自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2575523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

デザイン評価

2002/11/20 08:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > HR-V

HR-Vのユーザです。
このクルマのデザイン評価は、クルマ関連雑誌なんかだとかなり分かれますよね。
近未来的でかっこいいという人もいれば、RVとしては中途半端でだせーという人もいる。
私は、ユーザとしては、他にはないタイプのデザインとして、とてもかっこいいと思っています。
中途半端って評価に対しては、「本格的RV」ではない、「街乗りRV」としてのコンセプトが明快にデザインに表現されていて、良いのでは!?と思います。中途半端といえば、RAV4の方がもっと中途半端ですよね。RVを目指しているのにRVになり切れない、みたいな。

書込番号:1077828

ナイスクチコミ!1


返信する
shomyoさん

2002/11/20 09:08(1年以上前)

販売台数からすると世間の評価は厳しいようですけどね。
でもこういった車は半分以上趣味の世界でしょうから、ご本人が気に入っているならそれでいいと思いますよ。世間がどんなに絶賛しても自分が気に入らない車には乗りたくないですからね。

書込番号:1077842

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRUTUSさん

2002/11/21 08:24(1年以上前)

shomyoさん、確かにその通りです。
HR-Vって、世の中的には不人気車なのかな・・・・
「自分が良いと思えば、それでいいじゃん!」というのはその通り。でも、自分のクルマだからこそ、他の人にも認めて欲しい、という気持ちもありますよね。かといって、街中にあふれるぐらいの人気車になるのもイヤだし・・・
オーナーの複雑な気分♪

書込番号:1079769

ナイスクチコミ!1


かぶき者!前田、祖尾手九!さん

2002/11/22 01:30(1年以上前)

販売面での最大のミスは販売当初から5ドアを投入しなかった事でござる。RV系=家族で使用なのに当初の「20代の若者」のコンセプトに拘り過ぎた感がある。あと停車時、マルチマチックの音が以外に大きいのも頂けない。

書込番号:1081476

ナイスクチコミ!0


くろっしろっさん

2002/12/24 04:03(1年以上前)

この車、乗っての本当のところの評価は、ハンドリングがすばらしい、という所なんですけど、今の時代、そんなもの殆ど訴える力ないですよね。大体、”スポーツカー”なんてものも、絶滅状態だし。

デザインは、”売れたものがいいデザイン”見たいに思われてるし・・・

でも、親戚のフィットより、私のHR-Vの方が、大分安く手に入ったんですけどね。あっちは、1300で、こっちは1600。運転した質感もこっちの方が良く感じるし、運転も面白い、おまけにパワーも上。「車なんかで、他人にとやかく言われたくない」って人が、売れる車しか買わないんじゃないでしょうか。トヨタはじめ。

書込番号:1157684

ナイスクチコミ!0


サン社員さん

2003/01/10 19:58(1年以上前)

HR-V3ドア乗って3年、間もなく初の車検です。
大体毎日乗ってた感想は走りはいいです。
ボディ剛性がいまいち、まあこの安さでは上出来
多分5ドアの方が剛性は悪いと予想できます。
3年前には5ドアも出ていましたが通勤で使うと
8割方一人で乗ってるだろうという割り切りで買いました。

先日出張でヨーロッパを回りましたが
結構人気ありますね。ポルトガルではかなり走ってました。安いからね

あとパリとかマドリード辺りでもかなり走ってましたよ。
日本人は5ドアを好むがパリではほとんど3ドア車ばっかでしたね

書込番号:1204506

ナイスクチコミ!0


ぼまさん

2003/05/12 14:20(1年以上前)

3年目の3D乗ってます。
先月ケアンズに遊びにいったんですが、HR−Vがあふれてましたよ。
フィレンツェに行った友達も、HR−V結構みたなーっていってました。
海外で評価が高いんですかね。
ブラジル代表のロナウドが、
何年か前に乗ってたってうわさを聞いたこともあるし(ホント?)

書込番号:1570832

ナイスクチコミ!0


yo_changさん

2003/06/08 14:03(1年以上前)

たしかに、ヨーロッパの風景(石畳の坂道とか)に妙にマッチする感じがします。ヨーロッパの観光ガイドとかで見かけることもありますしね。

日本人のセンスはそんなものなのかもしれません。
とはいえ、もう誕生から結構経っているのに、特別仕様車を出したりするあたり、HONDAもまだ見捨ててないのかな?
早くFitベースの新設計車を出してほしいものです。そしたらMTなくなるんだろうなぁ・・・グスン

書込番号:1651769

ナイスクチコミ!0


さるXさん

2003/08/09 21:20(1年以上前)

この車のデザイン結構いい線いってると思います。今の車買うとき(3年半前)5Drが出てたら動いてたかも。初期の顔の方が好きだけど。あと初期に会ったサンバーストイエローなんか良かったけどなぁ。HR−VのFMCなんか知ってる人いない?

書込番号:1840626

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/08/16 10:52(1年以上前)

HR−Vは絶版予定ですよ。ベストカー情報ですけど、おそらく確実な情報だと思います。

デザインは、もう今更ってカンジですよねぇ・・・

ホンダの商品は2代目オデッセイが出たあたりから変わってきたと思う。
デザインは保守的過ぎてだめだけど。

そういう意味ではHR−Vは、チャレンジしたいい車かも、ね。

書込番号:1859737

ナイスクチコミ!0


わすれな草さん

2004/01/05 07:02(1年以上前)

今オデッセにのっていますが3月で車検なのでHR-Vかstreamかモビリオかどれかに買い換えようかと思っていますが、どうでしょうか?オデッセに今まで乗っていたので、運転席の位置が少し高いのが気に入っていますが、streamは少し低いのが気になっています。

書込番号:2307594

ナイスクチコミ!0


jimunokkuさん

2004/11/01 14:25(1年以上前)

デッセイならば、HRVでそのままスタッドレス・アルミもはけますよ。
自分はH12年、5ドアに乗ってますが、燃費も良く、マフラーを変えたので自分のは落ちてますがリッター12〜13は走りますし。
乗って5年目ですが、まったく支障はありません。
このごろ地元(群馬)ではHRVは増えてますよ〜、俺はMTなんですがね。

書込番号:3447697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/12 23:29(1年以上前)

発売直後に3ヶ月だけ、MTに乗りました。
もう10年くらい前の話です。
運転して楽しかった記憶があります。

書込番号:8491845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/14 08:01(1年以上前)

全ては個人差。

人は皆、価値観が違う。
例えば走り屋系の人に、クロカン4WDを見せても見向きもしない!


逆に悪路をガンガン行く人に、走り屋系の車を見せても見向きもしない!
スタイルも同じ。

スタイルで車の良し悪しは決まらない。

いすずのビ-クロスも、似たような車だったね。
要するに車のスタイルなんて好きなのに乗ればいいのでは?

人がどう思おうと関係無いでしょう。

軽自動車が好きな俺は、GT-R見ても何とも思わない。

GT-Rが買えるなら、軽自動車を複数所有したいね。

安いマンションでもいいな。

人の価値観なんてそんなもんだよ!

必ずしも、いい車がいい車とは限らない。


書込番号:17411784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング