自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費が・・・

2003/04/09 08:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー

スレ主 いつも綺麗にさん

通勤に使おうと思い、燃費を考えてフィルダーを買いました。そしたら何と!!L/15km前後という燃費のよさです、でも結構な長距離通勤(片道50Km)なんですけどね、乗り心地も良く大変気に入ってます。絶対買いの車ですよ。

書込番号:1472858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/09 08:54(1年以上前)

日曜は友人嫁のフィールダーでドライブです。
こりゃ楽しみです。

書込番号:1472896

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/09 12:53(1年以上前)

さすがトヨタ。

書込番号:1473315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

3.5 CVTについて

2003/04/08 22:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > ティアナ

1500から2000回転くらいで、エンジン回転は一定ですが、車速はどんどん上がっていきます。スーっと言う感じで、あっという間に120キロ。キックダウンしてドーンと言う加速感は有りませんでした。とても静かです。

書込番号:1471654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/08 22:10(1年以上前)

いい加減ここのスタイルを把握して下さいm(__)m

書込番号:1471660

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/04/08 22:23(1年以上前)

あれほどの批判を浴びながらこうですから学習能力全く無し。
という人のレポートなど説得力全く無し。
もしくは新手の荒らし?

書込番号:1471702

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/04/08 23:16(1年以上前)

一応なぜ非難されるかと言うと・・・
350JMさんがスレを立てるたびに「他の人の書き込み」がどんどん下に行ってしまって読みにくくなります。せっかく質問しても誰も気づかない、という事態にもなりかねず迷惑です。

レポートでしたら一回にまとめていただくか、後で思いついたら「返信」を使って付け足すようにお願いします。

って管理者でもないのに。。。

書込番号:1471967

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/04/09 07:12(1年以上前)

実は私は,1テーマごとに発言を分けて書く,350JM さんの書き込みスタイルの方が良いと思っています。コンピューターディスプレイ上の文字は読みにくいので,テーマを絞り,できるだけ短く書いてくれた方が見る方は楽です。検索して表示させるにしても,何でもかんでも書いてあるのはちょっと,といった感じです。

それから,改行文字をいれると空白が開くのでスペースがもったいないと思っているのか,延々と続けて文章を書く人もあるようですが,通信の世界では,改行文字1つはこの日本語の1文字の半分のスペースしかとりません。画面で見えている量を占有するわけではないのです。で,テーマを絞り,このように適当な改行をとって,簡潔に書き込んでいただけるとありがたいです。

最後に本題です。投稿する前には,投稿しようとする話題が不特定多数の人にとって有益であるかどうかをよく考えてください。もちろん,読んで面白い,といった程度のことでも有益と判断していいと思いますが,今の場合どうでしょうか? 私には,自己満足の方が勝っているようにしか思えませんが。

書込番号:1472793

ナイスクチコミ!0


スレ主 350JMさん

2003/04/09 08:23(1年以上前)

色々御教授有り難う御座います。以後、気おつけます。

書込番号:1472852

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/04/09 11:27(1年以上前)

ま,あまりに続けて書き込むと,皆さんの反感を買いますよね。

どなたかが書かれていましたが,1つ書き込んで,後はその返信ということで話題をつなげていったら,また別の反応があったと思います。 基本的にお書き込みになった内容そのものは,同調できる部分もあればそうでない部分もありで,1つ1つをとれば別に目くじら立てて非難されるような内容ではなかったと思います。

書込番号:1473142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/04/08 21:57(1年以上前)


自動車 > ミニ > MINI 3 DOOR

ホワイトのクーパー、納車しました!嬉しくってあちこち走り回っています。初めてのマニュアルなので、まだ慣れないので時々エンストしちゃったりしてますが、運転していてとっても楽しい車ですね。早くクラッチに慣れなくちゃ・・・。

書込番号:1471607

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/04/09 07:34(1年以上前)

おめでとうございます。

書き込みを読んで,昔,私のクルマの駐車スペースの隣のスペースに止まっていたミニのことを思い出しました。クーパーかどうかは分りませんが,古いクルマで,ボンネットはゴムバンドで開かないように止められており,毎週休みの日にはクルマの下に潜り込んで何かしていたような記憶があります。もちろん,実際にはそんなことはなかったのだとは思いますが。

イギリスでは,ガレージ(たぶん日本のサービスのことだと思います)は高いということで,みんなクルマは自分で直していたようです。家にはキャンピングカーがあり,家や敷地も広くて(クルマ何台かが楽々止まるような)そんなに節約する必要がなさそうな家でも,クルマは自分で修理するようでした。

最近のミニは昔のミニとは違うかもしれませんが,整備ガイドのような本やパーツリストなどが普通に売られており,それから自分のクルマのパーツを探しては,日曜大工店のようなところで部品を買って整備していたようです。

別の書き込みで,ヨーロッパと日本のクルマ文化の違いのことを言っていた人がありましたが,ヨーロッパでのクルマは自分の馬と同じような存在なのでしょうか? 日本人が犬や猫を自分の子供や孫のように扱うのとは違いますが,何か日本におけるものとは違う,それなりの関係があったように思います。

多分,整備に対するポリシーなどは,日本車におけるものとはだいぶ違うと思います。その先に,英国やヨーロッパの文化を感じ取りながら付き合っていくと楽しいですよね。 chiara さんのミニクーパーも,長く大事にしてあげてください。

書込番号:1472811

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/09 13:18(1年以上前)

ハンドルがやや左にズレていませんか?僕はこれが嫌いなのでBMWがどうしても好きになれません。

書込番号:1473362

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/04/09 21:43(1年以上前)

最初 え? と思いましたが,ミニはBMWが作るようになったんでしたね。

基本的にはイギリス車なので,日本車と同じではないですか?

書込番号:1474404

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiaraさん

2003/04/10 21:18(1年以上前)

>梶原さん
ありがとうございます。この車を買ったのを機会に、車のことも色々覚えていきたいなと思います。

>ぱふっ♪さん
えっ?ハンドルの位置が左にズレてるのでしょうか?気付きませんでしたが・・・
ちょっと見てみます。

書込番号:1477015

ナイスクチコミ!0


KAZKIさん

2003/04/11 12:59(1年以上前)

はじめまして。私もCOOPER(黄黒MT)に乗ってます(^_^) 昨年の7月から乗ってますがとても楽しい車ですね。ホワイトのCOOPERですかぁ 私が購入するときは「ホワイトはないんだぁ」って思っていたんですが。今はラインアップされてるんですね(^^) 早くも12,000Km突破しましたが、今のところ大きなトラブルは無しですよ。(細かいトラブルはありますが・・・) MINIに乗ってると、まだずっと乗っていたくて、家に帰る道もついつい遠回りしたくなります。購入時はまだあまりNew MINIはあまり走ってなかったんで、周りからの視線はすごかったですが、最近はちょっと落ち着きましたかね(^^) でも白いMINIはまだ珍しいと思うので注目の的でしょうね。 事故だけはしないように、安全運転で頑張ってください♪

書込番号:1478826

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/11 13:47(1年以上前)

つまりですね、運転席にきちんと座ると自分の真正面(鼻筋)にハンドルの中心が位置しないんです。同じドイツ車のオペルもそうらしいのですが、何か理由があってハンドルの中心の位置を車体中央寄りにズラしているらしいんです。
ま、細かい部分ですし、慣れれば問題ないんですが、私はそういうのが気持ち悪くて嫌なんですよ。

書込番号:1478903

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/04/14 12:19(1年以上前)

ミニがドイツ車だといわれると,気になって仕方がありません。

chiaraさん,または他の皆さんは,どっちだと思っています?

書込番号:1488551

ナイスクチコミ!0


KAZKIさん

2003/04/14 18:51(1年以上前)

<梶原さん
MINIは無国籍車だと思います メーカーはドイツ、工場はイギリス、エンジンはブラジル製ですからね。。。 ちなみに本国ヨーロッパでは、トヨタ製のディーゼルエンジンが乗ってるみたいですし (^^;)

書込番号:1489334

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/04/14 19:06(1年以上前)

ん〜, でも,やっぱり,英国車だと思いたい。

ところで,ここまでたどり着くのが大変になってきました。(くるま すべてを見ているので)ハンドルの件は気になるのですが,やっぱりセンターによっていますか?

書込番号:1489382

ナイスクチコミ!0


kazu_endさん

2003/06/27 19:50(1年以上前)

今、19歳の大学生です。免許を取りはや1年。色々な車に乗りましたが(ポルシェ911、RX7、インプ、B4 etc,,,)そろそろ自分の車が欲しいと思い、MINIを購入しました。もうすぐ納車で楽しみです。 今まで乗った車みたいな重圧感はあまり感じられないと思うが、色々人とは違う、いじくりかたができそうで今から待ちどおしいです。  みなさんはどんな、いじくりかたしていますか??それともノーマルで乗っていますか?? 私の色はブリティシュグリーンで上にイギリス国旗をつけレーシングモデルにしました。早く内装もいろいろやりたいです。

書込番号:1707747

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/06/28 21:54(1年以上前)

> 19歳の大学生です。免許を取りはや1年。
> 色々な車に乗りましたが(ポルシェ911、RX7、インプ、B4 etc,,,)
> そろそろ自分の車が欲しいと思い、MINIを購入しました。
それは自分のクルマではない。自分のモノというのは、自分だけで築き上げた資本によって稼いだカネで買ったモノのことを言うんだよ。親のスネをかじって買ったモノはたとえ自分名義でも本質的には親のモノでしかないし、親の助けを借りて稼いだカネで買ったモノもほぼ同様。キミが自分で汗水たらして稼いだカネ、自分の身を削って稼いだカネ、自分の寿命を縮めて稼いだカネで買ったモノのありがたみ・重み・尊さを実感できるのはあと何十年後だろうな。

書込番号:1711424

ナイスクチコミ!0


kazu_endさん

2003/06/29 02:49(1年以上前)

やめて下さいよぉ!!今回、買うMINIは自分で稼いだ金で買うものですよ!! ちょっとネット関係で儲けたので。。。

書込番号:1712356

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/07/01 03:12(1年以上前)

稼いだのか儲けたのかどっちなんだ?意味が違うぞ。

書込番号:1718383

ナイスクチコミ!0


kazu_endさん

2003/07/02 07:55(1年以上前)

まぁまぁ、そう気にせずに!!

書込番号:1721279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シート形状について

2003/04/08 21:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > ティアナ

最初は、見た目優先、デザイン優先と思いました。試乗の時も、あの反り返りのせいで、肩甲骨から上がサポートされないため違和感がありましたが、腰の辺りのサポートは結構しっかりしており特に問題無いと思います。

書込番号:1471606

ナイスクチコミ!0


返信する
春ヘアさん

2003/04/09 21:37(1年以上前)

なんだかんだいっても、シートはレカロが良いよ
純正はダメとは言わないがねぇ

書込番号:1474382

ナイスクチコミ!0


子持ち男さん

2003/04/10 10:34(1年以上前)

シートのスウェードはこの車の売りでもありましょうが、
小さい子供を持つ我々には致命的です。
この手の素材の汚れは落ちにくく、斑模様になり取り返しがつかない。
本皮シートが欲しかった!

書込番号:1475758

ナイスクチコミ!0


春ヘアさん

2003/04/11 21:48(1年以上前)

以前 ホンダからエクセーヌで出来たシート発売されていました。
耐汚性が良いと記憶にあります 今も各社で出しているのでしょうか?
スウェードって素材は厄介ですよ。
擦れてしまうとみっともなくなってしまいますよね
防水スプレーをかけておくと汚れにくくなります
但し 擦れは乗降する以上避けられません

書込番号:1480019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラッキー?

2003/04/08 21:31(1年以上前)


自動車 > アルファロメオ > 156

スレ主 tori156さん

2000年セレに乗っています。そもそも、ディーラーのリコール対策用の代車でした。リコール貸し出し用が、また×ではとよく手入れされていたのか不具合は、リアエアコン噴出し口の脱落以外はありません。4月に4車検にだいましたが128000円でした。安い?。中古車のほうが、不具合がでつくして対策されているので、メーカー保障を延長(有料)して購入するのも手かと思います。一週間乗る機会がないとムショウに乗りたくなる車です。

書込番号:1471505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか気に入ってます

2003/04/08 21:16(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント

クチコミ投稿数:83件

まだ慣らし運転中ですが、V6-4motionのレポート
良い点
1.低速でもパワフル、スムーズ、かつ自然。でも低速に限ればクラウンがベストか?ボルボは問題外。3000回転以上の吹き上がり良。
2.静かで重厚・・・エンジン音の音質がよい。高性能エンジンの音。
3.ハンドルが適度に太くて小さい。クラウンは最悪。
4.シート(革装)の出来(ボルボ、クラウンともオプション)。助手席がパワー。ランバーサポートが調節しがい有り。
5.コンパクトで無難でインパクトに欠けるデザインだが、国産車とは一線を画していて、面の処理がきれい。貧乏くささ、嫌らしさがない。アルミホイールのデザインも良い。ボルボはアルミなし。
6.オーディオ、意外によい。クラシック、ジャズには適している。
7.乗りごごち、低速でもごつごつ感無し。
8.サイドエアバッグ、カーテンエアバッグ等安全装備が充実。ボルボも同じ。クラウンはオプション。
9.ルーレール、フォグランプ、トノカバー、ラッゲジネットが最初から付いてくる。クラウンも同じ。ボルボはすべてオプション。
10.ティプトロニック良し。ボルボ上位車種のみ、クラウン無し。
11.結構明るいライト。特にディスチャージの必要性無いか?
12.リモコンドアロック折りたたみキー良し。
以上です。皆さんはどうお考えですか。???の点は次回レポートします。

書込番号:1471463

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング