自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと来ました!レポ@乗り心地は?

2003/01/28 00:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードV

スレ主 白アルさん

契約から2ヶ月、やっと納車され、早速100kmばかり走りました。現時点での使用感でレポートをしたいと思います。
先ず、乗り心地ですが、ピッチングが少なくフラットな感じでいいのですが、タイヤが今一のようです。
前軸1tを支えるためタイヤが205では役不足の様です、空気圧が高めなのか、小さいギャップ通過時に、サス下の暴れを感じます。
タイヤの柔軟性を活かせていません。インチアップせずに幅だけ増やし、ロードインデックスを上げて、空気圧を下げたいです。
シートクッションは硬めでタッチは今一ですが、へたってくるとちょうど良くなるはずです?
テムスの調整幅はウィンダムよりは狭いようですが、空荷、少人数ならコンフォートがお奨めです。
硬め設定では、前述の悪さが目立ちます!
ある程度距離を走ってみてトヨタ車の弱点(ギャップ通過時のフィール)をまたまた実感してしまいましたが、全体のまとまり、気配り感にはほっとします。
その他随時レポートします、ご参考までに!

書込番号:1254307

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/28 00:39(1年以上前)

>サス下の暴れを感じます。
黒アルに乗ってる人はそんなこと言ってなかったな〜
人によって感じ方は違うかもしれないけど。

書込番号:1254365

ナイスクチコミ!0


スレ主 白アルさん

2003/01/28 23:24(1年以上前)

皇帝さん、どうも!
うーん、ボディの振動も含めてですので、サスのせいだけにはできませんが、結果として小さいけど急激な入力の収束が悪く、音と振動を感じてしまいます。
誤解を防ぐ意味で、補足しますと、あくまでもギャップ越えの場合だけです、通常の路面では快適です。
では!

書込番号:1257116

ナイスクチコミ!0


スレ主 白アルさん

2003/02/12 23:57(1年以上前)

週末にタイヤに窒素を入れてみました。
純正タイヤの硬さ?を騙せるかと思い、ディーラーで1000円のお試し価格でしたが、やることは一緒?、さすがに車重でタイヤをつぶしては入れませんが、走ってみると、何となくいい!
ゴトゴト感がコトコト感位になりました、弾力も良くなったような?気がします。(とはいえ空気中の約2割ぽっきりですが)
2000円ではちょっと・・・ですが1000円ならお勧めかも?
タイヤ周りの音振動が気になる方はお試しあれ!
以上。

書込番号:1303154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大満足です!

2003/02/11 17:54(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 アニメ大好きさん

新古車で購入しましたが、かなり満足しています。グレードはLのATです。
運転しやすいのとインパネ周りの質感が高いところです。ただ、タコメーターがないのは不便ですが、それ以外はたいへん満足しています。長く乗っていくつもりです。

書込番号:1298993

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼけ丸さん

2003/02/11 20:03(1年以上前)

ATでタコメーターが無いとそんなに不便なのかなぁ。

書込番号:1299454

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/02/11 20:55(1年以上前)

蛇足ながら、タコメーターがなくても大丈夫ですね。エンジンの回転音を聞いていてば、おおよそのところは分かるようになります。マニュアルミッション車なら、ギヤチェンジの際目安になって便利かも知れませんけれども。

書込番号:1299666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

カスタムRSリミテッド買いました

2003/02/09 10:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム

スレ主 家電愛好家さん

2月1日に納車されました。
内装は他の軽に比べて高級感があり、後席もゆったり乗れ満足しています。
3000回転までのトルクが弱いと感じますが、トータル的には満足のいく車だと思います。
ただひとつ、ディーラーに騙されて、一言の断りも無く展示車を納車されてしまいました。
バレないと思ったんでしょうね。
現在もめています。

書込番号:1290987

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/02/09 11:35(1年以上前)

在庫車で外に置き去りにされた車よりはマシじゃない。

書込番号:1291148

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2003/02/09 11:40(1年以上前)

展示車と断定できた理由は何かあったんでしょうか?
今後の参考の為、教えてください。

書込番号:1291167

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/09 12:04(1年以上前)

ショールームから展示車が消えたからじゃない?

書込番号:1291238

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2003/02/09 12:54(1年以上前)

それだけだと、理由が不十分ではないでしょうか?
展示車は、いくつかのディーラーで持ち回ったりする事もあります。
展示車が消えても、偶然ローテーションと時期が一致したに過ぎない可能性も否定できません。
もしくは、展示車処分で別の人が買ったのかも知れません。
もっと確実な証拠がないと、ただのクレーマー扱いで終わりです。

書込番号:1291366

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2003/02/09 13:02(1年以上前)

ナンバーないし燃料も入ってない車はアチコチ回ることはない。
デモカーなら話は判るが?
それとクレーマーとはどういうこと?
推測でお話するとクレーマーになるのかな?

書込番号:1291387

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2003/02/09 13:36(1年以上前)

>皇帝さん
気に障ったようですみません。
貴方とやりあう気は無いので家電愛好家さんのお返事を待ちます。

書込番号:1291481

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/02/09 15:03(1年以上前)

うちの地域にあるトヨタの新車置場(野ざらし)でズラッと並んでる新車の列(各店に回される分?)を見ると元はこんな状態か〜と思う。キズ・汚れが無ければ店とモメるより仲良くした方が得だと思う。

書込番号:1291691

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電愛好家さん

2003/02/11 09:30(1年以上前)

展示車と判明した理由は、展示車の車体番号を控えていたからです。
と、いうのも契約日には3週間かかると言っていた納車日が
翌日には1週間後に納車します、と言われ、理由は?と聞くと
人気車で人気色なので随時発注しており、新車がちょうど4日後に
入って来ますのでその車をお持ちするとの返事だったからです。
不自然ですよね。
しかし、担当した課長が義理の父の古くからの知り合いでしたし
その時はまさか展示車が来るわけない、と思っていたんです。
新車置場の事なんかも十分わかってはいるので、葛藤はあったのですが
値引きの要求や納車日なども何も要望していないのに、嘘をついて
騙した、という事が許せませんでした。
ディーラーの担当も認めて謝罪もありましたので、一応一件落着しました。

書込番号:1297598

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2003/02/11 10:10(1年以上前)

車体番号を控えていたとは、恐れ入りました。
コレは確実ですね。
レスありがとうございました。

書込番号:1297688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XTを約1年乗っての感想

2003/02/11 02:41(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 大吉!さん

レガシィランカスター2.5L(私が購入時はグランドワゴンでしたが・・・)から乗換での感想です。

[良い点]
1.スタート加速と追い越し加速が良い(ターボ車は初めてなのでビックリ)
2.小回りが良いのとコーナで曲がる(レガシィは曲がらないイメージが強かった)
3.これはランカスターも同じだけど最低地上高200mmだとまず街乗りでは腹を擦ることがない
  雪道のわだちもあまり気にならない
4.アンテナがTV用を含めガラスアンテナなのですっきりしてる
5.トノカバーがサブトランクに収納出来る

[気になる点]
1.ロックアップしてるときの微妙なアクセル開閉時にショック(ドスンって感じ)がある
  (これは私の車だけの可能性があるので試乗で確認して下さい)
2.純正タイヤのグリップがいまいちで、エンジン出力に負けてる感あり
3.後部座席が(レガシィと比べ)狭い
  (長距離だと後部座席の二人は疲れるかも)
4.荷室が(レガシィと比べ)狭い
  (ただし4人分のスキー道具は大丈夫と思います)
5.使うことのないデザインだけのフォグランプ
  (イエローなら使うこともあると思うけど・・・)

燃費は通勤主体ですが8Km/l台から良くて9Km/l、長距離で10Km/l台までいきます
この結果はランカスター2.5Lと同等です

タイヤに関しては[1288634]taketaさんがおっしゃられるように、次のタイヤは普通のオンロードタイヤにした方良いと思います。
(私はランカスター時は冬はスタットレス、それ以外はオンロードタイヤを使ってました)

高速道路を長距離使ってスキーに行かれる方や、比較的フラットなオフロードへ行かれる方で「クロカンは嫌」って方にはベストな一台だと思います

最後に現行のレガシィはモデル末期なので意外とお安く購入出来るかも?
私が先代レガシィ買った理由は、初代フォレスターが出たときにS-Tbフル装備と比較検討してて、結局は価格差がほとんどなかったからです

書込番号:1297199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナーだけどとても良い。

2003/02/10 19:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クルーガーV

スレ主 GeorgeMSDさん

結構ひどい採点ですが、静かで、乗り心地が良く、広いのに小回りが良く、
なんと行っても安い。ナビパッケージで280万円、値引きが20万円。
大満足です。

書込番号:1295685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いいよ!

2003/01/14 03:13(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 スバル最高さん

フォレスターXTに(黒)にのっていますが・・・
かなりいいです。乗り心地も◎・燃費もターボで四駆で町乗りで8k
高速で10はいくと思います。
迷っている方は損しませんよ
GOOD

書込番号:1215044

ナイスクチコミ!0


返信する
あきとしさん

2003/01/14 13:40(1年以上前)

僕もフォレスターは興味のある車です。 
今の車を買う前には真剣に購入を検討した車種でもあります。 

ただ、スバルはイヤーモデル制なので、買った車が1年足らずで旧型に
なってしまうのが少し悲しいポイントですね。 
また、「特別仕様」がどんどん設定されていくのも、買う時期を見極
めにくい車種(メーカー)だと思われます。 
そろそろSt@バージョン出そうな気もする…。

書込番号:1215687

ナイスクチコミ!0


SG5(XT)さん

2003/01/16 13:05(1年以上前)

限定○○○台、というのは本当に限定なので、
買いの目安になるかと。(ちょっと高いけどね。)
あ、そういえば限定のはずが、
カタログモデルになったのもあったなぁ。

そういうスバルが好きな人と、
キライな人に分かれるのも、
このメーカーの特徴かと・・・。

書込番号:1221047

ナイスクチコミ!0


原田知世夫さん

2003/01/31 23:57(1年以上前)

試乗しました。とても乗りやすい車です。でも買いません。リアシートが狭すぎです。家族が許しません。この車はあくまでデート用のパーソナルカーです。ファミリーカーではありえません。

書込番号:1265656

ナイスクチコミ!0


mania301さん

2003/02/07 14:16(1年以上前)

私もフォレスター乗っていますが,後席は狭いと思います。それが改善されれば次もフォレスターにしたいのですが・・・全体の完成度でいえばレガシィの方が上だと思います.

書込番号:1285092

ナイスクチコミ!0


SG5(XT)さん

2003/02/10 13:13(1年以上前)

マイナーで、後席のピロー位置と、
背もたれの腰回り部形状を最適化、
これですこしは狭さ解消??

私は独身者。
家族持ちだったり、お金持ちだったりしたら、
迷わずレガシーを買ってるでしょうね。

書込番号:1294815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング