自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ124

返信16

お気に入りに追加

標準

アルファード・ハイブリッド フル加速

2024/01/23 22:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 Hiromi4247さん
クチコミ投稿数:172件

ハイブリッドフル加速

ベタ踏みチャンネル動画を見ると、V6 3.5L に匹敵する動力性能! ハイブリッドいいですね!

書込番号:25595155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:105件

2024/01/24 00:51(1年以上前)

>Hiromi4247さん

捕まらんように...

書込番号:25595299

ナイスクチコミ!9


yasu4788さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:17件

2024/01/24 06:05(1年以上前)

初動はモーターアシストで加速が良いのでしょうね。
街乗りなら充分です。

書込番号:25595371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hiromi4247さん
クチコミ投稿数:172件

2024/01/24 06:05(1年以上前)

おっしゃるとおりです。
重い車体で加速にビックリです‼️

書込番号:25595372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hiromi4247さん
クチコミ投稿数:172件

2024/01/24 06:34(1年以上前)

40アルファード2.5L ガソリン フル加速

40アルファード 2.5 ガソリン フル加速

書込番号:25595383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiromi4247さん
クチコミ投稿数:172件

2024/01/24 06:37(1年以上前)

30アルファードV6 3.5L フル加速

書込番号:25595386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:306件

2024/01/24 07:16(1年以上前)

その性能を公道でひけらかす奴が結構いるんだよね

乗り心地の良い車なのに、同乗者は急加速や煽りに付き合わされて、どう思っているんだろう

書込番号:25595402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 Hiromi4247さん
クチコミ投稿数:172件

2024/01/24 07:19(1年以上前)

煽り、迷惑、危険な運転はやめていただきたいですね。
動力性能に余裕があることはいいです!

書込番号:25595403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2024/01/24 07:47(1年以上前)

加速性能だけ良くてもね…

書込番号:25595423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2024/01/24 07:55(1年以上前)

私もその動画前に見ましたけど、7秒台?!とちょっと懐疑的です。
https://youtu.be/5TwCGKpQN70?si=v8qE8FEBdD_yDUSC
でもまあ、A25Aのハイブリッドは、2AZの初期型の頃から熟成に熟成を重ねて改良されてきたシステムですから、凄く良いシステムになってるんでしょうね。
所有されてる方が羨ましいです。(^^ゞ

書込番号:25595430

ナイスクチコミ!7


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:174件

2024/01/24 13:50(1年以上前)

動力性能の余裕は心の余裕も生まれます。
持たない人には理解できないものですので悪しからず。

自車は0-100は4秒後半、0-180は10秒前半です。

書込番号:25595737

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2024/01/24 20:14(1年以上前)

>BREWHEARTさん
動力性能がないと心の余裕が得られないとかどんな運転スキルと精神状態なんですか?w

書込番号:25596242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/01/24 21:37(1年以上前)

>Hiromi4247さん
こんにちわ
アルヴェルのハイブリッドe-fourのモーターは型式とスペックだけを見るとrav4 PHEVと同じもので、エンジンはrav4phevの177psに比べて190psにスペックアップしていますよね
でも何故かシステムトータルパワーはrav4phevの方が上ですけど(なにか色々と係数があるんだと思いますが…)
重量の違いを考慮すると、納得の速さのような気がします

30係e-fourに比べて、確かに踏み込みが少なくてスピードに乗せていくことができ、もたつきも少ないので、そのへんも燃費アップにつながっているのかもしれませんね
ただ、高速も90キロ前後しか出さない、高速本線合流もフル加速してスピードに乗せるわけではないので、フルパワーを感じる機会は、多分私にはないとおもいますけど…


書込番号:25596342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/02/05 15:52(1年以上前)

Efourでの情報が探しても無いですね。
後輪へのトルク配分が舗装路でもどの程度の効果が有るのか気になります。
舗装路では2輪駆動でも空転するほどでは無いので変わりませんかね。

書込番号:25610996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2024/02/05 17:04(1年以上前)

>でも何故かシステムトータルパワーはrav4phevの方が上ですけど(なにか色々と係数があるんだと思いますが…)

PHEVとHEVでバッテリーが違うからです。(電圧が違う)

ヴェルファイアPHEVの情報は出てるかどうか分かりませんが、出たらHEVよりもハイパワーなはずですよ。

書込番号:25611074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5816件Goodアンサー獲得:97件

2024/02/06 05:22(1年以上前)

ハイパワーは確かにいざというときの余裕にはなりますね。
ただ今は、若い時ほどハイパワーとか速さに魅力を感じなくなった。

書込番号:25611714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/02/25 11:52(1年以上前)

ハイパワーは使わないという方がおりますが、低速域でも十分な恩恵を得ています。
アクセルワークで思い通りに扱えることで運転が楽になり疲れが少なくなります。
ハイトルクのディーゼルに乗ると頻繁なシフトダウンや唸るエンジン音が少なくなりストレスが減り疲れません。
つまり馬力というよりもモーターによる高トルクは魅力だと思います。

ここで疑問なのですが、ハイブリッド2WDとEfourのトルクと馬力は同じなのでしょうか?
後輪にモーターが追加された分は追加されずバッテリーの出力に依存されるということでしょうか?

書込番号:25636274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スズキコネクト

2024/02/23 18:25(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:465件

二週間前に納車されました。(契約から約3ヶ月半)
スペーシアカスタムXSターボFFです。

この車メーカーオプションナビに『スズキコネクト』が付いてます。(三年間無料)
先日何気にソフトを触っていると「運転履歴」と言う項目を見つけました。
日付と運転時間、走行距離、区間燃費が確認出来ます。
更に履歴を押すと起点と終点も地図上で確認できます。
概ね良好な結果は想定内なのですが、、、
基本空いてる道しか走らない。(笑)
履歴で驚いたのたのは「埼玉県日高市から自宅近く」の走行履歴です。
平日午後の下道利用での区間燃費が25.7Kmでした。
自分の想定より道は空いてましたが、それなりに渋滞、
信号待ちの中でこの燃費は驚きです。
アイドリングストップと適度なモーターアシストの結果と思われます。

参考までに自宅(千葉県西部)から秩父の往復ドライブ(2/15)当日の走行履歴と埼玉県走行時のキャプチャーを添付し
ます。
行きは高速利用(外環道、関越道)帰りは下道です。
外環道は渋滞気味で60キロ程度で流れていました。

納車日に満タン、平均燃費リセットで現在三回給油です。
アプリでの平均燃費は25Km、後続可能距離は567Km。
初回の給油は585Km走行で給油22.5Lでした。

最近天気が良かったのも有るのでしょうね。
寒い本日の近所の短距離走行では10キロ台です。(笑)

書込番号:25633936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

装着後

横から

本日スタッドレスに履き替えました。
Dオプションホイール
デザインは 引き締まって、いい感じ。
走行中若干風切り音が聞こえますね。

ミシュランスタッドレス
まだならし中ですが
乾燥路のみ
純正タイヤよりも乗り心地いい感じ。
アクセルの反応鈍くなった。
これからも感想レビューしようと思ってます。

書込番号:25522021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2023/11/26 18:42(1年以上前)

ブラックのホイール、良い感じですね。

ミシュランのX-ICEは乾燥路での剛性感、静粛性、乗り心地とほぼ全てにおいてサマータイヤ同等以上のイメージです。
私はX-ICE3を履いてましたが、ドライやウェットでのグリップ性能以外は通年履いていたいほど好印象でした。燃費も悪化しません。
でもサマータイヤのようなグリップ性能はありませんので、それだけ念頭に置いて運転されてください。
ご安全に。o(^_^)o

書込番号:25522045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/26 19:01(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ご指南ありがとうございます。
十分注意して運転します。

書込番号:25522077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/26 19:44(1年以上前)

なるほどグリップが低下するから、アクセル反応鈍くなったのか!
C27も雪道走ると鈍くなるからなぁ。
e-POWERはその点アクセル反応でわかるから良心的ですね。

書込番号:25522132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/27 07:56(1年以上前)

昨日点検後、鉛バッテリーが弱ったみたいだったから 鉛バッテリー充電の為に1時間くらい走らせました。(マナーモード使わずに)
このミシュランスタッドレスタイヤは 純正タイヤよりも静粛性能あります。若干グリップ低下するようですが、ミニバンは基本的にゆっくり走る為、安全面は問題なく使えます。ゆっくり走るミニバンユーザーには 最適なタイヤかもしれません。ちなみに自分の純正タイヤは トーヨーのトランパスです。
横から見た感じは サマータイヤのような見た目。
静粛性能 見た目 乗り心地良くて気に入りました。

書込番号:25522649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/28 18:10(1年以上前)

グリップが低下すると加減速も鈍くなるね。いつも以上に車間距離を取ることで安全運転にもなる。
指摘されなければ 減速間に合わないって可能もあったかもですね。ダンニャバードさんには 感謝します。
タイヤメーカーによっては 各社特性が異なるので、買い替える時は 特性を早めに理解することが求められますね。

書込番号:25524699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/28 18:18(1年以上前)

フロントフェンダーまるでビアンテ。

カッコイイ感じ。

書込番号:25524711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/29 09:22(1年以上前)

Dオプションホイールの色は ダークグレーですね。車体の白に良く合う色と思います。かなり高額なホイールでしたが デザインも気にいったので、大事に使っていこうと思います。

書込番号:25525506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/12/02 18:01(1年以上前)

規定空気圧が高いのか?
低温マークが点灯している時は 微細な振動がある。温まると和らぎますね。
純正タイヤも同じ傾向だった。この振動が嫌な場合は 空気圧を0,1下げることで緩和されるから、今度試してみます。

書込番号:25529992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/12/02 18:16(1年以上前)

ちなみにセレナの規定空気圧は 2,8ですね。
日産的には 燃費向上目的みたいだから、タイヤの性能的には 2,6あれば十分。燃費を取るか快適を取るかの2択になりますね。

書込番号:25530007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3441件Goodアンサー獲得:233件

2023/12/03 00:31(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
>なるほどグリップが低下するから、アクセル反応鈍くなったのか!

多分違います。

スタッドレスタイヤを履くと、燃費にどのくらい影響を与えるのか
https://www.yellowhat.jp/column/tire/075/index.html

「スタッドレスタイヤの場合、トレッド面に柔らかいゴムが使用されているため、エネルギーロスが発生しやすく転がり抵抗が夏用タイヤよりも大きいとされています。」

>C27も雪道走ると鈍くなるからなぁ。
>e-POWERはその点アクセル反応でわかるから良心的ですね。

タイヤは雪をかき分けながら走る事になりますので当然抵抗が増えますよね。
雨でも同様かと思います。
e-POWERに限らず軽四でも感じる事です。

>走行中若干風切り音が聞こえますね。

https://car.rakuten.co.jp/magazine/articles/2022/tireexchange72/

「パターンノイズは、タイヤが路面と接するトレッド面にある縦溝の中を、空気が通り抜けて発生するノイズです。」

どんな音かわかりませんがパターンノイズという言葉を使った方が適切かもしれないですね。

どちらにせよ静粛性の高いクルマほどこういうノイズが耳についてくると思います。

相模原は橋本周辺に30年ほど前に長期出向で2年ほど住んでいた事がありますが、空っ風のイメージが残っていてミシュランは適切な選択のように思います。

書込番号:25530494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/12/03 06:17(1年以上前)

冬場乾燥路が多い地域なら、ミシュランスタッドレスタイヤ最適な選択かもですね。
以前C27で使ってたダンロップウインターマックス02の時は アクセル反応変化なかったけどね。ミシュランスタッドレスタイヤにしてから、加速や減速の感覚が異なる。

e-POWERは 純正ホイールだと風切り音抑える加工しているから、静かなんですよね。ホイールの風切り音は 速度が上がるにつれて聞こえてくるヒュンヒュンって感じの音です。今回のホイールは スポーク数が多いから、音が抑えられますけどね。以前のは 5本スポークだったから、かなりうるさかった。

書込番号:25530577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pshokuninさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/03 08:31(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

何がとは言わないけど、久々に全開ですね。

書込番号:25530652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/12/03 09:09(1年以上前)

やっとならしが終わって、いろいろわかってきました。
タイヤが冷えいる時は ゴツゴツ感があります。タイヤが温まるとすごく快適。
グリップ感は気温が低いほど上がるようですね。今朝のドライブは 転がり抵抗増し増しだった。(いつもの出力では 車速維持できなかった)やぱりスタッドレスタイヤだなぁ。

書込番号:25530690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/12/03 09:50(1年以上前)

Web記事によると
ミシュランタイヤは来年2月から10%値上がりするようです。スタットレスタイヤ検討されているならお早めに。

書込番号:25530752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/12/07 07:44(1年以上前)

本日給油時に 空気圧2,7にしてみました。
若干乗り味がマイルドに変わりました。その代わりに転がり抵抗増えたけど、乗り心地重視で行こうと思います。

書込番号:25535752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/12/09 09:54(1年以上前)

空気圧下げて初めての山道ドライブ。
乗り心地は かなり良くなった。
タイヤが冷えている時のゴツゴツ感も低減。
ただ転がり抵抗増えて、メーター燃費23,5km/l。標準タイヤは 25km/lだから、1,5ダウン。(規定空気圧なら24km/l)
まあこのくらいの燃費ダウンなら、許容範囲。

書込番号:25538653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/12/13 13:47(1年以上前)

タイヤの空気圧を下げると悪さをすることもあります。少人数の時はいいのですが、4人以上乗る場所は 逆に乗り心地が悪化。
詳しく書くと、道の起伏に連動して車体が上下に大きく揺れる。
なぜか?
ミニバンは 多人数乗ることを前提にサスをセッティングしている。タイヤ空気圧も同じ。空気圧を低くすると少人数なら、多人数乗っている時と同じになり乗り心地よくなるが、多人数乗るとタイヤが歪む分揺れが大きくなる。
ミニバンのような国は 多人数乗るなら規定空気圧を守り、あまり人数乗らないなら空気圧下げた方がいいらしい。

書込番号:25544353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/05 19:53(1年以上前)

このスタッドレスタイヤは 雪道の走行は 安定感が良い。
以前に使ってたダンロップのスタッドレスは 後輪が安定しなかったけど、ミシュランスタッドレスは 終始後輪が安定してた。
ミシュランスタッドレスは 雪道走るには最適かもです。

書込番号:25611287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/06 09:17(1年以上前)

品名の最後にスノーってあるから、雪に性能を振っているのかもです。
国産スタッドレスに比べても、ブロックが大きくてV字になってるのも雪を描き分ける性能が高いのかも。

書込番号:25611850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5816件Goodアンサー獲得:97件

2024/02/06 11:02(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

いいね。

書込番号:25611954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8447件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/23 17:03(1年以上前)

このスタッドレスの良いところは サマータイヤと静粛性能や乗り心地があまり変わらないところ。雪をかき分ける能力が高いから、ウエット路面にも効果ある。
他のスタッドレスは 氷上性能に性能振っているから、氷上にはいいけどもウエット路面や静粛の性能は 落ちるね。

書込番号:25633827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ131

返信6

お気に入りに追加

標準

【売却】改良後カローラクロスHV-Z

2024/02/19 10:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 A-Killer88さん
クチコミ投稿数:41件

改良後カローラクロスHV-Z
OP 白 10.5インチ ルーフ マルチビュー
2023年11月登録
走行距離3000km
売却額355万(購入額355万)

同じ装備でボディ色が赤色だと
売却額が365万-385万との事
多分海外特需かな?(リセール気にする人は参考に)

カロクロ前期のような特需はないけど
改良後もまだまだ高く売れる車で良い車でした。

書込番号:25628376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件

2024/02/19 11:08(1年以上前)

>A-Killer88さん
ありがとうございます。

個人的興味ですみませんが、
購入から、3か月で売却ですが、
金銭的にプラマイゼロのようですが、
最初からこういう計画だったのか、
車が必要なくなったのか、
気に入らなかったのか、
転売で儲けるつもりが、思ったより、できなかったのか、
何か別の理由でもあるのか、
よろしければ、教えてください。

書込番号:25628389

ナイスクチコミ!21


スレ主 A-Killer88さん
クチコミ投稿数:41件

2024/02/19 15:46(1年以上前)

>バニラ0525さん
カローラクロス購入時に付き合いのある2社の販社別々で商談しどちらの販社からも同じ仕様で購入してます。
(商談可能日初日に購入し販社納車1台目を確保)

その為早く納車する方は元々3月に手放す予定でした。
(次に来る車も同仕様のカローラクロスHV)

質問に対する回答は
付き合いのある販社2社から同じ仕様を1台ずつ購入し
前期の相場から大赤字にはならないと判断し購入
ゼロで乗れたので十分満足してます。
一応半年近くは乗ったので転売ではないのかなと?

強いて言うと赤色が高いと知っていたら
色は白でなく赤にしてたかな。
(2台ともに9月契約なので赤色が高いと知らなかった)

書込番号:25628637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2024/02/19 16:22(1年以上前)

>一応半年近くは乗ったので転売ではないのかなと?

ま、どう言い訳しようが、
誰かが得られた一台分の枠を消費した、
という点で迷惑度は転売屋と変わらんよ。

けどまあ、自由経済社会にあって、
買い手と販売店がそれで良しと合意し契約されている以上、
他の誰も批判できるスジもないけどね。

ただ、普通の思考能力があれば、
どんなリアクションが返ってくるかは容易に予想できるんで、
普通はワザワザ公言するような話でもないけどもさ。

書込番号:25628676

ナイスクチコミ!80


銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件

2024/02/19 16:45(1年以上前)

>A-Killer88さん
ありがとうござます。
なるほどです。
そうゆうパターンがあったんですね。
勉強になります。

書込番号:25628698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:215件

2024/02/19 20:59(1年以上前)

>A-Killer88さん

> 強いて言うと赤色が高いと知っていたら
> 色は白でなく赤にしてたかな。

新型の赤に乗ってます!
前期型も赤でしたが、営業からは、白だったらあと、10万円プラスと言われましたが、
赤だからとリセールは、良くなかったです。
いわゆる、セールストークって事ですよ!
やっぱり、白の方がリセールは、好いと思いますよ! 知らんけど!

書込番号:25628966

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2024/02/20 23:23(1年以上前)

黒だったら後5万は高かったんですがね。

書込番号:25630493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

祝! 出荷再開!!

2024/02/16 23:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

現行生産中のダイハツ「ロッキー(ハイブリッド車を除く)」、トヨタ自動車に供給する「ライズ(同)」、
SUBARU(スバル)に供給する「レックス」の3車種は出荷停止指示を解除した。

書込番号:25625361

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2024/02/17 09:40(1年以上前)

貴重な5ナンバーSUV待ってられたお客様はたくさんおられるでしょう。

純エンジン車だけでも3月のSUVの販売3兄弟合計すればトップになるかもですね。

書込番号:25625666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:174件

2024/02/17 11:47(1年以上前)

さてWR-Vの売れ行きにどう影響が出るかね。
なんだかんだロッキーライズの圧勝か?

書込番号:25625791

ナイスクチコミ!3


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/02/17 12:13(1年以上前)

>BREWHEARTさん

 確かに魅力的ですが、4WDが無いし、幅が1.7m超えて3ナンバーですから
 税金がチョイと高くなる罠―!

書込番号:25625817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:254件 ロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/02/17 13:15(1年以上前)

>TakiBatsonさん
車幅は1.8メートルでも自動車税は変わらないませんよね。
排気量で上がるのなら解りますが…

書込番号:25625863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2024/02/17 20:33(1年以上前)

時代が違います。

書込番号:25626408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/02/18 22:08(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
>tadano.doramaさん
 失礼しましたー! 
 今はナンバーは関係ないんですね。排気量だけですか。歳がバレます。
 まあ、しかし、ロッキーは1リッター以下で軽に次ぐ安さですねー。
 4WDはターボが付いて、1.5リッターなみのパワー!
 通常乗るには十分でございます。

書込番号:25627963

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:174件

2024/02/20 18:20(1年以上前)

昔もじゃないですか?
3ナンバーで3000tだか6000tクラスの大排気量車は凄い課税されてたと思いますけど。

書込番号:25630076

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

2024年2月16日納車されました。

2024/02/18 19:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:91件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2023年4月に契約して、当初の納車日は2024年11月でした。相変わらずスマートキーは、1本です。がプラスサポート用スマートキーをオプション付けていたので通常のスマートキー1本とプラスサポート用スマートキー1本で2本になりました。また、通常のスマートキーは、後日1本貰えるみたいです。最終的には、3本になります。予備があれば充分です。3本は、いらないよ😅
ビックリしたのが1つあります。アドバンストパークを駐車場から発進時にやってみたらイキヨイよく左にハンドルを切って前に進んだところでブレーキが掛かりエラーでとまりました。何事かと思ったらポールが左側面にありました。何事も無く良かったです。安全装備すごいです。

書込番号:25627736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:91件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/02/18 19:14(1年以上前)

追加
グレードは、Z E-fore です。

書込番号:25627753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング