自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

標準

約2年間乗って

2023/12/16 12:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:622件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

緩く2年間乗りました。最大は、春秋のリッター29`でした。最低はリッター15`なので、乗り方によりますが、結構幅は広いと思ってます。
長距離燃費は
夏場は、24..5`が最大でした。
冬場は、21.6`でした。
参考値になると思います。
タイヤサイズは純正サイズATタイヤです。5MTの64の1型XCです。
周りからは変態扱いされますがジムニーでもこれくらいで走れますので

書込番号:25548017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3949件Goodアンサー獲得:154件 ジムニー 2018年モデルの満足度4

2023/12/16 12:52(1年以上前)

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13430
を見ると 22Km/Lの報告もありますから、
田舎の平坦地在住なら

>夏場は、24..5`が最大でした。
>冬場は、21.6`でした。

は、あり得ない燃費では無いと思いますが、
東大理科三類頭脳並みの希少性ですね。

ところで、ジムニードライブは楽しめましたか??

書込番号:25548078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6823件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/16 14:36(1年以上前)

長距離燃費って往復でしょうか、片道でしょうか。

書込番号:25548207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:622件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

2023/12/16 15:21(1年以上前)

>MIG13さん
タンタンの平坦ではありません。ミックスです。

書込番号:25548259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

2023/12/16 15:24(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
往復200`前後の燃費です。

書込番号:25548266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6823件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/16 15:39(1年以上前)

ジムニーって燃費良いんですね。

ってか、スズキ車って燃費良いですね、ワシのハスラーも約4年、65000キロ走って一度もリセットしてない燃費計が23.5キロ/Lを表示してます。
いつもアイドリングストップはオフで、特に省エネは意識してない運転です。

書込番号:25548281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

2023/12/16 15:40(1年以上前)

短距離燃費は、
冬場以外は16〜19`
最大航続可能距離表示は686`です。
普通に乗って普通に踏めば普通に出ますので、普通に気にしません。コツは、oアクセルです。
先代の23を脇見運転で携帯よそ見に殺されかけて廃車潰されての買い替えですので、とうぶん乗ります。

書込番号:25548283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2023/12/17 11:43(1年以上前)

めちゃくちゃ燃費良いですよ。
それアルト並です。下り坂でしょうか。
JB23 K6Aなら10km台が最高かと…新車オイル交換したて春秋あたりのMTでも

書込番号:25549427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jimnyf6aさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2023/12/31 12:12(1年以上前)

純正車高でも跨げるが・・・

MT車、5年ちょい乗って
片道7kmの通勤(同信号2回待ち数か所あり)+休日嫁の買い物車使用で

※純正ノーマルタイヤ(175/80R16 デュラーHT)→14.88km/L(4年半平均夏タイヤ)
※スタッドレス(185/85R16GEOLANDAR I/T-S)→12.99km/L(5年平均冬シーズン)
※185/85R16 GEOLANDAR MT G003 →13.03km/L(ここ半年 サブコン付き)
※185/85R16 GEOLANDAR MT G003 高速巡行 15.4km/L(平均燃費計)重い!

ほぼほぼ短距離なのでこんなもんかと
 (JA11 3型は22年通して10km/L(185/85R16 GEOLANDAR MT)120キロ巡行すると7以下
64は長距離乗ると18km/L位は行く(ノーマルタイヤ 一般道ONLY) I/T-Sスタッドレスは 17キロ弱

感想
純正ノーマル:ニュートラで滑っていける距離が半端ない(JA11比)
嫁が運転すると燃費は悪化
見た目をよくすると燃費は悪化する(大径タイヤ+5%径+重量増4kg/本)
昔と違って、ノーマルサイズで最大効率を追求しているのか、
上記サイズの重かったるさはすぐわかる。
速度計誤差範囲は車検許容内(メータ読みを実測が上回ることはない)
※純正外径686mm 8.8kg→185/85R16外径720mm13kg 周長5%増

一般道普段使いでの大径タイヤは
得るもの
@見た目
A落下物を跨げる範囲が広がる(地上高205mm→220mm)
※立っているコンクリート軽量ブロックを無減速躊躇なく跨げる(純正車高だと若干ビビる)

失うもの
@燃費の悪化(エコ運転でも概ね2キロダウン?)
Aレスポンス(重かったるいのが即わかる)
B2速発進が重い
C平地5速30km/h巡行がきつくなった(サブコンでギリ)
Dサブコンつけても、ちょいマシ(燃費・レスポンス)程度

※趣味車でJA11よりは3割良いのでまあいいか
※雨の日、田んぼのあぜ道っぽい状況での安定性は上昇(MTタイヤ)
※このMTG003・・・昔から純正サイズより安価か同額

書込番号:25567176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

2023/12/31 22:13(1年以上前)

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん
23は、10`ダイは5MTなら運転雑ですね!
23だと普通に13〜19`までいきます。
ちなみに23の6
13〜18`
23の9
13〜19`
なので
7型以降のシリンダーヘッド交換型の方が燃費伸びます。
これは、乗ってた頃の記録です。勿論平坦ではなくミックス記録です。

書込番号:25567832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

2023/12/31 22:31(1年以上前)

>jimnyf6aさん
5速は普通に時速25`〜使ってます。
ノーマルサイズATタイヤですし、車体は補強を入れてるので全体的に重いです。
短距離通勤3`はリッター15`
長距離この時期でもリッター19`まで出ます。
整備を頼んでるレーシングメカニックにも変態扱いされますが。
燃費は、乗り方に影響しますので、悪い所がたたあるのでは?
高速道を走るより一般道走る方が燃費がいいです。

書込番号:25567858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2024/01/08 19:49(1年以上前)

>ニコン議員さん
自分のは2019年10月登録の同じXCのMTです。
前に、長距離燃費で、スレ立ててますが、夏場でしたが、705km走行して、ほぼ20km/Lでした。
ただ、今回、スタッドレスをブリザックに交換した所、先日九州まで往復した結果、一割も燃費悪くなりました。前はダンロップのスタッドレス履いてた時はそこまで燃費の変化は感じなかったのですが、ブリザックは柔らかくて効きがいいのが原因だと思います。
冬は気温が低いのも燃費が悪くなる条件では有りますが。
まぁ、それでもリッター18走れば不満はありませんけどね。

書込番号:25577297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/13 16:25(1年以上前)

64MT買って2年超えましたが
本来はそんなに走るんですね・・・
うちの燃費表示はいつも7q台ですw

書込番号:25621125

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3949件Goodアンサー獲得:154件 ジムニー 2018年モデルの満足度4

2024/02/14 10:38(1年以上前)

>夏場は、24..5`が最大でした。
>冬場は、21.6`でした。

>本来はそんなに走るんですね・・・
>うちの燃費表示はいつも7q台ですw

7q台から24..5`まで両極端のコメントがありますが、、

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13430

を見ると、★平均で14Km/L程度のようで、
ワースト、ベストではコメント程度にもなるようですね。

書込番号:25621984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/15 21:24(1年以上前)

なるほど
趣味の車にするか実用にするかで随分変わるのかもしれませんね。
燃費を気にしてると楽しくないのでうちのは7qでいいです(*´ω`*)

書込番号:25623991

ナイスクチコミ!1


ninsさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/15 22:33(1年以上前)

水戸近郊で3年間1型MTに乗っていました。
215幅のRTタイヤ、ルーフキャリア、2速発進常用、スロコンはスポーツ設定
燃費を特に気にすることなく乗っていての実績です。
14Km/L

書込番号:25624083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/15 23:33(1年以上前)

うちは完全に山仕様なのでMTタイヤしか履きません。
ブーストは1.2まで上げておおよそ80PSってとこです。
夜中に120キロ程流した時には13q/ℓの表示が出ましたが、ジムニーで買い物や通勤はしないので7〜10qが平均だと思います@大阪
表示を信じればですけど・・・ 燃料入れてもトリップメーターはリセットせず、各種メンテの目安にしています。

書込番号:25624162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

2024/02/18 08:06(1年以上前)

>sirikodamaさん
自分のも現在74〜80馬力あります。短距離街乗りで15`くらいですが。
CLスロコン
CLサブコン
ロッソ マフラー
CL シリコンホース
HKS フィルター
に交換しました。まあラフアクセルしないのででてますが
先日中国山地越えで長距離リッター19`でした。

書込番号:25626872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

2024/02/18 08:15(1年以上前)

>ninsさん
自分もスロコン入れてます。
CLの
スロコン
サブコン
シリコンホース
とロッソのマフラーとHKSフィルター
下回りはジャオスアームプロテクター入れてます。パワーが要るときはスクランブルで普段はオートです。自分の乗り方ではスポーツやエコにすると逆に燃費が落ちるので多用しません。トルク重視なので。

書込番号:25626887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/18 17:31(1年以上前)

社外のポン付けフィルターは安価で手軽ですがご注意下さい。
山走るターボ車は特に。
https://www.youtube.com/watch?v=gx6GYk_cajs

スロコンも走りには1ミリも寄与しないので気休め程度です。
昔のオートマ車についてた「パワーモード」と基本的に同じ効果で、すぐ慣れちゃうので入れた一瞬しか違いが分かりません。
もどかしければガバッと踏めば済む事なので、スロコンの類は米国では販売されていません。

各オーナーの"普通"の度合いで踏んで出た燃費に差が出るのは当然です、国道に出るまでに数え切れないほど信号がある都会と、会社までに2つしかない環境では雲泥の差です。
ガソリン高くなりましたが、まぁ舗装路しか走らず燃費を気にして美味しい所を使わないならアルト辺りに乗り換えるのが得策かと思ったりしました。

書込番号:25627621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:17件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度1

ECUの書き込みをお願いしてみました。エンジンルーム内の樹脂配管を金属製に変えてみました。すると、出足こそ、低いギア比の1速目から直ぐに2速、3速へと忙しくシフトアップ。ソコさえスムースにいけば、3~4~5速とラクに進んでくれます。ワタシにとって、ジムニーのハイパワー化の一番の恩恵は、周りにあわせて走ることができる。この一点につきます。1速がうんとローギアードなクルマは後ろのクルマに結構神経を使います。後ろのクルマがオートマチック車だとスーッと速度が上がっていくので、前がジムニーMT車だと、1から2へとシフトアップするあいだに、後ろのオートマチック車との距離が一挙に縮まります。そのたんびに、ミラー越しに映るクルマにごめんね~ごめんね~です。速い速いジムニーになったのではなく、普通に、もしくは、一般的に走ることに対して平等になれたのだということかな。

書込番号:25624001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:174件

2024/02/15 21:59(1年以上前)

引っ張って2速4速スキップで1⇒3⇒5で良いじゃん?

書込番号:25624031

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2024/02/15 22:15(1年以上前)

1速が低過ぎる車は2速発進では如何ですか?
楽ですよ。

書込番号:25624056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/15 22:21(1年以上前)

私が古いジムニー(JA11)に乗っていた時は普段は2速発進していました。
1速で発進するなら数m進んだらすぐに2速にするくらいで良いのではないかと思います。

書込番号:25624065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2024/02/15 22:55(1年以上前)

ん?ローギヤードならなおさら2速発進デフォでしょ。
MT乗るならそのあたり、感覚で選択できないとダメだね。
いじらないとまともに走れないとは修業が全く足りないな。
サッサとATに乗り換えなさい

書込番号:25624112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/16 02:01(1年以上前)

マニュアル車は1速で引っ張ってると遅いですよ、1速は一瞬で2速に入れて引っ張る。
1速2速なら半クラ多用しても減りを気にする程の摩擦は無いので恐々走り出す必要はありません。
逆に4、5速で半クラ使う癖があるとすぐダメになります。
ノーマルだとMTじゃないとかったるいですが、流れに乗れない程ではありません。

乗り方ですね。

書込番号:25624241

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2024/02/16 05:27(1年以上前)

私も超非力なパジェロミニNAではいつも2速発進してました。
バイクのオフ車も公道では2速発進です。

書込番号:25624304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2024/02/16 08:06(1年以上前)

マニュアル車の出足でもたつくのはエンジンのいたわりや燃費を気にして高回転まで回してないからです。

6000回転近くまで回して2速あるいは3速にシフトすれば後続車に気を遣う必要なく走りますよ。

2速発進は止めといた方が賢明です、クラッチの滑りを早めますからね。

書込番号:25624401

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度1

2024/02/16 11:45(1年以上前)

はい、もちろん修行が足りてません。まったく。なのでXGのオートマチック車の2台体制で疾走ってます。

書込番号:25624627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/16 14:30(1年以上前)

>BREWHEARTさん

と、全く同じ意見です、気にしすぎないでくださいね

書込番号:25624829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/16 15:19(1年以上前)

1速から2速に入れるときに加速できないとの事なので、皆さんのご指摘通り2速発進が向いてるかもしれませんね、空荷だったら余裕です。

私は常時時ターボが効く回転に入れておかないとモヤモヤするのでシフト全部使い派です。
オートマと違って美味しい所だけを使えるし、シエラのATと同等の発進加速くらいはしますよ。

書込番号:25624890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

2024/02/18 08:23(1年以上前)

気にしないほうがいいと思います。普通に乗れば5MTならリッター15`〜29`まででますので。荒い操作はギヤーを痛めますよ。

書込番号:25626901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと適切なシート高さが分かりました

2024/02/13 20:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル

スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

シートリフターは「身長150cm台の女性が使うような装備でしょ?」と思い込んでいて、ほぼ一番下にして使っていました。ところが、先日の長距離旅行でシートを少し上げて、チルトステアリングも一番上にしてみたところ、長時間の運転でも尻が前に滑って猫背になることがなくなりました。
どうやら適度に座面を上げて、太ももの前半も適度にシートの座面にあたるようにすると長時間の運転でも姿勢が崩れないようです。
ミニバンっぽいドライビングポジションの車に乗るのは初めてだったので、目から鱗でした。

書込番号:25621386

ナイスクチコミ!4


返信する
ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:105件

2024/02/13 20:29(1年以上前)

使い方をしなかったってことですか?

書込番号:25621410

ナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:105件

2024/02/13 20:40(1年以上前)

正)使い方を知らなかったってことですか?

書込番号:25621424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:70件

2024/02/14 06:48(1年以上前)

運転姿勢だけでなく、おしりも痛くなりにくいはずです

体重をお尻だけで支えるのではなく、太ももの裏側も使って体重を支えることになり力がうまく分散されますから

さらにシート自体の経年による傷みも軽減されそうです(1点に力が集中しないので)

示唆に富んだよいクチコミだと思います

書込番号:25621809

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件

2024/02/16 23:07(1年以上前)

ただシートを上げすぎると165cm以上の人は、背の高い信号機がルーフの上に隠れてしまい見えにくくなるのでご注意を。

書込番号:25625347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

14型有機EL後席モニターの取り付け

2024/02/15 21:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

去年の8月にVOXYを納車し、後席モニターも取り付け希望でしたが、在庫がないため仕方なく13.2型を待っていました。
2月9日に近所のディラーに行き、取り付け可能か聞いたところ、「現時点では同時装着のみ」と言われました。
「14型ならあるんですが、、、」とのことで、まさかと半信半疑で注文をかけてもらいました。
そしたら「先ほど納品しました」との連絡がありました。

まだ在庫があるところもあるみたいです。
兵庫県からご報告でした。

書込番号:25624004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1739件Goodアンサー獲得:94件

2024/02/16 12:46(1年以上前)

>もっちとジローさん
会社都合で廃盤品の在庫パーツって、もしもの補償や不具合は販売店で最後まで面倒見てくれるのかな?
と素朴に思いました。だってモニターメーカーの引き継ぎの会社は表向きには無いんですよね。
取付費含めたらインチ1万以上する製品ですから普通の方は慎重に行きたいと思うのですが、

書込番号:25624707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/16 21:16(1年以上前)

去年の6月にハイブリッドSZが納車されました。14インチモニターも装着しています。ディーラーの営業マンに聞きましたが、去年の5月頃にモニターメーカーの廃業が発表されました。その後、各地のディーラーからのモニターの発注を受け付け7月末まで生産を続け完全に廃業したとの事。ディーラーオプションの為、メーカー保証に対応できるよう修理用の部品はトヨタ側で多数ストックしているので安心して下さいとの事でした。
ちなみに私の契約したディーラーでは廃業発表後に14インチモニターを30個ほど確保したそうです。車体の納期が長い為、キャンセルする人もいるので、キャンセルした人の分のモニターは在庫となりますね。
もっちとジローさんはラッキーでしたね。14インチモニターはサイズも大きく画質も綺麗、私が一番驚いたのはモニター画面自体がスピーカーとなっていて、モニター画面からも音が出ている事ですね。値段は高いですが付けて良かったと思います

書込番号:25625244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

燃費良かった

2024/02/15 09:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:5728件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

昨日 自宅から鹿児島空港近くのお茶屋さんに行ってきたのだけども 片道34km
燃費計を0に設定して、一般道利用し往復のメーター読みで33.7km/L 
実燃費でも30超えているはずだから
こんなに郊外走行燃費良かったんだあ と思った次第 
NE12ノートは23km/L程度だったから・・・
めでたしめでたし

書込番号:25623181

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:53件

2024/02/15 12:25(1年以上前)

凄い!良い燃費ですね。
走行した道は、郊外路とか、流れが良いとか、状況は、どうでしたでしょうか?

書込番号:25623325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5728件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2024/02/15 13:05(1年以上前)

オッサン界のエース さん 返信ありがとうございます

田舎道ですの渋滞無しで平均速度40キロくらいですね 高低差は自宅の標高が約260m
鹿児島空港近くの標高約280mで、途中は平地や山間部通りますけども
NE12ノートよりもだいぶ良いですね 年間平均燃費も24.7km/Lで納得です
メーター読みですがね

書込番号:25623375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2024/02/16 18:36(1年以上前)

前に乗っていたヤリスクロスで、郊外を走る好条件の時、30キロプラスαでした。トヨタTHSUと渡り合えるとは、、
近いうちに、妻がフィットを購入予定なので、楽しみにしております。

書込番号:25625073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5728件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2024/02/16 19:38(1年以上前)

RSよりもホームかベーシックのほうが良いかもしれません 
自分はRSですけど、結局ほぼエコモードしか使用していないですし 
郊外や高速でオートクルーズ使えばモードなんて何に入っていても
同じ定速でしょうし
また以前 3代目プリウスとNE12ノートで福岡まで一般道で往復した時はどちらも
メーター読みで30km/Lでしたね

書込番号:25625135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信1

お気に入りに追加

標準

売却価格報告

2024/01/24 18:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:2件

東京オートサロンの動画見てて次期型GRヤリスが気になったので資金集めのため売却しました

登録 2022年10月
ボディカラー チャンピオンシップホワイト
オプション カーボン羽、カーボンセンターコンソール、フロアマット
走行距離 10,080km
傷 大きなもの無し

某買取店で600万でしたが満足です
昨年のうちに売れば650万以上だったそうです^^;
すごくいい車でしたが取り回しが少し厳しかったです

書込番号:25596036

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/14 16:00(1年以上前)

売りました

年式2022/11
距離6000km
オプション無し
自宅競売で売却額675万

書込番号:25622325

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング