自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2581645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納車した感想を聞かせて!

2003/08/04 21:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > プレサージュ

スレ主 オペラ座の怪人さん

私は8月10日に納車が決まったのですが、もう既に納車されている方のご感想をお聞きしたいです。

書込番号:1826749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とりあえず

2003/07/26 23:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > プレサージュ

スレ主 のぶ29歳さん

今日やっと試乗してきました。こちら東北の福島です。
車種は25のハイウェイスターです。
エンジンは25でまあまあでした。
エンジンノイズは思ったよりうるさい。
しかしホイルベースが長い分、運転して疲れない感じはしました。
メーターパネルは思ったよりがっかりした気がします・・・
運転席周りはすっきりでよしですが、CDを入れる部分が
ジュースホルダーと被ってジュース入れとくとCDが出しにくい。
その分運転席サイドに置く場所があるのでなんとかいいかと。
2列目は真ん中の人はすわりにくそう。3列目は身長は高い人は
不向きかも。でも足は伸ばせるので楽ちんです。

最後に気になったのは外からのノイズで、エンジンは4気筒で25
だからやもえないのでは。
2WDで25なら十分。35で4WDならなおさらいいかと。
エスティマよりは燃費が良いと思います。
ロール性、足回りはオデッセイ+エスティマを2で割った感じです。
固くなく、やわらかくもないので評価できると思います。

それでは長々と書きましたが今回感じた内容です。
ちなみに私は納車8月2日です

書込番号:1799970

ナイスクチコミ!0


返信する
オペラ座の怪人さん

2003/07/27 09:55(1年以上前)

8月2日納車ですか。うらやましい。私は7月26日に契約して、納車は8月24日です。夏休みに乗り回したかったのでちょっとがっかりですが、まぁ発売されたばかりなので、仕方ないでしょう。
 今回2.5Vに試乗したのですが、確かに力強さという物は感じませんでしたが、でもストレスは全くなく、快適な感じでした。視界もそう高くなく、いろんな意味で「自然」といった感じです。
 何より購入の大きな決め手になったのが、室内装備です。書き出すときりがなくなってしまいますが、今発売されている中では、申し分ありません。ちょっと3列目に座ると、大人なら少し窮屈感がないでもありませんが、他のミニバン(エスティマ以外)以上の快適さを感じました。
 今から納車が楽しみです。

書込番号:1801129

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ29歳さん

2003/07/28 00:30(1年以上前)

返信どうもです。
私は6・28に頼んだので比較的早く済みました。
今回引っかかったのはDVDが再生できなかったことですね。
オプションで外部端子をつけることにしました。
後はスターターをつけました(東北なので・・・)
居住性・エンジン等を考慮して2WDが240以上から購入できる
のでかなり得かと思います。
エスティマとかグランディスとかで悩んでる人は見たほうが
比較になると思います。
では、納車後にまた書き込みしたいと思います。

書込番号:1803617

ナイスクチコミ!0


オペラ座の怪人さん

2003/07/28 22:41(1年以上前)

先程、納車が早まりそうだという連絡があり、ひょっとしてお盆までには手に入るのかなと喜んでいます。
さて「のぶ29歳」さん、DVDについては私も少し不満だったのですが、どのように端子をつければ良いのですか?ぜひ教えてください。
私は結局、2.5Xを購入しました。ヘッドライトやオーディオ、アルミホイールが決め手になりました。楽しみです。

書込番号:1806148

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ29歳さん

2003/07/30 23:11(1年以上前)

ビデオ端子はディーラーオプションにあります。
ナビはつけていれば視聴は可能です。
テレビの設定で外部端子のコマンドがありますので
それで見ることが出来ます。
端子は助手席からみるとカップホルダーの付近あたりに
つくそうです。
詳しくは納車後にお知らせします。
私のほうは結局コーティングとスターターを後から追加しちゃいました。
私の説明ご理解いただけましたか??

書込番号:1812706

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ29歳さん

2003/08/03 23:01(1年以上前)

昨日納車完了しました。
速攻で神社にいきお祓いをしていただき夜はおっかなくて(あんまり
意味はないですが)乗ってません。
明日から仕事に行くのでそれで色々夜の道を体験したいとおもいます。
ちなみにディーラーの手違いでフォグが黄色でなく白がついて
おり交換していただくことになりました。
みなさん、相当エンジンとミッションに不満をお持ちの方が
多いですが直4というのを理解してから検討されたほうがいいと
思います。
あとはギヤ比も。
ちなみに今日娘を乗せて山までドライブしましたが、確かに
のぼりはつらそうでした。
それをいうならエスティマはもっと山はつらいですよ。
ちなみに乗っているのは4WDです。
でも、ちょっと失敗があって、オートリモコンスライドを
つけないとオートクロージャーがつかないのはやっぱ痛いですね。
子供のことを考えるとあれは必須です。

とりあえず、簡潔ですがレポート第一弾終了です。
また書き込みします。

書込番号:1824361

ナイスクチコミ!0


オペラ座の怪人さん

2003/08/04 21:10(1年以上前)

ありがとうございました。私も8月10日に納車してくるそうで、楽しみにしています。みなさん、やっぱりお祓いに行かれるんですね。私も行こうかなぁ?のぶ29歳さん、いろいろアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:1826740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

23Z買いました!

2003/08/03 22:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザスポーツワゴン

スレ主 ずむずむずむさん

みなさんこんにちは!
今日、23Z決めてきました。
DVD−NAVIにBOSEにMD等つけて、
値引きは約32万でした。
自分としては、満足しています。23Sよりは値引きが難しいようです。
マツダのディーラーマンは、お客さんの要望や熱意に耳を傾けてくれ、
好感がもてると思いました。
それに比べ、トヨタのディーラーマンはワンプライスに頑固にこだわる傾向が強く、あまり好感がもてませんでした。買えなければ別にいいですよ、
という態度をされるとこちらも買う気が失せてしまいます。売れてる
メーカーはそんなものなのでしょうか?
車を買うまでと、買ってからもディーラーとはお付き合いしていくわけ
ですから、そんなディーラーマンだと売りっぱなしなのが積の山でしょう。
話がそれましたけど、今から納車が楽しみです。
早くドライブに行きたい!

書込番号:1824280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

試乗30分待ち

2003/07/27 01:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > プレサージュ

スレ主 ナオルさん

今日(7/26)近くの日産で家族三人で試乗してきました。初めてのフェアだったので前に何組も待っていて30分待ちで乗ってきました。2.5リッターハイウエースターでしたが、加速感もなかなかのものでした。試乗の前に営業の方が教えてくれた装備(サードシートワンタッチ格納、セカンドリモコンウオークイン、セカンド横スライド)は本当に便利な装備だと感心しました。値引きは7万+αという事でで、今家族と検討中です。

書込番号:1800319

ナイスクチコミ!0


返信する
美都パパさん

2003/07/28 22:02(1年以上前)

私も週末に試乗しました。東京でハイウェイスター、埼玉で普通のXと両方乗りました(2.5)。どちらもあまり変わらないというのが正直な感想です。現在、セルシオに乗っているので、2.5はやはり非力+ノイジーに感じました。どなたかV6の方に乗られたことのある方いらっしゃいますか?

書込番号:1805931

ナイスクチコミ!0


スカイライン25tさん

2003/07/29 20:42(1年以上前)

本日 35Xを試乗してきました。いい感じです。
パワー感も「う〜ん いいじゃない。」ていう感じです。
当然今の私の車(ターボ、マニアル車)と比べるとパワー感は
ありませんけど、許せる範囲です。エルグランドよりいい感じです。
CVTもそこそこいいですね。キックダウン時のもたつきはほとんど
感じません。ここはハイウェイスターとは大違いです。CVTなので
キックダウンという感じではありませんが。。
 ただ乗り心地はハイウェイスターより、さらにやわらかい感じです。
エンジンの音、アイドリング時の振動、加速時のサウンド、すべて
合格点です。ただし今の直6の方が音色は好きですが。。
 エンジンは25よりいいとは思いましたが、室内騒音は同じかな〜
特に静かという感じはしませんね。
で 結局私は35Xにすると思います。少し高いですが、エンジン&
CVTで38万円の価値を感じました。本当は35Xでもパワー感は
及第点で、これぐらいないと、今との落差がありすぎるせいです。
 ここで問題です。パネルの木目が安っぽい。V用か何か他の色に
変更できないものでしょうか?オプションもないみたいですが。
 多分購入しても張り替えるでしょう。それとオレンジ色に光る
照明色も本当は白とかブルーとかになればもっといいのですが。
 この後オプションを最終決定し、購入へ。。。。

書込番号:1808749

ナイスクチコミ!0


ちるちるちはるさん

2003/07/29 21:47(1年以上前)

月曜日に2500cc(ハイウェイスター)と3500ccを
1時間近く試乗してきました。
別の場所ですが、3.5は自動車優先道路や坂道、2.5は高速と
家の近くのかなりの坂道も運転させてもらいました。
2.5の印象は発売前の試乗(V)よりもしんどさがましに感じました。
なぜだ??タイヤが違うだけなのに・・・
私も主人も感じてたので間違いではないと思うのですが・・??
それはさておき、3500ccは大満足でした!
思い通りの走りって感じでしょうか。
踏めば踏むだけでる感じ。
2500CCの時のようなストレスは全くありませんでした。
追い越しも3500CCなら気持ちよくいけそうに思いました。
自分の中で3.5を買うか買わないかの選択まできました。
後残りの悩みはナビが今持ってるのをつけたいのに
つけれないこと。純正はつけたくありません。
変えれないし。
もう一つは燃費。
3.5ぐらいの車になるとあんなもんなんでしょうか?
実質街乗りで5か6ぐらいっておっしゃってました。
街乗りがほとんどで坂も多い所に住んでいるので
燃費はかなりネックです。
もう少し検討することになりそうです。


書込番号:1808996

ナイスクチコミ!0


美都パパさん

2003/07/30 20:35(1年以上前)

皆さま、お返事ありがとうございました。木目パネルについては全く考えていませんでした。確かに明るすぎて浮いてしまいそうですね。
 現在、プレサージュ、MPV、オデッセイ(現行型で値引き大きい)の3つのどれかにしようと思っています。
 今乗っているのがセルシオですから、燃費は気にならないのですが、、、。

書込番号:1812037

ナイスクチコミ!0


美都パパG4さん

2003/08/03 08:46(1年以上前)

スカイライン25tさんがおっしゃったように、Xの木目パネルは明るすぎて最悪ですね(昨日初めて実物見ました)。ディーラーに確認したところ、パーツとしてV用のパネルを取り寄せ、付け替えることは可能との返事でした。ただし、パーツが流通するのが先になるので、納車時にはどうしても明るい木目になるそうです。

書込番号:1822265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり使えそう!

2003/07/15 02:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードV

スレ主 白アルさん

音声操作システムを付け、何度か使ってみたので、感想をレポートします。
まず、コマンドを覚えないことには始まりませんが、やりたいことは、走行中の目的地設定とか、オーディオセレクトなどですので、使うものから覚えれば良いと思います。
認識は、やはりある程度はっきり発声しないとだめです、具体的にはステアリング右下にスイッチが追加されます、これを押して、発声、指示しますが、即反応せず、一定の時間内(6秒間)での認識ですので、歯がゆい感はあります、また同乗者がいるとなんかはずかしいですね。
ただ、今まではコンビニを表示するにはスイッチを複数回押す操作が必要でしたが、「コンビニ」というだけでよいので、かなり使えます!
目的地設定も、タクシーモードなら、「タクシー」と指示、どちらへいきますか・・・?と聞いてくるので例えば「横浜スタジアム」と指示、そしてルートが表示されたら「案内開始」と指示、これだけです、しかも走行中オッケー!かなり使える装備です、その他音声操作特有の一発コマンドがかなりあります(まだ覚え切れませんが・・・)、工賃込み約13000円のもとは十分取れます、MOPナビ使用の方にはお勧めです(DOPでも設定されているような気がしますが・・・)、走行中に操作したい方は是非採用してみることをお勧めします。以上。

書込番号:1761973

ナイスクチコミ!0


返信する
SpeedNet-Userさん

2003/07/30 09:56(1年以上前)

こんにちは、白アルさん。

当方もシルアル(MZ-FF)にてMOPナビを付けておりますが、購入したディーラーでMOPの音声案内の取り付けを依頼したら、DOP(マイク外付け)になると言われました。。
せっかく、マイク内蔵用の穴がビルドインETCの横にあるのに・・・。
白アルさんは、MOPもしくはDOPどちらの音声案内システムを取り付けたのですか?また、DOPの場合マイクを内臓させていますか?
ご返答お願いします。

書込番号:1810676

ナイスクチコミ!0


スレ主 白アルさん

2003/08/02 00:09(1年以上前)

SpeedNet-Userさんどうも
そうです、メーカーオプションナビに、もちろんETCの横です、目立つところに付くのは許せない主義なので!(外観上変わったのはステアリングに付いたスイッチだけ)
しかし、マイク外付けとは呆れますね?取り付け場所が空いてるのに!
気になる点は認識率を上げるために、ステアリングポスト上のいいポジションにするよう通達が出てるのかも???
窓ガラスを開けて走っていると、認識が悪いときがありますので。
なぜ外付けなのか、詳しく聞いて結果教えて頂けますでしょうか。
気になりますので

書込番号:1818627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感無量の嬉しさ!!

2003/07/31 13:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム

スレ主 腹が破裂する・・・・・かも?さん

遂に昨日、新車で愛車(ムーブカスタム)が来たよう〜!   
ピカピカだよ〜!
新車の匂いがするよう〜嬉しいなったら,嬉なー!

紫だーーーーーーーー!!

すみません 取り乱しました・・・・ペコリ

書込番号:1814320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/01 23:23(1年以上前)

おめでとうございます。いつまでもその気持ちでクルマに接してあげて下さい。

書込番号:1818457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング