自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5147

返信200

お気に入りに追加

標準

ARIYA車台番号、登録台数(日報) vol.3

2023/07/16 04:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア

スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/7/15認した車台番号、

B9 2WD:1台(13%←1/8)
B9e-4ORCE:7台(88%←7/8)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(29%←589/2026)
B9 2WD:322台(16%←322/2026)
B9e-4ORCE:1115台(55%←1115/2026)

limited3グレードはトータルで2026台になりました。


前スレの内容を引き継いで、こちらでひっそり続けていきます。
私がこのスレッドを立ち上げた目的は、メーカーが発表しない数字やデータを「見える化」する事です。
皆様全体像のまったく見えない列にただ並ばせられて待たされている状況を少しでも見えるようにし、待ち時間のイライラを緩和出来れば幸いです。

なお今スレッドにてARIYAの車台番号の確認は終了する予定です。
それまであと数ヶ月間、皆様からのパイプラインモニター・納車日などの情報提供も宜しくお願いいたします。

書込番号:25345992

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:62件

2023/07/16 07:45(1年以上前)

>mihosinzanさん
>なお今スレッドにてARIYAの車台番号の確認は終了する予定です。

いつもありがとうございます。
車台番号の確認作業は、日産のホームページから番号を打ち込み検索するという大変な作業ことだと理解しています。
私もmihosinzanさんのスレをフルに参考にさせて頂き日産では一切教えてくれない情報を拾う事が出来ました。お陰様で本当に生産状況が具体的数値で見てわかり、無事納車に至りました。
5月に納車されたB6標準を毎日通勤で使用しています。
そして最近は、ARIYAとすれ違う事も増えました。
このスレを見させて頂いているお陰で理解出来ます。

5月と比べると最近は、エアコン使用がmastな状況となり電費の悪化を感じる状況です。
とは言え昨今のガソリン価格と比較するとzesp3はかなりお得だと感じます。あとは、Dラーには90kw級の急速充電器を普及させて欲しいものですね。
何はともあれEV、ARIYAは最高ですね。
これからもスレ拝見させて頂きます。
宜しくお願い致します。

書込番号:25346112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:41件

2023/07/16 09:17(1年以上前)

本当に長きにわたってご対応ありがとうございました。

大変な大変さ作業を毎日毎日本当に助かりました!

この情報があったので時にはディーラーより詳しい状態で交渉ができて待ち時間も待てる状態となっておりりました。
これからどんどん納車情報も出てきて通常注文も再開されるでしょうね。

これからもよろしくお願いします。
出せる情報は出すようにします!ちなみに今だにディーラーの情報だと納車日決まった後に15日程度後ろに突然ずれるというのが他車種でもいくつか起ってて、納車日とか現行車両を手放す日とかを決めてたりするから大変なんですと言ってました。

書込番号:25346215

ナイスクチコミ!6


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/16 22:08(1年以上前)

2023/7/16認した車台番号、

B9e-4ORCE:4台(100%←4/4)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(29%←589/2030)
B9 2WD:322台(16%←322/2030)
B9e-4ORCE:1119台(55%←1119/2030)

limited3グレードはトータルで2030台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の4台は7/15(土)分となります。

2023/7/10(月)〜7/15(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

16 + 22 + 19 + 19 + 8 + 4=88台で、先週(141台)よりマイナス53台になりました。

書込番号:25347167

ナイスクチコミ!30


Psaitamaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/17 15:57(1年以上前)

B4リーフのリコールで販社へ行ったら、アリア情報が更新されていました。
同販社の他のアリアも11月から9月出荷に早まったとのことです。

オーダーNO:5654□□
(旧)グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月7日予定、確定度合:星4
(新)グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年7月12日済み、確定度合:星4

「なるはやで登録します、ディーラーオプションの装着次第で、8月中旬までには納車できそう」
「NISSANN CONNECTの申請を早めにお願いします」と言われました

書込番号:25348085

ナイスクチコミ!21


hnakaさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/17 17:27(1年以上前)

>Psaitamaさん
NISSAN CONNECT て、車登録されないと申し込みできないと思いますよ。親切なディーラーは登録された時点で手伝ってくれると思うのですが…というか、リーフ乗られているのなら既に利用されている?
また、出荷時点で一報がなく、出荷から納車まで1月は色々理由があるにしろ遅い方だと思います。少し不安になる対応ですが大丈夫でしょうか…?

書込番号:25348222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Psaitamaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/17 21:49(1年以上前)

>hnakaさん

リーフ(B4)のNISSANConnectは、ZESP2からZESP3に変更になった時点で解約しました。
今回はまだ車両登録されていないので、申請できるところ(メアド、支払い方法など)まで自分で進めました。
車両登録後はCAさんが進めてくれます。
(上記レスで言葉足らずですみません)

8月中旬納車はお盆休みも含め最も遅くなったケースを想定しています。
ディーラーオプションは後でも良いので納車を早めるようお願いしています。
このディーラーとはムラーノから18年以上のお付き合いなので信頼関係は大丈夫です。

書込番号:25348721

ナイスクチコミ!2


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/18 05:30(1年以上前)

2023/7/17認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(29%←589/2030)
B9 2WD:322台(16%←322/2030)
B9e-4ORCE:1119台(55%←1119/2030)

limited3グレードはトータルで2030台のままです。


新たなスレッドでも皆様からの情報をお待ちしております。
引き続きパイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、よろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(7/11書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、出荷日:2023年7月2日、確定度合:星4、7月17日ディーラー到着予定

・Psaitamaさん(7/17書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年7月12日、確定度合:星4、納期:8月中旬

・hnakaさん(7/8書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、出荷日:2023年7月12日、確定度合:星4

・NanashiVitaさん(4/25書込)
オーダーNO:不明、グレード:B9 2WD、カラー:ホワイト、出荷日or納期:2023年6月、確定度合:星3

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4、車台番号:2018□□

・Tan2106S550さん(7/14書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月21日、確定度合:星4

・nsn5523さん(7/1書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月22日、確定度合:星4

・かず0884さん(7/7書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月23日、確定度合:星4

・suzumarutbさん(6/20書込)
オーダーNO:565495、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月3日、確定度合:不明

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(7/15書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、出荷日or納期:2023年9月12日、確定度合:星3

・や〜まーさん(7/15書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年09月14日予定、確定度合:星2

・らくだのくちびるさん(6/22書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月15日、確定度合:星3

・いぼがみさん(7/6書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日2023年9月22日、確定度合:不明

・nobuhisa4285さん(6/23書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、出荷日or納期:2023年9月末、確定度合:星2

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・hm940240さん(7/15書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月8日、確定度合:星2

・TT-04さん(7/3書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月22日予定、確定度合:星1

・tsk_さん(6/21書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星1

・skyword.さん(6/5書込)
オーダーNO:不明、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月28日、確定度合:星2

・3939mikuさん(6/6書込)
オーダーNO:不明、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、納期:2023年内、確定度合:不明


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25349045

ナイスクチコミ!32


hnakaさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/18 09:06(1年以上前)

>Psaitamaさん
余計な心配でしたね。すみません。
偶然私も07/12 出荷 B9-e4 バーガンディだったもので…
ちなみに私はopも少なく、07/29納車で調整してもらっています(^^) (確定ではありません)
お互いトラブルなく納車されるといいですね。それにしてもPP2付きのアリアは契約しないといけないものが多過ぎです…\(//∇//)\

書込番号:25349216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/07/18 10:17(1年以上前)

>mihosinzanさん

何時も情報ありがとうございます。納期を楽しみに、毎日こちらを拝見してます
6/17 パイプラインモニター更新してました。
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、出荷日予定日:2023年9/21、確定度合:星3
  キャンセル期限日230719

書込番号:25349277

ナイスクチコミ!20


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/19 03:25(1年以上前)

2023/7/18認した車台番号、

B9 2WD:4台(27%←4/15)
B9e-4ORCE:11台(73%←11/15)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(29%←589/2045)
B9 2WD:326台(16%←326/2045)
B9e-4ORCE:1130台(55%←1130/2045)

limited3グレードはトータルで2045台になりました。

書込番号:25350332

ナイスクチコミ!34


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/19 21:17(1年以上前)

2023/7/19認した車台番号、

B9 2WD:5台(25%←5/20)
B9e-4ORCE:15台(75%←15/20)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(29%←589/2065)
B9 2WD:331台(16%←331/2065)
B9e-4ORCE:1145台(55%←1145/2065)

limited3グレードはトータルで2065台になりました。

書込番号:25351339

ナイスクチコミ!39


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/21 05:02(1年以上前)

2023/7/20確認した車台番号、

B9 2WD:3台(16%←3/19)
B9e-4ORCE:16台(84%←16/19)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(28%←589/2084)
B9 2WD:334台(16%←334/2084)
B9e-4ORCE:1161台(56%←1161/2084)

limited3グレードはトータルで2084台になりました。

書込番号:25352967

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:4件

2023/07/21 16:43(1年以上前)

>mihosinzanさん
本日ディーラーに確認したところ、出荷日が早まりましたのでお伝えします。

・いぼがみさん(7/6書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日2023年9月22日、確定度合:不明
→出荷日 9/5

書込番号:25353577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12件

2023/07/21 17:29(1年以上前)

本日Dラ−から連絡貰い、出荷日が早まりました。


オーダーNO:5661□□
グレード:B9 e-4
カラー:カッパ−
出荷日:2023年9月12日 → 9月2日
確定度合:星3 → 4

毎週のように早まっています!!

書込番号:25353611

ナイスクチコミ!19


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/22 05:03(1年以上前)

2023/7/21確認した車台番号、

B9 2WD:5台(29%←5/17)
B9e-4ORCE:12台(71%←12/17)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(28%←589/2101)
B9 2WD:339台(16%←339/2101)
B9e-4ORCE:1173台(56%←1173/2101)

limited3グレードはトータルで2101台になりました。

書込番号:25354190

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/22 21:55(1年以上前)

2023/7/22確認した車台番号、

B9 2WD:8台(33%←8/24)
B9e-4ORCE:16台(67%←16/24)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(28%←589/2125)
B9 2WD:347台(16%←347/2125)
B9e-4ORCE:1189台(56%←1189/2125)

limited3グレードはトータルで2125台になりました。

書込番号:25355273

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/24 00:03(1年以上前)

2023/7/23確認した車台番号、

B9 2WD:5台(33%←5/15)
B9e-4ORCE:10台(67%←10/15)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(28%←589/2140)
B9 2WD:352台(16%←352/2140)
B9e-4ORCE:1199台(56%←1199/2140)

limited3グレードはトータルで2140台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の15台は7/22(土)分となります。

2023/7/17(月)〜7/22(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:30台(27%←30/110)
B9e-4ORCE:80台(73%←80/110)

15 + 20 + 19 + 17 + 24 + 15=110台で、先週(88台)よりプラス22台になりました。

書込番号:25356870

ナイスクチコミ!30


TT-04さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/24 11:03(1年以上前)

>オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月22日予定、確定度合:星1

販売店より連絡あり、出荷日2023年10月12日予定、星2つに変更となりました。
10月中納車に期待したいと思います。

書込番号:25357228

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:19件

2023/07/24 11:04(1年以上前)


>mihosinzanさん

週末(7/23)にディーラーへ確認しました。


オーダーNO:5653□□
グレード:B9 2WD
カラー:シェルブロンド
出荷日:2023年9月15日 ⇒ 2023年9月2日
確定度合:星3 ⇒ 星4

少し早まりました。
今週末に、DOPの話をしに行ってきます。

書込番号:25357229

ナイスクチコミ!18


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/25 05:17(1年以上前)

2023/7/24確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(28%←589/2140)
B9 2WD:352台(16%←352/2140)
B9e-4ORCE:1199台(56%←1199/2140)

limited3グレードはトータルで2140台のままです。


情報提供大変有難う御座います。確定度合☆4も増えて、年末→今秋出荷へ変更傾向です。
引き続きパイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、よろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(7/11書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定

・Psaitamaさん(7/17書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月中旬までに納車予定

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・NanashiVitaさん(4/25書込)
オーダーNO:不明、グレード:B9 2WD、カラー:ホワイト、出荷日or納期:2023年6月、確定度合:星3

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4、車台番号:2018□□

・Tan2106S550さん(7/14書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月21日、確定度合:星4

・nsn5523さん(7/1書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月22日、確定度合:星4

・かず0884さん(7/7書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月23日、確定度合:星4

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(7/21書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・suzumarutbさん(6/20書込)
オーダーNO:565495、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月3日、確定度合:不明

・いぼがみさん(7/21書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日2023年9月5日、確定度合:不明

・や〜まーさん(7/15書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年09月14日予定、確定度合:星2

・nobuhisa4285さん(7/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、出荷日:2023年9月21日予定、確定度合:星3

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・hm940240さん(7/15書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月8日、確定度合:星2

・TT-04さん(7/24書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年10月12日予定、確定度合:星2

・tsk_さん(6/21書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星1

・skyword.さん(6/5書込)
オーダーNO:不明、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月28日、確定度合:星2

・3939mikuさん(6/6書込)
オーダーNO:不明、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、納期:2023年内、確定度合:不明


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25358221

ナイスクチコミ!26


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/26 03:21(1年以上前)

2023/7/25確認した車台番号、

B9 2WD:5台(25%←5/20)
B9e-4ORCE:15台(75%←15/20)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(27%←589/2160)
B9 2WD:357台(17%←357/2160)
B9e-4ORCE:1214台(56%←1214/2160)

limited3グレードはトータルで2160台になりました。

書込番号:25359424

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:8件

2023/07/26 16:58(1年以上前)

>mihosinzanさん
本日連絡がありました。
少し早まったようです。
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、出荷日:2023年9月08日、確定度合:星4

書込番号:25359993

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/26 18:38(1年以上前)

かず0884です。
今日営業さんから突然連絡があり、7/28日に急遽工場出荷が早まったと連絡がありました。(パイプラインモニターの更新は木曜のはずですが?)

オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月23日-> 7月28日、確定度合:星4

前回8月23日の工場出荷でほぼ確定と聞いていたので、また1か月ほど早くなりました。そのためEVコンセントの工事も8月になってからの予定になっているのでちょっと戸惑っています。(工事日程は変えられないので)

早くなるのは嬉しいのですが、日産の出荷管理システムっていったいどうなっているんですかね?
2年前に買ったレクサスの場合は半導体不足の中でも出荷予定はもっとしっかりと把握していましたよ。
今度の週末にディーラーオプションの最終決定と支払いなどの打ち合わせ予定です。

書込番号:25360102

ナイスクチコミ!23


nsn5523さん
クチコミ投稿数:15件

2023/07/26 22:32(1年以上前)

>かず0884さん

貴重な情報をいただき、ありがとうございます。
私の情報は以下の通り、同じ日に生産されそうなので、明日10時にディーラーに聞いてみます。
オーダーNO:5644□□、グレード:B9e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月22日、確定度合:星4

書込番号:25360424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/27 04:03(1年以上前)

2023/7/26確認した車台番号、

B9 2WD:6台(26%←6/23)
B9e-4ORCE:17台(74%←17/23)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(27%←589/2183)
B9 2WD:363台(17%←363/2183)
B9e-4ORCE:1231台(56%←1231/2183)

limited3グレードはトータルで2183台になりました。

書込番号:25360611

ナイスクチコミ!31


nsn5523さん
クチコミ投稿数:15件

2023/07/27 19:55(1年以上前)

ディーラーに確認しましたが、変わらずでした。
早くなる基準が分かりません。
オーダーNO:5644□□、グレード:B9e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月22日、確定度合:星4

書込番号:25361413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2023/07/27 20:21(1年以上前)

出荷日、決定しました。7/23にテーラーに確認したら7/26になりました。
以下、経過報告です。
B9e-4ORCE シェルブロンド オーダーNO.565□□□
4/27 出荷日 9/9 星印 なし
5/8  出荷日 9/9 星印 1
6/18 出荷日 9/3 星印 2
7/18 出荷日 8/25 星印 4 車体番号 SNFEO-2018□□(仮)
7/23 出荷日 7/26 SNFEO-2018□□決定



書込番号:25361438

ナイスクチコミ!19


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/27 22:30(1年以上前)

2023/7/27確認した車台番号、

B9 2WD:8台(38%←8/21)
B9e-4ORCE:13台(62%←13/21)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(27%←589/2204)
B9 2WD:371台(17%←371/2204)
B9e-4ORCE:1244台(56%←1244/2204)

limited3グレードはトータルで2204台になりました。

書込番号:25361602

ナイスクチコミ!34


nsn5523さん
クチコミ投稿数:15件

2023/07/28 18:36(1年以上前)

ディーラーから出荷が早まったと連絡がありました。
オーダーNO:5644□□、グレード:B9e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月22日→8月1日、確定度合:星4
ディーラーのお盆休み8/12〜18前の8/11までに納車になるようお願いしました。

書込番号:25362568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/29 04:20(1年以上前)

2023/7/28確認した車台番号、

B9 2WD:4台(17%←4/24)
B9e-4ORCE:20台(83%←20/24)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(26%←589/2228)
B9 2WD:375台(17%←375/2228)
B9e-4ORCE:1264台(57%←1264/2228)

limited3グレードはトータルで2228台になりました。

書込番号:25362994

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/30 00:27(1年以上前)

2023/7/29確認した車台番号、

B9 2WD:7台(32%←7/22)
B9e-4ORCE:15台(68%←15/22)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(26%←589/2250)
B9 2WD:382台(17%←382/2250)
B9e-4ORCE:1279台(57%←1279/2250)

limited3グレードはトータルで2250台になりました。


2023/7/28、日産自動車2023年6月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:1083台(5月1296台、前月比83.6%)
欧州販売台数:910台(5月873台、前月比104.2%)
北米販売台数:764台(5月797台、前月比95.9%)
中国販売台数:102台(5月297台、前月比34.3%)[東風日産生産・販売分]


2023年1月〜6月(2023年4月〜6月)

日本販売台数:5206台 33%(3481台 41.3%)
欧州販売台数:5366台 34%(2597台 30.9%)
北米販売台数:5195台 33%(2335台 27.8%)
栃木工場生産分:15767台(8413台)

中国販売台数:1354台(894台)[東風日産生産・販売分]

半年間での国内・欧州・北米販売台数の割合はほぼ一緒ですが、ここ4月〜6月での割合はB6グレードのバックオーダーを一気に片付けた分、販売台数の4割以上が国内向けでした。
中国販売は今までの90kWhモデルのみの販売から、2023年7月20日ARIYA500(65kWh2WD)が追加されました。これまでのエントリーモデル90kWh2WDよりも2.5万元(約50万円)価格が下がるので、中国市場での巻き返しを期待しています。

書込番号:25364130

ナイスクチコミ!33


Psaitamaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/30 07:46(1年以上前)

納車日が確定しました。
納車が遅れていたのはディーラー集約整備工場での5年コーティング施工の順番待ちだったことが判明しましたので、
後日施工にしていただき納車日を前倒ししました。

オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車(確定)

本スレでは毎日の情報更新などで自分のアリアの製造・納車待ちのイライラ解消にたいへん役立ちました。
スレ主さん、また書き込んでいただいた皆様に感謝いたします。

書込番号:25364328

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/30 15:48(1年以上前)

かず0884です。
今日営業さんと合って最終オプションや支払いについて打ち合わせました。
車台番号は SNFE0-2019XX との事で7月24日ごろに既に登録されている車体でした。車両はすでに出荷済みで検収センター?に届けられるとの事で納車はディーラーのお盆休み明けになりそうとの事でした。他のお客さんの出荷も最近急に前倒しになった方もいるようです。

オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月23日-> 7月28日、確定度合:出荷済み

注文の際気が付いたのですが、ディーラーオプションのドライブレコーダーが77,697円から84,200円に6,500円ほど値上げされていました。この金額でないと注文書に入らないという事でちょっと複雑な気分です。(早く出荷されていれば値上げ前の価格でオーダーできたのに)
またアリアの受注は今年の秋ごろには復活するとの事ですが、価格がどの程度上がるのかはまだ確定していないとの事でした。リーフの件も有るので結構値上がりしてしまうかもとの事でした。

書込番号:25364844

ナイスクチコミ!20


hm940240さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/30 20:45(1年以上前)

>mihosinzanさん
毎日の情報更新ありがとうございます。
本日ディーラーから連絡ありました。

オーダーNo:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月8日→10月6日、確定度合:星2→星3

ほんの少し早まりました。

書込番号:25365251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/07/31 04:30(1年以上前)

2023/7/30確認した車台番号、

B9 2WD:1台(25%←1/4)
B9e-4ORCE:3台(75%←3/4)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(26%←589/2254)
B9 2WD:383台(17%←383/2254)
B9e-4ORCE:1282台(57%←1282/2254)

limited3グレードはトータルで2254台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の4台は7/29(土)分となります。

2023/7/24(月)〜7/29(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:31台(27%←31/114)
B9e-4ORCE:83台(73%←83/114)

20 + 23 + 21 + 24 + 22 + 4=114台で、先週(110台)よりプラス4台になりました。


2023年7月に確認できたlimitedの台数は、

B9 2WD:114台(23%←114/489)
B9e-4ORCE:375台(77%←375/489)

7月トータルでは489台、先月(392台)よりプラス97台でした。

書込番号:25365600

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/01 02:57(1年以上前)

2023/7/31確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(26%←589/2254)
B9 2WD:383台(17%←383/2254)
B9e-4ORCE:1282台(57%←1282/2254)

limited3グレードはトータルで2254台のままです。


情報提供大変有難う御座います。出荷日確定度合☆4が8月〜9月頭、☆3が10月頭頃までと次々前倒し傾向が続いています。
バックオーダー全消化まであと3〜4ヶ月といった所でしょうか?
パイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、引き続きよろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(7/11書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・NanashiVitaさん(4/25書込)
オーダーNO:不明、グレード:B9 2WD、カラー:ホワイト、出荷日or納期:2023年6月、確定度合:星3

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年7月26日、確定度合:星4、車台番号:2018□□ 7月23日決定

・かず0884さん(7/30書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年7月28日、確定度合:星4、車台番号:2019□□ 7月24日ごろ登録、お盆休み明け納車

・nsn5523さん(7/28書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月1日、確定度合:星4、8月11日までに納車になるようお願い

・Tan2106S550さん(7/31書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月4日、確定度合:星4、納車日未定

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4、車台番号:2018□□

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(7/21書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・いぼがみさん(7/21書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日2023年9月5日、確定度合:不明

・nobuhisa4285さん(7/26書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、出荷日:2023年9月8日予定、確定度合:星4

・や〜まーさん(7/15書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年09月14日予定、確定度合:星2

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・hm940240さん(7/30書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月6日、確定度合:星3

・TT-04さん(7/24書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年10月12日予定、確定度合:星2

・tsk_さん(6/21書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星1

・skyword.さん(6/5書込)
オーダーNO:不明、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月28日、確定度合:星2

・3939mikuさん(6/6書込)
オーダーNO:不明、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、納期:2023年内、確定度合:不明


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25366735

ナイスクチコミ!35


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/02 05:09(1年以上前)

2023/8/1確認した車台番号、

B9 2WD:2台(15%←2/13)
B9e-4ORCE:11台(85%←11/13)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(26%←589/2267)
B9 2WD:385台(17%←385/2267)
B9e-4ORCE:1293台(57%←1293/2267)

limited3グレードはトータルで2267台になりました。


グレード情報検索への車台番号の反映は1日ディレイ(日曜日分が毎週月曜日に反映)があるので、その分を補正したデータをカレンダー風にまとめてみました。

2023年7月

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 -   -   -   -   -   -   9
 0   26  32  25  30  21   7
 0   16  22  19  19   8   4
 0   15  20  19  17  24  15
 0   20  23  21  24  22   4
 0   13   -   -   -   -   -
 0   18 24.3  21  22.5 18.8 7.8 曜日別平均

total 475 、1日平均 18.3

先月(total 399、1日平均 15.3)と比べるとtotalでプラス76台、稼働日1日当たり3台プラスでした。

書込番号:25367740

ナイスクチコミ!37


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/03 04:21(1年以上前)

2023/8/2確認した車台番号、

B9 2WD:5台(28%←5/18)
B9e-4ORCE:13台(72%←13/18)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(26%←589/2285)
B9 2WD:390台(17%←390/2285)
B9e-4ORCE:1306台(57%←1306/2285)

limited3グレードはトータルで2285台になりました。

書込番号:25368972

ナイスクチコミ!33


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/04 04:12(1年以上前)

2023/8/3確認した車台番号、

B9 2WD:1台(9%←1/11)
B9e-4ORCE:10台(91%←10/11)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(26%←589/2296)
B9 2WD:391台(17%←391/2296)
B9e-4ORCE:1316台(57%←1316/2296)

limited3グレードはトータルで2296台になりました。

書込番号:25370274

ナイスクチコミ!28


skyword.さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/04 19:46(1年以上前)

お久しぶりです。
本日ディーラーで納期聞きました。
オーダー番号566***、b9e4、ホワイト、出荷日12/23、星2とのことでした。
多くの方が納期短縮傾向のようですが私は変わっていませんでした。

また、本日このアリアをキャンセルしてきました。
納期に不安&不公平感、不信感から並行発注していたドイツEVが先に今月登録できることになったためです。

日産本社の人が言うに、全国で納期が長いためにさまざまな理由でアリアのキャンセルが相当数出ているとのことでした。
EV大国中国の6月たった102台もびっくりですけど、欧米でも日産大丈夫でしょうか。国内ではZの悲惨さも店長さん嘆いてました。

販売店の方、店長さん含め本当に良くしてくれてました。キャンセルは申し訳ないですが日産本体に全責任がと。
家はサクラがあるので今後もお世話になります。

私のキャンセルで誰かが早まります。

毎日ここをチェックしてました。
お疲れ様でした。

書込番号:25370970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/04 21:45(1年以上前)

2023/8/4確認した車台番号、

B9 2WD:1台(8%←1/12)
B9e-4ORCE:11台(92%←11/12)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(26%←589/2308)
B9 2WD:392台(17%←392/2308)
B9e-4ORCE:1327台(57%←1327/2308)

limited3グレードはトータルで2308台になりました。


2023/8/4、2023年7月の国内販売台数が発表されました。

アリア+リーフ:1014台どちらも圏外(6月1083+640=1723台、前月比58.9%)
サクラ:3174台13位(6月3236台、前月比98.1%) ※軽自動車

アリア・リーフ共に50位の三菱エクリプスクロス700台よりも下回ったため、具体的な販売台数は8月末の日産自動車2023年7月度 生産・販売・輸出実績(速報)待ちです。

書込番号:25371093

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:19件

2023/08/05 01:45(1年以上前)

>skyword.さん
私も当初2024/2でしたが2023/12→2023/9→2023/8と6か月早まりました。
海外優先販売による納期遅延や不透明で不公平な日産の対応に嫌気がさした方々が、キャンセルしてくれたお陰だと思っています。ありがとうございます。
6か月早まったってことは3000台以上キャンセルが出たのかな〜。
アリアはオプションも含めて1円も値引きしてくれなかったし、成約でもらえたのは駄菓子だけでした。
私も納期が遅いままだったら、試乗しただけで良い物くれるドイツEVか、値下げして買いやすくなって納期も早いTESLAに変えようかと思ってました。今回はアリア買うことにしたけど、次は日産はないかな・・・。
長い間、お疲れ様でした。

書込番号:25371297

ナイスクチコミ!12


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/05 20:48(1年以上前)

2023/8/5確認した車台番号、

B9 2WD:2台(11%←2/19)
B9e-4ORCE:17台(89%←17/19)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(25%←589/2327)
B9 2WD:394台(17%←394/2327)
B9e-4ORCE:1344台(58%←1344/2327)

limited3グレードはトータルで2327台になりました。

書込番号:25372185

ナイスクチコミ!33


nsn5523さん
クチコミ投稿数:15件

2023/08/06 16:58(1年以上前)

ディーラーから連絡がありました。
希望ナンバーにしたせいかナンバー取得が8/17、ディーラーのお盆休み明け8/19から動き出して8/26納車予定です。
平日でも構わないので最速でお願いしましたが、即答は得られず、8/20連絡待ちになりました。
オーダーNO:5644□□、グレード:B9e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月1日
納車日予定:2023年8月26日 前倒し要請中

書込番号:25373215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:41件

2023/08/06 23:37(1年以上前)

・や〜まーさん(7/15書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年09月14日予定、確定度合:星2

アップデートです

先週確認した時はまだ↑の状態だったのですが

・や〜まーさん(8/6書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年08月10日予定、確定度合:星4

やっと出荷されるようです。

でもお盆などがあり納車は9月9日 予定とのことで めちゃくちゃかかります。。。
これ普通ですかね?

書込番号:25373641

ナイスクチコミ!17


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/06 23:47(1年以上前)

2023/8/6確認した車台番号、

B9 2WD:2台(13%←2/15)
B9e-4ORCE:13台(87%←13/15)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(25%←589/2342)
B9 2WD:396台(17%←396/2342)
B9e-4ORCE:1357台(58%←1357/2342)

limited3グレードはトータルで2342台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の15台は8/5(土)分となります。

2023/7/31(月)〜8/5(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:13台(15%←13/88)
B9e-4ORCE:75台(85%←75/88)

13 + 18 + 11 + 12 + 19 + 15=88台で、先週(114台)よりマイナス26台になりました。

書込番号:25373648

ナイスクチコミ!29


nylonbeltさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/07 04:32(1年以上前)

>nsn5523さん
>や〜まーさん
出荷日確定おめでとうございます。
リミテッド専用フロアカーペット&キッキングプレートは、
出荷後にディーラー取付なのですがそれが入荷待ちになっているかもしれません。
念のためディーラーに問い合わせて入荷待ちならば納車先にして、
入荷次第後日取付するようにリクエストできると思います。
私の場合、リミテッド専用キッキングプレートを1か月点検時に後付けでした。

書込番号:25373731

ナイスクチコミ!2


nsn5523さん
クチコミ投稿数:15件

2023/08/07 21:26(1年以上前)

>nylonbelt さん

貴重な情報をいただき、ありがとうございます。
ディーラーに確認したところ、私の場合やはり一般希望ナンバー+図柄ナンバーにしたことで、通常時、入金確認後10日程度でナンバー交付されるところが、現在、入金確認後12日程度に延長されていることで、納車日が先送りになっているとのことでした。

書込番号:25374730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2023/08/07 22:43(1年以上前)

>nsn5523さん
>nylonbeltさん

皆さま 貴重な情報ありがとうございます!
明日判子取りに来てくれるのでディーラーに聞いてみます!

書込番号:25374815

ナイスクチコミ!2


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/08 03:33(1年以上前)

2023/8/7確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(25%←589/2342)
B9 2WD:396台(17%←396/2342)
B9e-4ORCE:1357台(58%←1357/2342)

limited3グレードはトータルで2342台のままです。


年末年始・ゴールデンウィークに並ぶ長期休暇、お盆休みに入るため生産量・納期情報も鈍化しているようです。
パイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、引き続きよろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(7/11書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□ 2023年7月23日決定、7月26日出荷

・かず0884さん(7/30書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、お盆休み明け納車

・nsn5523さん(8/6書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年8月1日出荷、8月26日納車予定 前倒し要請中

・Tan2106S550さん(7/31書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月4日、確定度合:星4、納車日:未定

・や〜まーさん(8/6書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年8月10日予定、確定度合:星4、納車日:9月9日予定

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4、車台番号:2018□□

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(7/21書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・いぼがみさん(7/21書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日2023年9月5日、確定度合:不明

・nobuhisa4285さん(7/26書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、出荷日:2023年9月8日予定、確定度合:星4

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・hm940240さん(7/30書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月6日、確定度合:星3

・TT-04さん(7/24書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年10月12日予定、確定度合:星2

・tsk_さん(6/21書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星1

・skyword.さん(8/4書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星2、ドイツEV購入のためキャンセル

・3939mikuさん(6/6書込)
オーダーNO:不明、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、納期:2023年内、確定度合:不明


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25374986

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:5件

2023/08/08 13:52(1年以上前)

いつも更新ありがとうございます。
進捗がありましたので更新致します。
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月20日納車
となりました。

書込番号:25375478

ナイスクチコミ!18


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/09 02:57(1年以上前)

2023/8/8確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(25%←589/2342)
B9 2WD:396台(17%←396/2342)
B9e-4ORCE:1357台(58%←1357/2342)

limited3グレードはトータルで2342台のままです。


栃木工場もお盆休みに入ったようですので、しばらくクチコミ休止いたします。

ただ、毎日確認していますので新たな動きが有り次第書込み再開します。

書込番号:25376216

ナイスクチコミ!37


3939mikuさん
クチコミ投稿数:10件

2023/08/10 10:13(1年以上前)

新たな情報が入りましたので、更新させていただきます。

オーダーNO:570■■■ グレード:B9e4 カラー:カッパー 工場出荷予定:10月20日 納車予定:11月10日ぐらい 星確定度:3
年内には納車予定が今の流れなら11月末には納車できそうと言われましたが、星4になっても大幅に遅れた事例もあるので、
まだ確実とも言われました。
個人的には11月3日からの連休に乗りたい気持ちがあるので、少しでも早くなるのを祈るばかりです。

書込番号:25377696

ナイスクチコミ!18


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/10 21:33(1年以上前)

2023/8/10確認した車台番号、

B9 2WD:12台(25%←12/48)
B9e-4ORCE:36台(75%←36/48)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(25%←589/2390)
B9 2WD:408台(17%←408/2390)
B9e-4ORCE:1393台(58%←1393/2390)

limited3グレードはトータルで2390台になりました。


ここの所の登録数からすると、本日車台番号が反映されたのは数日分まとめて登録されたのかもしれません。

書込番号:25378363

ナイスクチコミ!33


tsk_さん
クチコミ投稿数:14件

2023/08/11 12:51(1年以上前)

毎日見させて頂いております。
日々、本当に有難うございます!

本日Dに行き、納期がわずかに早まりましたので書き込みさせていただきます。

オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月23日→2023年12月8日、確定度合:星1
です。
D担当者さん曰く、アリアだけでなく他車種でも納期が早まっている傾向があるそうです。
部品の納入が早まっているのか?と言っていました。
引き続き、皆さんも納期が早まることを願って、こちらで動向を確認させて頂きます。

書込番号:25379051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/11 21:07(1年以上前)

2023/8/11確認した車台番号、

B9 2WD:5台(23%←5/22)
B9e-4ORCE:17台(77%←17/22)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(24%←589/2412)
B9 2WD:413台(17%←413/2412)
B9e-4ORCE:1410台(59%←1410/2412)

limited3グレードはトータルで2412台になりました。

書込番号:25379503

ナイスクチコミ!34


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/12 21:37(1年以上前)

2023/8/12確認した車台番号、

B9 2WD:5台(21%←5/24)
B9e-4ORCE:19台(79%←19/24)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(24%←589/2436)
B9 2WD:418台(17%←418/2436)
B9e-4ORCE:1429台(59%←1429/2436)

limited3グレードはトータルで2436台になりました。

書込番号:25380675

ナイスクチコミ!29


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/13 21:00(1年以上前)

2023/8/13確認した車台番号、

B9 2WD:1台(17%←1/6)
B9e-4ORCE:5台(83%←5/6)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(24%←589/2442)
B9 2WD:419台(17%←419/2442)
B9e-4ORCE:1434台(59%←1434/2442)

limited3グレードはトータルで2442台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の6台は8/12(土)分となります。

2023/8/7(月)〜8/12(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:23台(23%←23/100)
B9e-4ORCE:77台(77%←77/100)

0 + 0 + 48 + 22 + 24 + 6=100台で、先週(88台)よりプラス12台になりました。
工場の皆様、お盆期間中もお疲れ様です。

書込番号:25381839

ナイスクチコミ!33


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/14 21:00(1年以上前)

2023/8/14確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(24%←589/2442)
B9 2WD:419台(17%←419/2442)
B9e-4ORCE:1434台(59%←1434/2442)

limited3グレードはトータルで2442台のままです。


お盆期間前半(8/7〜8/12)は、通常の週とほぼ変わらず100台分車台番号が登録されました。工場出荷日・納期も前倒し傾向です。
パイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、引き続きよろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(8/8書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定、7月20日納車

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□ 2023年7月23日決定、7月26日出荷

・かず0884さん(7/30書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、お盆休み明け納車

・nsn5523さん(8/6書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年8月1日出荷、8月26日納車予定 前倒し要請中

・Tan2106S550さん(7/31書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月4日、確定度合:星4、納車日:未定

・や〜まーさん(8/6書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年8月10日予定、確定度合:星4、納車日:9月9日予定

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4、車台番号:2018□□

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(7/21書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・いぼがみさん(7/21書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日2023年9月5日、確定度合:不明

・nobuhisa4285さん(7/26書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、出荷日:2023年9月8日予定、確定度合:星4

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・hm940240さん(7/30書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月6日、確定度合:星3

・TT-04さん(7/24書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年10月12日予定、確定度合:星2

・3939mikuさん(8/10書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年10月20日予定、納期:11月10日ぐらい、確定度合:星3

・tsk_さん(8/11書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月8日、確定度合:星1

・skyword.さん(8/4書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星2、ドイツEV購入のためキャンセル


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25383070

ナイスクチコミ!41


TT-04さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/21 20:24(1年以上前)

出荷情報変更ありましたので共有します。
・TT-04さん(7/24書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年10月12日予定→9/30出荷、確定度合:星2→星4
納車は10月中旬と。
やっと現実的になってきました!

書込番号:25392115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/22 22:20(1年以上前)

2023/8/22確認した車台番号、

B9 2WD:3台(38%←3/8)
B9e-4ORCE:5台(63%←5/8)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(24%←589/2450)
B9 2WD:422台(17%←422/2450)
B9e-4ORCE:1439台(59%←1439/2450)

limited3グレードはトータルで2450台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の8台は8/21(月)分となります。
お盆休みも明け、栃木工場も再始動しました。


2023/8/14(月)〜8/19(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:0台
B9e-4ORCE:0台

トータル0台で、先々週(100台)よりマイナス100台でした。

書込番号:25393355

ナイスクチコミ!36


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/23 23:52(1年以上前)

2023/8/23確認した車台番号、

B9 2WD:3台(14%←3/21)
B9e-4ORCE:18台(86%←18/21)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(24%←589/2471)
B9 2WD:425台(17%←425/2471)
B9e-4ORCE:1457台(59%←1457/2471)

limited3グレードはトータルで2471台になりました。

書込番号:25394740

ナイスクチコミ!35


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/24 21:50(1年以上前)

2023/8/24確認した車台番号、

B9 2WD:2台(20%←2/10)
B9e-4ORCE:8台(80%←8/10)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(24%←589/2481)
B9 2WD:427台(17%←427/2481)
B9e-4ORCE:1465台(59%←1465/2481)

limited3グレードはトータルで2481台になりました。

書込番号:25395697

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/25 12:48(1年以上前)

本日やっと納車になりましたので報告させていただきます。

・かず0884
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、8月25日納車

今までの経過は
2021年6月4日  アリア B9 e4orceLimited オンライン予約
2022年9月29日 正式契約
2022年10月6日 ディーラーにて発注 納車は2023年3月ごろとの事
2023年2月    ディーラーに問い合わせると納期は2023年9月末ごろ工場出荷(納車ではない)と訂正
2023年7月23日 出荷が早まり工場出荷が7月24日になったと連絡
2023年8月24日 ディーラに車が到着 
2023年8月25日 納車 
予約から2年2か月以上と大変長かったですが、これから楽しもうと思っています。

書込番号:25396204

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4件

2023/08/25 14:00(1年以上前)

本日、8月25日にディラーから連絡があり、調整の結果、9月3日に納車してもらうことにしました。
アリアの車体番号、登録台数日報をみながら、待っておりましたので、助かりました。
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年8月4日、確定度合:星4

書込番号:25396288

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:41件

2023/08/25 21:39(1年以上前)

・や〜まーさん(8/6書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年8月10日予定、確定度合:星4、納車日:8月27日予定

キッキングプレートやフロアマットほか部品などを後でつけてもらう事にして納車 早めてもらう事できました。



初代リーフ(現有) リーフe+(現有) ARIYA B6(売却) ARIYA B9 e-4orce Limited と乗り継いできましたが、もう街でもありふれて、待たされ過ぎて、納車前なのになんか今回が一番気ノリしない。。。


書込番号:25396729

ナイスクチコミ!20


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/25 22:47(1年以上前)

2023/8/25確認した車台番号、

B9 2WD:2台(13%←2/16)
B9e-4ORCE:14台(88%←14/16)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(24%←589/2497)
B9 2WD:429台(17%←429/2497)
B9e-4ORCE:1479台(59%←1479/2497)

limited3グレードはトータルで2497台になりました。

書込番号:25396829

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/26 21:44(1年以上前)

2023/8/26確認した車台番号、

B9 2WD:13台(37%←13/35)
B9e-4ORCE:22台(63%←22/35)
B6標準車:1台

limited3グレード及び2023年出荷B6標準車それぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(23%←589/2532)
B9 2WD:442台(17%←442/2532)
B9e-4ORCE:1501台(59%←1501/2532)

2023年B6標準車:4322台

B6グレードは4911台(2022年12月〜2023年分)、
limited3グレードはトータルで2532台になりました。


6/23以来64日ぶりにB6標準車がカウントされました。ディーラー用でしょうか?
参考に今回のB6標準車のメーカーオプションは、

ライティング+プロパイロット2.0&リモートパーキング&ヘッドアップディスプレイ
寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
BOSE+ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート

でした。

書込番号:25398114

ナイスクチコミ!36


nsn5523さん
クチコミ投稿数:15件

2023/08/27 16:25(1年以上前)

予定より1日遅れましたが、納車となりました。

オーダーNO:5644□□、グレード:B9e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年8月1日
納車日:2023年8月27日
車台番号:2018□□

今までの経緯
2021年6月4日 11:50 予約番号44□
2022年7月14日 予約金支払い
2022年10月1日 オプション決定
2022年10月6日 千葉日産で発注

予約からほぼ2年3ヶ月、発注から11ヶ月、いくら何でも待たせ過ぎ、日産の対応に不満はあるけど、無事納車されて良かった。
これからガンガン乗りたいと思っています。

mihosinzanさん

このスレッドを運営していただき、ありがとうございます。
どれだけ助けられたか分かりません。
最後までこのスレッドを見守っていきたいと思います。

書込番号:25398923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/27 21:13(1年以上前)

2023/8/27確認した車台番号、

B9 2WD:1台(8%←1/12)
B9e-4ORCE:11台(92%←11/12)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(23%←589/2544)
B9 2WD:443台(17%←443/2544)
B9e-4ORCE:1512台(59%←1512/2544)

limited3グレードはトータルで2544台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の12台は8/26(土)分となります。

2023/8/21(月)〜8/26(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:24台(24%←24/102)
B9e-4ORCE:78台(76%←78/102)

8 + 21 + 10 + 16 + 35 + 12=102台で、先週(0台)よりプラス102台、先々週(100台)よりプラス2台でした。

書込番号:25399285

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/27 22:51(1年以上前)

申し訳ありません。上記内容一部訂正です。


2023/8/21(月)〜8/26(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:24台(24%←24/102)
B9e-4ORCE:78台(76%←78/102)
B6標準車:1台

8 + 21 + 10 + 16 + 36 + 12=103台で、先週(0台)よりプラス103台、先々週(100台)よりプラス3台でした。

書込番号:25399390

ナイスクチコミ!34


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/29 02:09(1年以上前)

2023/8/28確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(23%←589/2544)
B9 2WD:443台(17%←443/2544)
B9e-4ORCE:1512台(59%←1512/2544)

limited3グレードはトータルで2544台のままです。


情報提供大変有難う御座います。年内の長期休暇もしばらくなく、バックオーダー処理もラストスパートです。
パイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、引き続きよろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(8/8書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定、7月20日納車

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□ 2023年7月23日決定、7月26日出荷

・かず0884さん(8/25書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、8月25日納車

・nsn5523さん(8/27書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2018□□、2023年8月1日出荷、8月27日納車

・Tan2106S550さん(8/25書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年8月4日出荷、9月3日納車予定

・や〜まーさん(8/25書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年8月10日出荷予定、8月27日納車予定、キッキングプレートやフロアマットほか部品などを後でつけてもらう事にして納車日前倒し

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(7/21書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・いぼがみさん(7/21書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日2023年9月5日、確定度合:不明

・nobuhisa4285さん(7/26書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、出荷日:2023年9月8日予定、確定度合:星4

・TT-04さん(8/21書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月30日、確定度合:星4、納車日:10月中旬

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・hm940240さん(7/30書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月6日、確定度合:星3

・3939mikuさん(8/10書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年10月20日予定、納期:11月10日ぐらい、確定度合:星3

・tsk_さん(8/11書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月8日、確定度合:星1

・skyword.さん(8/4書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星2、ドイツEV購入のためキャンセル


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25400636

ナイスクチコミ!33


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/29 22:22(1年以上前)

2023/8/29確認した車台番号、

B9 2WD:7台(32%←7/22)
B9e-4ORCE:15台(68%←15/22)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(23%←589/2566)
B9 2WD:450台(18%←450/2566)
B9e-4ORCE:1527台(60%←1527/2566)

limited3グレードはトータルで2566台になりました。

書込番号:25401659

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/30 22:33(1年以上前)

2023/8/30確認した車台番号、

B9 2WD:11台(26%←11/42)
B9e-4ORCE:31台(74%←31/42)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(23%←589/2608)
B9 2WD:461台(18%←461/2608)
B9e-4ORCE:1558台(60%←1558/2608)

limited3グレードはトータルで2608台になりました。


2023/8/30、日産自動車2023年7月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:507台(6月1083台、前月比46.8%)
欧州販売台数:819台(6月910台、前月比90.0%)
北米販売台数:1095台(6月764台、前月比143.3%)
中国販売台数:115台(6月102台、前月比112.7%)[東風日産生産・販売分]

国内販売台数はB6グレードのバックオーダーがほぼ先月までにさばけた分、今月は半減しました。毎日チェックしているグレード情報検索への車台番号の反映も、

2023年6月:399台
2023年7月:475台

と、この結果を裏付けています。

欧州販売台数は4月〜7月、814台、873台、910台、819台とほぼ横ばいです。

北米販売台数も2月〜6月、728台、829台、774台、797台、764台と横ばいだったのですが、7月に入って急に前月比143.3%と千台をオーバーしました。

中国販売は2023年7月20日に追加されたエントリーモデルARIYA500(65kWh2WD)19.99万元の影響が、これから9月にかけてどれだけ販売台数を上昇させるのか、焼け石に水なのか注目しています。

書込番号:25402876

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:8件

2023/08/31 05:46(1年以上前)

出荷日変更になりました。
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、出荷日:2023年8月31日、確定度合:星4

書込番号:25403069

ナイスクチコミ!21


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/08/31 21:39(1年以上前)

2023/8/31確認した車台番号、

B9 2WD:11台(26%←11/42)
B9e-4ORCE:31台(74%←31/42)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(22%←589/2650)
B9 2WD:472台(18%←472/2650)
B9e-4ORCE:1589台(60%←1589/2650)

limited3グレードはトータルで2650台になりました。


2023年8月に確認できたlimitedの台数は、

B9 2WD:89台(22%←89/396)
B9e-4ORCE:307台(78%←307/396)
B6標準車:1台

8月トータルでは397台、先月(489台)よりマイナス92台でした。

書込番号:25403970

ナイスクチコミ!34


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/01 22:15(1年以上前)

2023/9/1確認した車台番号、

B9 2WD:12台(27%←12/45)
B9e-4ORCE:33台(73%←33/45)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(22%←589/2695)
B9 2WD:484台(18%←484/2695)
B9e-4ORCE:1622台(60%←1622/2695)

limited3グレードはトータルで2695台になりました。


グレード情報検索への車台番号の反映は1日ディレイ(日曜日分が毎週月曜日に反映)があるので、その分を補正したデータをカレンダー風にまとめてみました。

2023年8月

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 -   -   18  11  12   19  15
 0    0   0   48  22  24   6
 0    0   0   0   0   0   0
 0    8   21  10  16  36  12
 0   22  42  42  45   -   -
 0   7.5 16.2 22.2  19  19.8  8.3 曜日別平均

total 429 、1日平均 15.9

書込番号:25405191

ナイスクチコミ!34


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/02 21:32(1年以上前)

2023/9/2確認した車台番号、

B9 2WD:3台(16%←3/19)
B9e-4ORCE:16台(84%←16/19)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(22%←589/2714)
B9 2WD:487台(18%←487/2714)
B9e-4ORCE:1638台(60%←1638/2714)

limited3グレードはトータルで2714台になりました。

書込番号:25406521

ナイスクチコミ!33


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/03 21:47(1年以上前)

2023/9/3確認した車台番号、

B9 2WD:9台(30%←9/30)
B9e-4ORCE:21台(70%←21/30)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(21%←589/2744)
B9 2WD:496台(18%←496/2744)
B9e-4ORCE:1659台(60%←1659/2744)

limited3グレードはトータルで2744台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の30台は9/2(土)分となります。

2023/8/28(月)〜9/2(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:53台(27%←53/200)
B9e-4ORCE:147台(74%←147/200)

22 + 42 + 42 + 45 + 19 + 30=200台で、先週(103台)よりプラス97台でした。

書込番号:25407979

ナイスクチコミ!29


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/04 21:58(1年以上前)

2023/9/4確認した車台番号、

B9e-4ORCE:4台(100%←4/4)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(21%←589/2748)
B9 2WD:496台(18%←496/2748)
B9e-4ORCE:1663台(61%←1663/2748)

limited3グレードはトータルで2748台になりました。


情報提供大変有難う御座います。情報提供いただいた方々も大半が納車済あるいは出荷済みとなり、大分先が見えてきました。
パイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、引き続きよろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(8/8書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定、7月20日納車

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□ 2023年7月23日決定、7月26日出荷

・かず0884さん(8/25書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、8月25日納車

・nsn5523さん(8/27書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2018□□、2023年8月1日出荷、8月27日納車

・Tan2106S550さん(8/25書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年8月4日出荷、9月3日納車予定

・や〜まーさん(8/25書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年8月10日出荷予定、8月27日納車予定、キッキングプレートやフロアマットほか部品などを後でつけてもらう事にして納車日前倒し

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4

・nobuhisa4285さん(8/31書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、出荷日:2023年8月31日予定、確定度合:星4

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(7/21書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・いぼがみさん(7/21書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日2023年9月5日、確定度合:不明

・TT-04さん(8/21書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月30日、確定度合:星4、納車日:10月中旬

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・hm940240さん(7/30書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月6日、確定度合:星3

・3939mikuさん(8/10書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年10月20日予定、納期:11月10日ぐらい、確定度合:星3

・tsk_さん(8/11書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月8日、確定度合:星1

・skyword.さん(8/4書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星2、ドイツEV購入のためキャンセル


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25409431

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/05 22:18(1年以上前)

2023/9/5確認した車台番号、

B9 2WD:2台(17%←2/12)
B9e-4ORCE:10台(83%←10/12)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(21%←589/2760)
B9 2WD:498台(18%←498/2760)
B9e-4ORCE:1673台(61%←1673/2760)

limited3グレードはトータルで2760台になりました。

書込番号:25410700

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:4件

2023/09/06 13:41(1年以上前)

・Tan2106S550さん
予定通り、9月3日に納車されました。
2年異常待ちましたが、ほっとしてます。
事前に取説を読んでましたが、まだ、いろいろな装備の操作が十分理解できてません。
クチコミ掲示板で大変参考になることを勉強させていただきました。

オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド

書込番号:25411333

ナイスクチコミ!22


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/06 23:33(1年以上前)

2023/9/6確認した車台番号、

B9 2WD:4台(17%←4/23)
B9e-4ORCE:19台(83%←19/23)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(21%←589/2783)
B9 2WD:502台(18%←502/2783)
B9e-4ORCE:1692台(61%←1692/2783)

limited3グレードはトータルで2783台になりました。


2023/9/6、2023年8月の国内販売台数が発表されました。

アリア + リーフ:809台どちらも圏外(7月507 + 507=1014台、前月比79.8%)
サクラ:2419台14位(7月3174台、前月比76.2%) ※軽自動車

アリア・リーフ共に50位の三菱エクリプスクロス526台よりも下回ったため、具体的な販売台数は9月末の日産自動車2023年8月度 生産・販売・輸出実績(速報)待ちです。

書込番号:25412103

ナイスクチコミ!33


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/07 21:04(1年以上前)

2023/9/7確認した車台番号、

B9 2WD:5台(21%←5/24)
B9e-4ORCE:19台(79%←19/24)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(21%←589/2807)
B9 2WD:507台(18%←507/2807)
B9e-4ORCE:1711台(61%←1711/2807)

limited3グレードはトータルで2807台になりました。

書込番号:25413278

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:8件

2023/09/07 22:08(1年以上前)

納車日決まりました 9/18(月)です。
購入を決めてから3年 ようやく納車までこぎつけました。

書込番号:25413382

ナイスクチコミ!28


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/08 22:17(1年以上前)

2023/9/8確認した車台番号、

B9 2WD:10台(42%←10/24)
B9e-4ORCE:14台(58%←14/24)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(21%←589/2831)
B9 2WD:517台(18%←517/2831)
B9e-4ORCE:1725台(61%←1725/2831)

limited3グレードはトータルで2831台になりました。

書込番号:25414732

ナイスクチコミ!34


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/09 21:05(1年以上前)

2023/9/9確認した車台番号、

B9 2WD:2台(13%←2/16)
B9e-4ORCE:14台(88%←14/16)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(21%←589/2847)
B9 2WD:519台(18%←519/2847)
B9e-4ORCE:1739台(61%←1739/2847)

limited3グレードはトータルで2847台になりました。

書込番号:25416158

ナイスクチコミ!35


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/10 21:37(1年以上前)

2023/9/10確認した車台番号、

B9 2WD:1台(33%←1/3)
B9e-4ORCE:2台(67%←2/3)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(21%←589/2850)
B9 2WD:520台(18%←520/2850)
B9e-4ORCE:1741台(61%←1741/2850)

limited3グレードはトータルで2850台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の3台は9/9(土)分となります。

2023/9/3(日)〜9/9(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:24台(23%←24/106)
B9e-4ORCE:82台(77%←82/106)

4 + 12 + 23 + 24 + 24 + 16 + 3=106台で、先週(200台)よりマイナス94台でした。

書込番号:25417699

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/12 04:35(1年以上前)

2023/9/11確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(21%←589/2850)
B9 2WD:520台(18%←520/2850)
B9e-4ORCE:1741台(61%←1741/2850)

limited3グレードはトータルで2850台のままです。


B9の納期情報提供、皆様大変有難う御座います。
パイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、引き続きよろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(8/8書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定、7月20日納車

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□ 2023年7月23日決定、7月26日出荷

・かず0884さん(8/25書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、8月25日納車

・nsn5523さん(8/27書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2018□□、2023年8月1日出荷、8月27日納車

・Tan2106S550さん(9/6書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年8月4日出荷、9月3日納車

・や〜まーさん(8/25書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年8月10日出荷予定、8月27日納車予定、キッキングプレートやフロアマットほか部品などを後でつけてもらう事にして納車日前倒し

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4

・nobuhisa4285さん(9/7書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、2023年8月31日出荷、9月18日納車予定

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(7/21書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・いぼがみさん(7/21書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日2023年9月5日、確定度合:不明

・TT-04さん(8/21書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月30日、確定度合:星4、納車日:10月中旬

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・hm940240さん(7/30書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月6日、確定度合:星3

・3939mikuさん(8/10書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年10月20日予定、納期:11月10日ぐらい、確定度合:星3

・tsk_さん(8/11書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月8日、確定度合:星1

・skyword.さん(8/4書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星2、ドイツEV購入のためキャンセル


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25419261

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:12件

2023/09/12 10:34(1年以上前)

進捗あったのでご連絡します。

オーダーNO:5661□□
グレード:B9 e-4
カラー:カッパ−
D入庫日:2023年9月7日
納車日:2023年9月17日

2年9ヶ月…待ちました。
漸く迎えられます!

書込番号:25419526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4件

2023/09/12 12:06(1年以上前)

>mihosinzanさん
確定しましたので連絡します。

・いぼがみさん(7/21書込) オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日2023年9月5日、確定度合:不明
→9/15納車となりました!

書込番号:25419592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/13 04:23(1年以上前)

2023/9/12確認した車台番号、

B9 2WD:2台(22%←2/9)
B9e-4ORCE:7台(78%←7/9)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(21%←589/2859)
B9 2WD:522台(18%←522/2859)
B9e-4ORCE:1748台(61%←1748/2859)

limited3グレードはトータルで2859台になりました。

書込番号:25420611

ナイスクチコミ!33


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/14 05:20(1年以上前)

2023/9/13確認した車台番号、

B9 2WD:6台(23%←6/26)
B9e-4ORCE:20台(77%←20/26)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(20%←589/2885)
B9 2WD:528台(18%←528/2885)
B9e-4ORCE:1768台(61%←1768/2885)

limited3グレードはトータルで2885台になりました。

書込番号:25421784

ナイスクチコミ!36


hm940240さん
クチコミ投稿数:5件

2023/09/14 23:57(1年以上前)

>mihosinzanさん
毎日の情報更新ありがとうございます。
色々と決まってきました。

オーダーNo:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月6日→9月23日、確定度合:星3→星4
10/6納車と決まりました。
先日車台番号も確認できました。

ようやく先が見えてきました。

書込番号:25422979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/15 04:56(1年以上前)

2023/9/14確認した車台番号、

B9 2WD:3台(15%←3/20)
B9e-4ORCE:17台(85%←17/20)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(20%←589/2905)
B9 2WD:531台(18%←531/2905)
B9e-4ORCE:1785台(61%←1785/2905)

limited3グレードはトータルで2905台になりました。

書込番号:25423060

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/16 00:45(1年以上前)

2023/9/15確認した車台番号、

B9 2WD:5台(21%←5/24)
B9e-4ORCE:19台(79%←19/24)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(20%←589/2929)
B9 2WD:536台(18%←536/2929)
B9e-4ORCE:1804台(62%←1804/2929)

limited3グレードはトータルで2929台になりました。

書込番号:25424300

ナイスクチコミ!34


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/16 22:50(1年以上前)

2023/9/16確認した車台番号、

B9 2WD:5台(28%←5/18)
B9e-4ORCE:13台(72%←13/18)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(20%←589/2947)
B9 2WD:541台(18%←541/2947)
B9e-4ORCE:1817台(62%←1817/2947)

limited3グレードはトータルで2947台になりました。

書込番号:25425568

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/17 21:17(1年以上前)

2023/9/17確認した車台番号、

B9 2WD:6台(32%←6/19)
B9e-4ORCE:13台(68%←13/19)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(20%←589/2966)
B9 2WD:547台(18%←547/2966)
B9e-4ORCE:1830台(62%←1830/2966)

limited3グレードはトータルで2966台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の19台は9/16(土)分となります。

2023/9/11(月)〜9/16(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:27台(23%←27/116)
B9e-4ORCE:89台(77%←89/116)

9 + 26 + 20 + 24 + 18 + 19=116台で、先週(106台)よりプラス10台でした。

書込番号:25426860

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/18 21:28(1年以上前)

2023/9/18確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(20%←589/2966)
B9 2WD:547台(18%←547/2966)
B9e-4ORCE:1830台(62%←1830/2966)

limited3グレードはトータルで2966台のままです。


B9の納期情報提供、皆様大変有難う御座います。このスレッドも折り返し地点まで来ました。
パイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、引き続きよろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(8/8書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定、7月20日納車

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□ 2023年7月23日決定、7月26日出荷

・かず0884さん(8/25書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、8月25日納車

・nsn5523さん(8/27書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2018□□、2023年8月1日出荷、8月27日納車

・Tan2106S550さん(9/6書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年8月4日出荷、9月3日納車

・や〜まーさん(8/25書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年8月10日出荷予定、8月27日納車予定、キッキングプレートやフロアマットほか部品などを後でつけてもらう事にして納車日前倒し

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4

・nobuhisa4285さん(9/7書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、2023年8月31日出荷、9月18日納車予定

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(9/12書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、2023年9月2日出荷、9月7日ディーラー入庫、9月17日納車

・いぼがみさん(9/12書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年9月5日出荷、9月15日納車

・hm940240さん(9/14書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年9月23日、確定度合:星4、納車日:10月6日予定

・TT-04さん(8/21書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月30日、確定度合:星4、納車日:10月中旬

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・3939mikuさん(8/10書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年10月20日予定、納期:11月10日ぐらい、確定度合:星3

・tsk_さん(8/11書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月8日、確定度合:星1

・skyword.さん(8/4書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星2、ドイツEV購入のためキャンセル


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25428324

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/19 21:37(1年以上前)

2023/9/19確認した車台番号、

B9 2WD:3台(15%←3/20)
B9e-4ORCE:17台(85%←17/20)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(20%←589/2986)
B9 2WD:550台(18%←550/2986)
B9e-4ORCE:1847台(62%←1847/2986)

limited3グレードはトータルで2986台になりました。

書込番号:25429643

ナイスクチコミ!35


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/21 00:08(1年以上前)

2023/9/20確認した車台番号、

B9 2WD:7台(23%←7/31)
B9e-4ORCE:24台(77%←24/31)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(20%←589/3017)
B9 2WD:557台(18%←557/3017)
B9e-4ORCE:1871台(62%←1871/3017)

limited3グレードはトータルで3017台になりました。

書込番号:25431283

ナイスクチコミ!37


tsk_さん
クチコミ投稿数:14件

2023/09/21 20:17(1年以上前)

書き込み失礼します。
毎日拝見しております。本当に有難うございます!

本日Dから連絡が来て、納期と確定度に動きがありましたので書き込みさせていただきます。

オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年12月8日→2023年11月22日、確定度合:星1→星3
です。

やっと動き出しました。
多少の前後はあると思いますが、ここまで来ても少しでも早まって欲しいものなんですね。
更に早まることを期待して、もし更新がありましたら書き込みさせていただきます。

書込番号:25432239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/21 21:47(1年以上前)

2023/9/21確認した車台番号、

B9 2WD:5台(19%←5/26)
B9e-4ORCE:21台(81%←21/26)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3043)
B9 2WD:562台(18%←562/3043)
B9e-4ORCE:1892台(62%←1892/3043)

limited3グレードはトータルで3043台になりました。

書込番号:25432372

ナイスクチコミ!35


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/22 21:05(1年以上前)

2023/9/22確認した車台番号、

B9 2WD:4台(18%←4/22)
B9e-4ORCE:18台(82%←18/22)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3065)
B9 2WD:566台(18%←566/3065)
B9e-4ORCE:1910台(62%←1910/3065)

limited3グレードはトータルで3065台になりました。

書込番号:25433618

ナイスクチコミ!36


3939mikuさん
クチコミ投稿数:10件

2023/09/23 20:45(1年以上前)

納期が変更になったので書き込みします。
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年10月20日→2023年10月3日、納期:10月21日ぐらい、確定度合:星4。
2週間ちょっと縮まりかなり現実的になってきました。

書込番号:25435046

ナイスクチコミ!21


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/23 21:23(1年以上前)

2023/9/23確認した車台番号、

B9 2WD:6台(25%←6/24)
B9e-4ORCE:18台(75%←18/24)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3089)
B9 2WD:572台(19%←572/3089)
B9e-4ORCE:1928台(62%←1928/3089)

limited3グレードはトータルで3089台になりました。

書込番号:25435095

ナイスクチコミ!34


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/24 21:03(1年以上前)

2023/9/24確認した車台番号、

B9 2WD:4台(22%←4/18)
B9e-4ORCE:14台(78%←14/18)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3107)
B9 2WD:576台(19%←576/3107)
B9e-4ORCE:1942台(63%←1942/3107)

limited3グレードはトータルで3107台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の18台は9/23(土)分となります。

2023/9/18(月)〜9/23(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:29台(21%←29/141)
B9e-4ORCE:112台(79%←112/141)

20 + 31 + 26 + 22 + 24 + 18=141台で、先週(116台)よりプラス25台でした。

書込番号:25436565

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/26 04:50(1年以上前)

2023/9/25確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3107)
B9 2WD:576台(19%←576/3107)
B9e-4ORCE:1942台(63%←1942/3107)

limited3グレードはトータルで3107台のままです。


B9の納期情報提供、皆様大変有難う御座います。9月の車台番号登録台数は500台を超える見込み、このままのペースでいけばバックオーダー処理もあと2ヶ月切ったかなという印象です。
パイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、引き続きよろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(8/8書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定、7月20日納車

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□ 2023年7月23日決定、7月26日出荷

・かず0884さん(8/25書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、8月25日納車

・nsn5523さん(8/27書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2018□□、2023年8月1日出荷、8月27日納車

・Tan2106S550さん(9/6書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年8月4日出荷、9月3日納車

・や〜まーさん(8/25書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年8月10日出荷予定、8月27日納車予定、キッキングプレートやフロアマットほか部品などを後でつけてもらう事にして納車日前倒し

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4

・nobuhisa4285さん(9/7書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、2023年8月31日出荷、9月18日納車予定

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(9/12書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、2023年9月2日出荷、9月7日ディーラー入庫、9月17日納車

・いぼがみさん(9/12書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年9月5日出荷、9月15日納車

・hm940240さん(9/14書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年9月23日、確定度合:星4、納車日:10月6日予定

・TT-04さん(8/21書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月30日、確定度合:星4、納車日:10月中旬

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・3939mikuさん(9/23書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、出荷日:2023年10月3日、納期:10月21日ぐらい、確定度合:星4

・tsk_さん(9/21書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年11月22日、確定度合:星3

・skyword.さん(8/4書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星2、ドイツEV購入のためキャンセル


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25438054

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/27 03:08(1年以上前)

2023/9/26確認した車台番号、

B9 2WD:3台(18%←3/17)
B9e-4ORCE:14台(82%←14/17)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3124)
B9 2WD:579台(19%←579/3124)
B9e-4ORCE:1956台(63%←1956/3124)

limited3グレードはトータルで3124台になりました。

書込番号:25439228

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/28 04:40(1年以上前)

2023/9/27確認した車台番号、

B9e-4ORCE:1台(100%←1/1)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3125)
B9 2WD:579台(19%←579/3125)
B9e-4ORCE:1957台(63%←1957/3125)

limited3グレードはトータルで3125台になりました。

書込番号:25440531

ナイスクチコミ!33


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/29 05:13(1年以上前)

2023/9/28確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3125)
B9 2WD:579台(19%←579/3125)
B9e-4ORCE:1957台(63%←1957/3125)

limited3グレードはトータルで3125台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は9/27(水)分となります。
9/1〜9/27までの車台番号登録台数は430台。

2023年6月:399台
2023年7月:475台
2023年8月:429台

1ヶ月あたりの生産台数を400前後になるように調整しているのでしょうか?

書込番号:25441743

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/29 10:12(1年以上前)

どうもアリアの生産台数はこの所全く増えないですね。
生産上の問題なのかコストの問題なのか分かりませんがこの調子だと海外勢に簡単に負けそうな(海外では既に負けている)感じで寂しい限りです。
営業さんによると11月ころにはアリアのオーダー再開も有りそうとのことですがそれまでの生産調整ですかね。

書込番号:25441977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/09/29 22:07(1年以上前)

2023/9/29確認した車台番号、

B9 2WD:1台(50%←1/2)
B9e-4ORCE:1台(50%←1/2)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3127)
B9 2WD:580台(19%←580/3127)
B9e-4ORCE:1958台(63%←1958/3127)

limited3グレードはトータルで3127台になりました。


2023/9/29、日産自動車2023年8月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:433台(7月507台、前月比85.4%)
欧州販売台数:988台(7月819台、前月比120.6%)
北米販売台数:1089台(7月1095台、前月比99.5%)
中国販売台数:106台(7月115台、前月比92.2%)[東風日産生産・販売分]


2023年8月で、アリアの世界累計販売台数が3万台を突破しました(東風日産生産・販売分含む)。

2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年1月〜8月まで(22273台)
日本販売:6146台、欧州販売:7173台、北米販売:7379台、中国販売:1575台

2021年12月〜2023年8月
総販売台数:31598台
日本販売:9434台(30%)、欧州販売:11804台(37%)、北米販売:7580台(24%)、中国販売:2780台(9%)

書込番号:25442795

ナイスクチコミ!34


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/01 03:28(1年以上前)

2023/9/30確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3127)
B9 2WD:580台(19%←580/3127)
B9e-4ORCE:1958台(63%←1958/3127)

limited3グレードはトータルで3127台のままです。


お盆休みを取り戻す様に8月最終週、1週間で200台車台番号が登録されたことがありましたが、国内向け生産数を減らして調整したのは私が調べてから初めてです。

10/1(9月30日分)どんな数字になるのか気になります。

書込番号:25444412

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2023/10/01 05:24(1年以上前)

近所に少なくとも3台は常時稼働しているアリアがあります。
リーフからの買い替えのようです。
まだ珍しいですね。
先日初めて交差点でエクストレイルと並びました。
わずか数秒でしたが、感動ですね。
アリアはエクストレイル以上に見かけない。
テスラのほうが走っている不思議。

書込番号:25444439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/01 21:37(1年以上前)

2023/10/1確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3127)
B9 2WD:580台(19%←580/3127)
B9e-4ORCE:1958台(63%←1958/3127)

limited3グレードはトータルで3127台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は9/30(土)分となります。

2023/9/25(月)〜9/30(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:4台(20%←4/20)
B9e-4ORCE:16台(80%←16/20)

17 + 1 + 0 + 2 + 0 + 0=20台で、先週(141台)よりマイナス121台でした。


2023年9月に確認できたlimitedの台数は、

B9 2WD:96台(22%←96/432)
B9e-4ORCE:336台(78%←336/432)

9月トータルでは432台、先月(429台)よりプラス3台でした。


2023年9月分の車台番号登録台数をカレンダー風にまとめてみました。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 -   -   -   -   -   19  30
 4   12  23   24  24  16  3
 0    9   26  20  24  18  19
 0   20  31  26  22  24  18
 0   17   1   0   2   0   0
 4  14.5 23.3  17.5  18  15.4 14 曜日別平均

total 432 、1日平均 16

書込番号:25445556

ナイスクチコミ!34


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/03 04:18(1年以上前)

2023/10/2確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3127)
B9 2WD:580台(19%←580/3127)
B9e-4ORCE:1958台(63%←1958/3127)

limited3グレードはトータルで3127台のままです。

書込番号:25447125

ナイスクチコミ!29


TT-04さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/03 14:50(1年以上前)

アップデートありましたので報告します。
・TT-04さん(8/21書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月30日、確定度合:星4、納車日:10月中旬

→工場出荷9月28日、登録完了10月2日、オプション取付後10月12日納車予定。
予約してから2年と4か月、長かったが、やっと納車が現実的になってきました。
楽しみです!

書込番号:25447688

ナイスクチコミ!23


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/04 03:33(1年以上前)

2023/10/3確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3127)
B9 2WD:580台(19%←580/3127)
B9e-4ORCE:1958台(63%←1958/3127)

limited3グレードはトータルで3127台のままです。

書込番号:25448419

ナイスクチコミ!31


3939mikuさん
クチコミ投稿数:10件

2023/10/04 11:10(1年以上前)

納車が決定しました。

オーダーNO;570○○○ グレード:B9 e-4 カラー:カッパー
出荷日:2023年10月3日→2023年9月27日 納期:10月21日ぐらい→10月14日 確定度合:星4

我が家はアリアを見たのが2022年7月ぐらいで8月に予約をして10月注文開始すぐに契約を交わし、
約1年2ヶ月での納車になりました。
2年以上待たれた方も沢山いる中での1年2ヶ月ですので、早い方ではあると思いますが、1年以上待つのやっぱり長かったですね。
納車まであと少しありますが、今から妻と何処に行こうか計画しています。

書込番号:25448739

ナイスクチコミ!23


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/05 04:44(1年以上前)

2023/10/4確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3127)
B9 2WD:580台(19%←580/3127)
B9e-4ORCE:1958台(63%←1958/3127)

limited3グレードはトータルで3127台のままです。


このままゼロ行進が続く間は、クチコミを休止します。
ただ毎日確認していますので、新たな動きが有り次第再開します。

書込番号:25449757

ナイスクチコミ!39


hm940240さん
クチコミ投稿数:5件

2023/10/06 14:59(1年以上前)

>mihosinzanさん
毎日の情報更新ありがとうございます。
近況をお知らせします。

オーダーNo:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年9月23日→9月25日、登録日:9月29日、オプション取り付け後10月14日納車となりました。

予約してから長かったですが、あと1週間となりました。楽しみです。

書込番号:25451458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/08 22:02(1年以上前)

2023/10/8確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3127)
B9 2WD:580台(19%←580/3127)
B9e-4ORCE:1958台(63%←1958/3127)

limited3グレードはトータルで3127台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は10/7(土)分となります。

2023/10/2(月)〜10/7(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:0台
B9e-4ORCE:0台

0 + 0 + 0 + 0 + 0 + 0=0台で、先週(20台)よりマイナス20台でした。


2023/10/5、2023年9月の国内販売台数が発表されました。

アリア:671台49位(8月433台、前月比155.0%)
リーフ:656台50位(8月376台、前月比174.5%)
サクラ:3801台13位(8月2419台、前月比157.1%) ※軽自動車

アリアは2023年6月(1083台41位)以来3ヶ月ぶり、リーフは2023年4月(851台45位)以来5ヶ月ぶりのランクインとなりました。
お盆休みでメーカー・ディーラー共に長期休暇があった分、9月登録にずれ込んだ車両が多かったのでしょう。

2023/7/17〜8/20に車台番号が登録されたアリア:412台
2023/8/21〜9/23に車台番号が登録されたアリア:666台


B9の納期情報提供、皆様大変有難う御座います。
パイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、引き続きよろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(8/8書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定、7月20日納車

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□ 2023年7月23日決定、7月26日出荷

・かず0884さん(8/25書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、8月25日納車

・nsn5523さん(8/27書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2018□□、2023年8月1日出荷、8月27日納車

・Tan2106S550さん(9/6書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年8月4日出荷、9月3日納車

・や〜まーさん(8/25書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年8月10日出荷予定、8月27日納車予定、キッキングプレートやフロアマットほか部品などを後でつけてもらう事にして納車日前倒し

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4

・nobuhisa4285さん(9/7書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、2023年8月31日出荷、9月18日納車予定

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(9/12書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、2023年9月2日出荷、9月7日ディーラー入庫、9月17日納車

・いぼがみさん(9/12書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年9月5日出荷、9月15日納車

・hm940240さん(10/6書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年9月25日出荷、9月29日ナンバー登録、10月14日納車予定

・3939mikuさん(10/4書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年9月27日出荷、10月14日納車予定

・TT-04さん(10/3書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年9月28日出荷、10月2日ナンバー登録、10月12日納車予定

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・tsk_さん(9/21書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年11月22日、確定度合:星3

・skyword.さん(8/4書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星2、ドイツEV購入のためキャンセル


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25454657

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:20件

2023/10/11 16:22(1年以上前)

>mihosinzanさん

日々の情報更新ありがとうございます。
いつも、こちらのスレを見て、ワクワク、ドキドキしてきました。

おかげさまで、私も納車日が決まりましたので、ご報告させていただきます。

オーダーNo:5669□□、グレード:B9 e-4 limited、カラー:バーガンディ、登録日:10月16日、オプション取り付け後10月21日納車となりました。

本当にお世話になりました。

書込番号:25458579

ナイスクチコミ!23


3939mikuさん
クチコミ投稿数:10件

2023/10/14 21:48(1年以上前)

日々の更新お疲れ様です。
貴重な情報もありがとうございます。今日予定通り無事に納車が終わりました。
装備など沢山あるので慣れるまで、いろいろと触り楽しいEVライフを過ごしたいと思います。

今までありがとうございました。

書込番号:25463269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/15 23:38(1年以上前)

2023/10/15確認した車台番号、

B9 2WD:1台(100%←1/1)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3128)
B9 2WD:581台(19%←581/3128)
B9e-4ORCE:1958台(63%←1958/3128)

limited3グレードはトータルで3128台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の1台は10/14(土)分となります。

2023/10/9(月)〜10/14(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:1台

0 + 0 + 0 + 0 + 0 + 1=1台で、先週(0台)よりプラス1台でした。


B9の納期情報提供、皆様大変有難う御座います。
パイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、引き続きよろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(8/8書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定、7月20日納車

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□ 2023年7月23日決定、7月26日出荷

・かず0884さん(8/25書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、8月25日納車

・nsn5523さん(8/27書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2018□□、2023年8月1日出荷、8月27日納車

・Tan2106S550さん(9/6書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年8月4日出荷、9月3日納車

・や〜まーさん(8/25書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年8月10日出荷予定、8月27日納車予定、キッキングプレートやフロアマットほか部品などを後でつけてもらう事にして納車日前倒し

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4

・nobuhisa4285さん(9/7書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、2023年8月31日出荷、9月18日納車予定

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(9/12書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、2023年9月2日出荷、9月7日ディーラー入庫、9月17日納車

・いぼがみさん(9/12書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年9月5日出荷、9月15日納車

・hm940240さん(10/6書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年9月25日出荷、9月29日ナンバー登録、10月14日納車予定

・3939mikuさん(10/14書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年9月27日出荷、10月14日納車

・TT-04さん(10/3書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年9月28日出荷、10月2日ナンバー登録、10月12日納車予定

・くるまおやじ66さん(10/11書込)
オーダーNO:5669□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、出荷日:不明、確定度合:不明、2023年10月16日登録、10月21日納車予定

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・tsk_さん(9/21書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年11月22日、確定度合:星3

・skyword.さん(8/4書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星2、ドイツEV購入のためキャンセル


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25465253

ナイスクチコミ!26


TT-04さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/16 17:48(1年以上前)

>mihosinzanさん
いつもアップデートいただき、ありがとうございます。

予定通り10/12に納車されました!
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年9月28日出荷、10月2日ナンバー登録、10月12日納車予定
→オプション取付、ガラスコート施工完了で予定通り納車。

早速往復300qほど走ってきましたが、初EVだけあって驚きと感動の連続でした。
しばらくはこの2年間で買い集めた内外装アフターマーケットパーツの取り付けも楽しみたいと思います。

ここのところアリアの登録台数「ほぼゼロ」状態が続いていますが、いつ日本市場向けがまとまった数量で復活するのか興味津々です。

書込番号:25466152

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/16 21:03(1年以上前)

10月に入ってから登録がほとんどありませんが、これで予約の受注はだいたい出荷完了でしょうか?

一昨年のAriya Limitedの受注の際に2021年6月15日に日産が発表した受注後10日間のAriya Limitedの
予約の内訳を改めて見てみました。

https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-ee2d001866d2b4a381924af5af1a938e-210615-02-j

これによるとAriya Limitedの初期受注の内訳とmihosinzanさんの登録台数を比べるとこんな感じでした。
        日産発表
Limited    受注 登録台数 
B6 2WD    1,139 1,081 # 
B6 e-4orce   583   589
B9 2WD      433    581
B9 e-4orce   1,781  1,958
合計       3,936  4,209
    
B6 2WD標準       6,389 #
Ariya 合計        10,598 

# Ariya owner's Club の集計(参考)

これを見るとlimitedについては日産の発表をほぼカバーしており最初に申し込んだ方は
ほぼ納車済みまたは納車が確定されていそうですね。

さて現在受注を停止しているアリアはいつ頃受注再開しますかね。また既に発表から2年が
経過していますのでなんらかもマイナーチェンジはありそうですかね?

書込番号:25466436

ナイスクチコミ!8


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/18 21:13(1年以上前)

2023/10/18確認した車台番号、

B9 2WD:6台(35%←6/17)
B9e-4ORCE:11台(65%←11/17)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3145)
B9 2WD:587台(19%←587/3145)
B9e-4ORCE:1969台(63%←1969/3145)

limited3グレードはトータルで3145台になりました。

書込番号:25469184

ナイスクチコミ!29


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/19 21:18(1年以上前)

2023/10/19確認した車台番号、

B9 2WD:5台(19%←5/27)
B9e-4ORCE:22台(81%←22/27)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(19%←589/3172)
B9 2WD:592台(19%←592/3172)
B9e-4ORCE:1991台(63%←1991/3172)

limited3グレードはトータルで3172台になりました。


B9 2WDの台数がB6 e-4ORCEを超え、B6 e-4ORCEが国内版アリアの中で一番のレアグレードとなりました。

ここ最近9月までは車台番号の埋まり方がほぼ順番に埋まっていきましたが、10月に入ってからまた飛び飛びで登録されています。
寒くなってきたため塗装仕上がりで弾かれて、塗装し直しになる車両が増えてきたのでしょうか?

書込番号:25470602

ナイスクチコミ!27


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/20 21:17(1年以上前)

2023/10/20確認した車台番号、

B9 2WD:8台(40%←8/20)
B9e-4ORCE:12台(60%←12/20)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(18%←589/3192)
B9 2WD:600台(19%←600/3192)
B9e-4ORCE:2003台(63%←2003/3192)

limited3グレードはトータルで3192台になりました。

書込番号:25471955

ナイスクチコミ!27


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/21 21:30(1年以上前)

2023/10/21確認した車台番号、

B9 2WD:10台(26%←10/38)
B9e-4ORCE:28台(74%←28/38)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(18%←589/3230)
B9 2WD:610台(19%←610/3230)
B9e-4ORCE:2031台(63%←2031/3230)

limited3グレードはトータルで3230台になりました。


1週間当たり100台前後になるようにするためか、大量登録になりました。

書込番号:25473150

ナイスクチコミ!28


tsk_さん
クチコミ投稿数:14件

2023/10/22 20:08(1年以上前)

>mihosinzanさん
いつも有難うございます!
書き込み失礼します。

本日Dへ行った際、納期と確定度に動きがありましたので書き込みさせていただきます。

オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年11月22日→2023年11月16日、確定度合:星3→星4、納車予定:11末〜12月上旬
です。

少しだけ早まりました。
年内に納車は間違いなさそうなので、色々と準備を進めて行きたいと思います。

書込番号:25474334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/22 21:15(1年以上前)

2023/10/22確認した車台番号、

B9 2WD:4台(33%←4/12)
B9e-4ORCE:8台(67%←8/12)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(18%←589/3242)
B9 2WD:614台(19%←614/3242)
B9e-4ORCE:2039台(63%←2039/3242)

limited3グレードはトータルで3242台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の12台は10/21(土)分となります。

2023/10/16(月)〜10/21(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:33台(29%←33/114)
B9e-4ORCE:81台(71%←81/114)

0 + 17 + 27 + 20 + 38 + 12=114台で、先週(1台)よりプラス113台でした。


B9の納期情報提供、皆様大変有難う御座います。
パイプラインモニターのデータ及び納車日のクチコミ書込める方は、引き続きよろしくお願いいたします。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(8/8書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定、7月20日納車

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□ 2023年7月23日決定、7月26日出荷

・かず0884さん(8/25書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、8月25日納車

・nsn5523さん(8/27書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2018□□、2023年8月1日出荷、8月27日納車

・Tan2106S550さん(9/6書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年8月4日出荷、9月3日納車

・や〜まーさん(8/25書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年8月10日出荷予定、8月27日納車予定、キッキングプレートやフロアマットほか部品などを後でつけてもらう事にして納車日前倒し

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4

・nobuhisa4285さん(9/7書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、2023年8月31日出荷、9月18日納車予定

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(9/12書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、2023年9月2日出荷、9月7日ディーラー入庫、9月17日納車

・いぼがみさん(9/12書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年9月5日出荷、9月15日納車

・hm940240さん(10/6書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年9月25日出荷、9月29日ナンバー登録、10月14日納車予定

・3939mikuさん(10/14書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年9月27日出荷、10月14日納車

・TT-04さん(10/16書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年9月28日出荷、10月2日ナンバー登録、10月12日納車

・くるまおやじ66さん(10/11書込)
オーダーNO:5669□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、出荷日:不明、確定度合:不明、2023年10月16日登録、10月21日納車予定

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・tsk_さん(10/22書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年11月16日、確定度合:星4、納期:11月末〜12月上旬

・skyword.さん(8/4書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星2、ドイツEV購入のためキャンセル


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25474455

ナイスクチコミ!28


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/24 21:23(1年以上前)

2023/10/24確認した車台番号、

B9 2WD:8台(29%←8/28)
B9e-4ORCE:20台(71%←20/28)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(18%←589/3270)
B9 2WD:622台(19%←622/3270)
B9e-4ORCE:2059台(63%←2059/3270)

limited3グレードはトータルで3270台になりました。

書込番号:25476946

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/25 22:10(1年以上前)

2023/10/25確認した車台番号、

B9 2WD:6台(19%←6/32)
B9e-4ORCE:26台(81%←26/32)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(18%←589/3302)
B9 2WD:628台(19%←628/3302)
B9e-4ORCE:2085台(63%←2085/3302)

limited3グレードはトータルで3302台になりました。


月産400台に近づけるためか、多めの台数登録が続いています。

書込番号:25478356

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/26 21:20(1年以上前)

2023/10/26確認した車台番号、

B9 2WD:7台(24%←7/29)
B9e-4ORCE:22台(76%←22/29)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(18%←589/3331)
B9 2WD:635台(19%←635/3331)
B9e-4ORCE:2107台(63%←2107/3331)

limited3グレードはトータルで3331台になりました。

書込番号:25479595

ナイスクチコミ!29


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/27 21:31(1年以上前)

2023/10/27確認した車台番号、

B9 2WD:8台(38%←8/21)
B9e-4ORCE:13台(62%←13/21)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(18%←589/3352)
B9 2WD:643台(19%←643/3352)
B9e-4ORCE:2120台(63%←2120/3352)

limited3グレードはトータルで3352台になりました。

書込番号:25481054

ナイスクチコミ!29


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/28 21:31(1年以上前)

2023/10/28確認した車台番号、

B9 2WD:5台(19%←5/26)
B9e-4ORCE:21台(81%←21/26)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(17%←589/3378)
B9 2WD:648台(19%←648/3378)
B9e-4ORCE:2141台(63%←2141/3378)

limited3グレードはトータルで3378台になりました。

書込番号:25482453

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/29 22:38(1年以上前)

2023/10/29確認した車台番号、

B9 2WD:1台(25%←1/4)
B9e-4ORCE:3台(75%←3/4)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(17%←589/3382)
B9 2WD:649台(19%←649/3382)
B9e-4ORCE:2144台(63%←2144/3382)

limited3グレードはトータルで3382台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の4台は10/28(土)分となります。

2023/10/23(月)〜10/28(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:35台(25%←35/140)
B9e-4ORCE:105台(75%←105/140)

28 + 32 + 29 + 21 + 26 + 4=140台で、先週(114台)よりプラス26台でした。

書込番号:25483987

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/10/31 21:58(1年以上前)

2023/10/31確認した車台番号、

B9 2WD:6台(30%←6/20)
B9e-4ORCE:14台(70%←14/20)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(17%←589/3402)
B9 2WD:655台(19%←655/3402)
B9e-4ORCE:2158台(63%←2158/3402)

limited3グレードはトータルで3402台になりました。


2023/10/30、日産自動車2023年9月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:671台(8月433台、前月比155.0%)
欧州販売台数:1052台(8月988台、前月比106.5%)
北米販売台数:2320台(8月1089台、前月比213.0%)
中国販売台数:144台(8月106台、前月比135.8%)[東風日産生産・販売分]

全ての地域で前月を上回る販売を記録しました。特に北米販売は2000台を超えて、全4地域含めて過去最高の販売台数となりました。
車台番号登録台数(国内向け)
2023年5月:1211台
2023年6月:399台
2023年7月:475台
6月、7月の登録台数が急減したのは、北米向けに振り分けられたためかもしれません(北米では2021年11月に予約注文を始めましたが、販売が好調で2022年5月には新規注文を停止していました)。北米でもバックオーダー処理が進んでいるのでしょうか?

中国販売も2023年7月20日に追加されたエントリーモデルARIYA500(65kWh2WD)の影響か、販売台数を伸ばしました。

書込番号:25486517

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/01 21:44(1年以上前)

2023/11/1確認した車台番号、

B9 2WD:9台(27%←9/33)
B9e-4ORCE:24台(73%←24/33)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(17%←589/3435)
B9 2WD:664台(19%←664/3435)
B9e-4ORCE:2182台(64%←2182/3435)

limited3グレードはトータルで3435台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の33台は10/31(火)分となります。

2023年10月に確認できたlimitedの台数は、

B9 2WD:84台(27%←84/308)
B9e-4ORCE:224台(73%←224/308)

10月トータルでは308台、先月(432台)よりマイナス124台でした。


2023年10月分の車台番号登録台数をカレンダー風にまとめてみました。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 0   0   0   0   0   0   0
 0   0   0   0   0   0   1
 0   0   17   27  20  38  12
 0   28   32  29  21  26  4
 0   20   33   -   -   -   -
 0  9.6  16.4  14  10.3  16  4.3 曜日別平均

total 308 、1日平均 11.8

書込番号:25487681

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/02 21:27(1年以上前)

2023/11/2確認した車台番号、

B9 2WD:6台(26%←6/23)
B9e-4ORCE:17台(74%←17/23)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(17%←589/3458)
B9 2WD:670台(19%←670/3458)
B9e-4ORCE:2199台(64%←2199/3458)

limited3グレードはトータルで3458台になりました。

書込番号:25488863

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/03 21:17(1年以上前)

2023/11/3確認した車台番号、

B9 2WD:7台(23%←7/31)
B9e-4ORCE:24台(77%←24/31)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(17%←589/3489)
B9 2WD:677台(19%←677/3489)
B9e-4ORCE:2223台(64%←2223/3489)

limited3グレードはトータルで3489台になりました。

書込番号:25490235

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/04 21:17(1年以上前)

2023/11/4確認した車台番号、

B9 2WD:11台(26%←11/42)
B9e-4ORCE:31台(74%←31/42)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(17%←589/3531)
B9 2WD:688台(19%←688/3531)
B9e-4ORCE:2254台(64%←2254/3531)

limited3グレードはトータルで3531台になりました。

書込番号:25491577

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/05 23:57(1年以上前)

2023/11/5確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(17%←589/3531)
B9 2WD:688台(19%←688/3531)
B9e-4ORCE:2254台(64%←2254/3531)

limited3グレードはトータルで3531台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は11/4(土)分となります。

2023/10/30(月)〜11/4(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:39台(26%←39/149)
B9e-4ORCE:110台(74%←110/149)

20 + 33 + 23 + 31 + 42 + 0=149台で、先週(140台)よりプラス9台でした。

書込番号:25493350

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/07 21:27(1年以上前)

2023/11/7確認した車台番号、

B9 2WD:7台(23%←7/30)
B9e-4ORCE:23台(77%←23/30)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(17%←589/3561)
B9 2WD:695台(20%←695/3561)
B9e-4ORCE:2277台(64%←2277/3561)

limited3グレードはトータルで3561台になりました。


2023/11/7、2023年10月の国内販売台数が発表されました。

アリア:258台圏外(9月671台、前月比38.5%)
リーフ:886台45位(9月656台、前月比135.1%)
サクラ:2990台13位(9月3801台、前月比78.7%) ※軽自動車

2023/9/25(月)〜10/16(月)の3週間で車台番号が登録されたアリアはわずか21台。当然の圏外でした。
10月17日(火)から登録台数が増えてきているので、11月の販売台数は50位以内にランクインしてもらいたいものです(11・12月分の販売で、国内のバックオーダーはほぼ終了するであろうと思われます)。

書込番号:25495850

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/08 21:21(1年以上前)

2023/11/8確認した車台番号、

B9 2WD:4台(27%←4/15)
B9e-4ORCE:11台(73%←11/15)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3576)
B9 2WD:699台(20%←699/3576)
B9e-4ORCE:2288台(64%←2288/3576)

limited3グレードはトータルで3576台になりました。

書込番号:25497187

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/09 21:32(1年以上前)

2023/11/9確認した車台番号、

B9 2WD:6台(26%←6/23)
B9e-4ORCE:17台(74%←17/23)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3599)
B9 2WD:705台(20%←705/3599)
B9e-4ORCE:2305台(64%←2305/3599)

limited3グレードはトータルで3599台になりました。

書込番号:25498705

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/11 00:30(1年以上前)

2023/11/10確認した車台番号、

B9 2WD:3台(23%←3/13)
B9e-4ORCE:10台(77%←10/13)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3612)
B9 2WD:708台(20%←708/3612)
B9e-4ORCE:2315台(64%←2315/3612)

limited3グレードはトータルで3612台になりました。

書込番号:25500400

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/12 00:50(1年以上前)

2023/11/11確認した車台番号、

B9 2WD:4台(31%←4/13)
B9e-4ORCE:9台(69%←9/13)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3625)
B9 2WD:712台(20%←712/3625)
B9e-4ORCE:2324台(64%←2324/3625)

limited3グレードはトータルで3625台になりました。

書込番号:25501890

ナイスクチコミ!27


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/12 21:17(1年以上前)

2023/11/12確認した車台番号、

B9 2WD:2台(22%←2/9)
B9e-4ORCE:7台(78%←7/9)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3634)
B9 2WD:714台(20%←714/3634)
B9e-4ORCE:2331台(64%←2331/3634)

limited3グレードはトータルで3634台になりました。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の9台は11/11(土)分となります。

2023/11/6(月)〜11/11(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:26台(25%←26/103)
B9e-4ORCE:77台(75%←77/103)

30 + 15 + 23 + 13 + 13 + 9=103台で、先週(149台)よりマイナス46台でした。

書込番号:25503080

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/14 22:17(1年以上前)

2023/11/14確認した車台番号、

B9 2WD:3台(25%←3/12)
B9e-4ORCE:9台(75%←9/12)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3646)
B9 2WD:717台(20%←717/3646)
B9e-4ORCE:2340台(64%←2340/3646)

limited3グレードはトータルで3646台になりました。

書込番号:25505857

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/15 21:22(1年以上前)

2023/11/15確認した車台番号、

B9 2WD:2台(15%←2/13)
B9e-4ORCE:11台(85%←11/13)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3659)
B9 2WD:719台(20%←719/3659)
B9e-4ORCE:2351台(64%←2351/3659)

limited3グレードはトータルで3659台になりました。

書込番号:25507073

ナイスクチコミ!33


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/16 21:01(1年以上前)

2023/11/16確認した車台番号、

B9 2WD:5台(38%←5/13)
B9e-4ORCE:8台(62%←8/13)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3672)
B9 2WD:724台(20%←724/3672)
B9e-4ORCE:2359台(64%←2359/3672)

limited3グレードはトータルで3672台になりました。

書込番号:25508271

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/17 21:28(1年以上前)

2023/11/17確認した車台番号、

B9 2WD:1台(11%←1/9)
B9e-4ORCE:8台(89%←8/9)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3681)
B9 2WD:725台(20%←725/3681)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3681)

limited3グレードはトータルで3681台になりました。

書込番号:25509549

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/18 20:58(1年以上前)

2023/11/18確認した車台番号、

B9 2WD:1台(100%←1/1)

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台になりました。

書込番号:25510933

ナイスクチコミ!29


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/20 00:20(1年以上前)

2023/11/19確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は11/18(土)分となります。

2023/11/13(月)〜11/18(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B9 2WD:12台(25%←12/48)
B9e-4ORCE:36台(75%←36/48)

12 + 13 + 13 + 9 + 1 + 0=48台で、先週(103台)よりマイナス55台でした。

書込番号:25512689

ナイスクチコミ!32


tsk_さん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/25 22:00(1年以上前)

>mihosinzanさん
毎日チェックさせて頂いてます。
本当に有難うございます。

本日やっとですが、納車する事ができました。
毎日、こちらを拝見させて頂き、自分の車がどのくらいに納車になるのかをイメージして自分に言い聞かせる事が出来ました!
全くいつになるのかわからない状態での長期間の納車待ちだったら、完全に心が折れてたと思います。
まだ、納車を待つ方がいると思うと心苦しいのですが、一旦報告とさせて頂きます。

書込番号:25520896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/26 20:50(1年以上前)

2023/11/26確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は11/25(土)分となります。

2023/11/20(月)〜11/25(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

カウント:0台

0 + 0 + 0 + 0 + 0 + 0=0台で、先週(48台)よりマイナス48台でした。


B9の納期情報提供、皆様大変有難う御座いました。

・kawanishi2006さん(6/18書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年6月10日出荷、6月15日ナンバー登録、6月末〜7月2日頃納車予定

・TanTacaTanさん(6/20書込)
オーダーNO:5649□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年6月6日グレード情報に車台番号反映、6月12日出荷、6月26日納車

・YARIEF0110さん(7/4書込)
オーダーNO:564□□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年6月26日出荷、7月8日納車

・sndragonさん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月10日納車

・ジミー358さん(8/8書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ブラック、2023年7月2日出荷、7月17日ディーラー到着予定、7月20日納車

・hnakaさん(7/18書込)
オーダーNO:5657□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、2023年7月12日出荷、7月29日納車で調整

・Psaitamaさん(7/30書込)
オーダーNO:5654□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年7月12日出荷、8月4日納車確定

・suzumarutbさん(7/27書込)
オーダーNO:565□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□ 2023年7月23日決定、7月26日出荷

・かず0884さん(8/25書込)
オーダーNO:5662□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2019□□ 2023年7月24日ごろ登録、7月28日出荷、8月25日納車

・nsn5523さん(8/27書込)
オーダーNO:5644□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、車台番号:2018□□、2023年8月1日出荷、8月27日納車

・Tan2106S550さん(9/6書込)
オーダーNO:5660□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年8月4日出荷、9月3日納車

・や〜まーさん(8/25書込)
オーダーNO:5818□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年8月10日出荷予定、8月27日納車予定、キッキングプレートやフロアマットほか部品などを後でつけてもらう事にして納車日前倒し

・B9 e-4orce Limited希望さん(7/11書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、車台番号:2018□□、出荷日:2023年8月20日、確定度合:星4

・nobuhisa4285さん(9/7書込)
オーダーNO:5645□□、グレード:B9 2WD、カラー:カッパー、2023年8月31日出荷、9月18日納車予定

・らくだのくちびるさん(7/24書込)
オーダーNO:5653□□、グレード:B9 2WD、カラー:シェルブロンド、出荷日:2023年9月2日、確定度合:星4

・アリアB9limited-e-4ORC待ちさん(9/12書込)
オーダーNO:5661□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパ−、2023年9月2日出荷、9月7日ディーラー入庫、9月17日納車

・いぼがみさん(9/12書込)
オーダーNO:5648□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年9月5日出荷、9月15日納車

・hm940240さん(10/6書込)
オーダーNO:5667□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、2023年9月25日出荷、9月29日ナンバー登録、10月14日納車予定

・3939mikuさん(10/14書込)
オーダーNO:570□□□、グレード:B9 e-4、カラー:カッパー、2023年9月27日出荷、10月14日納車

・TT-04さん(10/16書込)
オーダーNO:567□□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年9月28日出荷、10月2日ナンバー登録、10月12日納車

・くるまおやじ66さん(10/11書込)
オーダーNO:5669□□、グレード:B9 e-4、カラー:バーガンディ、出荷日:不明、確定度合:不明、2023年10月16日登録、10月21日納車予定

・asistvvさん(5/23書込)
オーダーNO:5647□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年10月頃、確定度合:星1

・tsk_さん(11/25書込)
オーダーNO:5850□□、グレード:B9 e-4、カラー:シェルブロンド、2023年11月16日出荷、11月25日納車

・skyword.さん(8/4書込)
オーダーNO:566□□□、グレード:B9 e-4、カラー:ホワイト、出荷日:2023年12月23日、確定度合:星2、ドイツEV購入のためキャンセル


※オーダーナンバー等はディーラーでパイプラインモニターを出してもらうことにより確認できます。毎週木曜日、見直し・更新されるそうですので金曜日に確認すると効率的です。

書込番号:25522215

ナイスクチコミ!33


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/11/29 21:56(1年以上前)

2023/11/29確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


2023/11/29、日産自動車2023年10月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:258台(9月671台、前月比38.5%)
欧州販売台数:1136台(9月1052台、前月比108.0%)
北米販売台数:1532台(9月2320台、前月比66.0%)
中国販売台数:988台(9月144台、前月比686.1%)[東風日産生産・販売分]


2023年10月で、2023年のアリアの世界累計販売台数が3万台を突破しました(東風日産生産・販売分含む)。

2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年1月〜10月まで(30374台)
日本販売:7075台、欧州販売:9361台、北米販売:11231台、中国販売:2707台

2021年12月〜2023年10月
総販売台数:39699台
日本販売:10363台(26%)、欧州販売:13992台(35%)、北米販売:11432台(29%)、中国販売:3912台(10%)

書込番号:25526444

ナイスクチコミ!31


skyword.さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/30 22:39(1年以上前)

>mihosinzanさん
いつもありがとうございます!
私は納期長すぎてキャンセルした身でB9e4のホワイトが8月くらいでも出荷が12月末と相当後ろ組だったんだろうと思いますが、本当に最後だったのか気になっており毎日チェックさせていただいていました。
このところ国内向けは生産していないようですが、もう全て完納したってことなんでしょうか。

これまでの生産台数もお示しいただき、単純に大まかな計算してみたんですが、B6標準車除いてリミテッドは5000台程度が、先行予約して発注せずにそのままか、私のように待てずにキャンセルしたかになります。メーカーからもキャンセル相当あると聞きましたし、そろそろさばけた頃なんでしょうか。

すると全グレード一般販売再開も近そうですね。マイナーチェンジもしてくるでしょうか。
リチウムの価格がかなり下落してると聞きますが、円安の影響やその他材料費の高騰で、やはり多少値上げされるんですかね。多少に留めないと国内販売数は伸びないと思いますが。

世界ではEV欲しいって思ってた人に一通り行き渡り販売数が中国除いて落ち着いてしまってますが、今後はいかに低価格で出せるかが重要ですよね。EV欲しいけど高くて買えないから今HVやガソリン車を買ってるって人達に。この状況は世界も国内も一緒かと思います。日本メーカーは正念場ですね。

今後もよろしくお願いします!

書込番号:25527737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/12/02 03:16(1年以上前)

2023/12/1確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は11/30(木)分となります。

2023年11月に確認できたlimitedの台数は、

B9 2WD:62台(25%←62/247)
B9e-4ORCE:185台(75%←185/247)

10月トータルでは247台、先月(308台)よりマイナス61台でした。


2023年11月分の車台番号登録台数をカレンダー風にまとめてみました。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 -   -   -   23  31   42  0
 0   30  15  23  13  13  9
 0   12  13  13   9   1  0
 0   0   0   0   0   0   0
 0   0   0   0   0   -   -
 0  10.5  7  11.8  10.6  14  2.3 曜日別平均

total 247 、1日平均 9.5

書込番号:25529164

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/12/04 04:30(1年以上前)

2023/12/3確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は12/2(土)分となります。

2023/11/27(月)〜12/2(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

カウント:0台

0 + 0 + 0 + 0 + 0 + 0=0台で、先週(0台)よりプラスマイナス0台でした。

書込番号:25531875

ナイスクチコミ!28


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/12/10 21:13(1年以上前)

2023/12/10確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は12/9(土)分となります。

2023/12/4(月)〜12/9(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

カウント:0台

0 + 0 + 0 + 0 + 0 + 0=0台で、先週(0台)よりプラスマイナス0台でした。


2023/12/6、2023年11月の国内販売台数が発表されました。

アリア + リーフ:965台どちらも圏外(10月258 + 886=1144台、前月比84.4%)
サクラ:2725台15位(10月2990台、前月比91.1%) ※軽自動車

アリア・リーフ共に50位のレクサスRX350 619台よりも下回ったため、具体的な販売台数は12月末の日産自動車2023年11月度 生産・販売・輸出実績(速報)待ちです。

書込番号:25540962

ナイスクチコミ!28


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/12/17 21:00(1年以上前)

2023/12/17確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は12/16(土)分となります。

2023/12/11(月)〜12/16(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

カウント:0台

0 + 0 + 0 + 0 + 0 + 0=0台で、先週(0台)よりプラスマイナス0台でした。

書込番号:25550156

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/18 18:05(1年以上前)

アリアの生産ですが、既に11月の中旬から1か月近く登録が無いんですね。
来年初めごろから新規受注を始めるとの噂もあるのでマイナーチェンジしたアリア?の準備でもしているんですかね?海外向けもそれほど大量の受注は抱えていなさそうですし。

書込番号:25551178

ナイスクチコミ!6


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/12/24 20:53(1年以上前)

2023/12/24確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は12/23(土)分となります。

2023/12/18(月)〜12/23(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

カウント:0台

0 + 0 + 0 + 0 + 0 + 0=0台で、先週(0台)よりプラスマイナス0台でした。

書込番号:25559079

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2023/12/24 21:20(1年以上前)

>mihosinzanさん
エクストレイルからの買い替えを検討中です。
当然、航続距離を考慮して最上級グレードを注文したくても受注の予定は無し。

数年前に発表されて未だにこの状況なのですね。
エクストレイルの車検が来る頃には型落ちになるか、マイナーチェンジ後でしょうか。

日本で1番EVに力を注いでいる日産がこの実態だとお先は曇りです。

書込番号:25559112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/12/28 01:38(1年以上前)

2023/12/27確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


2023/12/27、日産自動車2023年11月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:429台(10月258台、前月比166.3%)
欧州販売台数:760台(10月1136台、前月比66.9%)
北米販売台数:987台(10月1532台、前月比64.4%)
中国販売台数:545台(10月988台、前月比55.2%)[東風日産生産・販売分]


2023年11月で、アリアの世界累計販売台数が4万台を突破しました(東風日産生産・販売分含む)。

2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年1月〜11月まで(33095台)
日本販売:7504台、欧州販売:10121台、北米販売:12218台、中国販売:3252台

2021年12月〜2023年11月
総販売台数:42420台
日本販売:10792台(25%)、欧州販売:14752台(35%)、北米販売:12419台(29%)、中国販売:4457台(11%)

書込番号:25563152

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2023/12/31 21:10(1年以上前)

2023/12/31確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は12/30(土)分となります。

2023/12/25(月)〜12/30(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

カウント:0台

0 + 0 + 0 + 0 + 0 + 0=0台で、先週(0台)よりプラスマイナス0台でした。


2023/1/1(日)〜12/31(日)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

B6e-4ORCE:474台(7%←474/7222)
B9 2WD:582台(8%←582/7222)
B9e-4ORCE:1845台(26%←1845/7222)
B6標準車:4321台(60%←4321/7222)

total:7222台

でした。2023年11月までの国内販売台数は10792台なので、今年はその約67%(2/3)が作られました。

書込番号:25567756

ナイスクチコミ!29


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/01/07 22:00(1年以上前)

2024/1/7確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


グレード情報検索への反映は1日ディレイがあるので、今回の0台は1/6(土)分となります。

2024/1/1(月)〜1/6(土)に車台番号が登録された(≒完成検査終了した)台数は、

カウント:0台

0 + 0 + 0 + 0 + 0 + 0=0台で、先週(0台)よりプラスマイナス0台でした。


明けましておめでとうございます。
年は明けましたが、相変わらずアリアは新規受注停止のままです。
NISMOモデルのスクープ情報も出ていますし、2024年のアリアはどうなるのか楽しみです。

https://car-repo.jp/blog-entry-2024-nissan-ariya-nismo.html
https://response.jp/article/2023/11/07/376551.html

書込番号:25576160

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:62件

2024/01/07 23:32(1年以上前)

>mihosinzanさん
いつもありがとうございます。
B6を乗って半年以上経過し、色々な発見がありBEVのメリット、デメリットが分かり始めています。

話は変わりまして、登録台数が0台続きなのは何がボトルネックとなっているのでしょう?
今、日本中で電線が不足し入荷しにくいからなのか?
日産ARIYAも検定等の何か見直しがあったのか?
気になるところです。

書込番号:25576285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/01/11 21:00(1年以上前)

2024/1/11確認した車台番号、

カウント:0台

limited3グレードそれぞれの合計は、

B6e-4ORCE:589台(16%←589/3682)
B9 2WD:726台(20%←726/3682)
B9e-4ORCE:2367台(64%←2367/3682)

limited3グレードはトータルで3682台のままです。


2024/1/11、2023年12月の国内販売台数が発表されました。

アリア:130台圏外(11月429台、前月比30.3%)
リーフ:460台圏外(11月536台、前月比85.8%)
サクラ:2442台15位(11月2725台、前月比89.6%) ※軽自動車


2023年の国内販売台数は、

アリア:7634台圏外(2022年3285台、前年比232.4%)
リーフ:10026台47位(2022年12732台、前年比78.7%)
サクラ:37140台15位(2022年21887台、前年比169.7%) ※2022年は5月20日発売開始

書込番号:25580567

ナイスクチコミ!25


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/01/30 21:47(1年以上前)

2024/1/30確認した車台番号、

カウント:0台

2023/11/18確認した1台(2023年11月17日に登録された1台)を最後に、アリアの国内登録車両はありません。


2024/1/30、日産自動車2023年12月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:130台(11月429台、前月比30.3%)
欧州販売台数:1243台(11月760台、前月比163.6%)
北米販売台数:1246台(11月987台、前月比126.2%)
中国販売台数:450台(11月545台、前月比82.6%)[東風日産生産・販売分]


2023年12月で、アリアの世界累計販売台数が4万5千台を突破しました(東風日産生産・販売分含む)。

2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年(36164台)
日本販売:7634台、欧州販売:11364台、北米販売:13464台、中国販売:3702台

2021年12月〜2023年12月
総販売台数:45489台
日本販売:10922台(24%)、欧州販売:15995台(35%)、北米販売:13665台(30%)、中国販売:4907台(11%)

書込番号:25604034

ナイスクチコミ!32


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/02/06 21:11(1年以上前)

2024/2/6確認した車台番号、

カウント:0台

2023/11/18確認した1台(2023年11月17日に登録された1台)を最後に、アリアの国内登録車両はありません。


2024/2/6、2024年1月の国内販売台数が発表されました。

アリア + リーフ:553台どちらも圏外(12月130 + 460=590台、前月比93.7%)
サクラ:2314台14位(12月2442台、前月比94.8%) ※軽自動車

アリア・リーフ共に50位のレクサスRX350H 530台よりも下回ったため、具体的な販売台数は2月末の日産自動車2024年1月度 生産・販売・輸出実績(速報)待ちです。

書込番号:25612663

ナイスクチコミ!25


R.R type4さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/07 08:39(1年以上前)

>mihosinzanさん

いつもありがとうございます。
コメント失礼いたします。
登録が無いということはマイナーチェンジでもするのでしょうか?
リーフの時の様に受注再開したら価格も上がりそうですね。

書込番号:25613089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2024/02/07 12:28(1年以上前)

>R.R type4さん
日産東京で充電時、Dラーの担当営業と話していた時のことですが、ARIYAの納車は全て終わったと言ってました。そこのDラーのことなのか?、日産東京のことかわかりませんが。

春先にNISMOやB6、B9の再受注が開始される?らしいですが、50万から100万程度の値上げが予想されるとのことでした。

書込番号:25613346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


R.R type4さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/17 11:41(1年以上前)

>ルイピトンさん
お返事ありがとうございます。
なんとアリアは納車済なんですね!
アリアNISMOもとてもカッコいいのでお値段も気になるところですね。
発表されて発売は年内大丈夫でしょうか…

書込番号:25625785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/18 00:04(1年以上前)

アリアNISMOの発表は2月27日。その際に、B6の受注再開、B6-e4ORCE、B9、B9-e4ORCEの発表、発売もされるようです。
基準車は3月中の発売、NISMOは5月以降の発売になるそうです。

書込番号:25626673

ナイスクチコミ!10


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/02/24 22:50(1年以上前)

2024/2/24確認した車台番号、

カウント:0台

2023/11/18確認した1台(2023年11月17日に登録された1台)を最後に、アリアの国内登録車両はありません。


https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1511/130/entry8190?_gl=1*1xj7ogk*_gcl_au*MzU2NTMxMjc0LjE3MDg3ODIzOTU.

各ディーラーの裁量で、ARIYA NISMOの先行予約が始まっているようです。

書込番号:25635779

ナイスクチコミ!24


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/02/28 21:00(1年以上前)

2024/2/28確認した車台番号、

カウント:0台

2023/11/18確認した1台(2023年11月17日に登録された1台)を最後に、アリアの国内登録車両はありません。


2024/2/28、日産自動車2024年1月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:67台(2023年12月130台、前月比51.5%)
欧州販売台数:1115台(2023年12月1243台、前月比89.7%)
北米販売台数:941台(2023年12月1246台、前月比75.5%)
中国販売台数:176台(2023年12月450台、前月比39.1%)[東風日産生産・販売分]


2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年(36164台)
日本販売:7634台、欧州販売:11364台、北米販売:13464台、中国販売:3702台

2024年1月(2299台)
日本販売:67台、欧州販売:1115台、北米販売:941台、中国販売:176台

2021年12月〜2024年1月
総販売台数:47788台
日本販売:10989台(23%)、欧州販売:17110台(36%)、北米販売:14606台(31%)、中国販売:5083台(11%)


ARIYAの再受注日程・予定価格が出ました。

https://gadgetclub33.com/ev/2000/

書込番号:25641199

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 21:33(1年以上前)

>mihosinzanさん

こんばんわ
いつも拝見させていただいております

アリア納車待ちのものです。
今年の初売り時に販社の特別車両という形で
未登録車両のアリアB9 e-4orce 運良く購入でき、
来週納車予定です。
2月25日に登録しましたので1台上がるはずですけどね

書込番号:25643386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/03/06 21:03(1年以上前)

2024/3/6確認した車台番号、

カウント:0台

2023/11/18確認した1台(2023年11月17日に登録された1台)を最後に、アリアの車台番号登録車両はありません。


2024/3/6、2024年2月の国内販売台数が発表されました。

アリア:43台圏外(1月67台、前月比64.2%)
リーフ:617台50位(1月486台、前月比127.0%)
サクラ:2609台11位(1月2314台、前月比112.7%) ※軽自動車

情報をいただいたコータ0421さんのアリアも、この43台の中の1台です。

書込番号:25649867

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/08 22:32(1年以上前)

>mihosinzanさん
 
情報ありがとうございます
本日販社に車が届きまして明日納車です

書込番号:25652772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/03/29 22:42(1年以上前)

2024/3/29確認した車台番号、

カウント:0台


2024/3/28、日産自動車2024年2月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:43台(1月67台、前月比64.2%)
欧州販売台数:980台(1月1115台、前月比87.9%)
北米販売台数:1573台(1月941台、前月比167.2%)
中国販売台数:120台(1月176台、前月比68.2%)[東風日産生産・販売分]


2024年2月で、アリアの世界累計販売台数が5万台を突破しました(東風日産生産・販売分含む)。

2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年(36164台)
日本販売:7634台、欧州販売:11364台、北米販売:13464台、中国販売:3702台

2024年1月〜2月まで(5015台)
日本販売:110台、欧州販売:2095台、北米販売:2514台、中国販売:296台

2021年12月〜2024年2月
総販売台数:50504台
日本販売:11032台(22%)、欧州販売:18090台(36%)、北米販売:16179台(32%)、中国販売:5203台(10%)

書込番号:25679654

ナイスクチコミ!26


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/04/26 21:35(1年以上前)

2024/4/26確認した車台番号、

カウント:0台


2024/4/4、2024年3月の国内販売台数が発表されました。

アリア:243台圏外(2月43台、前月比565.1%)
リーフ:575台圏外(2月617台、前月比93.2%)
サクラ:3228台11位(2月2609台、前月比123.7%) ※軽自動車


2024/4/25、日産自動車2024年3月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:243台(2月43台、前月比565.1%)
欧州販売台数:1955台(2月980台、前月比199.5%)
北米販売台数:1628台(2月1573台、前月比103.5%)
中国販売台数:314台(2月120台、前月比261.7%)[東風日産生産・販売分]

2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年(36164台)
日本販売:7634台、欧州販売:11364台、北米販売:13464台、中国販売:3702台

2024年1月〜3月まで(9155台)
日本販売:353台、欧州販売:4050台、北米販売:4142台、中国販売:610台

2021年12月〜2024年3月
総販売台数:54644台
日本販売:11275台(21%)、欧州販売:20045台(37%)、北米販売:17807台(33%)、中国販売:5517台(10%)

書込番号:25715151

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/27 22:27(1年以上前)

再販アリアの車台番号は、
再販前とは、番号が繋がってないようです。

再販アリア
2WDは、FE0 150000
4WDは、SNFE0 250000

左から2桁目に5が入ります。

書込番号:25716285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/28 00:17(1年以上前)

4WDの SNFE0 については、
SNFE0 251160
まで確認出来ました。

書込番号:25716392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/04/28 19:25(1年以上前)

>FSトリプルコーク1440さん
貴重な情報ありがとうございます。


2024/4/27確認した車台番号、

B6 2WD:362台(24%←362/1536)
B6e-4ORCE:647台(42%←647/1536)

B9 2WD:19台(1%←19/1536)
B9e-4ORCE:461台(30%←461/1536)
B9e-4ORCEプレミア:37台(2%←37/1536)

NISMO B6e-4ORCE:1台(0%←1/1536)
NISMO B9e-4ORCE:9台(1%←9/1536)


3月8日受注再開されたので、すでに出荷は始まっているようです。
4月の販売台数は1000台を超えそうです。

書込番号:25717296

ナイスクチコミ!23


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/08 22:10(1年以上前)

2024/5/8確認した車台番号、

B6 2WD:8台(33%←8/24)
B6e-4ORCE:2台(8%←2/24)
B9 2WD:4台(17%←4/24)
B9e-4ORCE:5台(21%←5/24)
B9e-4ORCEプレミア:5台(21%←5/24)

2024年3月8日受注再開後それぞれの合計は、

B6 2WD:370台(24%←370/1560)
B6e-4ORCE:649台(42%←649/1560)

B9 2WD:23台(1%←23/1560)
B9e-4ORCE:466台(30%←466/1560)
B9e-4ORCEプレミア:42台(3%←42/1560)

NISMO B6e-4ORCE:1台(0.6%←1/1560)
NISMO B9e-4ORCE:9台(1%←9/1560)

再開後のトータルは1560台になりました。

書込番号:25728612

ナイスクチコミ!26


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/09 21:25(1年以上前)

2024/5/9確認した車台番号、

B6 2WD:8台(33%←8/24)
B6e-4ORCE:2台(8%←2/24)
B9 2WD:4台(17%←4/24)
B9e-4ORCE:7台(29%←7/24)
B9e-4ORCEプレミア:3台(13%←3/24)

2024年3月8日受注再開後それぞれの合計は、

B6 2WD:378台(24%←378/1584)
B6e-4ORCE:651台(41%←651/1584)

B9 2WD:27台(1.7%←27/1584)
B9e-4ORCE:473台(30%←473/1584)
B9e-4ORCEプレミア:45台(2.8%←45/1584)

NISMO B6e-4ORCE:1台(0.06%←1/1584)
NISMO B9e-4ORCE:9台(0.6%←9/1584)

再開後のトータルは1584台になりました。

書込番号:25729506

ナイスクチコミ!24


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/10 21:17(1年以上前)

2024/5/10確認した車台番号、

B6 2WD:8台(33%←8/24)
B6e-4ORCE:2台(8%←2/24)
B9 2WD:4台(17%←4/24)
B9e-4ORCE:4台(17%←4/24)
B9e-4ORCEプレミア:6台(25%←6/24)

2024年3月8日受注再開後それぞれの合計は、

B6 2WD:386台(24%←386/1608)
B6e-4ORCE:653台(41%←653/1608)

B9 2WD:31台(1.9%←31/1608)
B9e-4ORCE:477台(30%←477/1608)
B9e-4ORCEプレミア:51台(2.8%←51/1608)

NISMO B6e-4ORCE:1台(0.06%←1/1608)
NISMO B9e-4ORCE:9台(0.6%←9/1608)

再開後のトータルは1608台になりました。

書込番号:25730544

ナイスクチコミ!22


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/11 20:55(1年以上前)

2024/5/11確認した車台番号、

B6 2WD:8台(33%←8/24)
B6e-4ORCE:2台(8%←2/24)
B9 2WD:4台(17%←4/24)
B9e-4ORCE:2台(8%←2/24)
B9e-4ORCEプレミア:2台(8%←2/24)
NISMO B9e-4ORCE:6台(25%←6/24)

2024年3月8日受注再開後それぞれの合計は、

B6 2WD:394台(24%←394/1632)
B6e-4ORCE:655台(40%←655/1632)

B9 2WD:35台(2.1%←35/1632)
B9e-4ORCE:479台(29%←479/1632)
B9e-4ORCEプレミア:53台(3.2%←53/1632)

NISMO B6e-4ORCE:1台(0.06%←1/1632)
NISMO B9e-4ORCE:15台(0.9%←15/1632)

再開後のトータルは1632台になりました。

書込番号:25731736

ナイスクチコミ!21


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/14 21:44(1年以上前)

2024/5/14確認した車台番号、

B6 2WD:8台(36%←8/22)
B6e-4ORCE:2台(9%←2/22)
B9 2WD:4台(18%←4/22)
B9e-4ORCE:1台(5%←1/22)
B9e-4ORCEプレミア:2台(9%←2/22)
NISMO B9e-4ORCE:5台(23%←5/22)

2024年3月8日受注再開後それぞれの合計は、

B6 2WD:402台(24%←402/1654)
B6e-4ORCE:657台(40%←657/1654)

B9 2WD:39台(2.4%←39/1654)
B9e-4ORCE:480台(29%←480/1654)
B9e-4ORCEプレミア:55台(3.3%←55/1654)

NISMO B6e-4ORCE:1台(0.06%←1/1654)
NISMO B9e-4ORCE:20台(1.2%←20/1654)

再開後のトータルは1654台になりました。

書込番号:25735213

ナイスクチコミ!23


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/15 22:44(1年以上前)

2024/5/15確認した車台番号、

B6 2WD:8台(33%←8/24)
B6e-4ORCE:2台(8%←2/24)
B9 2WD:4台(17%←4/24)
B9e-4ORCE:4台(17%←4/24)
B9e-4ORCEプレミア:2台(8%←2/24)
NISMO B9e-4ORCE:4台(17%←4/24)

2024年3月8日受注再開後それぞれの合計は、

B6 2WD:410台(24%←410/1678)
B6e-4ORCE:659台(39%←659/1678)

B9 2WD:43台(2.6%←43/1678)
B9e-4ORCE:484台(29%←484/1678)
B9e-4ORCEプレミア:57台(3.4%←57/1678)

NISMO B6e-4ORCE:1台(0.06%←1/1678)
NISMO B9e-4ORCE:24台(1.4%←24/1678)

再開後のトータルは1678台になりました。

書込番号:25736421

ナイスクチコミ!22


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/17 05:17(1年以上前)

2024/5/16確認した車台番号、

B6 2WD:8台(36%←8/22)
B6e-4ORCE:2台(9%←2/22)
B9 2WD:4台(18%←4/22)
B9e-4ORCE:2台(9%←2/22)
B9e-4ORCEプレミア:2台(9%←2/22)
NISMO B9e-4ORCE:4台(18%←4/22)

2024年3月8日受注再開後それぞれの合計は、

B6 2WD:418台(25%←418/1700)
B6e-4ORCE:661台(39%←661/1700)

B9 2WD:47台(2.8%←47/1700)
B9e-4ORCE:486台(29%←486/1700)
B9e-4ORCEプレミア:59台(3.5%←59/1700)

NISMO B6e-4ORCE:1台(0.06%←1/1700)
NISMO B9e-4ORCE:28台(1.6%←28/1700)

再開後のトータルは1700台になりました。

書込番号:25737824

ナイスクチコミ!22


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/17 21:40(1年以上前)

2024/5/17確認した車台番号、

B6 2WD:8台(33%←8/24)
B6e-4ORCE:2台(8%←2/24)
B9 2WD:4台(17%←4/24)
B9e-4ORCE:3台(13%←3/24)
B9e-4ORCEプレミア:3台(13%←3/24)
NISMO B9e-4ORCE:4台(17%←4/24)

2024年3月8日受注再開後それぞれの合計は、

B6 2WD:426台(25%←426/1724)
B6e-4ORCE:663台(38%←663/1724)

B9 2WD:51台(3.0%←51/1724)
B9e-4ORCE:489台(28%←489/1724)
B9e-4ORCEプレミア:62台(3.6%←62/1724)

NISMO B6e-4ORCE:1台(0.06%←1/1724)
NISMO B9e-4ORCE:32台(1.9%←32/1724)

再開後のトータルは1724台になりました。

書込番号:25738737

ナイスクチコミ!23


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/18 23:25(1年以上前)

2024/5/18確認した車台番号、

B6 2WD:8台(33%←8/24)
B6e-4ORCE:2台(8%←2/24)
B9 2WD:4台(17%←4/24)
B9e-4ORCE:3台(13%←3/24)
B9e-4ORCEプレミア:3台(13%←3/24)
NISMO B9e-4ORCE:4台(17%←4/24)

2024年3月8日受注再開後それぞれの合計は、

B6 2WD:434台(25%←434/1748)
B6e-4ORCE:665台(38%←665/1748)

B9 2WD:55台(3.1%←55/1748)
B9e-4ORCE:492台(28%←492/1748)
B9e-4ORCEプレミア:65台(3.7%←65/1748)

NISMO B6e-4ORCE:1台(0.06%←1/1748)
NISMO B9e-4ORCE:36台(2.1%←36/1748)

再開後のトータルは1748台になりました。

書込番号:25740120

ナイスクチコミ!21


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/21 21:57(1年以上前)

2024/5/21確認した車台番号、

B6 2WD:6台(33%←6/18)
B6e-4ORCE:2台(11%←2/18)
B9 2WD:2台(11%←2/18)
B9e-4ORCE:2台(11%←2/18)
B9e-4ORCEプレミア:2台(11%←2/18)
NISMO B9e-4ORCE:4台(22%←4/18)

2024年3月8日受注再開後それぞれの合計は、

B6 2WD:440台(25%←440/1766)
B6e-4ORCE:667台(38%←667/1766)

B9 2WD:57台(3.2%←57/1766)
B9e-4ORCE:494台(28%←494/1766)
B9e-4ORCEプレミア:67台(3.8%←67/1766)

NISMO B6e-4ORCE:1台(0.06%←1/1766)
NISMO B9e-4ORCE:40台(2.3%←40/1766)

再開後のトータルは1766台になりました。


2024年5月21日の時点で、

FE0(2WD)は、
100096〜108399
150001〜150497

SNFE0(e-4ORCE)は、
200033〜203063
250001〜251274

まで車台番号が確認できています。

2023年までは飛び飛びに車台番号が登録されていましたが、2024年再販後は順番に番号が埋まっていってるので、塗装に問題のあるボディーカラー(サンライズカッパーやカーマインレッド等)が減色され塗装ミスが極めて少なくなったと想像できます。

書込番号:25743316

ナイスクチコミ!22


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ58

返信16

お気に入りに追加

標準

展示車があるところ

2024/05/18 16:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

そろそろ配置されているところだと思いますが
数少ない実車を早く見たいですよね!
皆さんの地域でのディーラーやショッピングモールなどの展示車情報を共有できれば(^^)/

【愛知】
愛知トヨタ高辻店 ZX スモーキーブルー
トヨタモビリティ中京 一宮音羽店 VX ホワイトパール

よいランクルライフを^_^

書込番号:25739570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/18 16:39(1年以上前)

>思い出の向こう側さん
愛知県ってトヨタお膝元の割に遅いし少ないですよね。

書込番号:25739607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/18 17:19(1年以上前)

>思い出の向こう側さん
因みに今日明日は常滑の国際展示場で250助手席試乗会やってますよ。300は普通に試乗出来ます。

書込番号:25739652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/18 17:52(1年以上前)

関東には、展示車あるのでしょうかね?

知っている方おりましたら、教えてほしいです。。

書込番号:25739690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/18 17:56(1年以上前)

【埼玉】
トヨタカローラ草加
ランクル250ZX 白

バッテリーを外して置いてあるのでメーターとかシートは動かせませんでした。
暫く置いてあるそうです。

書込番号:25739695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/18 18:12(1年以上前)

>思い出の向こう側さん

トヨタモビリティ東名古屋

けっこうな数の展示車あり

しかも乗り込める(当たり前)



逆に
トヨタモビリティ中京 大府店は
さわるな!!とのプレートあり
ケチケチすんなよ

書込番号:25739722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2024/05/18 18:58(1年以上前)

兵庫トヨタ三田       GX白
ネッツトヨタゾナ神戸    ZX青 
ネッツトヨタゾナ神戸    VX(G)白
トヨタカローラ神戸東神戸 VX(G)ブロンズ

書込番号:25739791

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/18 19:29(1年以上前)

茨城のトヨタカローラも色んな店舗で置いてあるみたいですね。
https://www.corolla-si.com/lineup/landcruiser250/democar

書込番号:25739839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/05/18 20:38(1年以上前)

横から失礼致します。
草加にもあるのですね、近々行ってみます。
ちなみに千葉県内で展示車ある所はご存知ないでしょうか?

書込番号:25739921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/18 22:29(1年以上前)

>まみむーむさん
なんと近いところにの名前が出るとは思いませんでした!

ありがとうございます!

ちょっと見に行ってみます!!

書込番号:25740074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/19 08:05(1年以上前)

ネッツトヨタ千葉新港に黒のVXガソリン置いてあります。
乗り込めますが、シートとかは動かせません。
もし行かれるのでしたら、事前に電話した方が良いです。

書込番号:25740335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2024/05/19 08:21(1年以上前)

けんにーマリンさん

貴重な情報ありがとうございます!
本日早速見てきます!

書込番号:25740344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/19 08:45(1年以上前)

ランクルベース

トヨタ会館

愛知県刈谷市
ランクルベース
ZXファーストエディション/サンドツートン

愛知県豊田市
トヨタ会館
ZXファーストエディション/サンドツートン

昨日、大阪より見てきました!
どちらもじっくり見て触って。
300と70もあってこちらも見てきた!>オメガ107さん
>思い出の向こう側さん


ちなみに、ミニカーの販売もありましたよ!
カラーサンプルとプルバックカー!

書込番号:25740369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/05/19 10:03(1年以上前)

【群馬県】
ネッツトヨタ高崎 桐生ひろさわ店
ガソリンVX

ちなみに5/24日?まで抽選応募可能との事。
現金一括可、要下取、1年の所有権留保

書込番号:25740436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2024/05/19 15:34(1年以上前)

販社で持ち回りで展示してるので、先週あったのが今週も置いてあるかは分かりません。
来店する際は事前に電話で確認した方が良いぞ。

書込番号:25740732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/19 18:05(1年以上前)

>まみむーむさん
本日見てきました!

外から見てきましたけど、思っていたよりデカかったです!

契約済みなので、販売店、に迷惑かけてしまうので早朝行ってきました!

ZXを契約しましたが、乗り心地とオフロードを考えて18インチを選択しました。

納車が楽しみです!

情報提供ありがとうございました。

書込番号:25740906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/21 14:45(1年以上前)

私もわがままを言うと埼玉近辺でVXが展示してあって車内も見れる所があればこの場を借りて教えて頂きたいです。埼玉トヨペットは10台位配車されてましたが売り物なので外から見るだけとの事でした。
因みに草加店は車内も見せてくれました。

書込番号:25742963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ398

返信22

お気に入りに追加

標準

本日ディーラーに届きました

2024/04/21 14:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:31件

注文書にサインしたのは9月2日、オーダーが通ったのが10月20日、やっとこさ今日ディーラーに届きました。シリアル『No.27057』です、自分の前にそんなに台数出てるんだ!思った以上に台数出てる事に正直驚きました。27日(土)が納車日です 終の車と考えているもので 直に見れて見られて触れて座れて、何でしょね、感謝の気持ちでいっぱいです Thank You

書込番号:25708581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!86


返信する
growagainさん
クチコミ投稿数:25件

2024/04/21 17:51(1年以上前)

>H・ナガミさん
とても楽しみですね!羨ましいです…!
自分も10/20オーダーで工場出荷が来月の25日になります。
なので、納車は再来月の6月頭くらいになると思ってます…
周りに比べて遅めなのであまり納得いきませんが、納車されるだけマシだと思ってます!

書込番号:25708840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:261件

2024/04/21 18:45(1年以上前)

終の車ですか、それなら申し上げておかなければなりませんね。
どんなに自分が大丈夫と思っても身体は言う事を聞かなくなります。
自分を客観的に見れなければ、納車前に免許を返納することをオススメします。

そして、客観的に見れると言うなら定期的に家族に評価をしてもらうべきです。
それで運転が怖いと言われたらすぐに運転をやめましょう。
人の人生壊さないように気をつけて、運転を楽しんでください。

書込番号:25708893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/21 18:49(1年以上前)

>H・ナガミさん

おめでとうございます♫
ゆっくり慣らし楽しんでくださいね
慣らし後のMTオイル交換を早めにされるのをお勧めいたします

書込番号:25708899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/22 10:52(1年以上前)

納車おめでとうございます。長〜く待ったかいがありましたね!
私と同年代かなと推察します。私も終の車(MT)と考えて購入しました(9月12日注文、10月27日BO、納車予定日10月10日です)
これから、じっくりtypeRの良さを堪能し充実したカーライフを味わってください。

独り言。
此処の掲示板は本当に車が好きな方の情報共有の場だと思い好意をもって拝見してますが、たまに誹謗中傷に近いひがみやっかみや他人を攻撃するような書き込みがあると残念な気持ちになりますね。

書込番号:25709662

ナイスクチコミ!96


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/22 12:33(1年以上前)

車好きはカーチューンやみんカラじゃ無いですかね?(主に前者)

書込番号:25709765

ナイスクチコミ!3


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/22 12:41(1年以上前)

そこまで言う必要ないと思うけどね。

自分の周りには85歳過ぎても運転している人がいるが、特に問題なさそうだし、個人能力次第でしょ。

田舎行ったら、90歳過ぎでも運転してる人いますよ。

書込番号:25709774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/22 15:31(1年以上前)

知人98歳、現役で車運転してる
100歳超えてトラクター乗ってる人もいれば、6歳から馬乗ってる子もいる

田舎は移動手段必須ですから…

書込番号:25709954

ナイスクチコミ!9


naoTYPE Rさん
クチコミ投稿数:21件

2024/04/23 11:02(1年以上前)

 皆さん、オーダーされたのは、一昨年(2022年)でしょうか?ちなみに自分はオーダーは2022年12月のようですが、納期が2025年2月の予定です。

書込番号:25710926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/04/23 12:01(1年以上前)

自分も同じくらいのオーダーですが、2025年の4月から2026年になってしまうかもとかなりふんわりした内容です

同じくらいなら嬉しいのですが…

書込番号:25711002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2024/04/23 12:07(1年以上前)

終の車に選ばれた決め手はどこなのでしょうか?
自分はディーラーや知人関係でかなり遅れた頃に確保出来るけど買わない?ってお誘いを受けたけど、公道では持て余す性能なので、絶対確実にストレスたまるんで丁重にお断りしたのです。

是非、最高年齢の鈴鹿FFレコードを更新して下さい。

書込番号:25711010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/23 12:27(1年以上前)

>naoTYPE Rさん
昨年(2023年1月)には受注停止になっているのですから、勿論2022年のBOですよ。

書込番号:25711041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/04/23 12:35(1年以上前)

62歳の私は潮時に丁度いい材料かな思いました。今も持つインテグラtypeR(DC5)とガソリン最後と言われるシビックtypeRをガレージ並べるのもなかなかの光景よね。因みに普段のりはゴルフ7GTIで3台持ちとなります。何故だか全て2gFF車(笑)

書込番号:25711053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/23 12:55(1年以上前)

>naoTYPE Rさん
12月のオーダーで来年早々の納車予定とは羨ましい

書込番号:25711075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/23 13:20(1年以上前)

>H・ナガミさん
>Che Guevaraさん
私はもうちょっと上の66歳です。昔はMT車しかなく若いころ初代86、三菱VR4に乗っていましたがAT車が普及してからは妻も気軽に乗れるAT車(生活中心)のみ。でも、車の面白さはやはりMT車ですよね。
FL5の発売後すぐ試乗する機会がありFL5のシートに座りエンジンをかけ走り出した瞬間、若い頃の自分がよみがえり最後に乗る車はこれだなとその日に決めてしまいました。コストパフォーマンスに優れた車でとても満足です。息子はFK2に乗っているので、納車後一緒にドライブするのが今から楽しみです。

書込番号:25711106

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2024/04/23 16:06(1年以上前)

>H・ナガミさん
>今も持つインテグラtypeR(DC5)とガソリン最後と言われるシビックtypeR

VTECコレクションですね。イイっすね。

書込番号:25711290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


misa3336さん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/25 10:00(1年以上前)

65歳でオーダーしました。納車は25年4月〜9月の予定です。なので67〜68歳での納車です。さすがにヤバイかなと思ってましたが、お仲間が沢山いてほっとしている次第です。僕も終の車にとは思っていますが、妻の意見(快適性等)が重要になるので今後どうかわかりません。とにもかくにも今はただじっと楽しみに待っているところです。

書込番号:25713455

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/25 14:43(1年以上前)

>misa3336さん
妻も一緒に試乗しましたが、コンフォートモードで法令順守+αのスピードで走っている分には、妻からは乗り心地が悪いとの話は出ませんでした。、さすがにスポーツや+Rに切り替えて走ると日本の道路は悪いためか“お尻が痛い”と言っていましたネ。( ´∀` )
納車までひたすら辛抱ですが、早くワインディングロードなどをシフトチェンジしながら走りたいものです。最近は時間があればグーグルマップのストリートビューで、この車で走りたい道を探索しています。笑

書込番号:25713655

ナイスクチコミ!12


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/28 01:47(1年以上前)

わたしも60歳組 62かな
乗り心地の話は、過去も含めてすべてのタイプR がこんな感じ
突き上げと取るか、しっかりとしている足回りと取るか
同年代YouTuberのネタですが、
シートに置いた、フタを開けた「じゃがりこ」が
乗り心地の基準とか言っている人達も

書込番号:25716442

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2024/05/03 21:49(1年以上前)

納車半年で現在65歳ですが、MT操作は身体が覚えていて最近では意識してシフトアップダウン操作している感じではなくなってきました。
それだけMTも軽く操作しやすいからでしょう。発進、後退時は意識してシフト入れ直すので、ATより安全かもと思っています。オートブレーキホールドがまた助かります。
また、通常幹線道路の青信号ドーンでは圧倒的に速いんですが、あっという間に制限速度で、二車線走行ではスピードオーバーの軽に抜かされてます。
走る度にこのクルマの良さや発見があり、走りを味わっています。フル装備500万切りのプライスでは、ホンダは儲からないんじゃないか、この情勢でよくもまぁこんなクルマを出したなぁと最近よく思っています。価格据え置きもホンダの誠意を感じます。
唯一気を遣うのは、幅が広いことと最低地上高の低さです。
店舗など出先では、段差出入り、クルマ止め、駐車場の位置に気を遣います。大事に乗って行きたいですね。

書込番号:25723058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/10 08:54(1年以上前)

MTとは思えないぐらいホンダセンシングなど安全装備もそれなりに充実していますし、少なくともAT車のようにアクセルとブレーキの踏み間違えで暴走することも少ないでしょうし、MT選ばれる方はそれなりに運転熟知されてる方が多いかと思いますけどね。

書込番号:25729897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/05/16 00:21(1年以上前)

納車後の感想を楽しみにしてますよ〜

書込番号:25736507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/05/16 23:51(1年以上前)

typeRはスマホでエンジンリモート始動が出来ないのが残念です

書込番号:25737744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ83

返信13

お気に入りに追加

標準

ついに念願のハリアー!

2024/04/21 12:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル

本日契約してきました!
相変わらず納車は長いですけど‥9月までのんびり
パーツを買いながらまってます。

書込番号:25708477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:7件

2024/04/22 00:21(1年以上前)

おめでとうございます。
自分も3月契約、9月納車です。

書込番号:25709341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2024/04/22 17:16(1年以上前)

おめでとうございます!お互い同じ時にハリアー乗りに
なりますね!

書込番号:25710081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/04/23 20:46(1年以上前)

私は2月契約で6月に納車予定です。お互い楽しみですね!

書込番号:25711623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2024/04/24 16:33(1年以上前)

ありがとうございます!ちなみに内装色は何色にしましたか?
ボディカラーも教えていただけるとありがたいです。

書込番号:25712628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/04/24 21:17(1年以上前)

プラチナホワイトパールマイカで、内装はブラックです!ハイブリッドGの4WDなので、リアスポイラーはブラックです。当初はあまり気にしていませんでしたが、どんどん気になり出してきまして。リアスポはオプションでやっぱりホワイトにしようかと思ってますよ。

書込番号:25712994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/04/25 00:20(1年以上前)

色は一緒ですね。二駆ですけど‥💦
自分もリアスポが黒なのが嫌だったので嫁に内緒で
Zレザーにしてしまいました‥中々の値段です。😢

書込番号:25713193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2024/04/25 17:24(1年以上前)

内装は黒ボディーは白です
Zレザーハイブリッド4wdです
モデリスタ付き合いで。

納期はハイブリッドなら半年、ガソリンなら3ヶ月って言われました^_^

書込番号:25713777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2024/04/27 09:11(1年以上前)

四駆良いですね〜!やはり納期問題は
なかなか解消しないですね。最初7月中旬と言われて
嫁を1週間、説得していたら1週間で9月納車に
なりましたよ。タイミングですね。

書込番号:25715508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/04/27 21:35(1年以上前)

一週間で2ヶ月も伸びるんですね😅
自分は北海道住みなので四駆は絶対条件でした,

書込番号:25716229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/04/27 23:25(1年以上前)

お互いに早くハンドルを握りたいですね。
楽しみにYouTubeやカタログを見ながら待ちましょうー!

書込番号:25716349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/11 23:58(1年以上前)

お互いに納車楽しみですね。
私は2月契約の7月納車予定でしたが上手く行けば
今月末の納車になるとの連絡もらいました。
スレ主さんも短縮される事を願います。

書込番号:25731916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2024/05/16 11:31(1年以上前)

みなさん、納期早いですね!!
我が家は2月契約の9月納車と言われ連絡しても今の所、納期は縮まらずです。ちなみに千葉です。

書込番号:25736900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ハリアー 2020年モデルのオーナーハリアー 2020年モデルの満足度4

2024/05/16 19:54(1年以上前)

地方ですが2月中旬契約し、6月と言われておりましたがゴールデンウイーク明けに届くと連絡あり、そこからディーラーオプション取り付けで結局5月末くらいに納車予定とのことです。
Zレザー2WDのハイブリッドです。

書込番号:25737462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信25

お気に入りに追加

標準

満足度 備忘録 レポ

2024/05/13 01:12(1年以上前)


自動車 > ヒョンデ > KONA

スレ主 スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

■静寂性: ★☆☆☆☆ 不満

*ロードノイズをゴリゴリ拾う
*遮音性が低い
*静寂性はハイブリッド車程度でEVならではの静寂性が薄いの残念
*低速走行時の宇宙船みたいな接近音が車内に入り込んでうるさい。BYDよりはマシ
*起動時、オフ時になるウェルカムサウンド的なデンデデン!という音がデカすぎてウルサイ。不要

■走行の滑らかさ: ★☆☆☆☆ 不満

*FFのせいかハンドルに振動が伝わる
*舐めるように走るEVならではの感覚がコナは薄い。ハイブリッド車レベル
*コナはKumhoのタイヤ消音材入り。しかし硬めで高音拾いやすい。走行1000キロ超えたあたりからマイルドになった
*アイオニック5は非常に滑らかで静か。タイヤも専用のミシュランでレベチ。日産アリアもレベチ

■走行性能: ★★★★☆ 満足

*EcoーNormalーSportsーsnow 走行モードの切り替えがカチャカチャ楽しい
*スタートダッシュは重い。FFで重心が前に寄り過ぎ。やや不満
*あとからトルクが押し出される感じ。SUVで人馬一体感は薄いがトロい外観からは想像できない駆動性
*Normalで十分速い。Sportsはグッと鋭い。Ecoは論外
*eペダル(回生max)で停止までできる。最高!
*バック時もeペダル(回生max)できたらいいのに残念。勝手に回生レベル3になり、Dに入れてもレベル3のままになる
*回生レベルを上げるとハンドルが重くなる気がする
*回生レベルAUTOで状況に応じて左パドルシフトを引っ張ると回生maxになるの最高!ヘアピンカーブも自由自在
*アイオニック5はでかくて重くてタイヤも太いので直進性が悪かった。コナはそうでもなかった

■電費:★★★★☆ 満足

*街乗り: 6.5-7.0 km/kw
*高速道路約100km/h巡航: 5.2km/kw
*Sportsモードで山道グリグリ: 5.0km/kw
*満充電での実走行距離は体感で街乗り400km前後(公式の80%)高速で350km前後(公式の67%)
*アイオニック5と同等

■インフォテイメント、エアコン、オーディオ操作性: ★★★☆☆ 満足

*物理ボタンが多くて分かりやすい
*オーディオ不満無し。アイオニック5はスカスカ
*エアコンのオンオフ温度調整やりやすい。driverオンリーにも出来る
*ARナビがおもしろい。前方の実写映像で行先をナビゲートしてくれる。使わないけど
*マップ遅い。モッサリ。もうちょっとなんとかして。グーグルナビに勝るもの無し
*bluelink で遠隔操作便利。施錠解錠エアコンオンオフ。鍵開いてる警告通知など便利
*コンセントあって最高に便利!電子レンジもドライヤーも使えた。ただし同時に使うと止まっちゃった
*シートベンチレーション最高!オンにするとシャーッと音がしてうるさい
*エアコン効き始めるまで時間かかる。暖めたい時も1分以上冷風。そんなもんかな?

■外観: ★★★★☆ 満足

*かわいい。不満点なし
*ピクセルデザインがいいけどあんまり興味ない
*収納十分。フランクも少しある
*セダンタイプの車も出してほしい。SUVブームはマヤカシ

■整備拠点 アフターサービス: ★★★★★  満足

*家の近所に親切で腕の確かな提携工場があって不安は無い
*不明な点はヒョンデジャパンの担当者さんに直接質問することができる。ディーラー拠点は無いがメーカーの中枢と客の距離が逆に近いと感じる

■価格: 満足 ★★★★☆ (まだ買ってない。検討中)

*これだけの装備、走行性能、充電容量でこの価格ならコスパ最高
*補助金が露骨に減額されたのが痛い

■どうにかしてほしい点

*充電性能を早急にアップデートしてほしい。EVの肝である充電性能、静寂性、走行の滑らかさに大きな不満あり

*ラウンジグレードで17インチのタイヤで納車できるようにしてほしい。走行距離を伸ばしたいのと乗り心地を改善したい

*静寂性を上げるために遮音材を追加するなどの工夫がほしい。アイオニック5のように2重窓にしろとまでは言わない

*充電ポートの位置と向きが非常に悪い。あの重いチャデモを車体のあの位置に刺すには、中腰になって、膝も微妙に屈ませて、かつ車体に向かって平行に押し刺す必要があり手首にも負担がかかる。腰痛持ち、お年寄り、非力な女性には厳しい。人間工学的に間違っているのではないかな。リーフのように充電口が少し斜め上を向いていたら重力を利用してまだ刺しやすい

*セダンタイプも出してほしい。SUVブームなんて嘘マヤカシ

*チャデモを見限ってテスラ方式にし充電スピードを上げてほしい。チャデモの遅さは話にならない。重いのもダメ。性能の低い日本のチャデモに合わせてわざわざ充電性能をダウングレードするバカバカしさには泣けてくる。全ての外車メーカー様申し訳ございません

*オトクな充電カードをどこかと組むなりして発行してほしい

書込番号:25733247

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:52件

2024/05/13 01:45(1年以上前)

買う気満々?のようですが、静粛性や滑らかさが、不満なのに買ったら後悔するのでは?
タイヤ交換すれば、良くなりますが、変更出来ない接近音なんてストレスの元のような。

書込番号:25733252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/05/13 07:43(1年以上前)

さすが韓国兄さんの車なのだ(^−^)

書込番号:25733344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/13 08:09(1年以上前)

konaには何種類かあると思いますが、どのグレードですか?

書込番号:25733364

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/13 13:15(1年以上前)

ラウンジですラウンジでした

書込番号:25733627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/13 13:25(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん

■買う気満々な気持ち: 試乗前90% → 試乗後70% 迷い中検討中

書込番号:25733640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:52件

2024/05/14 01:05(1年以上前)

そうですか。
個人的には、アイオニック5 Nが気になりますが。

書込番号:25734263

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/14 04:12(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん

あれを普段使いにする度量と甲斐性があるのか自問する

書込番号:25734294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:279件

2024/05/14 07:28(1年以上前)

>スパEVさん

あと2から3年後には、国内メーカーから様々なEVが発売されるでしょうし、
海外のメーカーの車も、より改善されて、より高性能に、
もしくは価格を下げて販売される可能性が高いと思います。

ということで、
今、EVを買うなら、つなぎとしてリーフのe+の中古車を買うのがベストだと思いますよ。
200万くらいなので、軽自動車の新車を買うのと同じくらいですから。

書込番号:25734379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/14 07:55(1年以上前)

>tarokond2001さん

今リーフです。次の車検も通してまた2年様子見るのもアリ。いいやナシ。コナ惜しい。もったいない。コナでいいならプリウスでもいい気がする。いいやよくない

書込番号:25734409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/14 11:17(1年以上前)

静粛性、滑らかさが☆1個で選に入りますか?
その辺が分かりづらい。

電池システムの堅牢、対発火等を鑑みて、その程度の評価で買おうとなりますか?

書込番号:25734585

ナイスクチコミ!1


スレ主 スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/14 15:33(1年以上前)

購入対象はワンペダルで停止までいける車種のみ。
クリープは車の欠陥です。アクセル踏んでもないのに勝手に前に進むなんて危険極まりない。オートマ車の欠陥です。EVで疑似クリープなど論外です。異論は認めましぇん!!
そうなるとBYDも日産もaudiもVWもアウトです。

コナ、アイオニック5、teslaモデルS、モデルY、volvoのEX30、EX40 からの選択です。

この中から選ぶとしたら、皆さんならどれを選びますか。理由も教えて下さい。




書込番号:25734851

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/14 16:37(1年以上前)

ついこの間、旧型スペーシアがevで動き出すというところに関わってしまい、そこでは、概ね好評のようでした。
意見が随分と違うので戸惑いますな。

VOLVOは、C40,EX-30,XC-40とあるようです。30だけを試乗しました。
フロアが高いのに戸惑いますが、それ以外は許容範囲と思いました。
物理スウィッチが廃止されたりで、ソフトウェアのマイナスからのスタートだという声もあるようです。
充電の件は、横並びの性能があれば、私は気にしない。

テスラとヒョンデは試したことない。

幅の大きすぎない、運転しやすいサイズが好きなので、予算が許すならVOLVO 30かなぁ?

書込番号:25734919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:279件

2024/05/14 18:21(1年以上前)

>スパEVさん

別スレでは、急速充電性能を重視しているようですね。
ならば、
テスラ一択。モデル3ですかね。

モデルYはギガキャストを使ってるので、後ろから追突されると廃車になりそうですから。

急速充電性能なら、テスラの「スーパーチャージャー」に敵うものは、今の日本ではありません。
出力250kWですから。
https://www.tesla.com/ja_jp/supercharger

ちなみに、私はチャデモが必要なので、今のテスラは選択肢に入りません。
人、それぞれですね。

書込番号:25735011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/14 22:27(1年以上前)

>tarokond2001さん

チャデモが必要とは?V2Hですか?テスラ方式では出来ないんでしたっけ

書込番号:25735255

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/14 22:31(1年以上前)

>akaboさん

コナがサイズ感同じなので試乗して感想聞かせて

書込番号:25735259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:279件

2024/05/15 06:09(1年以上前)

>スパEVさん
>チャデモが必要とは?V2Hですか?

そうです。

車から家への放電について「仕様」(プロトコル)を定めている充電規格はチャデモ方式だけです。

テスラの規格「NACS」では、V2Hはできません。今のところ、ですが。

200万円(中古のリーフE+)で買える60kWh蓄電池なんて、破格の安値です。車としても使えるし。

ちなみに、ウチは40kWhリーフ(まもなく6年、走行108000km)を使い倒して行く所存です。

書込番号:25735466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/15 06:21(1年以上前)

ブレーキから足を離して進むは欠陥と言う点

実際に出ているのは、時速6km/h程度で、それだとアクセルを足さないと待てない速度に感じますし。
ブレーキオートホールドがあると、アクセルに触れないとクルマは進まないし?

何をもって危険と断定し、欠陥と断定できるものなのかという気がします

これでなければ いけないのだ という思考習慣は どんなものかな?と思います

好みといってもいい程度な気がします

コナは、一度見に行く気もあったのですが、一番近所の取り扱い店まで20q程離れていて、一度も言ったことない店なので、試乗車を問い合わせて出かけるには、やや敷居が高い、真剣検討でないのに

割安感は確かにあるが、電池システムに関して完璧な信頼までには至らず

書込番号:25735470

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/15 15:34(1年以上前)

>tarokond2001さん

うちも同じ感じ。リーフ優秀ですよね。でも早く次のステージに行きたい気持ちもツヨツヨ。コナが候補だったけど、あと一歩。

リーフ廃車にしても車体をそのまま置いておいて家の蓄電池として使えたらいいな。しかしスペースがな。
電池だけ取り出して家に備え付けられる形に加工するようなサービスあればいいな。
50万までなら喜んで出すで

>akaboさん

■アクセルを離す→減速する→車が停まる  

シンプルでいいですやろ?

■アクセルを離す→減速する→車が停まりそうで止まらない→ブレーキ踏む  

お年寄りはブレーキ踏もうとして間違えてアクセル踏んでどこかに突っ込む。
危ないですやろ?人間がやらないといけない操作を減らしてあげることが最大の安全対策と思うで。

どうしても慣れないなら車でオン・オフできたら人それぞれでいい。日産はクリープ強制にしたからアウト。

epedalの搭載を主張した日産の宮下直樹はすごい男だった。
疑似クリープはこの先進的な技術の価値を半減させてしまったと思って泣いた。

>akaboさん

考えてみるとコナに乗るにはanycaで借りるか試乗会しかない。取扱店というのは無い。
能動的に動かなければ意外に乗れない。
やっぱり恒常的に試乗体験できる拠点が複数あったほうがいいかもしれない

書込番号:25735981

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/15 22:52(1年以上前)

オートバックスがある。そもそも借りたのオートバックスでだった。ぜひどうぞ。
anycaで借りるなら招待コードもあげるよ

書込番号:25736427

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/16 06:42(1年以上前)

ブレーキに踏み換えなくても止まるのは、どんな速度域からでも不足なく行えるということにはなってないと思いますよ。
ブレーキなしで止まるには、姿勢制御に難しさが出て、後輪駆動と前輪駆動とでも違うのではないですか?
ブレーキ踏む行為がなくなるわけではないでしょ?

ブレーキに頼らないで、 ほぼ停止までっていう程度が 現実的な解で それ以上は、際物の領域なので 深い入りは避けます

選べるのは重要という点には納得しますよ

書込番号:25736641

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/16 06:44(1年以上前)

右足に力を入れないでも慣性で走るのか、微妙な右足で調整しながら走り続けるのか
上級者、経験者向けなのかもしれないなと思う時があります

書込番号:25736643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:279件

2024/05/16 08:49(1年以上前)

ヨコから失礼します。

>右足に力を入れないでも慣性で走るのか、微妙な右足で調整しながら走り続けるのか
>上級者、経験者向けなのかもしれないなと思う時があります

とのご意見ですが、
おっしゃるとおりe-PEDALでは、たしかに微妙なペダルワークが必要です。

「上級者、経験者向け」とのご意見ですが、
ただ、それはMT車を運転している人には、ごく「普通」の操作です。

MT車で、アクセルペダルをラフに扱う(オン、オフのスイッチのように)と
車がギクシャクしてしまいますから、誰もが、無意識でスムース、
かつ微妙なアクセルワークをしていると思います。

ところが、
最近はATやCVTの車=トルクコンバーターを使った車ばかりになっているので、
多少、アクセルペダルをラフに扱っても、つまりエンジン回転の上下による急激なトルク変動も
トルクコンバーターで吸収されるため、車はスムーズに走行にできます。

そのようなペダル操作に慣れた方が、e-PEDALを操作すると、ギクシャクした運転となりやすいのだろうと考えています。

レビューで、e-PEDALなどの操作により「回生ブレーキが効き過ぎてギクシャクする」
というような書き込みをされる方も見受けられますが、これは、
自ら「ペダル操作がラフだ=下手くそだ」と言ってるようなものだと感じます。

さて、
「停止」まで操作できる方が良いか否か、という点については、
私は「停止まで」、つまりブレーキペダルに踏み換えずに停車できる方が、理にかなってると思います。
また、その方が、踏み間違いによる事故は防げるだろうと考えます。
(踏み換えなければ、踏み間違いは起きませんから)

書込番号:25736730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/16 11:21(1年以上前)

電気物なので、回生の利用は、夏と冬で違うので、そのあたりはどうなっているのかな。
ブレーキを踏まないけれども停止にもっていくのは、塩梅をどうやるのかな。
強く効かせるだけにしたら、乗り心地の悪い仕上げになってしまい、ドライバーの技量に関わってくるかも。

書込番号:25736886

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/16 11:59(1年以上前)

ブレーキオートホールドの停止状態。右足はフリーでブレーキを踏んでいない。
この時、発進したいのだという意思を感知して動かすにはどうするか。
スロットルをわずかに踏む動作でいく。マイルドハイブリッドならエンジンが起動すると思うのだが。
エンジンを起動させないで、電気だけで最初は動き出すようにすることも出来なくはないのか。
何らかの信号を与えて、ブレーキは必要ないとクルマが判断するなら。
ブレーキオートホールドがないなら、ブレーキ解除で動き出しているという単純な話か。

時速7km位までは動くので、これをもって、スペーシアにはevランプがあって、ev走行できるのだ、マイルドハイブリッドなのにと喜ぶか。アイドリング状態で回転数があるものを、エンジンの動き無しにした方がよいか、それとも、動作をシンプルに、必ずエンジンが動く仕上げにするか。

逆に停止に向かうとき
時速7km以下に落ちて、回生の吸収がなくなり、エンジン停止が起きるクルマがあるとして、
この時の挙動を電気自動車でどうするか。
回収するほどエネルギーは大きくない。クルマがブレーキペダルを踏む動作を必要とせずに、停止状態にもって行ってくれる仕上げにするか
あるいは、時速一桁kmまではクルマがやってくれて、停止まではいかないので、そこから先はブレーキ踏むことになるクルマか

volvoの30はモードを選べば、ほぼほぼ停止まで、自然な仕上げになっているように思う。すごく制動しているという印象を与えずに。

書込番号:25736934

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/16 16:11(1年以上前)

>akaboさん

頭の中でグルグル考えすぎやで。ワンペダルは運転を簡単にする技術。あれが難しいと感じるならゴーカートも無理やで。ドライバーに何の違和感も感じさせないレベルまで仕上げて日産が売り始めたのはもう何年も前。とっくの昔に日産が考えに考えて仕上げてきたものを今さら季節の変動だの姿勢の制御だの何を頭グルグルなってますんや?

厳密に言えば坂道でもワンペダルでピタっと止まれるようにしたのが日産のすごいところ。
コナに乗ってみて、そこは詰めが甘いかなと感じた。

今回比較して初めて日産の隅々まで行き渡った配慮も技術人の優秀さも知ったで。日産の人材が知見を持ってヒョンデやチャイナに流れているのを見ると日本人として微妙な気持ちになるけどユーザーとしては外車であろうが日本車であろうが一番いいと思った車を選ぶだけや。そこはシビアにいくで。とにかくワンペダルは止まるまでできたほうがいいと思うで

書込番号:25737195

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

ダイハツ販売店で試乗車を安く買えました

2024/04/29 17:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:1383件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度5

都内で通勤に使うセカンドカーにいいかな?と思い、ミライースを見に販売店に行ったところ、
走行距離3400kmのL SAV展示試乗車に、電動ドアミラーを付けて車両価格69万円という、
「250ccバイク並みの価格?」を提示されました。車検残りは1年半。新車保証継承あり。

軽く試乗し、都内での平均速度15km/hの通勤なら(15kmの通勤に1時間かかる)
充分だと感じ即決してしまいました。さらに燃費もバイク並みなら言うことないですね。
あとはドラレコとスモークを自分でつけるくらいでしょう。

書込番号:25718356

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6591件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2024/04/29 20:04(1年以上前)

5年落ちで新車100万でかつ来月ぐらいにモデルチェンジらしいので、
ディラーも、しおせんべいさんも お互い 納得できる取引ができてよかったですね。

書込番号:25718504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1383件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度5

2024/04/29 21:12(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
モデルチェンジ直後なら、さらに底値を狙えたかもしれませんね。

書込番号:25718597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6591件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2024/04/30 11:34(1年以上前)

モデルチェンジ後なら現行車と異なるので違うルートに流され、販売店にはすでになく
 買えなかった可能性が高いと思います。

いいタイミングで買えたと思います。

書込番号:25719062

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2024/04/30 12:36(1年以上前)

>来月ぐらいにモデルチェンジらしいので、


フルモデルチェンジするんですか?




書込番号:25719106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2024/04/30 19:17(1年以上前)

>さらに燃費もバイク並みなら言うことないですね。

さすがにこれはないでしょう。
https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/mira_e-s/nenpi/

書込番号:25719425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4072件Goodアンサー獲得:56件

2024/04/30 19:38(1年以上前)

既にカタログまで出来てる次期ムーヴの販売アナウンスも正式にされてないのに、ミライースが来月の5月に販売されるですと?

ホンマでっかいな、ガセネタ掴まされたんとちゃいますか。

書込番号:25719460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1383件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度5

2024/04/30 22:11(1年以上前)

>エメマルさん
バイクというと、この世代でした。ジェネレーションギャップですね(笑)。
https://minkara.carview.co.jp/car/yamaha/rz250r/nenpi/

書込番号:25719645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2024/05/01 04:55(1年以上前)

>しおせんべいさん
>バイクというと、この世代でした。ジェネレーションギャップですね(笑)。

自分は50代のバイク乗りなので、ジェネレーションギャップではなく、単に貴方の知識がアップデートされていないだけでしょうね。
ガソリンエンジンで今どきのバイクの燃費に勝てる車は稀有だと思います。
https://minkara.carview.co.jp/car/yamaha/mt-25/nenpi/

書込番号:25719842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1383件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度5

2024/05/01 09:30(1年以上前)

>エメマルさん
ジョークということで・・・

書込番号:25720008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1383件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度5

2024/05/15 23:47(1年以上前)

今日、納車になりました。
色は赤です。落ち着いた感じの深い色に見えます。
ライトがハロゲンですが、私は指向性が強いLEDよりも、
提灯のように?周囲を照らすハロゲンの方が好みです。

書込番号:25736482

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング