円引きの230万円で購入しました。
3月末に納車され、現在の走行距離は1300kmです。(内、730kmは帰省です。)
燃費は、既に書込みがある通りで、街乗りが8km/L,高速が13km/Lくらいです。(エアコンはOFF。)
気になる書込みに、「写りこみ」の件がありましたが、昼間は特に気になりませんでした。
ただし夜間の暗い高速で、ナビの画像が助手席側に映り込むのが、邪魔な気がしました。
シビック→ED→ブルーバードと乗り継いで初の2L車ですから、性能面での比較はできませんが、
狭い駐車場での乗降りも楽ですし、3列目への大人の乗車もできますし、
個人的に満足しています。(何を買っても今頃は満足していたでしょうが。)
難点はナビの検索性能が前に使っていたcarrozzeria製よりも使いにくいことかな。
具体的には、○○優先の優先が強すぎるのか、検索結果に納得できないことが多いです。
使い方が悪いのか、好みの問題か、慣れの問題なのかもしれませんけど。
狭い駐車場での乗降りも楽ですし、3列目への大人の乗車もできますし、
個人的に満足しています。(何を買っても今頃は満足していたでしょうが。)
ここを購入時の参考にしたので、結果報告まで。

書込番号:1541286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

2年乗った感想

2003/05/01 18:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クルーガーV

スレ主 kawachiの住人さん

Spackage(2.4L)のオーナーです。
<満足している点>
室内の広さ、スタイル、動力性能、ハンドリング、静粛性など。
巨体の割にはスポーツ走行はgoodです。
<不満な点>
乗り心地が堅く揺すられ感が強い。しなやかさが不足している。
オートマの性能がいまいち。シフトダウンのタイミングが悪く、例えば交差点を曲がってアクセルを踏んだときにワンテンポ遅れてシフトダウンする、山道で少し踏んだだけでシフトダウンしギクシャクするなど。
2速と3速が離れすぎている?
あと、巨体のため後ろの感覚がつかみづらく、オプションでミラーもないのでバックに苦労します。今はバックカメラを付けてモニターに映すようにしています。
<総括>
満足度は80%ってとこでしょうか。
ちなみに燃費は7前後です。

書込番号:1540094

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/05/01 20:40(1年以上前)

また意味不明な事を・・・。

こんなクルマの乗り心地をしなやかに柔らかくしたら、
同乗者は酔って酔ってどうしようもないと思うが。

書込番号:1540461

ナイスクチコミ!0


おosさん

2003/05/01 20:48(1年以上前)

「スポーツ走行」の内容を教えてください。興味があります。

書込番号:1540489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2003/05/02 00:03(1年以上前)

カーブにおいて減速およびシフトダウンは、カーブの前に済ませておくものだと思います。
カーブの出口の加速時に急にシフトダウンされたらかえって嫌なんですけど。
僕も乗りましたが、このオートマ好きですよ。

書込番号:1541191

ナイスクチコミ!1


ATSU TXさん

2004/03/05 13:02(1年以上前)

4駆乗ったこと無いな・・この人。

書込番号:2548267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング