自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いい車ですよ

2003/02/13 01:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > プレサージュ

スレ主 やぎりのわたしさん

床面が高いとか言われていますが、
実際に乗ってみますと、それほどオデと差が無い様に感じるのですが。
それに、スタイリングはライバル車に比べて格段に良いと思いますし(あくまでも私の主観ですが)オデ(街中走りすぎて、なんだか個性が無い)の様に人気はないですが、アフターパーツも豊富ですし、みなさんが満足できる車だと思います。

書込番号:1303380

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/16 09:49(1年以上前)

そろそろ新車の開発の話がでていますね。買いたたくにはこれからが勝負かな。試乗したときには、なんとなく圧迫感を覚えたことを思い出しました。個人的には嫌いではないですが。新車に期待しているところです。二セカンドカーの物色をしているので。

書込番号:1312441

ナイスクチコミ!0


スレ主 やぎりのわたしさん

2003/02/22 08:49(1年以上前)

フルモデルチェンジは、今年の6月と噂されていますね。
時期型は、外観を除いてかなりレベルアップするようです。。
センターメータに、オーディオはHMI、シャーシもルネッサシャーシから
やっと脱出できて、室内空間は広々。リア両側スライドドアですしね。
今のプレサージュの外観の面影がないのが、少々残念です。

書込番号:1330041

ナイスクチコミ!0


6711さん

2003/03/08 03:08(1年以上前)

FMは夏らしいです。
外観について詳しい情報ありませんかね?

書込番号:1372054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そんなに音します

2003/03/05 21:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ニャムニャムさん

平成14年8月に購入して約7ヶ月経ちましたが、さほど音は気にならないです。いつもカーステ聴いているからなのかな?
でも高速を140km以上で風が強いとフロントガラス付近から変なビビリ音がします。だれか同じ症状の人いなすか?

書込番号:1365524

ナイスクチコミ!0


返信する
おとぴいさん

2003/03/06 00:02(1年以上前)

ニャムニャムさん こんばんは

 私の車もフロントガラスから音がします。高速運転時でもなければ、停車中
でも鳴ります。その音というのは、パキッという短音です。ポルターガイスト
の様な感じでして、ガラス面としては可成り大きな面積ですから、直射日光や
他の関連で膨張が均等でないために鳴っているのではないかと自己判断してい
ます。
 走行時については、免許取りたての頃(つまり若気の至り)大きな音でステ
レオを鳴らしていて救急車を止めてしまった経験から、ステレオは控えめに鳴
らしています。140キロ巡航というのは殆どしたことがないですが、関越道を
130キロ巡航しているときには、その様なビビリなどありませんでした。風は
若干強かったですが、それよりも耳の側から聞こえてきた生の風切り音の方が
うるさかったです。向かい風や追い風時には静かです。

書込番号:1366030

ナイスクチコミ!0


KS-Kさん

2003/03/06 22:13(1年以上前)

高速道の法定速度は最高でも時速100キロですね。
話題とは違うのですが、
貴方や貴方の周りの方々の為にも、安全運転をお願いしたいです。

書込番号:1368384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ってしまった・・・

2003/02/09 00:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > キューブ

スレ主 よしCUBEさん

CUBEは今月には納車です。
検討に当たり、HONDAのFIT1.5T、SPIKEとかを検討。
CUBEやFITには、レンタカーなどで実車に1日くらいのって検討して決めました。
まだ、買ったのは着ていないのでなんともいえないですが、
購入を決定した理由は、気軽に使える使い勝手にあります。
エンジンのフィーリングは、ま、普通です。
FITの方がいいかも知れません。
ハンドリングも、ま、普通です。
FITの方がちょっと好きな感じでした。
では、なぜか?
一言でいうなら、
自分の部屋というのが、表現に合うかもしれません。
(コンセプトどおりということかな。。。)
今までの車という移動空間のイメージとは違う、
とても全体のバランスがよく、しっかりとよく考えてできている。
久しぶりに、まじめに作った車を見た感じでした。
人によっては、ジープとか言う人もいますが、
かみさんは気に入っているようです。

書込番号:1289820

ナイスクチコミ!0


返信する
パラジクロロベンゼンさん

2003/02/09 01:43(1年以上前)

一応指摘「買った車は着てない」→来てないでは?でもキューブのイメージ的に着てないでもアリな気はするが…

書込番号:1290177

ナイスクチコミ!0


Hakkyu(薄給)さん

2003/02/10 01:27(1年以上前)

Cube契約しました。
インテグラ→ビガー→インテグラ→インテグラ→CR-Vと、
同じセールスマンからホンダ車を購入し続けたんですが、
結婚すると、自分の趣味だけでは決められませんよね。

でも、結構気に入ってます。
2000ccクラスのライトクロカンユーザーが、
奥さんにも運転できる車が欲しいと思った時には、
もう、ほとんどコレしかないという感じさえします。

そうです。私も妻の好きな車を優先しました”笑。

書込番号:1293848

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしCUBEさん

2003/03/04 01:28(1年以上前)

先々週の日曜に納車されました。^^;(いまさらですが・・・)
先週末やっと、高速を走ってみました。
CVTはスムーズな加速で、4ATのようにあまりうるさくないので子供を乗せて走るときは、ありがたいです。
先週土曜にやっとオーディオ類がつきました。
実は購入時は、オーディオ類は何もつけていなかったので、3DIN空っぽでさみしかったんですが、半日がかりで、秋葉で買ったカロナビ(ZH77MD)とフィルムアンテナをくっつけてようやく、ナビと音楽とラジオとTVが手に入りました。
カロナビはもともとディーラオプションでも設定があるけど、あまりに高いためあきらめました。
後付なら純正オーディオ+DVDナビ+VICS(FM)+TVの金額で、HDDのカロナビが十分買えるためです。
費用節約のため、センターパネルをひっぺがして自分でつけましたが、、
いやぁ、大変でした。(配線はキレイに隠しました)
使った感じは、インダッシュなのですっきりしていて、タッチパネルの操作や走行中のディスプレイの目線の位置も問題なしです。
ちなみに3DINの上2DINを使っています。

書込番号:1360390

ナイスクチコミ!0


Hakkyu(薄給)さん

2003/03/04 14:47(1年以上前)

よしCUBEさん、お久しぶりです。
納車とセッティング完了、羨ましい限りです。
我が家のCubeは、こんどの土日か、翌週かの納車です。

取付のご苦労の中に、喜びが感じられて、
もう、羨ましくて仕方ないです。
あ!仕事せねば!・・・では、また。

書込番号:1361288

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしCUBEさん

2003/03/05 02:38(1年以上前)

Hakkyu(薄給)さん
いつもいろいろ情報ありがとうございます。
納車が楽しみ日々かと思います。
それにしても、最近は街中でよく新型のCUBEを見かけるようになりました。
色も、いろいろ?見かけます。
ディーラーはシルバーが一番多いとは言ってました。
うちもですが^^;
CUBEは、色が変わると結構雰囲気が変わるので面白い車だと思いますね。
どの色でも十分個性的です。
さて、おまけですが、
先週、ナビの配線をしたときに気づいた点がありましたのでご参考までに。
CUBEは3DINの裏にフロントSPK+電源のコネクタが1つとリアSPKが1つ、あとカーウィング用が1つありました。
わりと内部の隙間はあるので、配線をしまうところはそこそこありそうです。
ただし、カーナビの近所にあまりアンテナ類のコードを束ねて置くとノイズを拾うので、なるべくドア周りのパネル内にいれてしまいました。
前のドアの付け根のパネル内はわりと隙間があります。
アンテナ類のケーブルなどは、そこに詰め込んですっきりです。
車速パルスは、カーウィングのコネクタからも取れそうでしたが、ディーラで聞いたけどよく分からないようなので、実績のある?運転席の右下の裏あたりのコネクタ?に結線して取りました。
(カーウィングコネクタ使えないのかなー?
 たしか取れるとおもったけど、
 3DINの裏で車速パルスとれると
 とってもありがたかったんだけどなぁ・・・
 正確な位置と線はディーラ(の詳しい人^^;)に
 聞いたほうがいいですね。^^;)
あと、ナビとアンテナブースタのアースは3DINの裏の下にステー?の6角ナット(いかにもアースしてくださいみたいなの)があったので、そこから取りました。
ちょこっとですが、ご参考までに。

書込番号:1363440

ナイスクチコミ!0


Hakkyu(薄給)さん

2003/03/05 03:18(1年以上前)

よしCUBEさん、こんばんは!
こちらこそ苦手な部分を教えていただき、ありがとうございます。
いただいた内容を、取付をサポートしてくれる方に送信しました。

私は単なる「いい音好き」なので、取付はしたことがありません。
でも、今回は、せめてサポートを受けながらでも、
ワイアリングとデッドニングはします。
体力・根気と意欲次第ですが、もっと先にも挑戦したいと思ってます。

おっしゃる通り、CUBEはカラーリングによって、
印象の違う車になりますよね。

我が家のは「豆色」で、お隣さんが「青」、
ワンブロック先には「シルバー」がいます。
朝夕(早朝??)の通勤帰宅時に、
まるで「お預けを食った子供」のように眺めています。
これもまた、楽しみのひとつです。

では、また!

書込番号:1363470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

X2購入しました

2003/03/04 22:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ラパン

スレ主 亜茶母さん

タイプX2購入しました.色は、レイクブルー/ホワイトです.
とってもかわいく、気に入ってます.軽自動車にしては、静かで、室内も広々.おすすめですよ.

書込番号:1362607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ

2003/02/27 13:15(1年以上前)


自動車 > マツダ > プレマシー

昨年の2月にG-SUPORTSを購入しました。のり味はとてもスパルタンです。一般道では結構揺れますが(悪い意味ではない)フワフワした乗りごごちが嫌いに人にはいいと思います。高速とかワインディングの方が安定しています。コーナー攻めても私の腕くらいではタイヤも鳴きません。
純正エアロついていたので、スタイルも気に入ってます。燃費の方はみなさんが指摘されているように悪いです。8km〜10kmくらいなので2リッターの平均よりちょっと落ちるくらいですね。ハイオク仕様なので財布にはこたえますが・・・。
タイヤが50アドバンのせいか騒音が結構はいってきます。まあ、ストリームなんかと同じくらいですね。しかし、この価格で(諸費用込みで210万くらい)この性能はオススメですよ。

書込番号:1345937

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/02 16:52(1年以上前)

ランニングコストの計算して割引分の元は取れそうでしょうか。興味があります。とれるとしたらどれくらいでしょうか。

書込番号:1355341

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka-pさん

2003/03/04 13:15(1年以上前)

ランニングコストの差分ということですが、具体的に何年乗って、年間何キロぐらい走行するのかがわかりませんのではっきりとはわかりませんが、参考になるHPがありますのでご覧になることをお勧めします。
http://chiba.cool.ne.jp/atsushim/newcar/newcar06.htm
http://chiba.cool.ne.jp/atsushim/newcar/newcar06.htm
しかし、今思えばSUPORTにすればよかった・・
内装がブラックなのはSUPORTだけです。しかも現行型は3列目がきれいに折りたためます。乗り心地もストリームに比べればイイように感じました。

書込番号:1361088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カッコゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ

2003/02/28 03:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > セリカ

スレ主 everfreeさん

FF車ということもあり、走りの性能では、他の車に劣るものの純粋に見た目がカッコいいと思いました!!この車は絶対買いです。私はss−15MTがいいです。なぜなら6MTにのるくらいならATのほうがいい。(6MTだと混乱してしまいます(^▽^;)シルバーがいいとおもいますがみなさんどうですか?

書込番号:1347889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/02/28 07:37(1年以上前)

価値観は人それぞれですから。(2回目 笑
逆に私はATは生理的に受け付けません。

書込番号:1348044

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/03/01 00:00(1年以上前)

確かに価値観は人それぞれですね。
個人的には5MTが一番中途半端な気がしますけど...
購入する理由が6MTが混乱するってだけであれば、すぐに慣れますよ。と言うか5MTとの違いは5速の下に6速があるのと、バックが左上(1速の左横)にあるだけです。このバックが曲者ですがこれもすぐに慣れます。
気になるとしたらATでも無いのにバックに入れたら警告音がなるぐらいでしょうか?(アルテッツアは鳴りました)
それ以前に5MTと6MTではエンジンも違いますし、単純なMTの比較にはならないかと思いますけど。

書込番号:1350044

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/02 11:34(1年以上前)

6MTは慣れですね。前の車が5MT、だったので不安でしたが、使っているうちに気にならなくなりました。むしろ、上手くギアチェンジできると結構思った走りができて面白い。毎回、こんなときはどこにギアを入れたらと考えながらシフとチェンジして楽しんでます。

書込番号:1354518

ナイスクチコミ!0


スレ主 everfreeさん

2003/03/03 18:38(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。私は単純に町のりを楽しみたいのでエンジンの性能(6000回転以内はあまり変わらないみたい・・。ブンブンふかしたりしないので(^▽^;))より安さで決定です。見てくれだけのハリボテ車に決めました。笑 あと5MTのほうが運転しやすいんだもん(へたっぴの単なるいいわけ 爆)

書込番号:1358666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング