自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2581569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信11

お気に入りに追加

標準

ZRV契約

2023/07/30 18:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:7件

7/1に試乗して、プラチナシルバーのZのAWDを
契約
納車予定は2024/10月だそうです。
CX5が6月車検取ったばっかりなので、気長に待ちます。
ちなみに値引は25万弱でした。

書込番号:25365119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/31 14:45(1年以上前)

>porto6さん
値引きは付属品もこみですか?
いい条件ですね。
それにしても先が長いですが、マラソンだと思って忍の一字でまっていてくださいね。
良い車だと思いますよ。

書込番号:25366107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/07/31 15:56(1年以上前)

>ドーベンさん
ありがとうございます
多分オプション分も込みでしょうね。
ネットでは15万程度というような感じでしたが、
店長決裁で頑張ったみたいです。

書込番号:25366172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2023/07/31 22:06(1年以上前)

私は来年2月納車予定でしたが、キャンセルが出て話が来たので来月末納車です。

そこの店舗では、AWDのオーダーが少なかったのかキャンセル案件の話がありました。
色は選べる段階でしたので希望カラーでオーダー出来ましたよ。

待てずにキャンセルも出てくるので、縮まる可能性もあるかもしれませんね

書込番号:25366562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2023/08/01 07:22(1年以上前)

ずいぶんひいてもらえて良かったですね。

店長次第でだいぶ変わりますよね。
ウチは10万だけでした。そして、店長が変わってから店自体も暗く対応も悪くなりました。
店長引かないので有名らしく笑
完全利益重視。当たり前だけどね。

知り合いの担当の営業と工場長、フロントの方はいつも明るくてよいのでいいのですが。

書込番号:25366812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/08/07 06:07(1年以上前)

現状登録済未使用車が150台位中古市場に出てるのは何故なんでしょうね?ちょっとヒドイと思いませんか?

書込番号:25373754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/08/07 09:04(1年以上前)

この件に疑問を持つ方は多いですよね。
私もそうでした。
あくまで雑談のなかでの話しで推測も含まれていますが、キャンセル、見込み発注、多くはそこに原因があるのではないかとの事でした。
私が購入した某店ではハイブリッド納車の1号が私です。
中古車店にも車両は入っておりません。
都市圏のディーラーを中心に、中古店に転売しているように思います。
もちろんそれは原因の一つで、本当のところはメーカー側の(忖度?)割り当ての偏りだと思います。
濃淡がひどいそんな印象かなぁ。
地方のほうが車の必要性が高いと思うのですが、そういう考えはメーカーにはないようです。
これはあくまで個人の見解も入っていますが、大きくずれてはいないように思っています。
今回の中古店の盛況ぶりはあまり印象がよくありません。

書込番号:25373892

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2023/08/07 21:28(1年以上前)

見込み発注やキャンセルなら、オーダーしている納車待ちへ回せないものなのぇすかね?

私はお客オーダーのキャンセル案件があり、本来の納車予定より半年前に納車されます(本年1月オーダー、来年2月末納車予定)
この案件がなければ、当初納車予定より数ヶ月おくれたでしょう(皆様遅れているようなので)

見込みやキャンセルでも、同グレードでオーダーしている人は多数いるように思うのですが。。。

書込番号:25374733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/07 21:56(1年以上前)

>さくら&なつさん
釣った魚に餌をやらない方式です。
新規のお客様が来店して
今契約しても、1年以上待てますか?と煽ってから商談します。
その後、丁度見込み発注した車両が、今契約をして頂いたら2〜3か月で納車出来ますが
この車両を見逃すと1年以上の納車待ちになります。
待ってるお客様には、待ってもらいます。せっかく今販売出来る車両を回しません。

書込番号:25374765

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2023/08/08 07:35(1年以上前)

>インカ帝国さん

そうなんですね。
待ってるお客様がずっと待っている、と思っているのですね。
わたしはとりあえず1年待つけど、それまでに興味が薄れたり納期延期になればキャンセルするつもりでしたので。
発売前にオーダーしたのに納車遅く、発売後契約した人が早い納車とか(レス車除く)だと嫌になりますね。。。

書込番号:25375093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/08/09 15:02(1年以上前)

>さくら&なつさん

>待ってるお客様がずっと待っている、と思っているのですね。
これは違うと思います。
車両の納入に偏りがあるってことですよ。
私のところでもそうですし、知人が購入した政令指定都市のディーラーでも地方はタマが入ってこない。
大都市圏はそうでもないところもある、、、ってことなのかなぁと思っています。
だからまずいやり方だといっているのです。
結果、こうなったのか、意図的にこうして失敗しているのかは不明ですが、購入した側からすればたまったものではないですよね。

最近の発表された納期情報ですが、少しずつ少しずつですが早まってきたようですよ。
親戚のシビックは格段に早まりました。


書込番号:25376838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2023/08/09 22:39(1年以上前)

>ドーベンさん
なるほどです。
私はたまたま運が良かったんでしょうね。

ランクが全然違いますが、アルヴェルも大変な事になってますね^^;
縛りがキツいのにオークションに出たりと、よく解らない状態ですし。。。

欲しい車が通常通り買えるようになるのは、いつになるのでしょうね(^^;;

書込番号:25377305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ129

返信4

お気に入りに追加

標準

擬似変速解除モード

2023/07/02 16:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 零猫さん
クチコミ投稿数:8件

e:HEV車ユーザー(or納車待ち)以外の方のコメントは御遠慮下さい。

つい先日 e:HEVが納車され、楽しいZR-Vライフが始まったところです。
さて、加速時の擬似変速は「これi-DCD?」と思わせる凝った演出なのですが、モーター最大トルクからして結構抑えた出力制御なのでは?と感じました。

色々調べ試した結果、ゼロ発進時においては解除可能でした。
(launch control?)

1. VSAをoff
2. ドライブモードをSPORT
3. ブレーキべた踏み、同時にアクセルもべた踏み
4. グッ、グッと反応があったらブレーキ離す 卍解!
通常より早く100%になり、充電許す限り100%のまま加速します。

FFの場合、路面・充電状況によっては出力MAX付近でタイヤが空転します。
もしデフォルトがこの加速だったら、危険を感じる人もいるかも、です。
試す場合は、くれぐれも安全な場所で、自己責任でお願いします。

書込番号:25327232

ナイスクチコミ!57


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/03 11:18(1年以上前)

>零猫さん
これがどうしたの?
何をしたいのかが不明。
危ないでしょ。

書込番号:25328421

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8件

2023/07/03 17:36(1年以上前)

>零猫さん
こういう投稿は、止めたが良いでしょう。
あなたが見出した運転方法を自慢したいのかもしれませんが、危険運転を助長するようなものです。
言葉で自己責任と言っても、真似をする人が必ず出てくることを良く考えて下さい。

書込番号:25328784

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:41件

2023/07/03 18:40(1年以上前)

有益な情報をありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25328858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:8件

2023/08/09 19:14(1年以上前)

まあ、俗に言うローンチスタートと言う方法ですね!
ただ、発進時にフルスロットルをかますなんて事は、公道ではまず必要ないですよね!
それとも、スレ主さんはクローズドコースでの0-100加速を計測したいのでしょうか?
あえて、危険な運転を推奨する様な投稿は避けるべきかと思います。

書込番号:25377069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード

スレ主 DJ TOYOTAさん
クチコミ投稿数:4件

トヨタ自動車が、6月に発売した新型の高級ミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」をトヨタ車体いなべ工場(いなべ市)に加え、年内に同社富士松工場(刈谷市)でも生産することがわかった。発売当初から人気が過熱し、足元で最長1年程度の納車待ちが生じている。並行生産で機動的に増産対応を行い、納期の短縮を狙う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/985323666d4a7129cd267529c053a00761f7aa18

良かったですね、これで少しは納期短縮されるでしょう。
ただの情報提供ですのであしからず。

書込番号:25376354

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:5740件Goodアンサー獲得:156件

2023/08/09 07:58(1年以上前)

その分他の車が生産を減らされるという事でしょう 不人気車?

書込番号:25376420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/09 09:46(1年以上前)

並行生産する事により海外輸出量の大幅アップを狙う!
おそらくこれですねw

書込番号:25376523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 DJ TOYOTAさん
クチコミ投稿数:4件

2023/08/09 10:20(1年以上前)

>つぼろじんさん

本社・富士松工場 (愛知県刈谷市)
生産車種 - ヴォクシー、ノア、ランドクルーザー(70系ピックアップ)、スズキ・ランディ(ノアのOEM車種)

Wikipediaより

https://ja.wikipedia.org/wiki/トヨタ車体

どれかが減るのでしょうね。

>しぃ〜たん★さん

海外輸出量&KINTO割当て増が濃厚?

書込番号:25376558

ナイスクチコミ!0


yasu4788さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:17件

2023/08/09 15:08(1年以上前)

トヨタ本社で転売をかなり問題視している様です。
うわさレベルですが、次回の受注はKINTのみの可能性があります。
でなくても通常販売の減少、KINTの割当を増やすかもしれませんし、契約条件が更に厳しくなるかも。

書込番号:25376846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/09 15:15(1年以上前)

>yasu4788さん
なのにトヨタオークションに新型アルファードが出品されているみたいですね。
もう理解が追いつかないですw

書込番号:25376855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:29件

2023/08/09 15:21(1年以上前)

転売を形骸化しているのは一般個人顧客ではなく、転売すると薄々分かっていても忖度で売ってしまうディーラー側でしょう。
業販ルートとかも普段から持ちつ持たれつの関係でしょうし。

書込番号:25376867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2023/08/09 15:53(1年以上前)

口だけでしょう。
ディーラーは売れさえすればいいから形式的な転売対策しかしないだろうし。

書込番号:25376893

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

後席モニター

2023/08/08 13:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:178件

過去に13.2インチ後席モニターを付けると納車が2月以降になるとか、後付けは不可だとか、Dによって様々な回答だった部分ですが、実際は先に納車可能のようですね。証拠が出ました。
自分は13.2インチ後席モニターも注文していましたので、他の方が仰っている通りでこれのせいで遅くなったらどうしようって思っていましたが大丈夫そうです!
Dの都合で言ってたって事ですね。

書込番号:25375438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:218件

2023/08/08 13:28(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
せやな!そういうこっちゃ!
今日も熱中症注意報でとるで!気~つけなされ。

書込番号:25375455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


24っさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/08 13:45(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん

モデリスタや後席ディスプレイに関してはディーラー毎に対応が違うので、他のディーラーが先に車両のみ納車で後から後席ディスプレイ取付可だからといってご自身のディーラーもそうとは限らないと思いますよ。

有機EL後席ディスプレイを注文書に入れてあると、最初の割当時点で2024年3月以降の枠にあてるといったディーラーもある様ですし



書込番号:25375471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:178件

2023/08/08 13:49(1年以上前)

>24っさん
すみません、勘違いをさせてしまいました。
自分は注文時にDより後付け可能と言われていました。
ですが、私の担当Dの勘違いで皆さんの仰ってるDの言うことが正しいのでは。。。って思っていたんです

書込番号:25375476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/08 21:39(1年以上前)

ちなみにこのモニターは、前と同じ画面ですよね?ナビが映らないとは書いてありましたが、前がナビ、リアがテレビとかは走行中映りますか?リアモニターに何か制限ありますかね?YouTubeをかけていてリアは見れるのかどうか気になります。ご存知であれば教えて下さい。

書込番号:25375949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/08 23:46(1年以上前)

20.30とつけてましたが車中泊に自分が見た事は一度もありませんでしたので今回初めてつけませんでした。
そのほかにも今使ってる方わかると思いますが、アイホン、AndroidからのHDMI出力が厳しいです。
Amazonプライムや、ネットフラックス、videoTvも使ってますが、CASTなどからのHDMI直結出力しか表示できません。
車に乗る時間は、すくないものです。
様子見てアルパインからとかお安くでると思いますよ。

書込番号:25376115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件

2023/08/09 00:00(1年以上前)

>クボコロさん
こんにちは。こちらのクチコミが参考になるかと思います。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001546862/SortID=25350470/

書込番号:25376130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/08/09 03:13(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
ありがとうございます。
モデリスタやGRはグレーですが、それとは異なり、後席ディスプレイは後付を認めている可能性が高い、と私も思います。

あえてリスクを2つあげると、
第一に電子サインなので注文書を書き換えることは物理的に可能なのですが、さすがにこれをやるとスキャンダルなのでやらないでしょう。

第二のリスクとして、後付の場合は納品を後回しにすることになっている可能性です。ただし、これもあまり気にしなくて良いように思います。ディスプレイの生産は月十万枚とかの単位ですので。
ここまで良い条件でJDI存続の道を作っているのにグズグズいうようなら、さすがに章男さんが経産省にコラいうと思います(笑)



書込番号:25376224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

リアバンパー

2023/02/03 21:49(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:28件

リアバンパーのガードが付いてないのに当たりました。
納車1ヶ月でガードがない部分に記憶にない傷が結構付いたのでガードを買おうとしたところ、生産終了したみたいで社外しかありません。社外のガードを付けている方いらっしゃいますか?

黒なので傷が思っていたより目立っています。

書込番号:25125726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
pan_chanさん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/04 18:34(1年以上前)

>ぷりなるさん

生産終了というか、バンパー形状が変わっているという情報があります。
なので社外品もそのまま付けられるかどうかのリスクはありますね。

書込番号:25126933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/02/04 23:58(1年以上前)

>pan_chanさん

そうなんですね。Dに直接聞いたんですがただ終了したと言われてがっかりでしたがそもそも形状が変わってるかもしれないんですね。
MP202301AMGなので確かに変わってる可能性はなくはないと思いました。

やはり社外は不安なのでやめておこうかなと思いましたが付けなければ傷がだんだん付くと思うと仕方ないにしても微妙な気分です。

書込番号:25127367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pan_chanさん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/05 00:22(1年以上前)

>ぷりなるさん

私も202301AMGですが、形状が変わっていたとしてもゲートの形状までは変わっていないのではないかと思っていて、リスク覚悟で購入するかどうか迷っています。
バンパーとの隙間が気になるので、前の型との違いを実車で確認してみてからですかね。

書込番号:25127398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/02/05 00:33(1年以上前)

>pan_chanさん

週末にブレーキ鳴きで入庫するのでその際に整備の方に聞いてみます!現車が中古で展示もしてある可能性もあるのでガードが付いているモデルあれば確認してみようと思います。

書込番号:25127407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/19 10:26(1年以上前)

リアバンパーのアルミプレートについては、標準で装備されていた時期のものにはアルミプレートの形状に合わせて溝があるバンパー形状になっていました。現在の仕様ではそのような溝はないためフラットな形状となってます。ネットで購入できる大陸製のものをつけてみましたので、ご参考に写真を貼っておきます。まじまじと見比べないと分からないのではないかと思います。
白と青が純正、シルバーがパチモンです。見ての通り、純正は初期がミラー仕上げ、中期がつや消しですが、このパチモンは初期のミラー仕上げに近いです。アルミプレートはなければないでおかしくはないですが、あったほうがバンパーの傷ガードにもなるので良いです。
ちなみにオークションとかでバンパー毎購入してプレートだけ剥がして移設しようかとも考えましたが、このプレートは意外にもろいです。曲がってしまうとどうにもなりません。同じ色のものをそのまま移設してしまう手はありますが、同じ色がなかったことと、バンパーを外す際はエラーが残るかもしれないので止めました。あとパチモンはネットで1万円ちょっとで購入したものです。いかにも社外製みたいなものも出てますが、このパチモンはまあまあ純正に近し安いのでこれはこれで良いかと思っております。ただ、両面テープを増やさないと剥がれそうなことと、最初に表面に貼ってある保護シートを綺麗に剥がさないと表面に傷がつきます。そういう意味で中期のつや消しが良かったなと思います。

書込番号:25149380

ナイスクチコミ!5


pan_chanさん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/19 13:26(1年以上前)

>もーもーもーもさん

詳細な情報ありがとうございます。
形状が違うというのはそういうことだったんですね。
私も傷が気になるので社外品で検討してみます。

書込番号:25149634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/19 14:05(1年以上前)

>pan_chanさん
青の車体の写真だと分かると思いますが、純正は特にバンパーのサイドの部分がアルミプレートに沿って凹んでいる形状です。アルミプレートはヤフーショッピングで購入しましたが、最初に送られてきたときは曲がってしまっていて、交換してもらいました。曲がったものはまっすぐにするのは素人の自分には無理でした。また貼り付ける際は中心にセットするに苦労しました。たまたまうまくいきましたが、一度貼り付くと剥がせず、無理に剥がすと曲がってしまうかもしれませんので、二人でやったほうが安全です。お気を付けください。しかしながら、この程度の部品をカットしてはほしくないですね。バンパー形状から違ってくるとオプション設定もできませんが、形状を変えてまでカットしたかったくらい高価なものでもないように思えます。しかもGLAにはオプション設定があるのに、とか思ってしまいます。最初から付いてなければ特に違和感ないのですが。

書込番号:25149683

ナイスクチコミ!3


pan_chanさん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/20 18:36(1年以上前)

>もーもーもーもさん
注意事項までご丁寧にありがとうございます。確かに両面テープは慎重にしないと大変なことになりますよね。
おっしゃる通りバンパー形状を変えてまで削除するの?とは思いますが、金型修正してもメリットがあると判断したのかもしれませんね。(いや待てよ、アフターパーツのために旧金型は残すかも)

書込番号:25151413

ナイスクチコミ!0


hatakyoさん
クチコミ投稿数:5件 GLBクラス 2020年モデルのオーナーGLBクラス 2020年モデルの満足度5

2023/06/21 16:11(1年以上前)

自分も気になって社外品購入してつけました。両面テープで貼り付けるタイプでしたがつけて一年、
剥がれたりすることもなく見た目もゴージャスになって気に入っています。

書込番号:25310562

ナイスクチコミ!2


tolunaさん
クチコミ投稿数:6件

2023/08/04 08:53(1年以上前)

>hatakyoさん
リアプロテクターの購入を検討しています。
宜しければ、GLBのモデルと写真の製品名を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:25370423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/08 20:51(1年以上前)

横から失礼します
恐らく、Schatz社製のリアバンパープロテクター
(8000247X)だと思いますよ
https://hanstrading.jp/product/glb-class-x247/
自分もコレ買おうかと思ってます

書込番号:25375882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信19

お気に入りに追加

標準

契約直前で内装悩む

2023/07/31 22:01(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:117件

350h VL FF ソニクオ
ドラレコ
駐車支援
寒冷地
18インチ
純正ナンフレ安い方&ロクボル
デジミラ
ガニセト
アクコン
月天井
残クレ据置10% 60回
2015 200t Fスポ AWB ホワイトガラフレ 内装ブラック 35千km走行 下取りにて契約直前ですが、内装色、一旦ブラックにしたもののヘーゼルと悩んでいます。5年乗ったらヘーゼルってやっぱくたびれて薄汚れますかね? ネット記事もありがちな提灯礼賛記事ばかりで参考にしにくいです。
皆さん何でその色にしたのですか?

書込番号:25366553

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/07/31 22:03(1年以上前)

5年乗っても
週1で乗るか
毎日乗るかで
全然かわってきますから
それが、わからないとなんとも
へたると気にしないで乗ることです
ヘタったらその時に考えればよいかなと

書込番号:25366557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2023/07/31 22:24(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
ご意見ありがとうございます。
通勤で片道15km、往復30km、時間にして片道30分前後、往復60分程度、週5で乗る見込みです。
土日はほとんど乗りません。内装の劣化によるリセールバリュー下落は一定程度気にしています。
ヘーゼル:華やかで高級感あるが薄汚れてリセール下がりそう。
ブラック:現行車同一で新鮮味がなく退屈だが、汚れヘタレは目立ちにくくリセール下落をある程度防げそう。
といった感じで悩みます。

書込番号:25366582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/07/31 23:34(1年以上前)

>ウルトラ兄弟さん
内装の色あせが心配であればディーラーオプションでインテリアコーティングがあるのでそちらも検討してみてはいかがでしょうか?
既に検討済みでしたらすみません。

書込番号:25366656

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2023/07/31 23:43(1年以上前)

>ウルトラ兄弟さん
何もわかりませんが、

「内装の劣化によるリセールバリュー下落は一定程度気にしています。
ヘーゼル:華やかで高級感あるが薄汚れてリセール下がりそう。
ブラック:現行車同一で新鮮味がなく退屈だが、汚れヘタレは目立ちにくくリセール下落をある程度防げそう。」

とのこと。
この中に答えあると思います。

リセール気にして、汚れを気にしながら
車使うのは、毎回しんどそうに思います。

退屈でも、黒がいろいろ楽に思います。

私がその気持ちなら、黒一択です。




書込番号:25366661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2023/08/01 06:36(1年以上前)

>セカンドウィンターさん
ありがとうございます。コーティング聞いてみます。

>バニラ0525さん
おっしゃる通りで、かなり背中が押されました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:25366792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2023/08/01 08:00(1年以上前)

ヘーゼルが良くてver.Lにしました。
FスポにヘーゼルがあったらFにしてました笑
オーカー、タン系のカラーって他車種でも見かけますが、天井まで同色なのは中々ないと思います。
昨年の9月納車から1年、ほぼ毎日乗って、シートの手入れは月1程度で綺麗に保たれてます。
ヘーゼルお薦めです!


書込番号:25366833

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:117件

2023/08/01 15:01(1年以上前)

>はなこたママさん

月一の手入れが出来るか問題ですが、月一手入れしたら1年経っても綺麗との事参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25367185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/02 00:43(1年以上前)

>ウルトラ兄弟さん

私もFスポのAVSを捨ててまでヘーゼルが良くてバージョンLにしました。
あと、これは好みかもしれませんが、バージョンLの内装ブラックは天井色が一般的な大衆車同様 白です(Sスポはオールブラック)。
ディーラーコーティングもいいですが、ご自分で安価なコーティングをし、汚れたら運転席のみ10万円程で張り替える覚悟で後悔しない選択をされたらと思います。

書込番号:25367679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2023/08/02 08:09(1年以上前)

>Sドルフィンさん
ブラック内装の天井色は白…HP見にいっちゃいました(^^)
統一感が…コストカットでしょうか…
リッチクリームは天井ブラックで良いですね。

以前は、レクサスと言えばFスポ、Fスポと言えばフレアレッドという感じでしたが、今はヘーゼルやホワイト系選ばれる方多いですよね。

書込番号:25367843

ナイスクチコミ!5


Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

2023/08/02 12:06(1年以上前)

>はなこたママさん

>>ブラック内装の天井色は白…HP見にいっちゃいました(^^)

まあ、天井は明るい色が良いと言う人もいると思いますが、私がNXを注文する際、コンビニやショッピングセンター等に停まっている一般車のAピラや天井色を観察した事があります。
殆どの車は白や白寄りのグレー系、白寄りのベージュ系等の明るい色でした。
個人的な思いですが、レクサスなんだから内装色も一般的な車と差別化したいと思いました。なので、シートブラック&天井白の配色組み合わせは無しだと思いました。ヘーゼル以外だと天井はブラックが引き締まるし、差別化も出来るのでカッコいいと思いました。

書込番号:25368045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

2023/08/02 12:36(1年以上前)

書き忘れましたが私も はなこたママさん同様ヘーゼルです
全然飽きないし乗るたびに幸せを感じます
欲を言うと色味がもう少しだけ濃いヘーゼルだと嬉しかったですが。IS等のオーカー色のような

書込番号:25368087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2023/08/02 17:58(1年以上前)

皆さん
ご意見ありがとうございます。今日ディーラーに電話して決断のタイムリミットを確認したら日曜日までとの回答でした。若干ヘーゼルに傾きつつありますが、期限までブレまくりたいと思います。

書込番号:25368443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2023/08/02 23:59(1年以上前)

>Aramu0410さん
所詮トヨタとは言え、レクサスブランドとして差別化して欲しいですね。
NXの前はCT乗りでしたが、天井は白寄りのグレーでした。
ヘーゼルの色合いもAramu0410さんと同じく、深い色味だと尚良かったですね^^;


>ウルトラ兄弟さん
リセール気にしながら乗るのは…
車に戻る時とか、外から見てもヘーゼルかっこいい!って思います。
いっぱい悩んでくださいm(__)m



書込番号:25368893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/03 11:36(1年以上前)

私は、初めからリッチクリーム一択。
オレンジのステッチが、素敵過ぎる。
実際納車前のお車を見せて頂き、リッチクリーム見ましたがセンスが良すぎます。
私は女性ですが、男性でリッチ乗っている方
オシャレすぎます。
悩むのも楽しいですね!

書込番号:25369329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/08/04 11:30(1年以上前)

現行NXはセミアニリン革をやめたので

皮革の汚れ落としや保護剤に以前ほど気を使わなくてすみます

(高価なディラーのコーティング以外の選択肢あり)

私も黒じゃない方をお勧めします。

私はFスポの白です、遠方からでも目立つので駐車場で車が探しやすいですよ。

書込番号:25370556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/08/05 17:13(1年以上前)

ソニクロのISから人が降りる時に内色がヘーゼルだったのが無茶苦茶かっこよかったからNXも同じの選んだ。
上のコメントにあるようにヘーゼルは乗るたびに幸せになるのは同じで所有満足度は間違いなく高いよ。

書込番号:25371951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2023/08/05 19:10(1年以上前)

ブレにブレまくった結果、本日、ヘーゼルに変更して契約しました。皆さん、ありがとうございました。11月納期と言われていますので、一日千秋ですが、関連Youtube見まくって、待ちたいと思います。ヘーゼルオーナーズ倶楽部の皆さんよろしくお願いします。

書込番号:25372085

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/08/05 19:57(1年以上前)

>ウルトラ兄弟さん
ヘーゼルカッコいいと思います!
私も正解だと思います!
納車楽しみですね。

書込番号:25372133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2023/08/08 09:08(1年以上前)

>ウルトラ兄弟さん
>>ヘーゼルオーナーズ倶楽部の皆さん


契約おめでとうございます!
納車前あれもしたいこれもしたいと考えるのも楽しいし、納車されてからも楽しみですね♪


書込番号:25375179

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング