自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2576186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

オーディオレスなら安い

2025/08/02 16:38(1ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカミニ 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

2025年4月納車。Tの2WDオーディオレスで購入しました。総額194万  付属品なし。
KLS-N902D 取付キット 16000
カメラ端子変換コネクタと電源ケーブル 
ステリモは付属品あり
AVIC-RQ720 ナビ 73000
F8250-7NA0A クラスターリッド 3000
RCA042N ミラー裏 4000
KFC-RS175S スピーカー 12000
ETC HF-EV715 7000
CD-U420 USBケーブル 1000
フロアマット 8000
シートカバー 1100
スピーカーの汎用バッフル1000
デカールシール前後 4500
暮らしのマーケットで ナビ セパレートスピーカー
ETCを25000円でつけてもらいました。
トータル210万ほどで9インチナビにセパレートスピーカーETCはコスパ最強でしたね。
唯一不満は ホイールがてっちんになるので、三年我慢して アルミセットに変えようと思上くらいかな

書込番号:26253572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/02 17:21(1ヶ月以上前)

純正以外のナビ、オーディオのほうが性能がいいのはいいですね。

ただ、これは運しだいなんですが、純正ナビの場合、車両の長期保証の対象になるので万が一ナビが故障した際の脱着工賃も込みで保証されます。
純正外のナビは特別そういう保証でも付けてない限り(存在を聞いたことないですけど)、故障時の脱着工賃は自腹です。自腹で外してメーカーに送らないといけません。

つまり仮に自動車のほうで10年延長保証とかをつけていると、その10年間は純正ナビは脱着も含めて保証されるということです。
市販ナビで10年保証つけたってそれは本体だけの話ですね。ここが純正と非純正の大きな差になります。


まぁ、とはいえ非純正のほうが高性能なものが安価に入手できるので、導入できる車なら非純正を選びたいものですね。
個人的には三菱電機のサウンドナビが終了してしまったのが惜しいです。もう三菱自動車には標準装備させるくらいして存続させればよかったのに、、、って思うくらいサウンドナビの音質はいまだに最高だと思ってます。
現在はサイバーナビ使ってます。


なおホイールは14インチスチールから15インチアルミは一般的に後者のほうがホイール自体は軽いです。
でもタイヤ自体が重くなるので結果は微妙ですね。14インチスチールから14インチアルミなら確実に軽くなるので走りが軽やかになるかもしれません。

書込番号:26253607

ナイスクチコミ!0


s.mitaniさん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/02 17:37(1ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
脱着なんてビス4本取って、コネクタ抜くだけなんだから。
店なんかに頼むから工賃かかるのであって、自分でやりゃすむのでは?

書込番号:26253617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/08/02 18:08(1ヶ月以上前)

1人で出来る方はすごいですね。
単純にビス外し ソケットインだけならまだしも
純正アンテナ全て剥がし ナビ付属のアンテナはりつけや配線などなど 女の私には全く無理です。旦那と2人で調べた部品の適合の問題もありますしね。実際スピーカーなんて Amazonの三菱用汎用バッフルなければ ドアの穴あけが必要でしたから。
2.3時間の作業を25000円でお願いできたので、私たち的には楽チン料とプロ作業の安心料としたら安いもんです。ま、価値観の問題ですねー

書込番号:26253631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/08/02 18:14(1ヶ月以上前)

ディーラー保証は確かに魅力的ですよね。私的には
全て込みでの値引き交渉で良いのですが、旦那さんは
いかに安く買うか が趣味の様な人なので、、困ったもんですw ホイールのアドレスありがとうございます! うちのデリカミニさんに14インチのアルミはかせるのが待ち遠しいです

書込番号:26253636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/02 18:57(1ヶ月以上前)

>s.mitaniさん

一般的な人、しかも女性で自分で外せる人は多くはないでしょう。


>のんめぐさまさん

>私たち的には楽チン料とプロ作業の安心料としたら安いもんです。ま、価値観の問題ですねー

そうですね。私もそう思う派です。プロ作業は保証もつきますからね。DIYは自己責任。それを含めて好きでやるにはいいけど、節約ではないですよね〜。

よくユーザー車検が安いとかの話も聞きますが、それに関わる時間分、会社で仕事したほうがお得って思いますしね〜。まぁ、職種にもよるでしょうけどね。

書込番号:26253672

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

新型ムーブ 色

2025/08/01 18:54(1ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2025年モデル

まだまちなかで走ってるのを見たことないのですが、
この前クロムグレーメタリックのダンディスポーツスタイルを自動車販売店で見かけました。
グレー色もダークぽくってよかったですね。
実際に色で迷いますね

書込番号:26252859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2289件Goodアンサー獲得:102件

2025/08/03 12:44(1ヶ月以上前)

初めて街で7th ムーヴとすれ違いました。
白色、たぶんシャイニングホワイトパール、
ルーフを気にしなかったのでそれがツートーンだったかは不明です。

書込番号:26254301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/08/03 13:13(1ヶ月以上前)

そうですよね、これから見かけるのが多くなりそうな気もします。自分は6th目のムーブカスタムに乗りまして早12年目ですけども、タイミングよくスライドドアになったのと、お世話になってるディーラーが新店舗移転ということで、なにか接点があるのかなと思い購入を決断しました。これから楽しみではありますね♪
今回カスタムがないので、パールホワイトのダンディスポーツ仕様にしました。

書込番号:26254317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自宅充電-37

2025/07/30 23:51(1ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:898件

7月の電気料金判明しました。
※充電単価には電気基本料金も「EV充電量率で按分」 で計上しております。

EV充電単価=@28.79円/kWh(先月@30.50\/kWh−−予想以上に大幅Downしました。
(燃調費=@-7.43円/kWh(先月@-7.00\/kWh)‥‥来月は(@-9.77\/kWh)に下がる事になります。朗報です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87ad255fe53072b1938dc36cbeac5a1bd9f99a05
来月(8月)の電気代と都市ガス代は、政府の補助金が増えることで全社で値下がりします。との情報。

さらに、ガソリンの暫定税率分廃止の話がありますね。早ければ年内にでも‥‥。
だからと言って、EV電費がGV燃費と逆転するかと言うと‥‥そうでもなさそうですよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4703f2b4bfe7118a2d1f2bf47947eb2730afd0d1?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c8802b13712ac952f6adfe2776c750c937d05a7

・円電費=6.04円/km(先月4.93\/km)
・%電費=1.45km/%(先月=4.77km/%)
・AC走行電費=4.77km/kWh(先月=6.18km/kWh)

==>今月は久しぶりに山間部への遠出(226km/全419km)したため外部充電量(無料QC)が多くなりました。その分に自宅充電料金を適用しましたので充電料金が大きくなり、円電費悪化となりました。(自宅分=1,419.63\/全適用=2,528.63\)。
今月の走行距離=419km/先月走行距離=185km

・自宅平均充電量=0.2136kWh増/% (先月=0.1909kWh増/%)
※自車(サクラ)の%消費量が分かれば掛け算で充電量(kWh)が推測できます。ご活用ください。

書込番号:26251482

ナイスクチコミ!1


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2025/07/31 08:38(1ヶ月以上前)


>https://news.yahoo.co.jp/articles/87ad255fe53072b1938dc36cbeac5a1bd9f99a05
来月(8月)の電気代と都市ガス代は、政府の補助金が増えることで全社で値下がりします。との情報。

8月請求分から値下がりなんですね、、、ガソリンの暫定税率廃止も実質的に決まったようだし、BEV推し勢力?とガソリン車推し勢力? が張り合っているようにも見えますね。

まあ、欧州を旅行して日本のガソリンの廉さを再認識したことから予想すれば、、ガソリンは暫定税率が廃止されても、数年のうちに名を変えた恒久税率が復活することになるんでしょうね。。。



書込番号:26251641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2025/08/01 09:25(1ヶ月以上前)

ウクライナやイスラエル問題が解決すれば
燃料価格高騰も収まるかと思いますが、
あと数年かかるかかからないかわかりませんよね。

その様な中、ガソリン暫定25円程度下がれば
電気自動車とハイブリッド車のコストメリットは
肉迫するのでしょうね。

わずかに電気自動車がリードな感じではないでしょうか。

アルハイかID.buzzかで迷っています。

書込番号:26252467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2025/08/01 14:03(1ヶ月以上前)

余談として、

ホンダからサクラの強力なライバルがでたようです。

ホンダは、日産を手籠めにしようとしたけど反故にされ、
ならば息の音を止めてしまえと動き出したかのような。

軽の電気自動車検討中のご家庭は、
ホンダになびいてしまうのでしょうか。



書込番号:26252672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2025/08/06 06:37(1ヶ月以上前)

我が家のサクラ、
最近の猛暑で電費最悪です。エアコンフル稼働ですね。
だいたい5km/kwh台です。

つい先日ワーゲンID.buzz試乗しました。
驚きの5km/kwh台でした。
サクラと同様な電費に切なくなりました。

ディーラーからの帰り道、
我が家のサクラは5km/kwh台でした。





書込番号:26256351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2025/07/29 15:11(1ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:10件

ソフトウェア更新してきました。

書込番号:26250363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2025/07/29 15:35(1ヶ月以上前)

…?
テレキャンで二画面で見れるようになったって言って無かったでしょうか?
他の人かな?

書込番号:26250378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/07/30 09:07(1ヶ月以上前)

ソフトウェア更新はプリウスはまだの様な気がするのですがディラーでやってもらえるのですか?

書込番号:26250871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/04 05:50

トヨタのhpにお知らせがありました。

書込番号:26280951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

おかわり

2025/07/28 14:25(1ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > RX

スレ主 凛吉さん
クチコミ投稿数:40件

現行型RX→年次改良版RX(2025年4月納車)→RX(2026年5月納車予定)で350Fをおかわりしました。
今回は白内装にしました。
汚れないかと心配しております。。。
お勧めの革のコーテイング材がありましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:26249528

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2025/07/28 14:55(1ヶ月以上前)

この期間での乗り換えであれば不要かと思います

書込番号:26249550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:154件

2025/07/28 16:17(1ヶ月以上前)

シュアラスター レザーシートケア レザーケアローション を使っています。

お勧めです。


書込番号:26249606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:276件

2025/07/28 19:48(1ヶ月以上前)

そろそろ弾けるよ。
350Fスポ。
来年辺り、手出しなしは無理になるんじゃないかな。
次もおかわり出来るといいね。
自分は違う車種へ移行しました。

書込番号:26249749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2025/07/29 06:43(1ヶ月以上前)

> この期間での乗り換えであれば不要かと思います

逆にリセール重視するからこそ、汚れには気を遣っていると思われ

書込番号:26250043

ナイスクチコミ!1


スレ主 凛吉さん
クチコミ投稿数:40件

2025/07/29 13:15(1ヶ月以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
情報ありがとうございます。
オートバックス等で見てみます。

書込番号:26250291

ナイスクチコミ!0


スレ主 凛吉さん
クチコミ投稿数:40件

2025/07/29 13:17(1ヶ月以上前)

>コウ吉ちゃんさん
手出しなしでのオリ替はもう無理だとは感じております・・・
でもリセール率は高い車なので・・・

書込番号:26250294

ナイスクチコミ!1


スレ主 凛吉さん
クチコミ投稿数:40件

2025/07/29 13:21(1ヶ月以上前)

>Cha-nchara-pupさん
必要ないですかね・・・
なるべく綺麗に乗りたいと思っておりますので・・・

書込番号:26250297

ナイスクチコミ!1


スレ主 凛吉さん
クチコミ投稿数:40件

2025/07/29 13:22(1ヶ月以上前)

>しいたけがきらいですさん
おっしゃる通りなのです。
なるべく綺麗な状態を維持したいと思っております。

書込番号:26250298

ナイスクチコミ!1


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2025/07/29 14:18(1ヶ月以上前)

クラウンクロスオーバーの白内装レザーです。ノーメンテでデニム禁止、全く色移りも無かったです。

2年2万キロで売却。黒より高査定。次も白が選択出来たらしたい。今はヴェルファイアの茶系ですが黒より断然白に惹かれている自分がいます。

書込番号:26250332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 凛吉さん
クチコミ投稿数:40件

2025/07/29 16:21(1ヶ月以上前)

>正卍さん
情報ありがとうございます。
ノーメンテでも綺麗なままで何よりです。

書込番号:26250411

ナイスクチコミ!2


chiibowさん
クチコミ投稿数:13件

2025/08/27 09:10

>凛吉さん
全く関係のない質問で申し訳ありませんが、
毎回350Fを乗り換えていらっしゃるのですか?

書込番号:26274271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 凛吉さん
クチコミ投稿数:40件

2025/09/01 14:17

>chiibowさん
そうですね!
350Fが一番リセール率がいいので乗り継いでいます(*^^*)

書込番号:26278829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 最終型はベースグレードで十分なのでは?!

2025/07/27 10:40(1ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > ES

クチコミ投稿数:3件

2026年の新型ESを待っていましたが、サイズ感やデザインは現行モデルの方が好みだったため、
試乗後すぐに注文停止前にオーダーしました。

ベースグレード(約600万円)でも装備が充実!

■標準装備で嬉しかった点:

     前席 シートヒーター/シートベンチレーション

     ステアリングヒーター

     リア自動サンシェード

     サンルーフ

■ベースグレードでも付けられたオプション:

     パノラミックビューモニター(パーキングアシスト)
      ※以前は上位グレード限定

     置くだけ充電
      ※タッチパッド廃止により、手前のスペースに設置。
       以前はセンターコンソール内だったが、今はアクセスしやすく便利。
       ドリンクホルダーも助手席側に2つ並び、干渉せず快適。

■ あえて付けなかったオプション:
     フロアマット(純正は約10万円と高額)

     デジタルインナーミラー
      ※純正はカメラ位置の都合で違和感あり。
       → レクサス営業からも社外ドラレコ一体型をおすすめされた。

     電動トランク(重くないため不要と判断)

     18インチアルミホイール
      ※17インチでも上位グレードと同じスウィングバルブショックアブソーバー搭載で乗り心地◎

乗り換えが楽しみです。

書込番号:26248517

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング