自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2576612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

Premium S:HEV EX発注

2025/06/17 10:57(2ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 naoya-nakaさん
クチコミ投稿数:3件

先月中旬にPremium S:HEV EXの発注をかけました。
現在のクロストレックツーリングから乗り換えになります。

もともと、フォレスターが乗りたかったので乗り換え。
今のところ、来年の車検前には手に入りそうですけど、納期短縮で実際いつになるのかわかりません。

ですが、楽しみに待ちたいと思います。年内に手元に来るといいなぁ。
オプションは全つけで、シートは本革真っ黒の方にしました。

書込番号:26212456

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2025/06/18 17:27(2ヶ月以上前)

naoya-nakaさん

納車が待ち遠しいですね(^^♪。

書込番号:26213791

ナイスクチコミ!4


スレ主 naoya-nakaさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/20 18:08(2ヶ月以上前)

そうですね!

ディーラーに確認したところ、4月中に注文した方は10月〜12月になるそうです。
私は、5月なので年明けですねー。
もう少し短くならないか、淡い希望を持っておきます

書込番号:26215582

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/27 11:10(2ヶ月以上前)

>naoya-nakaさん
契約おめでとうございます。
納期長いと待ち遠しいですが、仮に年明け登録になったとしてもそれはそれで2026年式として長く乗れるのでいいかもですね。

書込番号:26221915

ナイスクチコミ!2


スレ主 naoya-nakaさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/30 10:55(2ヶ月以上前)

>まりもっこりredさん

有難うございます!
そうですね、2026年式として長く乗れるメリットはありますね!
他の方の納車動画を見たりして、納期短縮の連絡来ないかなぁと首を長くしつつ待ってます

書込番号:26224810

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

あらためていい車だなと思いました

2025/06/15 17:28(2ヶ月以上前)


自動車 > ボルボ > XC90 プラグインハイブリッド 2016年モデル

スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 XC90 プラグインハイブリッド 2016年モデルのオーナーXC90 プラグインハイブリッド 2016年モデルの満足度5 DOCONOのオーディオ礼賛 

この車もすでに4年目。以前はXC90 D5だったので合計7年ぐらい乗っています。今日はレンタカーを借りてプリウス2.0で高速を100kmほど走りましたが、やっぱり全然違うなと思ってしまいました。

プリウスの運転支援も素晴らしいのですが、ボルボ車の方がハンドルがガッチリホールドされている感じで安心感があります。

最も違うのはロードノイズで、普段は高速道路でもあまりロードノイズが気になることなどないのですが、同じ場所でこんなに静かなんだとびっくりしました。

うーむ、これ、中古なら500万円台から手に入ります。我が家の車は5万キロを超えたところですが、これぐらいの走行距離のXC90 Rechargeは、ヨレもなく下手に日本車を買うよりお買い得かもとおもってしまいました。いざとなれば400馬力ですし、燃費も高速主体なら10km以上は走りますし、充電環境が自宅にが有れば普段は全くエンジンはかかりませんし。まあ新車だとちょっとなあと言う値段になってしまっているので他の選択肢もあるかもですが。

書込番号:26210954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4004件Goodアンサー獲得:120件

2025/06/16 09:59(2ヶ月以上前)

故障さえしなければいい車だと思います。

書込番号:26211535

ナイスクチコミ!2


洋墨さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:31件

2025/06/16 10:31(2ヶ月以上前)

比較対象としてプリウスを選択するのが妥当な車なのでしょうか?

書込番号:26211555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:96件

2025/06/16 10:52(2ヶ月以上前)

>故障さえしなければいい車だと思います。

昔はボルボと言えば外車故障の代表選手みたいなイメージだったけど、今はどうなんでしょうか?

書込番号:26211568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 XC90 プラグインハイブリッド 2016年モデルのオーナーXC90 プラグインハイブリッド 2016年モデルの満足度5 DOCONOのオーディオ礼賛 

2025/06/20 19:49(2ヶ月以上前)

少なくとも6年間先代から乗っていますが故障とは無縁です。

書込番号:26215691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 XC90 プラグインハイブリッド 2016年モデルのオーナーXC90 プラグインハイブリッド 2016年モデルの満足度5 DOCONOのオーディオ礼賛 

2025/06/20 19:53(2ヶ月以上前)

偶然プリウスを運転する機会があっただけです。
流石に格違いですが、日本車の値上がりも激しく普通に400万ぐらいしちゃいますからね。

ちなみに静粛性と乗り心地に関しては当時様々乗り比べた欧州車、それ以前に乗っていた先代のMB Cクラスワゴンよりも良いと思い購入しています。

書込番号:26215698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 XC90 プラグインハイブリッド 2016年モデルのオーナーXC90 プラグインハイブリッド 2016年モデルの満足度5 DOCONOのオーディオ礼賛 

2025/06/20 19:55(2ヶ月以上前)

少なくとも私は2台乗り継いで一度も故障はないです。今後はわかりませんが。今やボルボ車の故障率はそれほど高い方では無いですよ。

書込番号:26215699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:96件

2025/06/22 09:52(2ヶ月以上前)

>最も違うのはロードノイズで、普段は高速道路でもあまりロードノイズが気になることなどないのですが、同じ場所でこんなに静かなんだとびっくりしました。

今の国産車はなるべく重量を減らして燃費を良くする方向だし、かつコストを抑えるのにも防振材(静音材)の使用は最小限かと。

ロードノイズ抑えるのに、タイヤハウス内のアンダーカバーの裏側に静音材使ってる車さえ、ほとんどないような。

書込番号:26216994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


北の羆さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:57件

2025/06/22 16:58(2ヶ月以上前)

新車で1300〜1400万円ですか。
ちょっと買えない車ですね。
一年落ちなら800万円台で買えるようですが。

書込番号:26217355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信13

お気に入りに追加

標準

新型フォレスターS:HEV 納期が激短縮へ

2025/06/14 15:53(3ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:10件

ベストカー記事から速報です!

本日判明!「9月出荷」→「秋納車」の可能性
 そんななか、本日先ほど某スバル販売店関係者から編集部に朗報が届いた。

 「これまで"2026年3月までに"という納期案内だったS:HEVですが、この5月末までに注文いただいたお客様には、2025年9月出荷分が割り当てられる見通しです、と通達することになりました。6月にご注文いただければ、10月から11月出荷分が割り当てられそうです」

 とのこと。つまり、最大「1年待ち」と言われていた納期が、最短「約4カ月」にまで短縮されたことになる。わずか数週間で、納期が12カ月超→9カ月→4カ月へと劇的に改善したのはお見事。

とのこと納期がなんと4か月に大幅に短縮されるそうです

書込番号:26209847

ナイスクチコミ!10


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3245件Goodアンサー獲得:173件

2025/06/14 16:14(3ヶ月以上前)

カートップとかベストカーの記事の信頼性なんて東スポ並なんだが。

書込番号:26209856

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6370件Goodアンサー獲得:481件

2025/06/14 19:57(3ヶ月以上前)

関税の結論が出るまで米国向け出荷を絞るんでしょうね。逆に今年後半以降に注文したら納期が伸びそう。

書込番号:26210031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:254件

2025/06/15 09:51(2ヶ月以上前)

>カミカゼ特攻隊さん
単にアメリカの関税で売れなくなるのを予測して国内販売に振り分けるんでしょうね。

フォレスターは全て国内生産だったようですし。今後は北米でも生産するようです。

なので今後は値引きと増えるかなと密かに期待してます。

書込番号:26210559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2025/06/15 13:10(2ヶ月以上前)

ディラーに確認したところ納期が大幅に短縮されることになったそうです。ですのでこの情報は確定です。

4月13日X break契約しましたが10月には納車されるみたいです。
生産次第でさらに短くなるそうです。
皆さんもディラーにご確認してみて下さい。
私はこれからスタッドレスタイヤ探し始めます。

書込番号:26210741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2025/06/15 13:18(2ヶ月以上前)

来期C型の改良版までに今入っている注文分をさばきたいとのことで国内に振り分け多くしたのでしょうね。

書込番号:26210755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RYU18さん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/15 23:17(2ヶ月以上前)

今日、点検の際にディーラーから聞いた話では、4月下旬の注文分は、9月から11月製造分が割り当てられるとのことでした。

私は5月中旬の注文なので、今のところ来年2月から3月くらいになりそうだけど、また早まる可能性もあるかもとのことでした

注文時には来年6月末で仮置きしていたので、3〜4ヶ月ほど早まってますね

書込番号:26211278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/06/18 12:48(2ヶ月以上前)

4/3先行予約初日に注文の方は続々納車または納期連絡来ているようですが、4/4以降の先行予約組の方で納期連絡来た方はいますか?

正式発表後の注文で9月納車なら先行予約組がどこまで早くなるのかが気になります。。

書込番号:26213569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/06/22 01:30(2ヶ月以上前)

私は4/6注文で8月製造、9月納車となってます。
当初からは1ヶ月ほど短くなりました。

書込番号:26216759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GONTA BOXさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/22 09:43(2ヶ月以上前)

今度乗るならSHEVと決めたものの1年以上は論外と諦めてました
この朗報ニュースを聞いて急に欲しくなって早速注文してしまいました(^^)
まだいつの枠に入るかは未定です
11月までの枠に入れれば有り難いけどどうなるか? 仕様や色によっても差が出てそうで簡単な話でもないみたい
急激な納期短縮に資金やらローンやらで予定が狂い困る人も出て来て納期調整でその分が他の人に振り分けになる可能性もあり得るかも?

書込番号:26216987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/06/28 17:05(2ヶ月以上前)

とあるスバル店のブログより6月20日現在の情報です


【重要!】
新型フォレスター、現在の納期目安について(6/20朝時点)
お待たせして大変申し訳ございません。現在の新型フォレスターの納期目安について、工場からの最新情報をお伝えします。

1.8L 直噴ターボ搭載車:約3ヶ月程度
S:HEV(e-BOXER)搭載車:約8ヶ月程度
【特にS:HEV搭載車をご注文の皆さまへ】
2025年4月中にご注文いただいたS:HEV搭載車は、現在のところ以下の時期を目安に出荷される予定です。

4月上旬にご注文の方:7月〜8月頃の工場出荷予定
4月中旬にご注文の方:8月〜9月頃の工場出荷予定
4月下旬にご注文の方:9月〜11月頃の工場出荷予定


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<ご注意ください!>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆ツートンカラー仕様やアクセサリーコンセント装着車は、上記出荷目安にさらに最大1.5ヶ月程度プラスのお時間をいただく場合がございます。

☆5月以降にご注文いただいたお車の出荷目安は、情報が入り次第、ぐっさんのブログで随時アップデートしていきますので、どうぞご確認くださいね。

☆生産状況は日々変動しており、注文の進捗や生産計画の変更により、納期が大幅に変わる可能性もございます。 こちらはあくまで「目安」としてお考えいただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご参考ください

書込番号:26223155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/06/29 16:17(2ヶ月以上前)

レボーグ用18インチアルミ4本セット34,000円

こんにちは、5月4日にS:HEVプレミアムを注文して、当初は2026年4月と言われていましたが、6月29日にフォレスターSK5が車検の為、訪問したところ今年の12月から1月末迄の間ですと言われました。
冬場なので、スタッドレスタイヤセットは17インチを使用していますが、17インチはダメとの事でしたので、早速 18インチのレボーグ用純正アルミの中古品を購入しました。スタッドレスタイヤは19インチは高いので、18インにしようと思った次第です。もちろんタイヤはもう少し後で購入する予定です。

書込番号:26224054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:142件

2025/06/30 07:51(2ヶ月以上前)

昨日、12検相談でディーラへ行きましたが店舗第1号のフォレS:HEVが置いてありました。まだナンバーついていなかったので納車まで1〜2週間以内な感じでしょうか。自分のVNの場合は5/10ディーラー着、5/12納車でした。ディーラーオプションはETCぐらいだったので早かったとは思いますが....

ついでにS:HEVも試乗しましたがSPORTと比べると乗り味はどっしりした印象。軽快さを求めるか重厚さを求めるかで好みは分かれそうです。あと、停止中からのフル加速は十分すぎるぐらいでした。

一番最初にオーダーされた方々はいよいよですね。

書込番号:26224667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/07/06 12:56(2ヶ月以上前)

4/4午後注文で7月3巡目生産に前倒しになったと連絡きました。X-BREAK EXです。
半月前に問い合わせた際は8月生産だったので急に手続き慌ただしてます。

書込番号:26230270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

ジムニーノマド ロードバイク積載

2025/06/13 20:16(3ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド

クチコミ投稿数:3件

ジムニーノマド ロードバイク積載

ジムニーノマドが発売されてからしばらく経ちます。
拡張された荷室へのロードバイク積載について情報が出ていませんのでアップします。
シエラからの注文変更ですが、ノマドにしたメリットです。

書込番号:26209051

ナイスクチコミ!18


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3245件Goodアンサー獲得:173件

2025/06/13 23:25(3ヶ月以上前)

タイヤ外してフレーム状態なら大概の車に積載できそうな気がしますが・・・

書込番号:26209242

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:11203件Goodアンサー獲得:145件

2025/06/26 05:32(2ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん

4人乗ってるときでも積めますってことじゃねえの?

シエラじゃ不可能

書込番号:26220607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:96件

2025/06/26 09:16(2ヶ月以上前)

車内の横幅がジムニーと、どのくらい違うのだろうか?

書込番号:26220766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/26 16:27(2ヶ月以上前)

かなりギリですね。フレームサイズ、ステムサイズ、ハンドル形状などできついかも。
金属フレームですが、Profile Design BRCを使用しているということは歴戦のトライアスロンバイクとかですかね?
フレームサイズはいかほどでしょうか?
もしそうなら、MTBとか最近のグラベルとかのように、ホイールベースの長い車体だと苦労しそうな気がします。

書込番号:26221190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/07/02 20:16(2ヶ月以上前)

荷室の奥行きはロードバイクハンドル幅ぴったりです。
歴戦とはあれですが、510mmサイズフレームがきれいに収まります。
MTBやミニベロの収まりについてもし希望があれば報告します。

書込番号:26227011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

標準

発注しました。入手できるのは何時かな?

2025/06/11 07:06(3ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

フォレスターを発注しました。
本革シートとハーマンカードンで税込み540万円でした。
値引き? 無いよ。
そもそも1年待ちなのに値引きなんてしないでしょう。強気ですよ。
本当は下取り車で値引きするのでしょうが、なにしろ1年待ちだから、下取りに出すわけにはいかない。
良い車は1年待ちになるのですね。
日産40年からスバルに乗り換えです。
フォレスターの来る日を、ゆっくりと楽しみに待っています。
早まりそうだと言ううわさがあります。まあ、ゆるゆるとまちますわ。

書込番号:26206713

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3025件Goodアンサー獲得:140件

2025/06/11 08:29(3ヶ月以上前)

>そもそも1年待ちなのに値引きなんてしないでしょう。
そもそも昔からスバルは値引きが渋く、最近は殆ど期待できません。
でも、とても良い車を購入され、これからはスバリストとしてお楽しみくださいw

書込番号:26206753

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6813件Goodアンサー獲得:119件

2025/06/11 17:24(3ヶ月以上前)

コロナ禍で、クルマをたくさん作れない、足りなくてもお客さんは待ってくれる、ディーラーも値引きしなくて良くて楽になった、値引きしないからメーカーもディーラーも儲かる。

それが分かったんで、この先、メーカーは稼働率を保ちつつ計画的に少し足りないくらいの生産をするのではと。

書込番号:26207212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2025/06/11 22:22(3ヶ月以上前)

>orangeさん
ワタシは、4月3日に、S:HEVのpremiumをオーダーしました。
6月20日頃、車が完成し、ディーラーには6月26日頃、到着するとの連絡を受けました。
納車は、7月2日以降可能とのことです。
おそらく、7月第1週目週末に納車してもらう予定です。
あと少しの辛抱というか、納車前の嬉しい気持ちを体感しているというか・・・。(笑)

追伸。
まだ、ホーンの件、未決です。。。

書込番号:26207528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/12 13:59(3ヶ月以上前)

>orangeさん
御契約おめでとうございます
自分は予算の都合でスポーツにしましたが
色々な試乗動画を見てみるとなかなか燃費も
良さそうなのでpremiumも捨てがたかったなぁ…と思っています

海外向けの枠が国内向けになれば
少しでも納期が早まりそうですね

自分も初スバルです
トヨタさんの最近の車はフォグランプも無く
雪道を走る環境の為奥まったヘッドライトばかりのデザインと大きすぎる全幅がネックで
フォレスターに流れました
リアシートの広さなど良く出来た車だと
思っています

書込番号:26207940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/12 14:03(3ヶ月以上前)

>ピンク色の憎いヤツさん
自分も納期連絡ありました
スポーツですが、6月13日完成みたいです

スバルホーン注文していたのが
明日引き取りに行くので品番等お伝え出来れば
と思っています

値段は税込み10,560円でした

書込番号:26207943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2025/06/12 15:02(3ヶ月以上前)

>naka8292さん
やっぱり、sportの方が早いんですね。
まぁ、それでも、S:HEV発注した中では、早い方だと思うので、静かに待ちます。
スバルホーンの件、有り難いです。
ちなみに、DIYで取り付けられるのでしょうか?
ディーラーさんの調整が難航していて、困っております。
これだけ、グレードアップしたフォレスターなのに、ホーンが残念なのは、悔やまれます。
B型で改善されたら、さらに、残念に思います。

書込番号:26207978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:96件

2025/06/12 17:11(3ヶ月以上前)

>この先、メーカーは稼働率を保ちつつ計画的に少し足りないくらいの生産をするのではと。

そうか、コロナ禍で学習しちゃったんだね、メーカーとディーラー。

書込番号:26208063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acruxmさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/12 19:24(3ヶ月以上前)

>この先、メーカーは稼働率を保ちつつ計画的に少し足りないくらいの生産をするのではと。

いやいや、そこまでスバルは、アホでは無い。

売れる時に目一杯生産するのがメーカーの宿命、本当に生産が追いつかないのがスバルの悩み。

書込番号:26208183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2025/06/13 11:33(3ヶ月以上前)

4月13日にXBEAKを発注しました
ディーラーからは年末辺りにくるかなぁとのことでした
まだはっきりとした時期はわからないようです
増産でどれくらい納期が短縮されるのか期待したいです
できればスノーシーズンインまでに間に合えば嬉しいです

書込番号:26208645

ナイスクチコミ!2


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2025/06/13 20:30(3ヶ月以上前)

ごめん、法的にはまだ発注になっていない。
発注しようと販売店に行った。
そしたら、証明書が足りなかった。
実は田舎の実家にいるので、現住所ははるかかなたの都会にある。
この場合には、田舎に住んでいる証明書が2通必要になる。
免許証は既に田舎の住所になっている。
もう一つ必要になったので、探すことになった。
ガスの領収書が見つかった。オレの名前になっている。
よし、これで揃ったと、喜び勇んで販売店に行ったら、定休日。
アチャー。
気勢をそがれて家に巣篭っている。
ゆるゆる発注に行くよ。どうせ配車は1年先なんだから。
道は遠い。

帰り道に、とりあえず古い日産車を車検に出した。
いずれにせよ、フォレスターが配達されるのは1年後かな。
1年待ちだなんて、すごい売れ様だね。
オレは日産40年だけど、日産が心配だよ。
日産一筋のオレでも、よそに買いに行くのだから。

売れすぎて売る車が無いスバル店。
売れなくて売る車が無い日産店。
日産ガンバってくれ。
応援してるよ。
もしかしたら、来年でるだろう日産車を待つ方が良いのかな?
それとも、欲しい車を買うのが良いのかな?

書込番号:26209069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:96件

2025/06/13 21:39(3ヶ月以上前)

>オレは日産40年だけど、日産が心配だよ。
日産一筋のオレでも、よそに買いに行くのだから。

新たなスバリストが誕生するかどうか?

書込番号:26209129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2025/07/06 20:23(2ヶ月以上前)

その後の進展:
プレミアムは発注しました。
さらに、新規にS210も申し込みました、これは抽選になります。
両面待ちでリーチしています。
早く当たると良いな。

書込番号:26230629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

RS リヤシートの乗り心地はいかが

2025/06/09 14:57(3ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:35件

晴れているととても綺麗だったんですけね

松山市内で燃費が落ちました

路面電車のレール、全く気になりませんでした

91歳になる母を連れて道後温泉まで、しまなみ海道、山越えのR317を走ってきました。
RSを買うにあたり、一番の懸念点としてリヤシートの乗り心地がありました。
元々、運転好きな父とロングドライブに母は良く行っていたので、年齢の割にはドライブ耐性はあると思いますが「シートも柔らかくて、特に悪くは無いよ」とのことでした。山道で車に酔うこともなく、リヤシートまわりも広くて快適だったようです。
松山市内の路面電車のレールも心配でしたが、整備が行き届いているのか全く気になりませんでした。
高速道路や幹線道路、綺麗な田舎道を走る分には、乗り心地を気にすることは無いように思います。
補修されてパッチの当たりまくった生活道路のほうが、乗り心地は悪いですね。

しっかりしたサスが好きな方には問題ありませんが、4人で乗ったり、荷物を載せてリヤが重いほうが乗り心地的にはやさしいですね。

書込番号:26205037

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:155件

2025/06/09 16:06(3ヶ月以上前)

私も 両親90歳前後を新車に乗せてから あの世へ行かせてやろうと
2年前にRS買いました 遠くは熊本県の荒尾まで そして日々の
墓参りや温泉へ行っていますが 乗り心地は悪くないと言っています
そんな父親も先月 他界しましたけどね。車と重機が好きなオヤジでした

書込番号:26205097

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2025/06/09 17:32(3ヶ月以上前)

>つぼろじんさん
うちの父は死ぬまでハンドルを離しませんでした。ABSしか付いていない古い車でしたが、他人さまを傷つけることなくて良かったです。
家に閉じこもることないように、時々母をドライブに連れていきたいと思ってます。いつまでついてくることが出来るでしょうかねえ?

書込番号:26205191

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング