
このページのスレッド一覧(全17196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月2日 17:47 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月12日 08:24 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月7日 21:05 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月1日 09:46 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月1日 20:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月30日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨年の12月にベクトラを購入。いままでのオペルの軽さからドイツ車らしいしっかりとした乗り心地、極めて高い剛性、質感も大変良い、デザインはシャープでわたしは好きです。ウインカーも電動、ステアリングも電動、油圧式ではない、ただ後ろの席の足元が狭い、シートも運転、助手席とも電動、このクラスでの装備は非常に良い、走りはよく回るエコテック2,2、5速ATも非常に静かで無段変速と間違う。燃費は7KM、3000KMを超えると改善するとヤナセ。全体では80点を超える車です。余り売れていないようで値引きが期待できますよ。
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン


BMWから乗り換えましたが、快適です。
ちょっと今までのベンツちは違って軟らかい感じですが、
スタイル共々気に入ってます。
ナビは我慢して、アルミをAMGのホイルにしました。
気に入ってます。しかも値引きもしてくれたので
モデルチェンジまで乗りたいと思います。
考えている方はお薦めです!
0点


2003/04/12 01:03(1年以上前)
私もC240買いました。HONDAからの乗換えなので比較しにくいのですが値段を無視すれば満足しています。時にCクラスはベンツじゃないと言われますが、そんなことは無いと思いました。一言では言えませんがやはり自分で買ってみないとこの感覚はわからないと思います。またベンツのユーザーはマナーが悪いと言われますが、私自身、紳士なベンツユーザーを目指して行きたいと思っています。ベンツは私にとって単なる車ではなくてライフスタイルです。長く乗りたい車です。
書込番号:1480720
0点

Cクラスはベンツじゃないってのは
全部そうともここでは言い切らないけど
買うことができないひがみが相当多いでしょうね
書込番号:1481196
0点





オデッセイ2.3Lを1年16000k走行、実にいい車です。2.3Lは坂道で少しアンダーパワーでしたが、ディラーでブースターを装着してからは、とても快適に運転が出来ます、10馬力位アップしたような感じです。
おかげで吹かさなくても良く走るので、とても静かになりました。
0点


2003/04/02 15:12(1年以上前)
たけし2さん
ブ−スタ−とはどのような物でしょうか?
HONDAのHPを探したのですが見つかりませんでした。
詳細を教えて頂けるとうれしいです!!
書込番号:1451658
0点



2003/04/03 22:10(1年以上前)
ブースターについてお答えします、メーカー名はシル・リンク社、商品名はグランドブースター、メーカーのパンフレット内容(始動一発抜群のレスポンス、5〜10%のパワー及びトルク向上、燃費向上平均10%などなど本物のアースチューンキットとも書かれています)それと
プラグを変えました。詳しくは私が取り付けてもらった
ホンダクリオ長崎出島営業所でお聞きください。 電話095−816−2550
長崎市出島町2番21号
書込番号:1455747
0点

私もちょっと興味を持ち調べました。なるほどプラグのアーシング強化ですね。
燃費一番というサイト http://www.super-tetsu.com/nenpi/ の燃費向上グッズ情報で使用者のコメントを見ましたが、あまり使われていないようで(コメント4・5件)レガシー中心でした。
プラグをイリジウム系にすると効果がより上がりそうですね。
ちなみに私は最近、燃料添加剤トラックリン(クリスタルC−3000)+吸気系トルマリングッズを使用し始めました。まだ燃費結果は出てませんが手ごたえはありそうな感じです。これで上手くいけばアーシングにも手を伸ばすつもりです。
書込番号:1456824
0点


2003/04/07 15:08(1年以上前)
たけし2さん、ありがとうございます。
プラグ変更&ア−シングのことでしたか。
私も興味があったことなので、財布の中身と相談しながら
考えてみることにします。
ちなみに私は 3.0L で、主に市街地走行ですが、
約7km/L です。 まあまあってとこですかね?
以前は 2.5L のツインタ−ボで 6km/L でしたから、
それと比べると、もうちょっと延びてほしいところですが。(^_^;
書込番号:1467578
0点



2003/04/07 21:05(1年以上前)
プラグはイリジウムでアースチューンだったんですね。私は詳しくないので自分の車がどうしてパワーアップしたのかこのページでわかりました、BOO-さんありがとうございました。ホンダの整備の方は、このブースターはキャパなどにはあまり効果がなく、ストリームとかオデッセイで 性能UPが良くわかるそうです 特に3Lで効果てきめんとの事でした
書込番号:1468380
0点





当初の予定通りようやく購入しました
静かで低速域のトルクもそこそこある感じです。
燃費は100〜110k/hで20kmを指しています。
少々のアップダウン、アクセルワークでかなり違ってきますが平均燃費で20km弱といったところでしょうか。
気になったのはヘッドライトカバーがプラスチックなので飛び石等でキズが付きやすいのと軽量化のためかエンジン内の足回り近くのボディーが一部カッティングしてあり、エンジンルームからタイヤが見えてしまいます。そのせいで雨の日の細かなドロがエンジンルームまで少し侵入してきますし、それより強度的にはどうなのか少し心配なところです。
ただ全体的には満足でこれから丁寧に付き合っていこうと思っています。
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド


3月中旬に3400TX届きました。購入前にいろいろアドバイスを頂きありがとうございました。
まだ、2−3週間したたってないけど、感想を書かさせていただきます。
1.3400にして正解だった。2700しか試乗しなかったけど、2トン近くもある車なのでトルクが太くなくてはと考えた。前の車が2000ccで、車重の割にトルクが薄かったので、少し飛ばすとエンジンがうるさかった。プラドは2000回転近辺で走行可能なため、静かである。
2.燃費は予想通り悪かった。市内の通勤のみの使用では4kmである。先日、高山まで遠乗りしたら7kmであった。高速を使用すればもう少し伸びるかも?
3.バックカメラはなくても済んでいる。最初は、車体が大きいので駐車する際に随分神経を使ったが、今ではかなり抵抗がなくなった。
4.カロのHDDナビを付けた。純正ではないので、トータルで10万円近く安く済んだ。
5.車内はグレイ系であるが、ダッシュボードや速度計のパネルにホコリが付きやすく、目立つ。
もう少し、乗ったらまた報告します。
0点


2003/04/06 22:59(1年以上前)
ボクも同じ車を購入し3/15日に納車されました。ボクのインプレは、
1.3400ガソリンエンジンは、これまで乗っていたサーフの3000DTに比べると少しおとなしい印象です。とても静かですが燃費わるいです。まだ高速は走ってません。
2.路面の突き上げ感が気になります。もう少し柔らかめの足の方が好みです。
3.セカンドシートを思い切りリクライニングさせたとき、蝶番部が腰のあたりのため、違和感があって不自然な姿勢になります。座布団が必要?
4.リアハッチは横に開くより上でしょう、やっぱり! 釣りをやる人は考えちゃうかも?(背面タイヤは付けてません)
5.センターコンソール付近にもっとモノを置けるスペースが欲しいです。特にナビシートに娘を乗せる時など・・・
6.オールオートウィンドウはとても重宝してます。◎
7.シートはさすがランクル。大きめでいいです。
8.アクティブUパッケージ付けました。子どもが喜んでいます。
9.ナビはイクリの9902HDをここで買って近くのカーショップで付けてもらいました。今のところ不具合はなくGOODです。
10.ボンネットがダンパー利用で、つっかえ棒が不要になりました。うれしいです。
ボクももう少し乗ったらまた報告したいと思います。
書込番号:1465801
0点


2003/07/31 17:19(1年以上前)
私も3.4TXを検討中です。ここでのスレには購入価格のことが全く出ていませんが、私としては大いに気になるところです。プラドに関しては値引きなんてあり得ないのでしょうか?可能でしたら購入価格を教えて下さい。
書込番号:1814674
0点


2003/10/01 20:36(1年以上前)
値引きは29万円。
書込番号:1992304
0点





こんにちは!僕もBスポ(東スポではありありません)乗りです。
ターボほどの底力はありませんが、NA車としては、良い走りと良い
デザイン、ワゴンとしての必要十分な資質を持ち合わせていますね。
もうすぐFMCですが、目移りせず長く付き合おうと思います。
僕が通っているB−SPORTオーナによる楽しいHP紹介します。
「Be SPORT!」ぜひ、遊びにいかれては!!
http://www.wind.sannet.ne.jp/st-scene/legacy/index.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





