自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 クラウンスポーツ契約しました

2023/10/30 16:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

10/18(水) 近くのショールームで エモーショナルレッド×サンドベージュ を契約しました
早く見に行きたかったのですが、仕事で 展示車見るのが遅くなりましたが
営業の方が 納期は 年内 又は 1月ということで 即決しました 
とても気に入りましたので納車が楽しみです

書込番号:25484864

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ91

返信23

お気に入りに追加

標準

連絡ありました。

2023/10/09 22:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

今日の午後担当者から連絡がありました。
来年の1月に納車出来るとの事でした。
当初来年の9月以降と言われていたので
正直びっくりしましたが、嬉しい誤算です(^^)
そもそも何故こんなにも早くなったのか?
ディーラーに何があったのか?
1月納車の車両がこの次期に確定出来るのか?
不思議です(^-^ゞ

書込番号:25456258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/09 23:12(1年以上前)

納期が早くなっても不満なのか
トヨタもディーラーも大変だ

書込番号:25456285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/10/09 23:19(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

不満なんて全くありません
嬉しい限りです(^-^)

書込番号:25456297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2023/10/10 00:46(1年以上前)

誰かのキャンセル車なんじゃない?w

書込番号:25456353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/10 03:09(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
おめでとうございます!
自分は来月になりました
いろいろありましたが、今は準備に大忙しですw
グレードとかはほぼ迷いませんでしたが、ドラレコやらAIboxやらレー探やらラグマットやらセキュリティやら、6月には決めてたものが、いま悩みの淵ですw

書込番号:25456415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/10/10 06:12(1年以上前)

>Rikichi0913さん

はじめまして。
来月納車納車なんですね、おめでとうございます。
私も急に決まった事なので、これから少しずつ
準備して行こうと思います。
まずはマットから決めたいと思います(^^)

書込番号:25456460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/10 07:56(1年以上前)

おめでとうございます。

楽しみですね

書込番号:25456552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/10/10 12:24(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
>Rikichi0913さん
納車が決まりおめでとうございます。
うちにはまだ連絡が来ませんですわ⤵︎⤵︎⤵︎
連絡が来たと思えば、13.2インチの後席モニターが後から注文可能になったお知らせだけで…
納車前の用品選びは楽しいですね。
うちはマットやラグはDOPなので、アルミやダウンサス、ドラレコ、純正ホイール用のスタッドレス選びが楽しいですわ♡

書込番号:25456859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/10 19:14(1年以上前)

>湘南WR-Xさん

納期確定おめでとうございます。

>じゅりじゅりちゃんさん

ウェインズ系列での購入かと思いますが、13インチモニター後づけオーケーになったのでしょうか?
それができないと言われて先月12インチ付けて納車だったので、タイミング悪かったなーと思い。。。(ウェインズの店舗です。)

書込番号:25457375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/10 19:35(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
>じゅりじゅりちゃんさん
>こめ米ライスさん
ありがとうございます!

お話を伺い確認したところ、トヨタHPの13.2後席ディスプレイの写真が新しくなり、記載も少しだけ詳しくなりましたので、仕様や生産計画が決まったのだと思われます!

自分は、良いものなら付け替えればいいかと12インチをオーダーしました。12インチも少し前は生産遅れの恐れありと聞いてましたが、順調のようです。

書込番号:25457406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/10/10 20:56(1年以上前)

>こめ米ライスさん

はじめまして。
13.2インチのリアモニターは後付け可能です。
ちなみにウェインズじゃなくてモビリティです(^-^)

書込番号:25457531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2023/10/10 21:23(1年以上前)

>こめ米ライスさん
ウェインズでも車両注文後に新たにモニターだけ注文&取付可能になりましたのよ。
最初は車両契約時以外は注文&後付け出来ないって言われてましたのに…
モビリティは最初から後付け可能でしたね。

書込番号:25457582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/11 06:30(1年以上前)

>じゅりじゅりちゃんさん

返信ありがとうございます。
来年12インチ→13インチへの変更を頼むようにしてみます!
(それすら無理と言われてたので)

12インチはフリマアプリで売ろう。。。

書込番号:25457926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2023/10/11 14:24(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
お世話になります
羨ましいですね!おめでとうございます
私はターボですが、6月22日に注文して、書類関係も色々書いて、ミニカーやその他販促品を多数貰って帰りましたが、納期は来年の8月ぐらい?としか言われず未だに連絡ありません(^-^;
ちなみに愛媛のネッツになります
同じ地区でもどんどん納車が進んでいるので、早く納車される事を日々願ってます(^-^;

書込番号:25458416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/10/11 22:26(1年以上前)

>こーちゃん★さん

コメントありがとうございます。
物凄い短縮にびっくりしました(^^)

こーちゃん★さんも1日も早く納期連絡が来る事を願います。
ちなみに私のお世話になっている販社では
何の記念品も販促品もありませんでした。

書込番号:25459034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/12 12:34(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
購入価格知りたいので注文書画像添付おねがいしますね。
クラウンスポーツも添付お願いします。

書込番号:25459677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/13 11:42(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
こんにちは!
モビリティで後付けOKというのは衝撃的な情報です。。。まぁとにかく後席ディスプレイの生産も順調であることを祈ります。

ところで、デジタルキーあったら付けたかったのですが、つけると問題あるのでしょうか?

書込番号:25460851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/13 21:09(1年以上前)

9月にFF ターボの納車予定でしたが、下取り車の金額があまりにも低く、下取りが条件でしたのでキャンセルしました。
6/21注文時の査定は、納期が半年後を考慮してした低めにしてあるので再査定することになってましたが、対応してもらえずでした。
それとトヨタからの下取支援金もディラーの利益にオンするとの事でした。
その為、輸入車を購入しました。
ディラーからは、下取り必須で金額が合わず、キャンセルが出ているそうです。
その為、納期も短縮されていると担当営業の方は言ってました。

書込番号:25461607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/10/14 10:01(1年以上前)

>のん0001さん

納期が決まっていたのに残念ですね。
私が購入した販社では下取りなどの条件は
ありませんでしたが転売対策で1年は売却しない
という内容の誓約書を書きました。
普通に買えるようにも戻って欲しいですね。

書込番号:25462232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/10/14 13:28(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん

コメントありがとうございます。
こんなにも早くなるなんて嬉しい限りです(^-^)

書込番号:25462469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/15 08:16(1年以上前)

そんな口約束でオーダー通すほうも凄いな。
目の前に納車ぶらさげれば妥協するだろうと思ってるんだろう。
これだけの高額車でそれなりの利益ものってるだろうに、予約の予約がいればキャンセルなんて怖くないのでしょうね。

書込番号:25463712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


30-40さん
クチコミ投稿数:1件

2023/10/26 19:19(1年以上前)

こちら、山形です
6月21日契約で当初2月末生産3月末納車との事でしたが、今日改めて聞いてみたところ、1ヶ月ぐらい後ろへ、ズレるかも?という感じでした。

書込番号:25479407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/10/27 19:57(1年以上前)

>30-40さん

はじめまして。
先週のライン停止が影響している可能性が
ありますね。

書込番号:25480883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/29 17:00(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
こんにちわ!
アル板のカキコミを拝見すると、事故の影響は想定の範囲内で収まりそうですね。

書込番号:25483475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

リコール&アプデ

2023/09/10 15:39(1年以上前)


自動車 > BYD > ATTO 3 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件 ATTO 3 2023年モデルのオーナーATTO 3 2023年モデルの満足度5

本日リコール&アプデへ行ってきました。
所要時間は通信状況によるってことでMAX120分と言われたけど70分程で完了。
1)アンサーバック灯火の問題・・・アンロック時のランプ点灯を短くした
2)直前直左の視認性の問題・・・バックギアに入れたまま電源OFFすると次回発進時にリアカメラのままになっていたことを是正
3)E-Call送信データ設定の問題・・・E-Call時に車体番号が連携されない問題を是正
4)Softbank SIMカード交換対応・・・海外キャリア1GBからSoftbank2GBへ
※ソフトウェアップデート・・・AndroidAuto実装

一番嬉しいのはデータ量が2GBになったことかな。
家でソフトウェアップデート出来るようにするには認可が必要で実装はまだ先らしい。
ナビや警告音がうるさい件や低速時の走行音の更新は日本から要望は出しているけど対応はまだ・・とのこと。

書込番号:25417176

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2023/09/10 15:51(1年以上前)

中共へのデータ送信に滞りが出てはいけないからな

書込番号:25417190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


suzuki003さん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/12 09:01(1年以上前)

SoftBankのsim交換後も、2G使い切った後はネット使えない仕様は変わらないかわかったりしますでしょうか?
低速でも使えたら嬉しいなと思いました。

書込番号:25419431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ATTO 3 2023年モデルのオーナーATTO 3 2023年モデルの満足度5

2023/09/12 22:28(1年以上前)

>suzuki003さん
お役に立てずすみません。simに関しては交換の説明のみでした。
そこまでのヘビーユーザーじゃないので説明時に真剣に突っ込みませんでした。

書込番号:25420364

ナイスクチコミ!2


suzuki003さん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/13 09:40(1年以上前)

回答ありがとうございます!
こちらでも確認してみます!

書込番号:25420815

ナイスクチコミ!2


postspaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/10/04 09:22(1年以上前)

面倒ですが、2G超えたらデザリングでしのぐしかないのではないでしょうか。

書込番号:25448632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Samu Aさん
クチコミ投稿数:1件

2023/10/28 14:38(1年以上前)

あ>飽きやすいさん
アンサーバック点灯のリコール、具体的にどこが問題かご存知ですか。別にリコール理由の3秒は超えていないと見た目的にそう見えました。

書込番号:25481951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ATTO 3 2023年モデルのオーナーATTO 3 2023年モデルの満足度5

2023/10/28 16:00(1年以上前)

>Samu Aさん
3秒をビミョウに超えてたって言ってた気がします。
で、今回1.5秒にしたとのことでしたが、全然気にしていない項目なので確認していません・・・

書込番号:25482042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信27

お気に入りに追加

標準

道路標識」をディスプレイに表示♪

2023/07/14 06:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー カスタム 2020年モデル

クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

納車

カスタムGを購入し7/7に納車…ナビ「NSZT-W68T」・ドラレコ「zdr035」・・・ダッシュボードにマルチインフォメーションディスプレイ…ふと見ると「最高速度」標識が表示されている…興味をそそられ調べる♪

 ナビの地図情報かカメラでの画像認識でと推測…車とナビにドラレコの取説を調べる…掲載されていない♪

 ネット検索…やっとそれらしい機能紹介ページが見つかった…「標識をカメラで認識しディスプレイに表示」する機能…つまり「画像認識」サービス…自動運転技術研究やスマホパーツの進歩が車の進化に生かされて…運転者の目の補完もして凄いね日本(笑)♪

 ※ https://toyota-mobi-toyama.jp/safety/road-sign-assist

書込番号:25343184

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2023/07/14 07:43(1年以上前)

自分のフィットはメーターのところに表示されるけども 技術は進んでいるんだねえ〜
と 買った当初は感心したもんだ・・もう慣れたから思わなくなってしまってが
将来は当たり前になり 速度超過しないように音声案内やアクセル踏んでも速度超過しないような
システムになっていくのかもなあ〜

書込番号:25343251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2023/07/14 08:26(1年以上前)

>つぼろじんさんへ

 慣れって直ぐに訪れる(笑)…自動運転には色々な情報が車内コンピューターに必要ですね…そんな取り組みの過程で直ぐに使えるはサービスへでしょうね…画像認識→表示が小さなCPUで行われているに驚いています♪

書込番号:25343287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6826件Goodアンサー獲得:119件

2023/07/14 08:44(1年以上前)

ワシのハスラーはスーパーピアゴのマークがメーターに進入禁止と表示される、

地味に営業妨害だなと。

書込番号:25343310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/07/14 09:07(1年以上前)

> 将来は当たり前になり 速度超過しないように音声案内やアクセル踏んでも速度超過しないようなシステムになっていくのかもなあ〜

EUでは機能搭載が義務化されました。使用自体はまだ義務化されていませんが時間の問題でしょう。
ただ日本のような異常な速度規制実態(必要以上に低い規制と実際の速度に大きな乖離、および速度標識設置の異常さ)はほぼありませんから義務化されても混乱は起きないと思います。

https://road-safety.transport.ec.europa.eu/statistics-and-analysis/statistics-and-analysis-archive/esafety/intelligent-speed-adaptation-isa_en

https://www.autocar.co.uk/car-news/features/intelligent-speed-assistance-everything-you-need-know

書込番号:25343336

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:331件

2023/07/14 10:18(1年以上前)

>マイクロ素人さん

車の取扱説明書に記載ありませんか。

そのような機能取扱説明書に記載してないことないと思います。

一度ご確認ください。

チルチルとミチルの青い鳥のように。

書込番号:25343434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2023/07/14 11:06(1年以上前)

>スプーニーシロップさんへ

 それも凄い事ですね…スーパーのロゴが表示されちゃう…車屋さんに宣伝費でも入るのかも(笑)♪

書込番号:25343487

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:331件

2023/07/14 11:09(1年以上前)

>マイクロ素人さん

取扱説明書の292ページを見て下さい。

記載されてます。

書込番号:25343497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2023/07/14 11:10(1年以上前)

>categoryzeroさんへ

 ISA…法で規制ですか…時代の流れですね…飲酒運転出来ないのは好いですね…同乗者の飲酒はどうするのだろう(笑)♪

書込番号:25343499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2023/07/14 11:15(1年以上前)

>バニラ0525さんへ

 確認しました、ちゃんと記載されていますね…3度見ても行き付きませんでした、感謝♪

書込番号:25343508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/07/14 11:46(1年以上前)

>マイクロ素人さん

スピード支援はEuro Ncapの安全性評価項目に入っています。


https://www.euroncap.com/en/vehicle-safety/the-ratings-explained/safety-assist/

https://www.euroncap.com/en/vehicle-safety/the-ratings-explained/safety-assist/speed-assistance/

書込番号:25343545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2023/07/14 16:09(1年以上前)

>categoryzeroさんへ

 情報のご提供ありがとうございます、ご指定のページでちゃんと確認できますね…先進国の取り組みは流石です(笑)♪

書込番号:25343855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/07/15 06:16(1年以上前)

先日、タントに乗る機会があり、その時に標識類が何も無い状況で制限速度’70’の表示が出ました。
(その道路の制限速度は50km/hです。)
何かを誤認識したんでしょうが、まあ、そんなもんです。

書込番号:25344546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2023/07/15 08:32(1年以上前)

>昔は技術者今はただの人さんへ

 「はい」…そんなものですね…でも軽より安い普通車に「図像認識」サービスが乗っかっているって数年前なら結構お高い技術でしたのに凄いものですよ(笑)♪

書込番号:25344671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/07/15 15:08(1年以上前)

将来の自動運転につながる技術なのか?それにしてはお粗末だが。
そのうち、消えてなくなる機能かな。「昔そんなのあったよね」ってか。

書込番号:25345121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/07/16 09:02(1年以上前)

>昔は技術者今はただの人さん
> そのうち、消えてなくなる機能かな。「昔そんなのあったよね」ってか。

EUでは義務化されましたから日本も時間の問題でしょう。
規制当局はこの種の事が大好きだし、新しい利権も作れますからね。

速度標識の読取正確度は、メインテナンス不良で輝度が下がり切った電光式標識を除けば、私の古い2016年モデルですら制限開始と途中標識についてはほぼ100%です。既に枯れた技術ですよ。

速度制限解除標識はわざと分かりづらくしてあるものが多数設置してあり(路端からずっと奥まった位置や物陰になる位置に掲示したり、しかも通常標識の半分に満たない小型標識にしたり)、こういう物は高い確率で読み取りに失敗します。当然この種のものはドライバーも見落とす事が多く、走行中にずっと速度標識が無く、突如「ここから」の表示が付いた速度標識が現れて「やはりここまで解除区間だったんかい」と分かります。

書込番号:25346200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:12件

2023/07/16 12:03(1年以上前)

小雨程度なら認識出来ても少しきつめの雨がふったら機能停止して全然ダメ。
メーカーの車種によってだいぶ差があるのかな?

書込番号:25346398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/07/16 13:59(1年以上前)

>メーカーの車種によってだいぶ差があるのかな?

「市場によって」でしょう。

同じモデルをそれぞれの市場に出すとき、ある機能にニーズの低い市場ではその機能をカットないし簡略化してその部分のコストを下げるのは常套手段でしょう。
もちろん差別化する方がコストが上がる場合や、(特に安全性能については法・規制に基づくもの以外は)市場間で差をつけないという方針のOEMの場合は同じものを全市場に出すでしょう。

日本はADAS系に懐疑的なユーザーが圧倒的多数のようなのでこの種の装置・機能は削減あるいは簡易化対象だと思いますよ。
価格コムのスレのADAS系の話題についてはほぼ「おまけと認識すべし」「そんなものが必要なら免許返せ」系の発言で埋め尽くされていて、「もっと高機能・高性能になものを開発すべき・装備すべき」と言うレスは殆ど見ません。だからOEMも日本市場向けには世界の性能からみると周回遅れの装置しか搭載しないのでしょう。ユーザはそれで十二分に満足なわけです。

書込番号:25346561

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件Goodアンサー獲得:133件

2023/07/16 14:20(1年以上前)

結局は OEM 次第なのだから、「俺の愛車は古くても完璧だ」と言っても仕方ないでしょうに。

ADAS にも色々な機能があり、私の次車にも「標識認識機能」が搭載されていますが、認識精度云々より、「標識を認識して何かを制御してくれる訳では無い」のだから、おまけ機能かと。

自宅駐車場との関係で、後方誤発進抑制機能が邪魔になると困りますけど。

書込番号:25346581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:12件

2023/07/16 17:38(1年以上前)

>categoryzeroさん
〉速度標識の読取正確度は、メインテナンス不良で輝度が下がり切った電光式標識を除けば、私の古い2016年モデルですら制限開始と途中標識についてはほぼ100%です。既に枯れた技術ですよ。

既に枯れた技術ですか?まぁコストと認識率の兼ね合いですから大衆車にはまだまだ認識率が低い物しか搭載されないでしょう。

categoryzeroさんの車でもカメラで認識すると思うのですが雨天時(小雨ではなくそこそこの)でも100%に近く認識するのですか?

書込番号:25346787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件Goodアンサー獲得:133件

2023/07/16 18:30(1年以上前)

デリカミニのスレ同様、最新の日本のリッターカーの標識認識機能の話に、6年前のドイツ車の話をしても「所詮は OEM 次第」だから、何の自慢にもならない・・・という話です。

書込番号:25346843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/07/18 10:02(1年以上前)

日本OEMだからってEUで販売する車は大衆車だろうが高額車だろうがEUの規制に従うので、日本の車もEUで販売するものは世界の車と同水準の性能だって事でしょ。
ドアビームのような話。

書込番号:25349261

ナイスクチコミ!2


odetsuさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/19 04:42(1年以上前)

「愛車」という概念はなくても「大衆車」「高額車」という括りが出来ると言う人生経験豊かなご意見には脱帽です。
ただ大衆車と対になるのは「高級車」でしょうね。
勉強になります。

書込番号:25350343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/07/20 06:05(1年以上前)

>categoryzeroさん
>EUでは義務化されましたから日本も時間の問題でしょう。

そうですね。義務化されると認識技術の向上が見込まれますね。いいことだと思います。

書込番号:25351662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2023/07/20 11:15(1年以上前)

 おい、年寄り共、おまえらが『うるさい』って騒いだから速度100km/h超えた位から【キンコンキンコン】なるやつが無くなったんじゃないのか?いまさら欲しがるな!


 と、つぶやいてみる。


 子供ながらにあの音が鳴るとちょっと不安だった覚えが・・・。

書込番号:25351956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/07/22 08:02(1年以上前)

>買物センス3点さん
【キンコンキンコン】は、うるさいと感じて減速させるのが目的だったはずですが
眠気を誘うから廃止されたんじゃなかったかな。遠い記憶なので定かではありませんけど。
慣れっこになって意味がなかった気もしますけど。

書込番号:25354316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件 ルーミー カスタム 2020年モデルのオーナールーミー カスタム 2020年モデルの満足度4

2023/10/28 06:06(1年以上前)

>マイクロ素人さん
今の現行シエンタでは、赤信号も認識するようですね。
技術は、進んで行ってますね。

うちのルーミーは、よく民間で設置されている小さな侵入禁止のマークを誤認識します。
あとは、天下一品も誤認識することがあります。

書込番号:25481381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2023/10/28 06:29(1年以上前)

>restart desuさんへ
 
 天下一品…「進入禁止」とするのですね(笑)…自動運転に向けて多面的な技術開発の恩恵が枝葉の便利機能へ…楽しんで見守りたいです、コメント感謝♪

書込番号:25481395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 CCX-30の9月マイナーチェンジモデル購入

2023/10/25 13:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 YK_TTさん
クチコミ投稿数:1件

直前はアウディA3スポーツバックに乗っていましたが、CX-30 20S Proactive Touring Selection、プラチナクオーツメタリックを発注しました。
これまで12〜13台のドイツ車を乗り継いできて、何の違和感もなく乗れたのがこのクルマです。
ブリンカーレバーが左右違うこと以外は試乗の際に違和感を感じませんでした。
驚きの出来だと思います。

書込番号:25477768

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/10/25 16:24(1年以上前)

おめでとうございます、
だいぶ前にレスしましたが、6世代からのマツダは欧州車の作りに負けないと感じてます(色々言われることが有りますが?)
私は、マツダに乗って間もなく9年目になりますが、他車に目移りすることなく過ごしています。
良きカーライフになると良いですね!

書込番号:25477914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


live_freeさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/27 22:57(1年以上前)

私もMC後のCX-30を発注する予定でした。
それがディーラーからskyactiv-Xが廃止されると連絡があり、MC前のskyactiv-X+awdを購入しました。
装備などは旧型になってしまいますが特別不満は感じません。
スタイル、内装が良くて、走ってもコーナリングをアクセルでコントロール出来る楽しさに満足しています。

書込番号:25481178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

身長180cmの自分でも満足

2023/10/25 20:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ラパン LC 2022年モデル

クチコミ投稿数:21件

本当は、スペーシアやタントファンクロス、三菱EKスペースなど候補だったのですが、実際試乗して外装もインテリアも良く
身長高めの自分でも充分広さを感じられました。
運転してみて燃費の良さも感じましたし、コンパクトで洗車のしやすさもよかったです。

8月に納車されてほぼ毎日運転していますが、月2回給油はしていた前の車に比べラパンLCは1.2か月で1回の給油で
済みました。

試乗できる方は一度試乗してみるのも面白いと思います。

書込番号:25478197

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2023/10/25 22:03(1年以上前)

むくつけき野郎が乗るには、
見た目がファニーに過ぎますな。

書込番号:25478349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2023/10/26 07:48(1年以上前)

乗り込む時が大変そう。特に頭

書込番号:25478661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/26 10:58(1年以上前)

550ccや660ccになりたての時の軽の方が狭かった。

185cmの人間としては、これは無理(走れるけど)っていうAZ-1を経験してるんで今どきの軽なんて広さは余裕。

書込番号:25478856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2023/10/27 19:40(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
かわいく見えますが、昔のFIAT500のように30年後には名車になるかもと思いながら乗ってます

書込番号:25480851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2023/10/27 19:41(1年以上前)

>エンディミオンの呟きさん
以外にも結構余裕で乗り降りできてます。

書込番号:25480853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/10/27 19:48(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
AZ-1いいですね〜。めちゃ憧れました。コペンとかも。
確かに軽スポーツ乗った方は何でも広く感じますよね。

書込番号:25480866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/27 19:53(1年以上前)

AZ-1とコペンじゃ世代が違いすぎ、サイズも違いすぎますね。

AZ-1は背の高い人(足の長い人)には地獄です。

書込番号:25480878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング