自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

悲劇の車・・・しかしいい車

2003/01/14 20:37(1年以上前)


自動車 > オペル > オメガ

スレ主 ぼけ丸さん

2台前にワゴンCDに5年ほど乗ってましたが、今考えてもトータルでいい車だったと思います。
クラウンエステートや旧Eクラスワゴンと同等の車体に似合わず小回りが利くし、あのでかいシートや高速の直進安定性、華美ではないが必要最小限の装備や十分な安全性は備えていたと思います。2,5Lですが、燃費も8〜10km/lくらいはコンスタントでした。
以来、エルグランド・メルセデスCクラスと乗り継いでいますが、オメガには敵わないといった印象です。
も少し評価されてもいい車だと思いますが、オペルというブランドからか、今ひとつメジャーになりきれない悲劇の車です。
そろそろフルモデルチェンジの時期に来てると思います。

新たにスレッドを立てるまでもない車だとは承知しておりますが・・・。

書込番号:1216571

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/15 14:07(1年以上前)

Eクラスとは違うでしょ。
でも、気に入ってたのはよくわかります。
気に入ることは大切ですね。

書込番号:1218481

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼけ丸さん

2003/01/18 20:19(1年以上前)

レスがつくとは・・・感激しております。

>Eクラスとは違うでしょ。

わかっとります、単にサイズだけの話ですがな(^^;

書込番号:1227267

ナイスクチコミ!0


オメガマンさん

2003/01/23 01:11(1年以上前)

実は今、オペルオメガを購入しようかまよっておる一人です。
お金はないのでy95〜y97あたりで探している真っ最中でございます。オメガの書き込みがあって涙がでそうなのですが(笑)
あのグラマラスなボディーいいっすよね〜後ろからのアングルがたまらないです!燃費を心配していたのですが、リッター8〜10とはおどろきです!そんなに走るんですね!知り合いにオークションで探してもらっているのですが、希望のオメガがなかなか出てきてくれません。
もちろん、ワゴンをチョイスです。あ〜はやく乗りたい!

書込番号:1239842

ナイスクチコミ!0


@ホームズさん

2003/01/30 08:24(1年以上前)

どもども。
はじめまして。
オペルの車に乗って、早1年。
僕も中古で買いました。3年落ちの50000KMでした。
オメガのMV6、3Lです。
このタイプは、燃費が良くありません。
町中だと、だいたい6キロくらい。高速で、8〜10キロくらいかな?
でも、ほんとにいい車です。
インテリアもエクステリアも性能も全く問題なし。
ただ、日本車にはあるちょっとしたモノがなかったりするんですよね。
カップホルダーとか。集中ドアロックとか。
でも、こんな事がないことを忘れさせてくれる程いい車です。
小回りはきくし、自分の思い通りに動いてくれるし。
特に高速はほんとに楽です。
車体が重いのとハンドルが重いことで、
非常に安心して運転できます。
是非ともおすすめの車です。
また、大きな車だからといって運転するのをいやがる女性の味方でもあります。
是非乗ってみてもらいたいな。
では。

書込番号:1260923

ナイスクチコミ!0


kd365さん

2003/01/31 01:48(1年以上前)

CDワゴンに5年、MV6セダンに2年乗っていました。仕事で得意先に行くのに外車と言う訳には行かない立場になり泣く泣くありきたりの国産車に替えました。過去にはカデット(アストラの前進)にも3年乗っていました。個人的には外車でもいやらしい印象を受けない車だったと思っています。エレガントですよね。電気系統の劣化やハテハ印の欠陥と思われる部品もありましたが最高の車です。特に高速での運転は格別ですよね。現在2Lのものが出回っていますが、全くもって非力と思います。2.5Lでもエアコンをつけるととんでもなくパワーが落ちるのに・・・。その点MV6はエンジン音こそ2.5Lよりうるさいもののバルブタイミングの変化が体で感じられる面白い車でした。ガキンチョにワゴンが受けるようになったのをきっかけにレアなセダンにしましたが、安定感や走行のフィーリングはワゴンの方が圧倒的に上だと思います。重量の問題だけではなくオペルの得意な空力的な部分も関係していると思います。時速150キロ前後での路面への張り付き具合は圧倒的にワゴンの方が良かったですよ。MV6ならば更に85キロ位出ますよ!価格等もあるとは思いますが、MV6ワゴンならば最高ですね。ワゴンは親友に譲った為今でも乗る機会が多いので少し楽しんでいます。中古を買う場合はタイミングベルトを対策後のものに変えているかどうかの確認が必要です。リコールこそかかってはいないものの間違いなく問題有りの部品なので!

書込番号:1263307

ナイスクチコミ!0


オメガマンさん

2003/02/03 01:41(1年以上前)

貴重な書き込みありがとうございます!
そうですか、3Lは燃費がよくありませんか。。。
皆様の書き込みを参考にさせていただきながら
今、2.5か3Lかでものすごく迷っております。
内心は3Lがいいなとも思いつつ
雑誌やネットなどで調べるとやはり3Lの玉数は少なく、
燃費の悪さがどうしても気になってしまいます。
またまたご教授願いたいのですが、
やはり、五万キロを超えているオメガの場合、タイベル交換は多少お金をかけてでもやってもらったほうがよいでしょうか?
それと「対策後のタイミングベルト」というのはただのタイベルとは
ちがうことをいうのでしょうか?
初の輸入車なのでそのあたりの事情をぜひ、ご教授願えますでしょうか。

書込番号:1272575

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼけ丸さん

2003/02/07 21:49(1年以上前)

恥ずかしながら、タイミングベルトの件は全然知りませんでした。
私の乗っていたのは最初期型ですので、対策前ということですね。
何か不具合有ったのかなぁ?
しかしMV6は235km/hですか、CDは−20km/hといったところでした。
私の根性がなかっただけ?
オメガマンさん、GLは考慮の内ではなさそうですのでCDもしくはMV6、玉数の多さや燃費でやはりCDとなりますか。くどいようですが、いい(後、略)です。
Goo-netあたりを見ると、'95〜なら30万円台でもありそうですね(T_T)

書込番号:1285991

ナイスクチコミ!0


KD3655さん
クチコミ投稿数:6件

2003/02/12 09:11(1年以上前)

私の場合2.5ワゴンと3.0セダンでの比較しか出来ないので良い比較とは言えませんが、3.0の燃費は悪かったとは言えません。エンジン特性が全くと言って違いました。2.5は滑らかで綺麗に走るのにはとても気持ちの良いフィーリングでしたし、3.0はトルクフルでキックダウンの際にはガッツリ走ります。感じとしてはBMWと似ています。高速走行が多いので殆ど高速での燃費比較になりますが、2.5で10、3.0で9.5でした。エンジン特性の違いから流す走りと踏む走りになってしまったので何とも言えません。踏みたくなる車と滑らかに走りたくなる車・・・・そんな心の部分でも燃費が変わりますよね。玉数の多い2.5が狙い目かと思いますが、エアコン使用時の驚くべくパワーダウンは覚悟しておいた方が良いですよ!あと、2.5に乗っていた時に初めて味わった燃料の違いによる車への影響が挙げられます。色々な種類のスタンドを比べて試してみるのも楽しいかと。3.0の時は燃料のブランドによる違いは2.5ほど感じませんでしたが・・。そうそう、友人に譲った2.5ですが、アイドリングが安定しなくノッキングを始めまたのでヤナセに持ち込んだ所ベルトが・・・。ベルト交換とテンショナーはセットになっている為両方交換させられてしまいます。その際面倒なオメガのプラグ交換や色々な点検整備をお願いして9万ぐらいでした。ちなみに16万キロで二回目のベルト交換です。対策品に交換して10万キロで2度目の交換です。何か情報があったらまた書きますね。

書込番号:1301167

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼけ丸さん

2003/02/21 15:57(1年以上前)

こんなんありました。

http://www.murakamitire.co.jp/j_contents/omega.html#new

書込番号:1327859

ナイスクチコミ!0


オメガマンさん

2003/03/02 22:29(1年以上前)

ご無沙汰しております。
ご返事遅くなりまして申し訳ありません!
先日、y

書込番号:1356459

ナイスクチコミ!0


オメガマンさん

2003/03/02 22:39(1年以上前)

すみません、上のレスの続きです(~ ~;
先日、友人から朗報が入りまして、なんとか予算120万でオメガワゴンCDをオークションで落とせたそうです。年式は95年、色はガンメタ、走行58000キロで17インチ社外アルミ(個人的には純正も大好き)サンルーフまで付いてて、タイベル、ウォータポンプもろもろの整備付きです。車検も1年半くらいありました!ほんとに理想に限りなく近いオメガをゲットできたなと満足しております。ぽけ丸さんが紹介してくれているページを見るに、やはり98前のオメガを乗りつづけるには覚悟がいるなぁと気を引き締める思いです。ぽけ丸さん、@ホームズさん、kd365さん、KD3655さん、貴重な情報をありがとうございました。今後もこちらの掲示板を拝見させていただき、お勉強させていただきたいと思います!

書込番号:1356509

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼけ丸さん

2003/03/04 12:38(1年以上前)

オメガマンさん、おめでとうございます。
納車されましたら、リポートよろしく。

でも、試乗しなくて大丈夫?

書込番号:1361003

ナイスクチコミ!0


オメガマンさん

2003/03/18 12:25(1年以上前)

またまたご無沙汰しております。
この間の日曜、納車になりました。もう有頂天になっております(^ ^;
走行感なども重厚でやはりドイツ車だなって感じがたまりません!
液晶パネルのドット抜けなどもまったくありません。ただ、日付表示の年号部分が日をおうごとに一年づつくるってきます。なぜなんでしょう。あとサンルーフのスイッチのはまりがよくないみたいで、たまに誤作動で微妙に開いたりしまったりもします。でもそんなことを忘れさせてしまうくらい、かなり満足な走りを提供してくれます。その他の機関はまったく問題ありません。いまのところの平均燃費は、ちょうど6kmと表示しております。ちなみにご質問させて頂きたいのですが、オメガはやはりハイオクガソリンを入れてあげたほうがいいのでしょうか。

書込番号:1404737

ナイスクチコミ!0


oqreさん

2003/04/11 23:43(1年以上前)

はじめまして
納車1週間のオメガW MV6'98ユーザです
今のところ、あばたもえくぼ状態かもしれませんが超満足状態です (^^;
さて、もうご存知かもしれませんがオメガには強力なオーナグループが
あり、有用な情報が満載のHPもあります
オメガマンさん、一度、ご覧になられてはいかがでしょうか
http://www.sol.dti.ne.jp/~omas-nao/ooc/index.htm

書込番号:1480420

ナイスクチコミ!0


グリーンオメガさん

2005/01/09 00:59(1年以上前)

96年式オメガCDワゴンにのっています。新型のヘッドライトを探していますがなかなか見つかりません。その他ドレスアップパーツがあればどなたか譲ってください。

書込番号:3750706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いいよ!

2003/01/14 03:13(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 スバル最高さん

フォレスターXTに(黒)にのっていますが・・・
かなりいいです。乗り心地も◎・燃費もターボで四駆で町乗りで8k
高速で10はいくと思います。
迷っている方は損しませんよ
GOOD

書込番号:1215044

ナイスクチコミ!0


返信する
あきとしさん

2003/01/14 13:40(1年以上前)

僕もフォレスターは興味のある車です。 
今の車を買う前には真剣に購入を検討した車種でもあります。 

ただ、スバルはイヤーモデル制なので、買った車が1年足らずで旧型に
なってしまうのが少し悲しいポイントですね。 
また、「特別仕様」がどんどん設定されていくのも、買う時期を見極
めにくい車種(メーカー)だと思われます。 
そろそろSt@バージョン出そうな気もする…。

書込番号:1215687

ナイスクチコミ!0


SG5(XT)さん

2003/01/16 13:05(1年以上前)

限定○○○台、というのは本当に限定なので、
買いの目安になるかと。(ちょっと高いけどね。)
あ、そういえば限定のはずが、
カタログモデルになったのもあったなぁ。

そういうスバルが好きな人と、
キライな人に分かれるのも、
このメーカーの特徴かと・・・。

書込番号:1221047

ナイスクチコミ!0


原田知世夫さん

2003/01/31 23:57(1年以上前)

試乗しました。とても乗りやすい車です。でも買いません。リアシートが狭すぎです。家族が許しません。この車はあくまでデート用のパーソナルカーです。ファミリーカーではありえません。

書込番号:1265656

ナイスクチコミ!0


mania301さん

2003/02/07 14:16(1年以上前)

私もフォレスター乗っていますが,後席は狭いと思います。それが改善されれば次もフォレスターにしたいのですが・・・全体の完成度でいえばレガシィの方が上だと思います.

書込番号:1285092

ナイスクチコミ!0


SG5(XT)さん

2003/02/10 13:13(1年以上前)

マイナーで、後席のピロー位置と、
背もたれの腰回り部形状を最適化、
これですこしは狭さ解消??

私は独身者。
家族持ちだったり、お金持ちだったりしたら、
迷わずレガシーを買ってるでしょうね。

書込番号:1294815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エスティマのいいところ

2003/01/11 10:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 俺だよさん

今年最初の車検を迎える現行エスティマに乗っています。お買い物からキャンプまで、家族の笑顔と供に走ってきました。

よかった点

・走りも居住性も大満足です
  2400で全く問題ありません
・大きくスライドする3列目シートが素晴らしい
  普段はたたんで、広い2列目。犬が寝そべっても足元が広い
  キャンプのときは巨大な荷物室が出現
  オデッセイと比べてこれが決め手になりました
・運転しやすい
  クセがないのでしょう
  でも車体が大きいのでコーナーセンサーは必須

悪かった点

・燃費がよくない むしろ悪い
  通勤は自転車にしてしまいます ハイブリッドがいいんでしょうね
・トランクのドアがしまりにくい。
  最初からしっかりしまりませんでした

他のエスティマユーザの方々も同様の感想をお持ちだと思います。
ちなみに、うちの車は異音がするようなことはありませんでした。

書込番号:1206183

ナイスクチコミ!0


返信する
クリオネじゃさん

2003/01/12 10:45(1年以上前)

私も現行エスティマの小変更ちょっと前の型です。車検にはもう1年ありますが。2400というエンジンはあの大きな車体のわりに町乗りには十分ですね。ただし峠では当然力不足ですけど。(これは仕方ありませんけど)燃費についても重量を考えるといいほうだと思いますよ。旧エスティマの燃費は非常に悪かったらしいですから。現行の4WDシステムは非常に燃費向上に貢献していると思います。ただし私は北海道なのでこの4WDシステムに直結モードがほしいところですが。(つるつる路面でのスタート時にもたついてしまうので)
ほぼこの車には大満足ですが、不満な点は3列目シートが分割式で横に立てて収納しもっと荷室が確保できれば、キャンプの時など荷物をいっぱい積んでも2列目を広く取れるのですが。それとバックドア、閉まりにくいですね。
運転のしやすさですが、取り回しは大きい車体のわりにいいですね。ただし足回りが弱いので峠道などでは横に振られることがあり、私はTRD製のサスペンションに交換しました。乗り心地は悪くならず非常にGoodです。
私は外回りはほとんどいじっていませんが、ストップランプを4灯式にしたりとちょこちょこやって楽しんでいます。私の車も異音はしませんよ。

書込番号:1209078

ナイスクチコミ!0


ロック.和さん

2003/01/16 01:29(1年以上前)

こんにちは、初めてメールします。2年前にディゼールパジェロから2.4アエラス4WDに乗り換えました。前の車も良かったのですが、今の車種にして良かったと思っています。
良い点は、他の皆さんが思っているのと殆ど同じなので今回省略します。
悪い点(気になる)は、俺だよさん、クリオネじゃさんのトランクの扉閉まりにくいは、自分の車でも発生していました。とうとう年末にまったく閉まらなくなり、翌日ディーラーにて直してもらい現在軽く閉まります。原因、本体側のスライダー(部品名不明)の凹と扉側の凸のかみ合い不良でした。
○玉トヨタディラーの早急な対応により大変満足しています。又、今回クレーム扱いにより無料でした。是非デイーラーに相談してみてください。(注、自分は、無料でしたが、地域では有料の可能性有)。
他、今の所異常はありません。
シンシアさんへ、今の所自分は、発生していませんが、前車種のパジェロとマーチで発生しましたが。ある知り合いの工場に出したのですが直らず、三菱ディラーにディラーサービスマンから「シリコンオイル」を窓枠のゴム部分に塗ると直ると聞いて貰って塗ってみたら嘘のように直りました。初期症状ですと効果があると言っていました。エステマでは、車種違いにより、わかりませんが、参考まで。まだまだ、他に気になる点がありますが、長くなるのでまたメールいたします。

書込番号:1220309

ナイスクチコミ!0


YOU-OZさん

2003/01/24 21:17(1年以上前)

>よかった点
 
 おおむね同感です。

>
>・走りも居住性も大満足です
>  2400で全く問題ありません
 高速道路の急勾配は、ちょっとアンダーパワーです。
 それ以外は、2.4で十分。

>・大きくスライドする3列目シートが素晴らしい
>  普段はたたんで、広い2列目。犬が寝そべっても足元が広い
>  キャンプのときは巨大な荷物室が出現
>  オデッセイと比べてこれが決め手になりました

 エスティマの最大の美点ですね。室内が広い割に外寸は大きくない。
 MPVとか、イプサム、オディッセイとの決定的な差です。
 でも走行性能は、イプサム、オデッセィに軍配があがるそうです。

>・運転しやすい
>  クセがないのでしょう
>  でも車体が大きいのでコーナーセンサーは必須>>>
 FFにしては、クセをよく消してあると思います。
 でも先代からの乗り換えでは、ハンドリングは落ちます。
 高速の直進安定性は、断然 Newエスティマが上ですけどが、
 先代のミッドシップに慣れていると、
 「10年も新しいのがこれかい?」と最初ガッカリしました。
 (技術の問題というより、物理の法則で仕方がないのかも)

>
>悪かった点
>
>・燃費がよくない むしろ悪い
>  通勤は自転車にしてしまいます ハイブリッドがいいんでしょうね
 通勤の足には、辛い燃費でしょうね。でもこれだけの車体重量を考え
 ると、私は上出来きだと思います。
 ハイブリッドは、環境面だけでなく走行面でもガソリン車にひけを
 取らないようにとの配慮から、走行性能にも留意しているとの触込み
 だったのですが、試乗して感じたのは、重い車体がさらに重くなって
 しまうという欠点ばかりでした。
 「軽い」ことは、ただそれだけで車にとって財産であることを
 TOYOTAさんは、お忘れでしょうか?

>・トランクのドアがしまりにくい。
>  最初からしっかりしまりませんでした
 私の場合、これはありませんでした。

>

書込番号:1244313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Lギア車オーナー

2003/01/11 00:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 ( ゚д゚)ハッ!さん

ええ、ギア車購入しました。通勤、比較的短距離使用が多く燃費重視した為ですが・・・これが中々イイ! 心配だったノンターボの辛さも感じさせず意外とトルクのある加速をしますよ。リッター15位は走りますね。長距離ならもっといけるでしょう。燃費は個人差があります。私はいい数字出せる方なので運転荒い方は参考にならないかも。
あと、AT車はほとんどベンチシートですよねアトレーも持っていますが(これはベンチ)分割シートの方がホールド性が高く疲れません。
ミッションモデルが激減する中私のお気に入りとなりました。
しかし、売るときは二束三文なので注意して下さい^^

書込番号:1205254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなもんでは

2003/01/10 17:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラスパシオ

スレ主 Pこうちゃんさん

3人目の子が生まれて、家内が普段運転できるサイズの3列シート車として購入。3列目は子供が乗れるくらい。ジュニアはなんとか、チャイルドシートは重量的に乗せられないと思います。普段はたたんで割り切って使えば便利な車だと思います。ストリームあたりと比較しましたが、この手の車でスポーティさを望むのもなんだか。まず5人がちゃんと乗れることから、価格的にもこんなもんではと思ってます。

書込番号:1204169

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/10 19:17(1年以上前)

三列目のシートは普通の大人が座るにはきつすぎるな。

書込番号:1204405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/01/11 15:51(1年以上前)

トヨタからストリーム対抗のWISHってのが出るみたい。

書込番号:1206768

ナイスクチコミ!0


ポエロさん

2003/02/28 21:38(1年以上前)

いまさらこんなクルマなぜ買うのかよくわからない。

書込番号:1349567

ナイスクチコミ!0


スパットーの姉やんさん

2003/07/06 20:28(1年以上前)

センスのない人には良さが分からないかもね。

書込番号:1735522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

標準

セルシオ3台とこれ一台で均等

2003/01/10 04:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > シーマ

スレ主 Y2KKさん

やっぱりイイなぁー!セルシオなんかみんな乗ってるし、ありきたりでオヤジっぽい!でも人とは違う車でなお高級車に乗りたいなら、絶対これ!外観は男女問わずの視線を集めるし、信号待ちで堂々といばれるのはこの車でしかない!インテリアも近代的で落ち着きます!!!

書込番号:1203139

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/10 10:47(1年以上前)

セルシオとシーマどちらを買う?と聞かれたら、自分もシーマと答えます。
ただ両車とも、試乗もしてないし、あくまで目で見ただけの比較なので、甲乙付けがたいです。

あと、信号待ちでの威圧感は感じれません。それより、車内のべっぴんさんに目がいきます\(^O^)/

書込番号:1203463

ナイスクチコミ!0


雲達さん

2003/01/10 12:51(1年以上前)

シーマとセルシオならセルシオを選ぶが、700万出すんならベンツのEクラスか程度のいいSクラスの中古でも買ったほうがいい。

書込番号:1203688

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/10 19:33(1年以上前)

値段が安い割りに高級感あるし、セキュリティシステム等装備はしっかりとしている。
エアサスを使ってない分乗り心地でセルシオと差が出てしまうかな?と思ったがコイルスプリングのセルシオより上だがエアサスには敵わない。

下手なベンツ買うよりはお買い得かな。

書込番号:1204443

ナイスクチコミ!0


Y34さん

2003/01/11 20:33(1年以上前)

ディグニティだな、あのスタイル最高でもなんであんなたかいんだ。

書込番号:1207371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/13 10:04(1年以上前)

「信号待ちで堂々といばれる」→こんな低脳な思考の持ち主がいるから、ムダで地球にも優しくない時代錯誤なクルマ(ビッグセダン)が売れるんですねぇ。高価なクルマに乗ったからって、中身の価値も上がると思ってるとしたら大笑い。

書込番号:1212111

ナイスクチコミ!1


あきとしさん

2003/01/14 00:43(1年以上前)

僕も のぢのぢサンと同意見です。 
高級車=威張れる と考えるような人は、もともと高級車に似つかわしい
ドライバーにはなれそうにない。 
高級車の存在を否定するつもり無いし、自分も金に余裕があれば乗って
みたいと思うが、渋滞の高速道路の路肩を爆走するセダンを見ると、「
ああゆう風な人種には見られたくない」と思ってしまいます。 
本当に紳士な人が高級車に乗り込む姿、これが本来の高級車の存在価値では?

書込番号:1214706

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/15 14:15(1年以上前)

でも
最近路肩走行ってあんまみーへんなー・・・

書込番号:1218494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/26 12:15(1年以上前)

あと「立派な意見」のお手本も。「デカいクルマに乗って信号待ちで威張る」ってのは無しにして下さいネ。あと特定少数の意見をもって「女性受けがイイ」と決め付けるのも「立派な意見」とは言いがたい様な。

書込番号:1248970

ナイスクチコミ!0


商工リサーチさん

2003/01/29 02:17(1年以上前)

所得が違えば話が合わないのも無理ないかも(物に関しては)しれませんね。

書込番号:1257719

ナイスクチコミ!1


豆電球たかさん

2003/01/30 22:44(1年以上前)

僕も、「のぢのぢくん」の意見に賛成ですねぇ〜。
商工リサーチさんに聞きたいんですが、シーマに乗ってる人って、所得が高いの?

書込番号:1262689

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y2KKさん

2003/02/01 07:37(1年以上前)

所得がどうこうではなく、この車自体のデザインや風格をもとに言っているのです。所得が多く余裕で買った人も、一生懸命この車を買うことを目標として努力した果てに購入した方もいると思います。
それに、ただ高い車だからいばれるとも言っていません。
やはりセルシオとライバル車とあって、多くの人々がセルシオを選んでいる中、『シーマ』に惹かれ選ぶ人は少ないとは思いますが逆にそれが注目を浴びると思います。
例えば10台中9台がセルシオの中、1台だけシーマがあると人は自然と視線を向けると思います。ただ高級車にのって優越感を得るだけなら他に色々な車でもいいわけです。しかし、そうとは言っていません。『シーマ』に関しては、強力なライバルが存在するといった位置や、ただ単に高級感を感じるだけでなく老若男女の広い範囲に好かれるようなデザインや他車にはない近代的なインテリアを含め私は言っているのです。

書込番号:1266296

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/01 11:05(1年以上前)

トヨタと日産、販売店の数からいえばあんなもんのような気がするが。

書込番号:1266625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/02 11:40(1年以上前)

「高級感を感じるだけでなく老若男女の広い範囲に好かれるようなデザインや他車にはない近代的なインテリア」→だからさぁ、こりゃどんな根拠があtって言ってるんでしょう?「老若男女の広い範囲」にアンケートでも取ったんですかい?自分の意見を、さも世論の様に書くのはやめましょうや。大体クルマに興味の無い人はセルシオもシーマも見分け付かんし、絶対数の中にはそういう人種も結構いるのよね。自分の中の狭い「世間」を不特定多数に押し付けるのはどうかと思いますよ。

書込番号:1270024

ナイスクチコミ!0


たこらいすさん

2003/02/02 17:05(1年以上前)

一般的なデザインといったらシーマよりセルシオじゃない?
シーマのほうがアクがあるよね。

流行り物に拒否感を示す人なんかはシーマのほうがいいかもね。

あと、たとえ実質他人よりすぐれていなくても、他人よりすごく思われたいという気持ちはある程度自然でしょ。
それが表に出すぎて迷惑な場合は文句言うのもいいけど、そうじゃなければ
ほっとけばいいんじゃない?
逆にそういう自然な気持ちを持っている人に対して根っこから人格否定するようなこと言うのはどうかね。
僕はSクラスの中古に乗っているけど、『いい車だね』って言われると単純にうれしいよ。厳密に言えば自分が褒められたわけじゃないけど、やっぱりうれしい。だからと言って安い車に乗っている人が僕より人格劣っているとは思わんけど。
いいじゃん。『頭が良い』『仕事ができる』のも1つの価値だし、『いい車に乗ってる』っていうのも1つの価値でみとめてあげたら。

でもえらそうにして迷惑はかけないでね。

書込番号:1270827

ナイスクチコミ!0


karさん

2003/02/07 22:13(1年以上前)

一つ前のシーマってかっこいいなーと思っていますが、今のシーマってあれデザインされた物ですか?ズングリムックリってあの車の為にある言葉に思えるけど。シーマもセルシオも所有していないけれど仮に今のシーマをくれるといわれてもすぐにヤフオク出すんじゃないかな?

書込番号:1286095

ナイスクチコミ!0


デビルIVさん

2003/02/08 11:19(1年以上前)

ベンツでも、セルシオでも、シーまでも何でもいいじゃん。
それより、乗ってる人が問題。
何でも、乗ってる人によるでしょ。

書込番号:1287498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/08 11:35(1年以上前)

↑一応ボクもそう結論付けたんですけどね。で、好みでどんなクルマに乗っても構わんが、「信号待ちで堂々といばれ」たりして他人に迷惑はかけるな、と。

書込番号:1287532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4430件

2003/02/08 20:49(1年以上前)

実体験(笑

妻のBMW乗っていくと皆さん「BMWってベンツより若々しくてスポーティ」って言ってくれます。
自分のベンツ乗っていくと皆さん「やはりベンツはい〜ね〜」って言ってくれます。
スマートK乗っていくと皆さん「車なんてこれで充分だし可愛いね」って言ってくれます。

P.S.エルグランド乗っていくと皆さん「趣味が悪い」って言ってくれます(涙。

書込番号:1288887

ナイスクチコミ!0


グゥフォさん

2004/10/10 11:46(1年以上前)

威張れます・目立ちます・かっこいいです・お金持ちです。何か?

書込番号:3369080

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/10/10 23:13(1年以上前)

>P.S.エルグランド乗っていくと皆さん「趣味が悪い」って言ってくれます(涙。
エルグランドではなくて
ノーマル車高に19インチがでしょう

書込番号:3371276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/10/11 09:54(1年以上前)

>[3371276]yu-ki2 さん

JRA様のご協力にて2代目エルグランド(素ノーマル)に買い換えました(^^;v

書込番号:3372661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング