自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ213

返信72

お気に入りに追加

標準

納期について

2024/05/23 14:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

先ほどディーラーから連絡
6月17日から生産再開
来週には納車予定の具体的なリストが出てくるそうです

今月納車予定だつたので、7月頭には納車されそうな見込み

納車待ちの皆さん、やっとだよ!

書込番号:25745191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/05/25 00:18(1年以上前)

>zinza4219さん
納期情報ありがとうございます。今月納車予定が7月ということは2ヶ月遅れって感じでしょうか。

書込番号:25746956

ナイスクチコミ!1


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/05/25 08:53(1年以上前)

そうですね

私のは生産停止時点で、もう少しだったそうなので、もしかしたら来月下旬に
その後ディーラーオプション付けて7月頭かな、と

もうじき生産計画?納車予定?が具体的に出てくるそうなので、その連絡待ちですね

書込番号:25747146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/05/25 09:30(1年以上前)

>zinza4219さん
なるほど。私はもともと7月納品予定とのことでしたので、9月頃と思っておいた方がよさそうですね。
夏休みに使えればと思っていましたが残念です。

zinza4219さんの所に早く届くと良いですね!

書込番号:25747175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/05/28 23:59(1年以上前)

目途がついてよかったですね。私はGW前後に納車の予定だったのですが、まだディラーから何も言ってきません。7月ぐらいには納車してほしいのですが。。。。

書込番号:25752060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 07:56(1年以上前)

当初、2月納車予定が4月になり…5月になり、その間なんの連絡もディーラーからないのですが、そんなものなのでしょうか?
こちらから予定が過ぎたのですが?と連絡を入れると、「納期遅延していて…」の返事です。

ここの情報を見ながら4月の工場出荷予定だったので、再開になれば早いうちに届くかな?と思いながら、ディーラーからは工場Stopになった連絡も再開の予定の連絡も相変わらず音沙汰無し。

皆様が納期連絡が来たのを見てからディーラーに連絡しようと思っていますので、書き込み楽しみにしてます!

書込番号:25752230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 10:07(1年以上前)

私は、当初5月中旬納車予定でした。
今では、お盆に間に合えば…と祈っています。

>ochappy777さん

私のディーラーさんは、
リコールが発表されて生産がストっプした時と
生産再開が決定した時に電話連絡がありました。
さらに私の車の生産スケジュールが決定した時に電話をいただけるようです。

ディーラーや担当営業により違うのですね。

書込番号:25752351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/05/29 11:40(1年以上前)

私は逆に納期早まりましたよ
9月予定→8月予定になりました
おそらく今回のリコール問題でキャンセルが少なからずあったのかと、、
参考までに

書込番号:25752436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 11:49(1年以上前)

>プリケツ1234さん

その早くなったという情報は、いつきました?

もうスケジュール発表されたのかな?

書込番号:25752446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/05/29 12:46(1年以上前)

>しばどらさん
Dの担当より25日に連絡もらいました
あくまでJスリム上の予定ですが

書込番号:25752516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 13:30(1年以上前)

>プリケツ1234さん
ありがとうございます。

おお、それなら私のも早まるかな? 期待して連絡待ってみます

書込番号:25752563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/05/29 14:10(1年以上前)

私も納車予定の進捗がありましたらこちらでお知らせしようと思います。
6月に工場 再稼働の予定などの情報はディーラーから何も聞いていない状態です。

書込番号:25752601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/05/29 20:02(1年以上前)

>mmmonexxxさん
ありがとうございます
連休前には欲しいですよね

私にも、生産中止等の連絡はありませんでした
たまたまリコールが発表になる数日前に、確認事項があって電話したのを圧力と感じて、今回は早めに連絡してきたのかと

納期はディーラーによって変わるようですし、営業も確定してからでないと連絡しにくいでしょうね

週末にディーラーを訪問してみますので、また何かわかったら報告しますね

書込番号:25752987

ナイスクチコミ!4


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/05/30 21:44(1年以上前)

>zinza4219さん
情報更新ありましたらよろしくお願い致します。
こちらのディーラーからの連絡によると
6月17日から生産開始で納期は少し遅くなる、
6月7日以降予定連絡とのことです。

書込番号:25754347

ナイスクチコミ!4


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/01 15:18(1年以上前)

納車日決めてきました
7月21日です

メーカーからの納期回答は7月上旬
上旬といっても幅あるので7月1日完成ならもっと早くの納車も可能になるそうですが、私の都合で21日に決めてきました


書込番号:25756402

ナイスクチコミ!2


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/06/01 16:59(1年以上前)

>zinza4219さん
納車日が決まって良かったですね!
いよいよって感じがしますね。

書込番号:25756550

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/01 17:29(1年以上前)

>mmmonexxxさん
ありがとうございます
夏休み前に納車されるといいですね



これでようやくカートに入れておいた車内アクセサリーをポチッとできます

書込番号:25756595

ナイスクチコミ!0


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/06/01 21:56(1年以上前)

>zinza4219さん
差し支えのない範囲で、どのような車内アクセサリーを購入される予定か
教えていただけますとありがたいです!
私はディーラーオプションは最低限の物しか付けていないので…。

書込番号:25756925

ナイスクチコミ!0


chaburiさん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/02 09:11(1年以上前)

私の場合は2月中旬の契約で4月下旬納車予定でしたが、
気が変わり3月中旬にメーカーオプションの変更の為5月中旬から下旬頃に納車が延期になったのですが、4月にリコールの為納車が未定と言われました。

その後営業からこまめな連絡も頂きながら、昨日大体の予定の連絡を頂きました。
7月上旬にラインに乗るでしょうとの事でした。
23日又は29日に納車予定となりました。
29日は月曜日でディーラーが休みですが店長さん営業が出勤して納車してくれるそうです。

書込番号:25757354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/02 14:43(1年以上前)

>chaburiさん
よかったですね 
親切なお店で

>mmmonexxxさん
とりあえずラゲッジマットです
月何度もゴルフバックを積み降ろしするので必須です 今のC-HRで7年使っているメーカーから再度購入します 
後はセンターコンソールのトレイですね
他は納車されてからゆっくり考えようかと

書込番号:25757746

ナイスクチコミ!3


Chloe...さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/02 19:50(1年以上前)

ディーラーさんから連絡私は全く来ません。笑
やはり上顧客様にはご連絡が行くのですね‼︎
リコールがあって遅れる事も自分から問い合わせしない限りわかりませんでした。涙
私は工場?のチェックランプがついたところでリコールが出て止まってしまったそうです
いつになることやら…

書込番号:25758116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/02 20:51(1年以上前)

>Chloe...さん
私も全く連絡が無い1人です。
初トヨタなので常連ではないですが、そんなの関係ないと思うのですが…
買う前からいいイメージではなくなりましたね。

今日、担当に連絡してみましたが、まだなんの予定も立ってません。で終わりました。

書込番号:25758177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/06/02 21:58(1年以上前)

>zinza4219さん
センターコンソールのトレイはあった方が良さそうですね。
大きくて深いのでデフォルトの状態では使いづらいようなので。
ありがとうございました。

>Chloe...さん>ochappy777さん
私もディーラーから連絡はなく、自分で問い合わせをしたところ返答があったという状況です。
納期の目処がついたらあちらから連絡してくれるつもりだったのではと思います。

書込番号:25758254

ナイスクチコミ!2


Chloe...さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/03 20:54(1年以上前)

私も初トヨタです!

他の方の投稿を見て早まるかもっ!と期待してしまいますが気長に待ってみます!

書込番号:25759446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


747100さん
クチコミ投稿数:14件

2024/06/05 13:30(1年以上前)

私もディーラーから全く連絡なかったので、こちらから問い合わせてみました。

リコール発表直前にフレームナンバーの通知があったといっていたので、出荷目安わかりませんか?と聞いたのですが
まだ納期未定の回答しかくれませんでした。トヨタお膝元のディーラーなのか非常にお堅い対応で、どうも6月24日の
公式な生産再開日までは相変わらずの箝口令がひかれているとしか思えなくなく。よほどこちらの方がよほど有益な
情報得られていると思います。

最後に言われたのは堤工場から出荷されていればヒューズを抜く対応で納車に応じることもあるが、まだ工場から
出荷されていないのでどうにもならない、ということでした。生産再開までおとなしく待つしかなさそうです。

書込番号:25761424

ナイスクチコミ!2


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/05 20:17(1年以上前)

お店によってはホントに確定するまでアナウンスするな、と言われているかもですね
今週も色々ありましたし
土曜日に訪問した際も、また販売停止ですと頭を抱えていました

納期連絡してから再度延期の矢面に立つのは販売店ですから、慎重になるのもわかる気がします

私の場合は、もしもそうなっても怒らないと思われているからかな
まあ、今までの付き合いもありますから苦笑いで済ませるしかないし

書込番号:25761805

ナイスクチコミ!1


s-pulseさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/05 21:57(1年以上前)

納車の目処がたってよかったですね。
私は契約して1年4ヶ月以上経ちますが納車の連絡どころかリコールで生産停止、
6月半ばから生産再開を含め販売店から1度も連絡はありません。
この際こちらから聞くのはしゃくなので我慢強く待とうとと思います。
でも本当に注文されているのか疑問になってきました。

書込番号:25761948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/06/07 14:52(1年以上前)

納車時期が9月中旬→7月下旬から8月上旬と連絡を頂いており、今回の件で未定となってましたが9月下旬になると連絡きました。
最初の予定通りと考えると気が楽です。

年内間に合えばいいなくらいだったのであと3ヶ月のんびり待ちます

書込番号:25763765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/07 21:01(1年以上前)

>s-pulseさん
私も、昨年秋に、プリウスPHEVを注文したのに、今現在、トヨタ販社から
納期の連絡が全くありません。色々な販社やネット情報でプリウスPHEVが
3〜4ヶ月で納車と言う情報があるのですが。

もしかして、某県の西部を走る、鉄道会社が親会社のトヨタ販社さんで
買われたのでは? 私は、そのトヨタ販社で買ったので。

今日も、その販社の客相に問い合わせしたら、納期は一切、客相じゃ不明
営業部員に聞いてくれと言われましたが、その営業部員に、数日前に
聞いた時も、まだ、私のプリウスPHEVは工場ラインにさえ入る見通しが
出てないとの事でした、

書込番号:25764166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/07 21:17(1年以上前)

>Deしゃさん
私も秋に注文していますが、いまだになんの目処も経っていません。
契約時には1月か2月という話でした。

他の方も仰ってたけど、一時はもしかして注文できてないとか?とか思ったりもしました。

工場で生産開始の連絡もまだないようなので、一体どうなってるのか謎です。

書込番号:25764183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/06/07 21:52(1年以上前)

私も注文して1年以上経過してますが連絡ありません。今年中に納車できるのやら…

書込番号:25764219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/08 04:12(1年以上前)

>Deしゃさん
PHEVですが、ソーラーオプション付けませんでしたか?
ソーラー付けると納期が全く不明と言われました。
私の注文したディーラーではないのですが、
ソーラーさえ無ければ、今注文しても来月納車という所さえ有ります。

書込番号:25764405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2024/06/08 06:43(1年以上前)

>しばどらさん
私もPHEVのソーラー付きを去年の8月に契約をしました。
リコール問題で一時期納期不明でしたが、生産再開発表されてから問い合わせたら7月下旬に生産予定との事でした。
ソーラー付けてなければとっくに納車されてただろうなと後悔しております。

書込番号:25764456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/08 10:33(1年以上前)

>ochappy777さん
私と同じような感じですね。もしかして。私と同じ、某県の西部の鉄道会社系の
トヨタ販社さんでご注文でしょうか。 

>しばどらさん
私のプリウスPHEVは、太陽光発電無しのモデルです。

プリウスPHEVは、すごい早い納車の販社さんと
極端に遅い販社さんと、別れているような気がします。



昨年、10月上旬に、プリウスPHEVをご注文された方は
もう、納車されてる方、どれくらいおられるのか? 
気になります。


私のは、トヨタ本社、客相に聞くと、販社に聞いてくれ
販社客相に聞くと、営業担当に聞いてくれ
営業マンに聞くと、メーカーから連絡なく納期不明との事

もう何が何だかわからなくなりつつ、あります、

書込番号:25764650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/06/08 12:18(1年以上前)

>Deしゃさん
営業の方にJスリム上の納期を確認してもらってみてはいかがでしょうか?
2年先までの生産予定がわかるので、大体の納期が判明すると思いますよ

書込番号:25764775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/08 21:30(1年以上前)

>プリケツ1234さん
こんばんは。先程、トヨタの担当営業部員に聞いたところ、

私の購入したJ販社は、Jスリムと言うシステムを注文当時は
導入しておらず、ほんの最近、Jスリムと言うシステムを導入
したばかりで、納期はよくわからないみたいです。


ただ、営業部員の勘で、今月末から来月上旬には生産ラインに
入るのでは?と思っている、とのことでした、

書込番号:25765343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/08 21:34(1年以上前)

>しばどらさん
私もPHEVはソーラー付けてないですが、いまだに納車の目処は経ってません。

最近、街中でもかなり見かけるようになったので私だけ届かないのか?とか思ってます笑

書込番号:25765351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2024/06/08 21:41(1年以上前)

>Deしゃさん
Jスリムを導入しているのであれば納期わかるはずなんですが、、
その担当の方にしっかり確認してもらった方が良いかと思います。
早く生産ラインに乗ると良いですね。

書込番号:25765362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/06/09 11:26(1年以上前)

突然お邪魔して申し訳ございません。この口コミの掲示板を毎日興味深く拝見させて頂いております。皆様有益な情報をどうもありがとうございます。私にとっての唯一の「プリウス納期情報源」です。私は昨年9月に兵庫県のディーラーでHEVを契約いたしました。9ヶ月経ちますが担当営業マンからは納期不明のお返事を頂いております。もし兵庫県のディーラーで契約された方がいらっしゃいましたら納期等の情報を頂けます大変嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25765977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


s-pulseさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/09 22:01(1年以上前)

3月に3件ほどの別の販売店に「今PHEV注文したらいつ頃納車」と聞いたら
6月から7月という回答を受けました。しかもどちらかというとPHEVのほうが早いとのこと。
一年以上前に頼んだ人がまだなのにと思いながら4月になって連絡無いままリコール。
ちなみにソーラーを含めディーラーオプションは一切つけない色はブラックです。
トヨタの製造部門にに勤める私としては文句も言えず待つのみです。

書込番号:25766688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/06/12 18:55(1年以上前)

一月の末にZの契約してから、プリウスのYoutubeを見まくって色々と勉強し、自分好みのグッズを買いまくり、GW前の納期を待ち焦がれていましたが、未だにディラーからは何も具体的な納期予定は知らされず....

なんか最近ちょっとテンション下がって来ました。
でも納期決まったらまた爆上がりすると思うけど、いつになるやら....です。

乗っている車の車検切れる前に納車されなかったら最悪。

書込番号:25769887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


t.machanさん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/13 21:25(1年以上前)

3月にPHEVを契約。当初5月納車がリコールで6月に伸び、今日ディーラーに問い合わせたら、「まだわからない」とのこと。大体の目処はどれぐらいですか?と聞いたら工場のラインには乗っているので、もうすぐじゃないですかとのこと。その言葉を信じて、ただただ待つばかりです。

書込番号:25771150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/06/13 21:40(1年以上前)

けっこう疑問なんですが
1年以上前に契約して未だ納車待ちの方も多い中、今年入ってからの契約で納期が2〜3ヶ月っておかしくないですか?
販社によって納期が違うのはわからなくはないですが、ちょっと納得できませんよね

書込番号:25771168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


747100さん
クチコミ投稿数:14件

2024/06/14 17:36(1年以上前)

ようやくディーラーから連絡ありました。

出荷予定の通知があり、6月登録で手続きを進めるとの連絡がきました。
月末の登録、翌月の納車で諸々1ヶ月分損するのですが、2024年4月納車を前提に預けていた
印鑑証明の期限が迫っているとのことで、仕方ないかなと思っております。

ちなみに、契約は2023年3月末、PHEVのソーラーパネル付きです。
契約時点で2024年6月納車予定といわれていたので、リコール騒動に巻き込まれはしましたが
結果はほぼ当初の予想通りの納車となります。

書込番号:25772031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/14 21:24(1年以上前)

またリコールですね。
また生産が止まるのでしょうか…
本当にいつになったら納車されるのか。

書込番号:25772276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/14 23:45(1年以上前)

今回のは止まらないと思いますよ。
後席ドアノブの件は、対策部品の用意ができるまでと言うことで止まりましたが、今回は、過去(昨年9月分まで)製造のもので、現在のカメラ部品には問題が無いわけなので。

書込番号:25772439

ナイスクチコミ!3


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/15 15:44(1年以上前)

今、トヨタ自動車さんの客相、プリウスの生産再開時期に再度
電話したら、6月17日から生産再開のようです。

ただし、「予定では」とか、「6/17以降」などの言葉
も混じっており。正直言って、月曜日になってみないと、
わからないような感じです。

よく、報道で、販売台数がトヨタが年間1000万台超えとか見るけど
正直、どうすれば、トヨタ車が手に入るのか?
巷で見かける、トヨタ車は、どうやって入手したのか?裏ルートでも
あるのか?

もしかして、新車納車時に、次の車をもう注文しておかないと
行けないのか? 

などと、考えてしまいます。

書込番号:25773291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/16 13:56(1年以上前)

この掲示板に限らず、「納車日決まりました」
の書き込みがほとんど無いですね。
やはり、正式な再開日の明日以降連絡になるのでしょうか。
と、思ったら明日、明後日は休みのディーラーさんが多いようで。

もし、納車日などの報告をもらった方がいらしたら、
本来は何月に生産か納車予定だったけど、それがいつになったか書き込みいただけると参考になります。
例 5月中旬生産の6月頭納車予定が7月下旬生産の8月納車 
など。

自分もディーラーに自分の車の おおよその予定を聞けば良いのですが、たて続けのリコールとヤリスクロスなどの件で営業さんも忙しいと思い躊躇しています

書込番号:25774633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/17 04:44(1年以上前)

私は5月21日に
トヨタカローラ長崎にある
展示車(プリウスHEVーZ)を眺めて
プリウスPHEVを即契約、

ディーラーは
年内には納車大丈夫と言われていましたが
その後11月位との返事、

最近の連絡では
10月にはほぼ納車可能との回答
(PHEVが若干早い)

納車待ちの皆さん、気長に待ちましょう!

書込番号:25775555

ナイスクチコミ!2


YYY!さん
クチコミ投稿数:10件

2024/06/17 14:45(1年以上前)

今日、生産再開しているはずなのですが・・・
納期について、何も連絡はないです。

そういえば、プリウスはトランクのトノカバーって、全グレード、オプションって聞いたのですが、本当でしょうか?

書込番号:25776078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/17 16:43(1年以上前)

>そういえば、プリウスはトランクのトノカバーって、全グレード、オプションって聞いたのですが、本当でしょうか?
 ディーラーオプションです。

私はサードパーティーで安いのを取り付けるつもりです。

書込番号:25776212

ナイスクチコミ!1


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/17 20:07(1年以上前)

通勤で毎日堤工場の横を通っているのですが、155号線から完成車両置き場がちょっと見えるのです
先週までは1台も無かったプリウスが、今日は並んでいました
ニヤニヤしてしまいました

書込番号:25776433

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/19 12:21(1年以上前)

ディーラーより連絡が来ました!
11月に2月納期で契約→4月に延期→リコール…
7月半ばに工場出荷、7月末に納車

やっと納車です。
結局、8ヶ月待ちました。

書込番号:25778654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/19 12:58(1年以上前)

>ochappy777さん
よかったですね
おめでとうございます

私も連絡があって、工場完成が7月8日と決定したそうです
そこから1週間くらいでディーラーに届いて、オプション付けて、予定通り21日納車で確定しました

書込番号:25778725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/19 13:32(1年以上前)

>ochappy777さん

おお、ついに連絡来ましたか! 良かったですね。
7月第2週辺りで生産で、第3週で出荷くらいですかね。

私のは お盆前に間に合うかな…。

書込番号:25778778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/19 14:04(1年以上前)

>zinza4219さん
>しばどらさん

ありがとうございます!
結局、当初の予定の3倍くらいの納期になっちゃいました。
月末は休みが取れるか微妙なので、出来れば27日に納車にして欲しいと希望を伝えておこうかと思ってます。

ここからは天災などが起こらないように祈るばかりです。
あとリコールですね笑

書込番号:25778832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/19 17:55(1年以上前)

リコールも始まっています。

書込番号:25779099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YYY!さん
クチコミ投稿数:10件

2024/06/19 21:45(1年以上前)

皆さん、続々と納車に向けて進んでいて羨ましいです!
私は11月末に契約して、6月には納車できると思いますが…
と言われながら、生産が止まった連絡があっただけで、その後は何もないんです。

書込番号:25779400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/21 14:01(1年以上前)

トヨタ車の納車、やっぱり「えこひいき」が存在しました。

よくこの掲示板で皆さまが教えてくださる、Jスリムと言う
トヨタ自動車と販社で受注、生産状況を見える化するシステムで、
若干ながら、長年のトヨタ車ユーザー、常連客、この客に売ると
いい宣伝になる、と思われる客向けに、優先生産枠を設定している
ようです。 

エビデンスは、下記のURL 自動車評論家。国沢氏の記事。
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E5%8F%8B%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%9Fj-slim%E3%80%81%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%AE%A2%E3%81%95%E3%82%93%E7%AC%AC/


私は、カローラ店では4台ほど、トヨタ車を購入したが、
今の販社では、初めてのトヨタ車購入。 こんな一見客は1番後回し。

常連客、長年トヨタ車を乗ってきた客
その他。影響力のある人物などは
優先生産枠で生産されてる模様です。

初めて、トヨタ車を買う人など、一見客扱い。
トヨタ信者になるためのに、超超長期納期と言う修行を課し
それに耐えた人だけ、トヨタ信者を許される。

私、そんなえこひいきで、粗末に扱われてまで、プリウスPHEVが
欲しいわけでは無いので、キャンセルを先程、申し込みました。
来週、正式にキャンセルの可否の回答が来る事になりました。

書込番号:25781371

ナイスクチコミ!5


s-pulseさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/21 17:48(1年以上前)

私はトヨタに勤めて、トヨタ車に乗って40年近く。
今回注文した販売店からは同じ担当者から4台目。
特にいざこざも無く今回も発売前と言うことで値引き交渉もなし。
気になるのは担当者がしばらくして退社したらしい。
こんな私が1年5ヶ月も待ってもまだ連絡が無いと言うことは、
Deしゃさんの言ってることが当てはまるなら相当嫌われてるのかな?

書込番号:25781546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/21 20:52(1年以上前)

今回初めての店舗で購入しました。
1年以上経過して連絡なしです。  

後回しにされているのかな?

書込番号:25781746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/06/22 06:52(1年以上前)

いつも拝見しています。
私も納期が出ましたので、ご報告致します。
3月下旬契約。当時、5月下旬から6月上旬納車予定でしたが、リコールの為延期。
最近皆さんの書き込みを見て、担当営業に聞いたところ8月上旬頃には何とか…との事でした。でも8月はお盆休みもあるため、これに差し掛かると一気に8月下旬に納期がずれ込むので、それだけは避けて欲しいところです。
トヨタでメンテナンスや車両購入など、10年ほどのお付き合いですが、そこまで依怙贔屓を感じたことはありませんが、実際にはあるんだと思っています。4ヶ月程で来る我が家はまだマシな方なのでしょうか?

書込番号:25782106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/22 10:40(1年以上前)

皆さん、間違ってますが、あの自動車評論家が書いている内容は
決して一般客を後回しにしてるわけでもないですし、上客の優遇ですよ。えこひいきではない。
資本主義国家の商売なんだから当たりまえ。
 それを理由にキャンセルすると書かれた方は、そもそもそんなに欲しくなかったのでしょうから、キャンセルの理由ができて良かったですね。

書込番号:25782308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/22 10:53(1年以上前)

連絡の電話を待っていましたが、我慢できなくなってこちらから聞いてみました。
(明日、連絡予定だったそうです。待てばよかった)

2月にPHEV注文
当初、4月中旬生産の4月末納車予定でしたが、
その後生産が遅れたそうで5月中旬納車に

その後、リコールで生産が2か月半ストップして・・・・

結果、
7月中旬生産の(順調にいけば)7月下旬納車と言う事になりました。
お盆間に合った…
計算すると、本来は8月頭くらいの納車のはずなので、若干早くなったのかな?

なお、私は、その店舗どころかトヨタ車も初ですし、
普通のおじさんなので、ひいき(?)はしてもらっていないと思います。

なお、ディーラーにより納期が異なるという情報はネットで得ていましたので、
1月にトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店などディーラーをめぐって納期を聞きました。
結果、2か月、2か月、6か月、8か月(上のディーラー順とは異なります)との回答。
納期の速いディーラーに注文しました。

ディーラー関係なく、全国で一列並びにすれば不公平感が出ないのにと思うのですが。

書込番号:25782336

ナイスクチコミ!2


s-pulseさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/22 14:39(1年以上前)

本日ようやく販社から電話が来ました。
納車が正式に決まったかと思ったら
「7月下旬ころ生産が始まってお盆までに間に合うかどうか?
登録で必要な印鑑証明を用意してくれ」とのこと
これからエアロとか追加したら確実にお盆に間に合わない。
去年1月に注文したはずなのにどんだけ後回しにされたのかと思えてしまう。
「自分より後に頼んだ人がすでに何台も乗ってるよ」っていやみったらしく言ったら
「PHEVは特に遅い」とか、「販売店の規模によって納期が違う」とかいろいろ言い訳されました。
それでも今から1ヶ月先に生産って遅くねえ?


書込番号:25782588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/22 15:57(1年以上前)

>しばどらさん
トヨタ自動車にとっての直接のお客様はユーザではなくディーラーですからね。
納期というか割り当て台数なんでしょうけど、そんなに差があるんですね。
良い買い方をされましたね。
 以前、大きな車を売ってたトヨタ店とかが今でも強いんじゃないですか?それこそ、知らんけどです。

書込番号:25782660

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/22 16:50(1年以上前)

スレ主の私が前提を曖昧に書いてしまったので、混乱を招いて申し訳ないです

地域、販社で納期はかなり違うようです
私は日本一トヨタ車が売れてる市なので早いはずです
逆に他メーカーの強い街は、そもそもの割当が少ないので当然納期も変わってくるかと

ちなみに、今日時点で
Phevが11月
その他が2月 でした

書込番号:25782704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/22 17:19(1年以上前)

昨日、今回Jスリムの件で、トヨタ客相、販社客相に相談する際、この掲示板の事を話したのですが。

その後、すごいトヨタの応援団みたいな方が、現れたり、急に納期が決まった方がいるなど
一気に凄い動きがありましたね。

そう言う私も、キャンセルを申し出た途端にプリウスPHEV、7月納車の話がありました。
突然、動きがあり「Jスリム;の上得意の枠」に入れてくれたようですが。
もう気分的に、いいお取引が出来ないので、本日午前中、正式にキャンセルが決定となりました。

先程、テスラ モデルY RWD を テスラHPでクリックして、申込金を払い注文しました
モデルYも7月中の納車との事です。
(初めて、ネットで車を買って見て、もうこれでいいのかも。ディーラーって必要かな?と感じました)


今までお世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:25782734

ナイスクチコミ!4


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/22 18:06(1年以上前)

>Deしゃさん
テスラもいい車ですね
楽しいカーライフをお過ごし下さい

書込番号:25782798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/06/27 12:17(1年以上前)

しびれを切らしてディラーに問い合わせたら、7月の10日頃に工場出荷予定で、納車は7月の末か8月初旬との事でした。
ゴールデンウィーク前の納車予定だったのが、結局お盆前の予定になりそうです。

こんなに予定狂ったんだから、当初の値引き額にちょっと色を付けてもらいたいぐらいだわ。
と、思いつつもちょっと冷め気味だったプリウス熱がまたあがりつつあります。

書込番号:25788718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/27 12:50(1年以上前)

>ニムポリさん
なにはともあれ、おめでとうございます。

私は他の方より納期が早かったので、申し訳ないような気がしますが、それでも5ヶ月以上かかっています。
いろいろな意味で人生で思い出に残る車になりそうです。
(大げさ?)

書込番号:25788745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/06/28 13:51(1年以上前)

先ほどディーラーから連絡があり、7月上旬の生産予定で、お盆までに納車が可能とのこと!昨年9月に契約したので約11ヶ月待ちでした。あーやっと順番が回ってきました!

書込番号:25789902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/07/01 22:36(1年以上前)

>Deしゃさん
プリウスPHEVキャンセルは無事受理されたでしょうか。
手付金は戻ってくるのでしょうか。
自分もちょっとキャンセルを考え始めております。

書込番号:25794603

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

標準

スバーダプレミアムライン契約しました

2024/06/03 15:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:22件

2024.6.2 スパーダプレミアムラインを契約しました。
本体から40万円引き、オプション90万円から11万円引きでした。
納期は希望グレード、色の先行製造注文車があったため、6週間の予定です。
前車は別メーカーであったため、ディーラー下取り価格より50万高く買い取ってもらえる中古車業者に売却することにしました。
試乗に行っただけなのに、予想以上の値引きと下取りでその日のうちに即決してしまいました。

書込番号:25759047

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/03 15:56(1年以上前)

とてもいい買い物をされましたね。

書込番号:25759060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2024/06/03 20:10(1年以上前)

マイナスの事言って悪いけど、マイナーか特別仕様の話があるような時期だと思う。
ディーラーとしても早くさばきたいのかも。

書込番号:25759395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2024/06/03 20:16(1年以上前)

ちょうど今日ホンダから発表ありましたが、改良とかは特になく値上げだけが行われますので、いいタイミングだったと思います。
プレミアムラインだと約15万値上げです。
(7/4までに契約すればそれまでの価格で買えます)

書込番号:25759406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:22件

2024/06/30 20:08(1年以上前)

スパーダe:hevプレミアムライン
6月1日契約で7月2日工場出荷予定、7月15日納車予定
と6月29日に連絡が入りました。
納期の1参考情報として。

6月後半契約の方は値上げ前駆け込み需要でもう少しかかるのかもしれません。

書込番号:25793088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

タフワイルド試乗

2024/06/30 11:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 momobatoさん
クチコミ投稿数:132件

うちには4月に買ったJスタイルUターボのFF車があります。
タフワイルドの同じターボ FF車を試乗したら乗り心地が良くなってる気がしました。
個体差なのかも知れませんが、もしかしたら何かやってるのかもと思いました。
因みにタフワイルドはフロントバンパー下部両サイドに整流板のようなものが付きました。(MC後でもタフワイルドでないタイプは付いてません)
整流板はフロントタイヤハウス内の空気の渦を減少させサスの動きを滑らかにする効果があります。
ハスラーやジムニーのような、前方からタイヤに当たる空気の量が多い車には効果が顕著なのかも知れないですね。

書込番号:25792325

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:187件

2024/06/30 14:08(1年以上前)

 試乗車の感想ならレビューに投稿が正しいでしょうね。

 なお、スレ主様が折角クチコミにご投稿されていますので、
『整流板はフロントタイヤハウス内の空気の渦を減少させサスの動きを滑らかにする効果があります。
ハスラーやジムニーのような、前方からタイヤに当たる空気の量が多い車には効果が顕著なのかも知れないですね。』ですが、

 ご記述のように「整流板はフロントタイヤハウス内の空気の渦を減少させ」ますが、アンダーホディの空気の流れを整流し、中速域以上の省燃費性向上、汚れ(特に、フロントホイールハウスアウトサイドボディ)の防止には貢献しても、「サスの動きを滑らかにする効果が」あるのをドライバーが感じられる?としたら、(超)高速域以上の速度域ではないでしょうか。
 もしも所有車と試乗車にの顕著な乗り心地の違いを感じたとしたら、MC3&年次改良等によりメーカーがシレっと仕様変更しているのではと思いますが如何でしょう。

 また、私の浅はかな知識では、ご記述の「ハスラーやジムニーのような、前方からタイヤに当たる空気の量が多い車には効果が顕著」の表現が理解できませんので、参考までにご教示頂けないでしょうか。

 スレ主様が事例に掲げられた2モデルとも、軽自動車規格というわが国独特のカテゴリーに属するモデルですが、タイヤ径、扁平率、トレッド幅だけで見れば、この2モデルよりもタイヤ前面投影面積で見れば殆どのモデルが超える車種ばかりだろうと思います。
 実際軽自動車を含むあらゆるカテゴリーサイズのモデルでは、フロント整流版の効果としては、アンダーボディの空力特性により、静粛性、省燃費性、操縦安定性の向上には触れてはいますが、スレ主様のように「サスの動きを滑らかにする効果がある」とのご認識を目にしたのは初めてなのでご無礼をお許し下さい。

 確かに婉曲的に言えば、整流板装着により、フロントホイールハウスの渦も減少しスムースな空気の流れによるホイールキャリパー冷却、或いは中高速域でアンダーボディを流れる空気を整流し4輪の接地性が向上すれば結果として操縦安定性が向上し、サスペンション性能にも影響はあるかのかも知れませんが……、今回事例のように整流板の装着によってダイレクトにサスペンション(含むフロント)のスペックアップするとは言えないように思いますが如何お考えでしょうか。

書込番号:25792535

ナイスクチコミ!2


スレ主 momobatoさん
クチコミ投稿数:132件

2024/06/30 15:16(1年以上前)

フリードモデューロX後期型にも乗っています。
空力デバイスがフロントバンパー下部に付いていますが、結構低速域から効果を感じています。
前期型にも乗ってましたが、後期型はサス、ショックは前期型と同一ですが乗り心地が異なります。
フロント空力デバイスの違いからくる差です。
こういう経験もありまして、もしかしたらハスラーもと思った次第です。

ハスラーとジムニーのフロントバンパーの両サイドをみると斜めの削られて前から見るとタイヤ外側部分を遮るものが少ないです。(悪路走破性を上げるためだと思います)
この部分を少しでも覆うパーツが何故か今回のタフワイルドだけ付いていて、試乗したら乗り心地が良かったため、もしかしたらと思った次第です。
確かにこの手のパーツは燃費向上のためだと思います。
空気が直接タイヤに当たる面積が多いため、乗り心地にも良い影響があるのかなと思いました。

販売店にはJスタイルUにも取り付けられないか問い合わせしています。
安いパーツだと思うので、もし取付可能なら付けようと思ってます。
もし取り付けられたときは、再度レビューしたいと思います。

個体差、もしくは、たろう&ジローさんの仰るようにMCに合わせて何かしら変更したのかも知れませんが。(ホンダは結構頻繁にやります。w)

書込番号:25792645

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

純正vxにbfグッドリッチ

2024/06/29 20:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 ゆや55さん
クチコミ投稿数:6件

VX純正ホイールにbfグッドリッチ予想以上にマッチしててかっこいい気がしました!
自分はbfグッドリッチko2 275/70/18を購入したのでvx純正ホイールに履かせる予定です!

書込番号:25791658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/30 01:12(1年以上前)

履いたら感想聞かせてください!自分も候補に入れてます!

書込番号:25791926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

もうすぐ登録です

2024/06/29 13:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:42件

4月に発注したFE-ZXが昨日地元の県内に入りました。車体番号が4400番台でしたので、
もう半数以上のFEが生産されているのですねー
サーフ・プラドを乗り継いで28年、念願のランクル登録・納車まであと2週間。
わくわくしています。
因みに今日も7台くらい入っていましたよー

書込番号:25791123

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ265

返信22

お気に入りに追加

標準

1年物相場

2024/06/05 12:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:142件

昨日、買い取り査定してもらいましたが
925万でした。
皆さんは、どうでしょうか?

ターボ 2WD 9月登録
デジタルインナーミラー
スペア
寒冷地
パール
内装黒

DP
サイドエンブレムイルミネーション
スカッフイルミネーション
黒みみ
リアモニター外します。
車高調取り外し

書込番号:25761368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
まじ44さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/05 15:47(1年以上前)

転売ですね。価格は希望通りですか?

個人的に欲しくないので構いませんが、もう次の同じ車は納車決まりましたか?

書込番号:25761531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2024/06/05 16:19(1年以上前)

>あゆ坊わか坊さん
ちなみに走行距離はどれくらいでしょうか?

書込番号:25761562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件

2024/06/05 17:14(1年以上前)

>まじ44さん
次の車決まってません。
半年から1年程無くても困らないので。

書込番号:25761618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件

2024/06/05 17:16(1年以上前)

>必死のパッチンさん
4350キロです。

書込番号:25761622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/05 17:18(1年以上前)

>あゆ坊わか坊さん
情報ありがとございます!
登録付きの3ヶ月前なら一年相場出るんですね。
私は11月なので、夏が終わったら査定に出してみます

書込番号:25761625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件

2024/06/05 17:30(1年以上前)

>必死のパッチンさん
7月8月は、1本前後らしいですよ!
4月より70位高くなってますね。

書込番号:25761630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2024/06/05 20:28(1年以上前)

転売か…
しょうもなっ…
そんなやつがおるから、本当に欲しい人には渡らない…
乗り換え乗り換えで低予算で次に乗るのはわかりますが、堂々とこんな所に乗せなくてもいいんじゃないかなぁー

書込番号:25761822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2024/06/05 21:09(1年以上前)

しょうもな。

書込番号:25761876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2024/06/05 21:29(1年以上前)

確定申告は忘れずに。

書込番号:25761908

ナイスクチコミ!30


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2024/06/05 22:18(1年以上前)

本当に欲しいならいくらでも出して買うと思うよ。
だって欲しいのだから。
〇〇〇万円なら欲しいけど〇〇〇〇万円ならいらないって人は、購入後の損失を気にしている人なので本当に欲しい人ではない。

書込番号:25761966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:142件

2024/06/05 22:34(1年以上前)

>聖望聖さん
自分は欲しかったので、嫁に内緒で契約してしまいました。
そこまでして、欲しかった車なんですよ。
一見サブディーラーで、たまたま出張先からLINE連絡で購入出来ただけなんですよね。
どれだけ欲しいかは、自分の行動力と運ですよね。
これ見てる人で欲しければ
売ってあげますよ!
カスタムしてある状態がよければ
そのままでも構いませんが。

書込番号:25761980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/05 22:38(1年以上前)

1年経過車両が一番好ましい?でしょうけど、業者によっては7月8月9月登録車両もマレーシア向けで買取募集してますね。
24年登録された方々が羨ましいです(笑)

書込番号:25761983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度4 一年生のブログ 

2024/06/08 14:44(1年以上前)

自分は今のところ売る予定はありませんが


車の売却で利益が出たときの税金は?

日常生活に必要な車の場合は利益が出ても税金はかからないようです?


日常生活に必要な車とは?  通勤や買い物に使う車のようです?


生活に必要なものを売った場合、利益が出ても課税対象にはならず、税金もかかりません。
https://www.nextage.jp/sell_guide/zeikin/176489/#:~:text=%E3%80%8C%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AE,%E3%81%A6%E7%A8%8E%E9%87%91%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

1年くらいは無くても良いなら日常生活に必要な車とはならないかもですね〜?

書込番号:25764884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件

2024/06/08 16:05(1年以上前)

>一代目投資家さん
セカンドカーは仕事用ですので、最悪なくても仕事用を使えばすむだけで、不便はありますよ。

書込番号:25764982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度4 一年生のブログ 

2024/06/08 21:05(1年以上前)

>あゆ坊わか坊さん

1年くらいは無くてもどうにかなる言うのはそういうことですか

普段通勤とか買い物に使用してる車なら

利益が出ても税金はかからないみたいですね〜

意外でした。  

書込番号:25765315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2024/06/09 01:33(1年以上前)

>一代目投資家さん
車売却で利益があると、税金が掛かる場合が有ることを初めて知りました。

良い勉強になり有難うございます。

今回のケースが初めてなので
色々と驚いております。

購入出来るかわかりませんが
改良型40ヴェルファイアかアルファード

サブディーラーにお願いしてます。

半年から1年間
いや それ以上かも知れませんが
待たないといけないので
160~170の利益出ただけでは
割りが合いませんよ!

書込番号:25765576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/06/10 13:49(1年以上前)

相場が下がって来た時はショックでしたが一年経過予定の車両はあがりますねやっぱり、安心しました

書込番号:25767328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/06/11 10:10(1年以上前)

>あゆ坊わか坊さん
久しぶりにちょうど同じようなスレを立てようと思っていました。

税金面は複数の方が記載されている通り、日常使用であれば無税で正解です(税務署確認済)
日常使用か否かは税務署が判断しますが、1ヵ月半年点検受けていて走行距離があれば問題なし、1年モノでも走行距離が2桁とかは「どうでしょうね?」との見解でした。
査察に入った時には、オークションにでれば車台番号と走行距離も出ますし、ディーラーにも照会が入るし、客観的な判断情報の裏付けで判断と仰っていました。

本題です。
ヴェルFFターボは7月モノ1100万円超、8月1100万円、9月1100万円弱になってきています。(5月から少しずつあがってきています)
この値動きから関税かと思います。よって9月モノの売り時期は来月以降(2ヵ月前から始動)と考えています。
私も9月登録でして、昨日ついでに査定してもらいましたが925万円でした。
相場なので今がピークかもしれない可能性はありますが、そもそもタマが少なく9月登録までは特に台数も少ないので慌てないようにしようと思います。
高額なので買取店も即日受渡じゃないと怖くてセーフティーな金額提示しかできないんじゃないかと思います。この手のモノは直AAが良いのかもと思います。

良い取引ができると良いですね!

書込番号:25768333

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/13 23:09(1年以上前)

1年たてば転売ではない!法的規制もないし、そもそもディーラーとの約束はだいたいが1年(^_^)
そもそも誰がいつ買って、いつ売るかは自由でしょう(^_^)
私も1年は約束通り売りませんが、次のアルファード、ヴェルファイアは注文してありますので、きしだい乗り換えます!
資産価値がある車です。頭を使って考えましょう。ちなみにそんな方法でもリスクがあります。簡単に儲かっている様に思えますが、それも含めての手法なので!元手がなければ簡単にはできません。

書込番号:25771264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/14 10:32(1年以上前)

私の会社の社用車、2021年式ハリアーGですが、3年前込々323万円で買い、来月売却予定ですがいくらで売れたと思いますか?325万円ですよ。ランクルやアルヴェルの様に買えない訳でなく、トヨタのホームページで確認するとハリアーの納期は今3か月です。3年乗って儲かるのですよ。世の中どうなっているのでしょう。

書込番号:25771666

ナイスクチコミ!12


yosi8808さん
クチコミ投稿数:32件

2024/06/16 00:59(1年以上前)

売却するのであれば、7月がベストだと思います。
貿易の関税の関係で、外国人バイヤーが多いと思いますが…
新車登録から10ヵ月経過したガソリン車のこの系統の車を高値で買っていく傾向があります。
1年経過前の10ヵ月目でバイヤーが購入し、出国手続きに約2ヶ月かかり、1年経過にすぐに船に乗せて貿易に出すようです。

その証拠に、直近の40ヴェルファイアのガソリン(10ヵ月経過した車)のリセール率が税込みで約170%です(US相場)
すごい数字です。リセール率では遂ににアルファードを超えた?感じですね…。

本日YouTubeでも動画があがってますので、もし時間があったら拝見ください。

転売を推奨しているわけではありませんが、誓約書や覚書にサインをしてない以上は、堂々と売っていいんじゃないでしょうか?
サインをしていたとしても、法的拘束力ありませんので、今後購入先のディーラーとの付き合いを諦めるのであれば、売っても問題ないと思います。

あくまでも私の感想です。

書込番号:25773981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2024/06/27 02:28(1年以上前)

5000キロ近く乗って、車高調までいれていれば、日常使用購入で転売目的とは判断されないでしょ
転売目的を立証するのは税務署

書込番号:25788342

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング