
このページのスレッド一覧(全17192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年2月20日 17:22 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月28日 16:38 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月16日 01:29 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月31日 12:12 |
![]() |
1 | 9 | 2003年2月11日 10:10 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月5日 03:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨年の12月末に購入し、約一月半経ちました。初めて車を買ったのであまり客観的で正確な話は書けないと思いますが、自分が購入を考えていたときに、こうした書き込みを参考にあれこれ悩んで楽しんでいたことを思い出し、筆をとりました。
購入車種は2003年型CLiで、走行距離2000kmです。現在まで特に不具合は発生していません。
以下思いつくままに感想を述べます。
まずは長所から。
皆さんが言われる様に、長時間の運転での疲労感は明らかに少ないです。前はあまり長時間の運転ができるほうではなかった(2時間が限界だった)のですが、先日遠出したときは4〜5時間の連続運転はできそうな感じでした(実際は同乗者が気を使ってくれたので2回ほど休憩をとりましたが…)。
ボディーの剛性についてはかなり強いのではないのでしょうか。守られている感じがします。
走行性能についてですが私はかなり満足しています。元々ぶん回すほうではないので、低速時にはある程度のトルクを発揮してくれて、高速走行でもある程度のスピードが無理なく出て非常に乗りやすいと思っています。全般的にじっくりしっかりと走ってくれます。
あと細かいことですが、キーも結構気に入っています。ジャックナイフのような折りたたみ式なので、ポケットに入れ易いです。友人が結構ほめてくれます(本人予想外)。
短所についてです。
後部座席が乗りにくいと思っています。少し大柄な人はキツイみたいです。大きな車ではないので仕方ないとは思いますが…。
燃費はあまりよくありません。街中で約7、高速で11ぐらいです。
あとこれも細かいことですが、前のカップホルダーの場所が最悪です。わたしはナビを付けているから尚更だと思いますが、あの場所はないのではと思います(”あの場所”についてはパンフ等で確認してください。簡潔的確にあらわす言葉が見つかりません。不親切ですいません。)。
あと内装について、満足しているが、前述のカップホルダーのようにショボイと感じる部分も多少あります。
…といった感じでしょうかね。イメージが伝われば幸いです。
0点



2003/02/09 22:17(1年以上前)
言い忘れましたが、全体としては非常に満足しています。
書込番号:1293065
0点


2003/02/09 22:34(1年以上前)
ゴルフの室内装備はあまり期待しないほうがいいね。
夜、メーターを見ると疲れるのが難点。
あのメーターのランプなんとかならんかね〜
書込番号:1293154
0点

これから色々な経験をされると思いますが、良い車ですので長く付き合ってください。
フロントブレーキダスト・夏場のドア下からロウだれ等が起きますが驚かないように。
1000キロと5000キロの時に、サービス催促の表示が出てエンジン始動時にキンコン鳴るのはゴルフフリークだけが知っていることかな?
書込番号:1294754
0点


2003/02/10 23:44(1年以上前)
>サービス催促の表示が出て
私の場合うっとうしいので、10万キロ以降に出るように設定してもらいました。あとフロントのダストもですが、ローターも国産に比べ消耗が早かった様に思いましたが・・・
書込番号:1296583
0点


2003/02/20 17:22(1年以上前)
私も2003年モデルGLiを12/末に購入して3,000kmを走りましたが、エンジンの静かさは2002年モデルとは別物です。慣らしを終わって5000回転近くまで回して走行しましたが、Golf3だとうるさくてかなわん!と思っていた領域が妙に静かで、それでいて速度が知らないうちに上がっていくというある意味危険な(?)状態です。
エンジンにバランサシャフトが付いた事が大きいのでしょう。
まだ故障らしい故障には出会っていませんが、今まで巷で言われていた不具合はことごとく直されています。(ミラー、AT、ステアリング特性)
昔からモデルチェンジ前が一番いいと言われていましたので、今回もそうかと納得しました。
シートはGTiと同じ形状で、シートバックを立てて乗るタイプです。とにかく疲れません。一週間に3回山梨まで往復しましたが、腰が痛くなることも無く爽快でした。
燃費は高速13km(かなり飛ばして)市街地10-12km、都心8-10kmというところで2,000ccとしてはまずますではないかと思います。
ATのシフトは電子制御スロットルと連動になっていますから、ちょっとしたアクセルワークでシフトアップし、燃費を稼げます。グイッと出る感じが欲しい人には気に入らないのかも知れませんが、2500回転くらいを保っていくとなめらかなシフトアップと知らないうちにスピードが乗る感じを味わえます。市街地のgo-stopで4000回転も回すと6km代になるのは仕方が無いと思っています。
長く付き合うので、これからのトラブルが楽しみです。
書込番号:1325109
0点





黒のヌーベルヴァーグを購入し、約1年経過します。当然、トラブルをなく非常に良い車です。あまり走っているところを見かけないのが、いいですね。
一番のお気に入りは、広〜いリアシートかな。
0点


2003/02/10 00:33(1年以上前)
ヌーベルヴァーグではなく、普通のグレードのリアシートに乗せられて長距離移動したことがありますが、とても広くて快適でした。
値段も割安で良い車なのにあまり見かけないのは不思議ですね。
書込番号:1293660
0点


2005/01/28 16:38(1年以上前)
私も中古で購入しましたが広い室内もさることながらピラーの太いのに感心しました。あまりそういうところに感心する人は少ないのでしょうか。安全面で大事なことだと思うのですが。
書込番号:3847417
0点





ISTの赤を購入して一週間。以前は「キャロル」に乗っていたので最初は違和感ありましたがやっぱりいいですね。室内も広いし。まあ以前の軽自動車に比べれば当たり前でしょうが。失敗と言えばセンターメーターのあたり(ダッシュボードって言うの?)斜めになってるのでぬいぐるみとかが置けない事かなあ・・。
0点

視界の妨げになるばかりか思わぬ事故に繋がりますので、ダッシュにモノは置かれない方がよいでしょう。
書込番号:1292887
0点

そうですよね。
万が一の事故の時、ダッシュボードの物が同乗者や運転者にぶつかり場合によっては致命傷となりかねません。
カップホルダーなども置かない方が安全だと思います。
※自動車メーカーもダッシュボードに変な窪みなど付けてたりして思わせぶりな事辞めて欲しいですね。
書込番号:1293082
0点



2003/02/11 20:10(1年以上前)
レスありがとうございます。そうですよね。実際無理してぬいぐるみを載せたら運転中滑り落ちてきて怖かったです。小さな物だったので何事もなかったですが。
でもかなり男っぽい内装なので、何とかかわいくできないかなあって思案中です。
書込番号:1299482
0点


2003/04/16 01:29(1年以上前)
うちのだんな様が気に入って買いました。
かわいいけど内装がやっぱりさびしいですね〜。
書込番号:1493797
0点





12月に4コーナーボイスセンサー+保護モ−ル+マット+登録諸費用で175万円で購入。結果として大満足です。これに乗ると、何でミニバンなんか必要なの?というぐらいシートを倒して荷物もつめるし、乗りやすいし、静かだし、上品でインテリっぽい。後席が広くて五才の息子も子供席で喜んでる。決してオッサンの車ではなく、若い知的なお父さんが乗る車、っていう感じがします。ヤンキーにはお勧めしません。
0点



2003/02/09 21:26(1年以上前)
上のコメントに男性マークが表示されてますが、わたし女です。まちがえました。
書込番号:1292821
0点


2003/03/01 01:17(1年以上前)
この車、ホントによくできていると思います。
私は1.8Lの4WDです。
室内は広いし、エンジン音も静か(^o^)
できれば純正DVDナビを付けるとよかったですね。
これを付けるだけで高級感がいっそう増しますよ。
バックモニタも必要ないと思うかもしれませんが、以外と便利です!
ただし、価格が高くなってしまいますけどね。
価格が高くなったので、4コーナーボイスセンサーは付けなくて、
純正ポールを付けています^^;
とても満足の車です。
書込番号:1350283
0点


2003/03/31 12:12(1年以上前)
ちょっと遅いレスですが
昨日納車しました。大満足です♪
わたくしも1500F・Lパッケージです。
色はCMにも使ってたグレープマイカメタリックです。
来るまでは不安だったけどとても良い色でした。
たしかに品が良くておとなしいのがお気に入りです。
1500にしてはエンジンも良くなってるらしくて
しかもこれだけの仕様でかなりお買い得のようです。
贅沢を言うとハンドルもウッド調だとなおよかったのですが
グレードの高い方の仕様だったので諦めました。
そのかわりメーカー装着のDVDナビを着けました。
今からその分厚いマニュアルとにらめっこです。(^^;)
書込番号:1445433
0点





2月1日に納車されました。
内装は他の軽に比べて高級感があり、後席もゆったり乗れ満足しています。
3000回転までのトルクが弱いと感じますが、トータル的には満足のいく車だと思います。
ただひとつ、ディーラーに騙されて、一言の断りも無く展示車を納車されてしまいました。
バレないと思ったんでしょうね。
現在もめています。
0点


2003/02/09 11:35(1年以上前)
在庫車で外に置き去りにされた車よりはマシじゃない。
書込番号:1291148
0点

展示車と断定できた理由は何かあったんでしょうか?
今後の参考の為、教えてください。
書込番号:1291167
0点


2003/02/09 12:04(1年以上前)
ショールームから展示車が消えたからじゃない?
書込番号:1291238
0点

それだけだと、理由が不十分ではないでしょうか?
展示車は、いくつかのディーラーで持ち回ったりする事もあります。
展示車が消えても、偶然ローテーションと時期が一致したに過ぎない可能性も否定できません。
もしくは、展示車処分で別の人が買ったのかも知れません。
もっと確実な証拠がないと、ただのクレーマー扱いで終わりです。
書込番号:1291366
1点


2003/02/09 13:02(1年以上前)
ナンバーないし燃料も入ってない車はアチコチ回ることはない。
デモカーなら話は判るが?
それとクレーマーとはどういうこと?
推測でお話するとクレーマーになるのかな?
書込番号:1291387
0点

>皇帝さん
気に障ったようですみません。
貴方とやりあう気は無いので家電愛好家さんのお返事を待ちます。
書込番号:1291481
0点


2003/02/09 15:03(1年以上前)
うちの地域にあるトヨタの新車置場(野ざらし)でズラッと並んでる新車の列(各店に回される分?)を見ると元はこんな状態か〜と思う。キズ・汚れが無ければ店とモメるより仲良くした方が得だと思う。
書込番号:1291691
0点



2003/02/11 09:30(1年以上前)
展示車と判明した理由は、展示車の車体番号を控えていたからです。
と、いうのも契約日には3週間かかると言っていた納車日が
翌日には1週間後に納車します、と言われ、理由は?と聞くと
人気車で人気色なので随時発注しており、新車がちょうど4日後に
入って来ますのでその車をお持ちするとの返事だったからです。
不自然ですよね。
しかし、担当した課長が義理の父の古くからの知り合いでしたし
その時はまさか展示車が来るわけない、と思っていたんです。
新車置場の事なんかも十分わかってはいるので、葛藤はあったのですが
値引きの要求や納車日なども何も要望していないのに、嘘をついて
騙した、という事が許せませんでした。
ディーラーの担当も認めて謝罪もありましたので、一応一件落着しました。
書込番号:1297598
0点

車体番号を控えていたとは、恐れ入りました。
コレは確実ですね。
レスありがとうございました。
書込番号:1297688
0点





CUBEは今月には納車です。
検討に当たり、HONDAのFIT1.5T、SPIKEとかを検討。
CUBEやFITには、レンタカーなどで実車に1日くらいのって検討して決めました。
まだ、買ったのは着ていないのでなんともいえないですが、
購入を決定した理由は、気軽に使える使い勝手にあります。
エンジンのフィーリングは、ま、普通です。
FITの方がいいかも知れません。
ハンドリングも、ま、普通です。
FITの方がちょっと好きな感じでした。
では、なぜか?
一言でいうなら、
自分の部屋というのが、表現に合うかもしれません。
(コンセプトどおりということかな。。。)
今までの車という移動空間のイメージとは違う、
とても全体のバランスがよく、しっかりとよく考えてできている。
久しぶりに、まじめに作った車を見た感じでした。
人によっては、ジープとか言う人もいますが、
かみさんは気に入っているようです。
0点


2003/02/09 01:43(1年以上前)
一応指摘「買った車は着てない」→来てないでは?でもキューブのイメージ的に着てないでもアリな気はするが…
書込番号:1290177
0点


2003/02/10 01:27(1年以上前)
Cube契約しました。
インテグラ→ビガー→インテグラ→インテグラ→CR-Vと、
同じセールスマンからホンダ車を購入し続けたんですが、
結婚すると、自分の趣味だけでは決められませんよね。
でも、結構気に入ってます。
2000ccクラスのライトクロカンユーザーが、
奥さんにも運転できる車が欲しいと思った時には、
もう、ほとんどコレしかないという感じさえします。
そうです。私も妻の好きな車を優先しました”笑。
書込番号:1293848
0点



2003/03/04 01:28(1年以上前)
先々週の日曜に納車されました。^^;(いまさらですが・・・)
先週末やっと、高速を走ってみました。
CVTはスムーズな加速で、4ATのようにあまりうるさくないので子供を乗せて走るときは、ありがたいです。
先週土曜にやっとオーディオ類がつきました。
実は購入時は、オーディオ類は何もつけていなかったので、3DIN空っぽでさみしかったんですが、半日がかりで、秋葉で買ったカロナビ(ZH77MD)とフィルムアンテナをくっつけてようやく、ナビと音楽とラジオとTVが手に入りました。
カロナビはもともとディーラオプションでも設定があるけど、あまりに高いためあきらめました。
後付なら純正オーディオ+DVDナビ+VICS(FM)+TVの金額で、HDDのカロナビが十分買えるためです。
費用節約のため、センターパネルをひっぺがして自分でつけましたが、、
いやぁ、大変でした。(配線はキレイに隠しました)
使った感じは、インダッシュなのですっきりしていて、タッチパネルの操作や走行中のディスプレイの目線の位置も問題なしです。
ちなみに3DINの上2DINを使っています。
書込番号:1360390
0点


2003/03/04 14:47(1年以上前)
よしCUBEさん、お久しぶりです。
納車とセッティング完了、羨ましい限りです。
我が家のCubeは、こんどの土日か、翌週かの納車です。
取付のご苦労の中に、喜びが感じられて、
もう、羨ましくて仕方ないです。
あ!仕事せねば!・・・では、また。
書込番号:1361288
0点



2003/03/05 02:38(1年以上前)
Hakkyu(薄給)さん
いつもいろいろ情報ありがとうございます。
納車が楽しみ日々かと思います。
それにしても、最近は街中でよく新型のCUBEを見かけるようになりました。
色も、いろいろ?見かけます。
ディーラーはシルバーが一番多いとは言ってました。
うちもですが^^;
CUBEは、色が変わると結構雰囲気が変わるので面白い車だと思いますね。
どの色でも十分個性的です。
さて、おまけですが、
先週、ナビの配線をしたときに気づいた点がありましたのでご参考までに。
CUBEは3DINの裏にフロントSPK+電源のコネクタが1つとリアSPKが1つ、あとカーウィング用が1つありました。
わりと内部の隙間はあるので、配線をしまうところはそこそこありそうです。
ただし、カーナビの近所にあまりアンテナ類のコードを束ねて置くとノイズを拾うので、なるべくドア周りのパネル内にいれてしまいました。
前のドアの付け根のパネル内はわりと隙間があります。
アンテナ類のケーブルなどは、そこに詰め込んですっきりです。
車速パルスは、カーウィングのコネクタからも取れそうでしたが、ディーラで聞いたけどよく分からないようなので、実績のある?運転席の右下の裏あたりのコネクタ?に結線して取りました。
(カーウィングコネクタ使えないのかなー?
たしか取れるとおもったけど、
3DINの裏で車速パルスとれると
とってもありがたかったんだけどなぁ・・・
正確な位置と線はディーラ(の詳しい人^^;)に
聞いたほうがいいですね。^^;)
あと、ナビとアンテナブースタのアースは3DINの裏の下にステー?の6角ナット(いかにもアースしてくださいみたいなの)があったので、そこから取りました。
ちょこっとですが、ご参考までに。
書込番号:1363440
0点


2003/03/05 03:18(1年以上前)
よしCUBEさん、こんばんは!
こちらこそ苦手な部分を教えていただき、ありがとうございます。
いただいた内容を、取付をサポートしてくれる方に送信しました。
私は単なる「いい音好き」なので、取付はしたことがありません。
でも、今回は、せめてサポートを受けながらでも、
ワイアリングとデッドニングはします。
体力・根気と意欲次第ですが、もっと先にも挑戦したいと思ってます。
おっしゃる通り、CUBEはカラーリングによって、
印象の違う車になりますよね。
我が家のは「豆色」で、お隣さんが「青」、
ワンブロック先には「シルバー」がいます。
朝夕(早朝??)の通勤帰宅時に、
まるで「お預けを食った子供」のように眺めています。
これもまた、楽しみのひとつです。
では、また!
書込番号:1363470
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





