自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

リセール良いですね〜

2025/01/05 20:12(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:38件

このたび、2月に初車検予定だったジムニーを売却致しました。
XC アイボリー[2型]新車値引き10万
純正OP グリル、8インチナビ、ドアバイザー
社外ホイール&タイヤ 5本 交換
シートカバー(クラッツェオ)
フロアマット、パイオニア製ドアトリムツイーター&ドアスピーカー交換
乗り出し総額240万(諸経費含)

2025年1月初旬買取店にて
N社215→221
W社210→222万
G社190→223万
交渉前→交渉後

1番高かったのはG社でしたが、引渡しまで2週間の日数を頂けたW車に決めました。

今回オークション相場を調べた上で、自社販売ネットワークのある大手で査定致しました。

220万以上とは決めていたので納得いく数字を各社出して頂き感謝です。

書込番号:26025968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/05 21:30(8ヶ月以上前)

3年目だったってことですかね?

ジムニーバブルは弾けたとの声はありましたが、いやいやまだまだって感じですよね。


私は2023年10月にシエラが納車されたのですが、ちょっと乗り味が思ったのと違って昨年8月に売却しました。5000kmくらいの走行です。乗り出し価格は220万円。自分でオーディオなどのカスタマイズで10万円くらい。その後はオイル交換とガソリン代、自動車税とかですかね。この車両がMOTAで上位2社に競ってもらって最終的に240万買取でした。

10か月ほぼ無料でレンタル出来た感じでした。いや〜相変わらずですね〜。

書込番号:26026063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2025/01/06 06:24(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
約3年間お世話になりました。
小学生だった子供達の習い事の送迎車として大活躍でした。中学生の今では身長も170となり家族で移動するときは誰もジムニー乗らなくなってしまいました。
3年間ですが、子供が小さいうちは本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。別れがとても寂しいです。

書込番号:26026325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:203件

2025/01/06 17:40(8ヶ月以上前)

私は2021年に購入した黒のXGのMT値引き込みで147万円で購入したJB64に社外品のパイオニア8インチなびETC、ビクターケンウッドのドラレコ付きを140万円で昨年買い取ってもらいました。走行距離は1000KM強ぐらいでほとんど乗らない車両でした。

書込番号:26026922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2025/01/06 20:54(8ヶ月以上前)

>コブタキングUさん
ジムニーはお試しで1-;3年乗るには、ほんと維持費のかからない車でしたね。
このリセールがつづくならマニュアル車をまたお試しで乗りたい気持ちもあります。

書込番号:26027175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/06 21:29(8ヶ月以上前)

>よっ!?さん

少なくとも軽に関しては続くと思いますよ。5ドアは出るとしてもシエラ枠なので、軽のお手軽さとはまた違いますね。
待てるなら新車を待って買ったほうがお得だと思います。

でも以前よりいろいろ安全装備などが増えて値上がりしてますからね〜。

書込番号:26027228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/06 21:49(8ヶ月以上前)

>よっ!?さん

一番安いXGのMTで試算すると乗り出し180万ですね。
オーディオレスなんで、あとで追加してナビ、ETC、ドラレコとかつけると総額200万ってことですかね。
シエラ買ったときの店だと10万くらいは値引きしてくれるので、190万あればまぁ大丈夫かな?

中古検索するとXGのMTで1番安いのは13万kmも走ったのが145万です。バリ高いです。
5万km以内だと180万くらいですね。カーナビとかドラレコとかも10万くらいの価値のものが多そうですから、これまた高い。


まぁ、個人的にはリセールバリュー云々より、今の車(エブリイ)と違う使い勝手ってことで背の低い軽自動車が欲しいのですけどね。
以前はアルトにMTあったんですが、今は無いのですよね〜。先代のアルトは正直デザインが好みじゃないです。
次期アルトは大幅軽量化ってことなんでMTも期待できそうですから、しばらく待ちますかね。
背の低いのが必要なのは街中に行った際に立体駐車場に停めれないんですよね、エブリイだと。

ミライースでもいいんですが、いまMT無いのですよね〜。

書込番号:26027251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/01/06 23:17(8ヶ月以上前)

自分も売却検討していますが、ナビ、ドラレコはそのままにして売却するとして、社外タイヤ・ホイール、グリル、リアラダー、ルーフラック、スピーカーその他細かいカスタムをそのままで売却するか、ノーマルに戻してパーツはヤフオクなどで売却するか迷ってるんですよね。総額60万ぐらいかかりました。皆さんどうしているんですかね。ジムニーはノーマルで乗ってる人も少ないのでどうかな〜と思ってます。一応後々個別に部品を売却できるように人気メーカーのパーツを購入したのですが、取り外しが面倒くさいっていうのもあるんですよね。

書込番号:26027355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2025/01/07 05:29(8ヶ月以上前)

>あいちん999さん
パーツを外して別でヤフオク等で売る方が多少は高く売れそうですが、、、
僕の場合ノーマルだと200万付かないと言われましたが、純正OPと社外パーツのおかげで222万付きました!
本体定価は180万の車ですからねー。僕も60万近くパーツつけていたのですが、それも含めて実質20万くらいで3年乗れた感じです!
買取店も安くは仕入れたいと思うので、競わせた方が良いですよ

書込番号:26027455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/07 07:29(8ヶ月以上前)

>あいちん999さん

取り替えの手間暇と売却差を考えては?買取店にノーマル戻しとの差額も聞きましょう。
ヤフオクは販売手数料が増えたので旨味がだいぶ減ってます。

カスタム車はジムニー専門店のほうが高く買うかもしれません。

書込番号:26027512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/07 07:36(8ヶ月以上前)

>あいちん999さん

あと車のパーツは大きいので発送の手間暇や相手とのトラブルまで考えたがいいですよ。
手渡しでも無い限りクレームやキャンセルのトラブルはありえます。
その辺慣れてるとかならいいのですが、昨今は外国人の参加も多いですよ。
外国人だからダメとは言わないけど、昔よりリスクは増してます。

売り先は不特定多数相手よりもみんカラなどで探したがいいかもしれません。
定期的にブログ更新してる人などはより安心でしょう。

書込番号:26027519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

電動パワステについて

2010/04/05 22:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

昨日、納車になりました。(約2ヶ月待ちでした。)

エコカー減税、決算、全車両のトラブル・・・(15年前のランサーから乗り換えです)重なった要因

から、乗り換えの決心が付きました。「納車の日は、待ちわびて嬉しい反面、15年お世話になった愛

車の別れ・・・複雑な思いに涙が出そうでした」今後は、スパーダを大事に乗りたいと思います。

スパーダZ(RK5)パールホワイト オプションは「フォグライトガーニッシュ、ビームライト、リア

ガーニッシュ、ドアハンドルカバー、マッドガード、ユーロホーン、セレクトノブ、オートリトラミ

ラー、パドルライト、無限ドアバイザー、無限フロアーマットライセンスフレーム、グラブレール」

です。

納車まで待っている間に、OPが次々と増えました(当初の予定より金額がかさみました・・・)



とても操作しやすく、良く出来た車だと思います。(久しぶりの新車なので、驚きです。)

ところで、質問です。エンジン始動時(冷間時)電動P/Sより異音がします。E/G回転を上げるとおと

は小さくなり、ハンドルを少し切ると音が大きくなります。(アイドリング時にハンドルを少し切

り、負荷をかけると音が大きい)2、3分もすると異音は消えました。

担当セールスマンには、少し様子を見てから連絡しようと思います。

皆さんは、同じような症状出ませんか?



書込番号:11193406

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/04/05 23:05(1年以上前)

ステアリングの異音は初めてではなかろうか?

書込番号:11193518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/06 09:26(1年以上前)

ちょっと違いますが。

始動時とか関係なく、低速でハンドルを結構いっぱいに切ると

ウィーンて唸りますよね!?これが電動P/Sの音でしょうか?

普段は気になりませんね。

始動時で気になるのは駐車スペースの関係で1メートル程

バックして出るのですが、この時CVTが滑る感じでバックし難い。

(踏んでも動かない)前車トヨタのCVTでは感じなかった違和感です。

書込番号:11195002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/04/06 22:01(1年以上前)

「ぎるふぉーど♪ さん」「菊千代∞ さん」早々のご返答ありがとうございます。
「ぎるふぉーど♪ さん」そのような症状は初耳でしたか?私も、初の電動P/Sなもので「このくらいの異音は普通にあるもの?と一瞬思ったが」(多分、普段はしない音だと思います。)疑問に思い皆様に質問しましました。
「菊千代∞ さん」が言われる音が、E/G始動しただけで鳴り又、少しハンドルを切っただけで音が大きくなりました。
その音に気が付いて、詳しく調べようとしたらおさまりました・・・(なぜ・・・)

本日は、2回様子を見ましたけど(朝、夜)異音は出ませんでした。
(昨日は、たまたま音が出ただけだったのか・・・)又音が出ないかしばらく様子を見たいと思います。

書込番号:11197539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/04/08 09:42(1年以上前)

おはようございます。
自分もステアリングから、音が最近出たので、昨日ディーラーで見て貰いました。

結果はステアリングからでは無く、ブレーキパッドがずれる音だそうです。
因みに、特に問題は無いとの事でしたI

書込番号:11204261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/04/09 07:19(1年以上前)

「スパスパゼット さん」返答ありがとうございます。

>結果はステアリングからでは無く、ブレーキパッドがずれる音だそうです。
>因みに、特に問題は無いとの事でしたI

スパスパゼットさんは、走行中にブレーキを踏んだときに(ハンドル操作したとき?)異音がしたのでしょうか?
その音は、各部が温まる(冷間時)がひどかったのでしょうか?

私のステップは、その後音が出たり出なかったりしています。
ちなみに各部暖まる前(冷間時)停車中(アイドリング中)出ます。

書込番号:11208048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/04/09 20:13(1年以上前)

もしかしたら、症状が違うかもです。

自分のは速く走っている時は大丈夫で、遅く走った時や前進からバックに切り替えた時に、ハンドルを切るとなりました。

カチャカチャ音がしました。
余りにもひどければ、持って来る様に言われて居ます。

書込番号:11210038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/04/09 21:38(1年以上前)

本日、販売店に相談したら「都合の良い日に点検させてください」言われたので、後日預けて点検してもらいます。その時は又、報告します。

>カチャカチャ音がしました。
>余りにもひどければ、持って来る様に言われて居ます。

「スパスパゼットさん」その音は酷いですね・・・
早めに点検に出されたほうがよろしいかと思います。

>バック時、CVTが滑る感じでバックし難い。

>(踏んでも動かない)前車トヨタのCVTでは感じなかった違和感です。

「菊千代∞ さん」そういえば、私も同じ思いをしました。

(今までマニュアル車だったので)A/Tはバック時にはE/G回転を上げないと進まない・・・
思い込んでいました。

書込番号:11210399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/12 10:16(1年以上前)

元々CVTは滑ってる感あるのですが

日によってスムーズな日もあれば、踏み込まないと

動かない日も有って一層違和感じています。

前進では余り感じませんから様子見します。




書込番号:11222076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/04 18:38(8ヶ月以上前)

ぱわ

書込番号:26024551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/04 18:55(8ヶ月以上前)

私もパワステからの異音でハンドルを右や左にちょっと負荷をかけると(回し始めで)異音が出るため、ディーラーにて音確認して貰い、保証でパワステモーターASSyで交換して貰い、帰り道の信号待ちにてまた同じ異音が出たので、コンビニ駐車場にて再確認しました。車は完全に停止してます。パーキングにして、電パもかかってます。
音の原因はどこなんでしょうか?
パワステモーター自体も異音に合わせて振動が伝わります。
交換前と症状が同じなので、パワステモーターではない他からの異音なんでしょうか?異音が鳴ってる時に少しでもハンドルを動かすとピタッと鳴り止み、また維持してると鳴り始めます。
原因が分からず困ってます。e-HEVスパーダプレミアムラインです。同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:26024564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

エステート生産日と販売日が決まったようです

2025/01/01 17:42(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ

スレ主 conankunさん
クチコミ投稿数:21件

ディーラーの情報によるとクラウンエステートのHEV2月12日、PHEVが2月18日から生産開始。発売日が3月13日に決まったもよう!今回は延長無しで行って欲しいものです。

書込番号:26021117

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

助手席シートを交換しました

2023/12/10 01:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車

クチコミ投稿数:79件

クルーズターボに乗っているのですが、1番不満に思っていた助手席シートをデラックスのものとやっと交換できました。
入手はヤフオクです。現行モデルが発売されてからまだあまり時間が経っていないのでS700Vのシートはなかなか出てきませんでしたが、その分だけ程度が良いものが入手できたのは良かったです。

シートの布のデザインもクルーズターボのものと同じだったし、座席下の布のカバーは取り外したシートからそのまま移植できましたので違和感はありません。あちこちで見かける意見ではありますが、やってみて改めて、これって純正メーカーオプションであってもいいんじゃないかと思いました。
個人的にはハイゼットカーゴに2名乗車することはほぼ無いのでシートの座りごごちが良くても意味がありませんが、それより長物を積む時の限界が大きく伸びたので余裕ができ、シートを倒して上に板を置けば簡単なテーブルにできそうなのはありがたいです。

取り外したシートの処分には困りますが(重いのでヤフオクに出すのも面倒)、満足度の高いカスタムとなりました。

書込番号:25539803

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2023/12/10 03:43(1年以上前)

次回の車検に通るか試してみてから処分を決めたがいいんじゃないですかね?

昨今はいろいろ厳しくなり、シート交換でも車検通らないとかありますしね。

書込番号:25539819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2023/12/10 06:06(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
確かに厳しくなったと聞きますね。
邪魔だけれどとっておくかあ。
一週間後に12ヵ月点検にディーラー持っていきますので、ついでに車検の入庫を受け付けてくれるかも聞いてみます。

書込番号:25539853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2023/12/10 16:06(1年以上前)

来週の12ヵ月点検の時に入庫できないと言われても面倒なので、今日、ダイハツ販売に行って聞いてきました。
問題なく入庫でき、車検も問題ないという回答を貰いました。

念のため取り外したシートは車検までは保存しておくことにしましたが、ネジ2つだけで交換できるようにする為に、シートに取り付けられているカーペットはクルーズターボと同じものを取り寄せて組んでおくことにしました。
パーツリストの該当ページのコピーを貰ってくるのを忘れたの型番が判りませんが、見積書には
 カーペット,エンジン サービス 部品 4,070円
と印刷されています。

ちなみにシートレール後端のプラスチックのカバーは
 カバー, フロント シート ヒンジ 部品 759円
です。

書込番号:25540497

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件

2024/12/29 22:05(8ヶ月以上前)

助手席シートですが、問題なく車検に通りました。
ディーラー(長野ダイハツ販売)での車検です。
以上、ご報告まで。

書込番号:26018002

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

リアバンパーぶつけて補修 手直し

2024/12/23 22:24(9ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:100件

バンパーぶつけて曲がる

ピンが折れたので穴開けしボルト締め

サイド外れも押し込んで直す。

エーモン先端が鋭くなく全然食込まず

今までアクセルとブレーキの踏み間違いは自分には絶対ないと思っていましたがやってしまいました。
重労働のバイトで腰が慢性的に痛くバックで後ろを見ながら腰がイタッタッとなってアクセルをブレーキと間違え思いっきり踏んでしまった。バックが止まらず加速するのでパニックでアクセルをさらに強く踏んでしまったが途中で気付き踏むのをやめたら止まった。車止めも越えたが柵板で止まった。危なかった。
ボディまで行かなかったがリアバンパーがぐにゃっと曲がってサイドも外れてしまっていた。
修理はバンパーのピンをすべて外してはめ直す。ひずみが出ていた為逆に曲げてゆがみを手直ししタイヤハウスのカバーのピンが折れていた為穴をあけてボルト止め、サイドのピンはパンパンと力で押し込んではめ直すとほぼ元通りとなった。(細いフレームもひずみを手直し)
取り外しの工具エーモンが全然先が尖っておらずピンを食込まない。(返品できた)
後日買ったTONE グリッププライヤ CLP-150 が先が尖っており使いやすい。
以上リアバンパーのサイドが外れてそのままではいつかは落ちそうだったった為 修理に出すと5万円はかかると思っておりましたが工具代とピン(スズキ09409-08327互換・09409-09309 互換)代約6000円ぐらいで自分で直すことが出来ましたので思わぬ出費を抑えれて良かったです。

書込番号:26010974

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:104件

2024/12/23 23:35(9ヶ月以上前)

お疲れ様です
>タイヤハウスのカバーのピンが折れていた為穴をあけてボルト止め

そのボルトのナットにネジロックか接着剤の処置をお忘れなく、
緩んで落とされるとパンクの原因になりかねませんから。

書込番号:26011033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件

2024/12/28 01:19(8ヶ月以上前)

皆さんの暖かいコメントに感謝します。
ボルトの接着は考えてませんでしたが振動が常時出てくる場所なので必要ですねやってみます。

書込番号:26015810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル

クチコミ投稿数:142件

江口洋介氏によるCM、めっちゃカッコいいだけどwww

今後のCMの展開第二弾として、奥さんの森高千里さんが絡んできて、
第三弾として子供達とのファミリーユース感をもアピール!
更には第四弾として、ジジババや孫たちも登場したりして、この先の
CM展開がとても楽しみになってきました!!

これまでのどうしてもお硬い真面目なCMのイメージが先行してたけど、
今回のCMの出来は、とてもカッコよく上質感溢れる素晴らしいんじゃ
ないでしょうか^^

やれば出来るじゃん、三菱自動車!!!

書込番号:25951444

ナイスクチコミ!19


返信する
UchiP1006さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件 アウトランダーPHEV 2021年モデルのオーナーアウトランダーPHEV 2021年モデルの満足度5

2024/11/07 09:23(10ヶ月以上前)

>早起きオッサンさん
初代のアウトランダーのCMをしていたのが江口洋介さんでした。渋い大人になって帰ってきたって感じがしましたね。

執行役副社長(営業担当)中村達夫氏になってデリカミニのCMなど、訴求する客層をファミリー層へガラッと転換し、CM自体のつくりもかなり変わってきましたね。
堅い三菱のイメージと硬派な車というイメージを払しょくするにはよいのかもしれませんね。(少し寂しさも感じますけど)

デリカとアウトランダーが同じイメージ帯だったものが、トライトンが入ってきたことでアウトランダーがオフ寄りからラグジュアリー寄りに移動した事は内外装の変更で明らかなのでイメージするCMとしてはよいかもしれませんね。

今の江口さんはいい大人、の雰囲気があっていいですね。大塚明夫さんの声も大好きなので「ごちゃごちゃうるせえ、いいクルマ。」は流行りはしないとおもうけど好感が持てていい感じです。

書込番号:25952404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件

2024/11/07 14:20(10ヶ月以上前)

UchiP1006さんへ

ご返信ありがとうございます。
色々と情報お持ちのようで、フォロー頂きありがたいです^^。
近所のディーラーさんにも配車されたようで今度見に行こうかと思います。
まだ現行型買って3年弱なので買い替えなんてまだ考えてませんが、将来的には更に魅力度もUPして欲しいですし、今後の進化がとても楽しみな車ですね。
CMも今までのオフロードもいいのですが、今後は上質なラグジュアリー感を全面に押し出した展開にも期待が高まります。
実際乗っててとても心地良いですし、電費に関しても夏冬はともかくエアコンを使わない時期には、3万km走ってる割には結構な距離を走ってくれてます。
年明け早々車検なので、タイヤ交換のついでにホイールも新調しようかと考えてます。
今日も奥さんの了解を得る意味で、一緒に有名なホイール屋さんへ見に行ってきましたw w w


余談ですが、タイトルの“ 新型アウトランダーMC後のCMっていけてません( ・∇・)”の末尾の“か”が抜けてまして正確には、“ 新型アウトランダーMC後のCMっていけてませんか( ・∇・)”でした。
取り様によっては誤解を招くタイトル表記で大変失礼致しましたm(_ _)m


書込番号:25952715

ナイスクチコミ!3


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:15件

2024/11/07 18:53(10ヶ月以上前)

タイトルと中身が真逆だなぁって思ってました

書込番号:25953032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:97件

2024/11/08 10:00(10ヶ月以上前)

確かにスレタイは、いけてないな、と、いけてるね、の両方に読めるような。

書込番号:25953672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sowskさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:5件 アウトランダーPHEV 2021年モデルのオーナーアウトランダーPHEV 2021年モデルの満足度5

2024/11/29 15:09(9ヶ月以上前)

自分は2年前のパジェロ→ランエボ→電気自動車→アウトランダーPHEVに変わるCMがカッコよかったです。
サウンドもよく、初めて見たときはしびれました。

書込番号:25978680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmk3363さん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/25 20:30(9ヶ月以上前)

このCMの第一印象
江口洋介氏ってかなり身長高いんだなって思いました。
この車って自分の身長より高いのに
彼の頭はルーフの上だよねって感じでしたので。。。

書込番号:26013286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:254件

2024/12/25 20:57(9ヶ月以上前)

>早起きオッサンさん
自分は『ごちゃごちゃうるせーいい車』のセリフの意味が気になります。
スレ主さんはこのセリフはどう解釈しましたか?
自分は外野(アンチ?)がごちゃごちゃうるせーと解釈しましたが。。

書込番号:26013319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2024/12/26 18:44(8ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん
スレ主でなくてすみません。

私は「良い所がある?燃費?内装?電気で走れる?走りが軽快?そんなことは分かってるよ。でも、そんな風にごちゃごちゃ細かいことを言わなくたって、アウトランダーPHEVが良い車なんだってことは分かってるよ。」
と言う意味だと思いました。
要するに、細かいことは分からなくたって、良い車だから、安心して乗ってくれ、ということかな、と。

ただ、今はカード会員の料金改悪に反発する人達からいじられてますね。
「改悪?ごちゃごちゃうるせー!」と。

まあ、改悪はみんな覚悟してたでしょうけどね。急すぎましたね。

書込番号:26014248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:97件

2024/12/26 19:57(8ヶ月以上前)

三菱の、「ごちゃごちゃうるせえ」と

日産の、「やっちゃえ日産」は、

乱暴というか、無責任というか、誠実さが無い感じというか、上から目線的というか、とにかく同じような匂いがするんだよね。

まあ個人的には好きくない。

書込番号:26014337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング