自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2576738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

Sealion7 RWD

2025/04/13 17:35(5ヶ月以上前)


自動車 > BYD > SEAL

スレ主 predatorsさん
クチコミ投稿数:29件

定価で495万とのことで、Sealより安いですね

書込番号:26145267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:46件

2025/04/13 18:07(5ヶ月以上前)

>predatorsさん

こちらの方が各上なんですよね?

書込番号:26145312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/14 17:46(5ヶ月以上前)

500万切るのか?いいですね。
三菱のエクリプスと迷いますね。

書込番号:26146423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4009件Goodアンサー獲得:55件

2025/04/15 07:22(5ヶ月以上前)

レクサスRZよりデカイのに価格は6掛け、安過ぎです。

でもデカイBEVはより売れないでしょう、今年中に販売予定のPHEVモデルに期待ですね。

書込番号:26147002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4009件Goodアンサー獲得:55件

2025/04/15 11:39(5ヶ月以上前)

もうすぐ導入のPHEVモデルがシーライオン5なら日本市場に結構なインパクトを与えると思う。

価格が350万円以下なら補助金も別途あるし購入候補の一つになるね。

書込番号:26147241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Horicchiさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/29 12:39(4ヶ月以上前)

関東(東京)→平湯峠−富山市 標高図

Yahooの記事に、
https://news.yahoo.co.jp/articles/9672ad6941986342039750d384bdee2589a5616f
BYDの最新バッテリEV「シーライオン7-AWD」で富山までロングラン

がありました。ロングランの内容を見ると次の通りとなりました。ご参考までに。
電費計算
1.横浜→諏訪湖SA:241km/SOC=100%→35%==3.71km/%
2.充電1:35%→72%→82%

3.諏訪湖SA→富山市?:180km/SOC=82%→50%==5.63km/%
        ↑平湯峠トンネル(標高1366m)を通りますが、富山市(標高10m台)への急な下りあり、1の3.71km/%より電費向上したも   
          のと思われます。
4.充電2:50%→77%

書込番号:26163535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

SEALと日産「N7」

2025/04/18 01:08(4ヶ月以上前)


自動車 > BYD > SEAL

スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:898件

SEALとN7

よく似てますね。
ナンバープレートの下部のデザイン、サイドミラー位置形状、側面形状など、
N7は正式には「東風日産自動車」で中国製となります。年内発売でその内日本へ輸出?。
SPEC、価格等は今月下旬発表とか。
日産製と見做すか、BYD車と同じ中国製と言い張るか?、どっちになるだろう??。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8591aa9e7f4e8975cd22bf7d6479022d82fcbfb6
https://vague.style/photo/310578

N7のサイズは全長4930mm×全幅1895mm×全高1487mmで、ホイールベースは2915mm
SEALの同サイズ=4,800mm x 1,875mm x 1,460mm x ホイールベース2,920mm

書込番号:26150347

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/04/18 07:00(4ヶ月以上前)

どっちかといえば、SEALのほうが欲しい気がしますね。
最近YouTubeのお勧めに出てくるDENZA Z9とか、純粋に乗ってみたいし欲しいです。国内で売ってくれたとしてもとても買えませんが・・・

書込番号:26150427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4004件Goodアンサー獲得:120件

2025/04/18 07:48(4ヶ月以上前)

え?目悪いの?

書込番号:26150470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2025/04/18 10:45(4ヶ月以上前)

この程度で、似ているとは ・・・

それよりも

● そう語るのは、・・・ ヘルムート・マルコ博士である。

●そしてご存知の通り、電気自動車の普及がうまく機能していないため、
●ほとんどのメーカーがエンジンに戻りつつある。


もちろん、中国の事ではありません。

書込番号:26150659

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2025/04/18 10:59(4ヶ月以上前)

色の白いのとタイヤが黒くて丸いぐらいでしょう。
N7なんとなくトヨタ風と思う、ホンダも混じってる?す
SEAL?没個性的かな何処にでもある感じです。

書込番号:26150675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/04/18 11:44(4ヶ月以上前)

いいと思いますけどね

BYDのデカいロゴはいらないかな

はは、なんか妬みっぽさも感じますが、デザインの好き嫌いは人それぞれなんで・・・(^^ゞ
私は「塊り感」を感じるデザインが好きで、SEALはそれを感じるんですよね。
レクサスのUXと現行のNXも同じように「塊り感」があって好きです。
スレ冒頭の写真の上2つはそれが感じられないからあまり好きじゃないです。もちろん私の好みの問題。

書込番号:26150713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1794件Goodアンサー獲得:60件

2025/04/18 12:30(4ヶ月以上前)

よく似てる・・・なんて全く思いませんが・・・

SEAL はテスラに倣って、後輪駆動EVの自由度を活かしてフロントノーズを下げた、一般ウケするデザイン
(それでも、PHEVまで作るんだから、まぁそこは認めよう・・・って、なぜか上から目線)

N7 は、東風汽車の同じように一般受けするデザインがベースなのに、フロントノーズをあまり下げなかった
かといって、EZ-6みたいに大きいグリルにもしていないので、わたくしの超個人的主観では、なんか中途半端


ところで全く関係ないが、朝の通勤でドルフィンとすれ違った
今後、時間帯が合うんだったら、いつも見ることになる
これが、サクラみたいに何台もすれ違うようになったら、わたくしの主観では、もう普及したことになる

書込番号:26150767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4009件Goodアンサー獲得:55件

2025/04/18 16:08(4ヶ月以上前)

SEALはパット見カッコいいと思うけどこの形はテスラで見飽きてるね、それに最近の日本人の好みは絶壁フロント。

BYDも分ってると思うねんけど、シーライオン7の次に導入予定のPHEVはシーライオン5にして欲しい、これとても興味があります。

書込番号:26150968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/04/18 18:04(4ヶ月以上前)

>関電ドコモさん

>シーライオン7の次に導入予定のPHEVはシーライオン5にして欲しい、これとても興味があります。

同感です。
というか、コンパクトのPHEVを出して欲しいですね。
ドルフィンはデザインが好きじゃないので、外観はノートで中身はBYDのPHEVが良いかな?
いや、オーラe-POWERのPHEV版でも全然良いんですけど、オーラPHEVとか出たとしても400万円台〜でしょうから買えないしなぁ〜・・・

SEALのデザイン、テスラっぽいですか?強いて言えばモデルSっぽいかなぁ?
テスラはモデル3もモデルYもずんぐりむっくりで好きになれないんですよねぇ。SEALのほうが数倍格好良く見えます、個人的にですが。

書込番号:26151074

ナイスクチコミ!3


スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:898件

2025/04/29 01:27(4ヶ月以上前)

こんな記事も‥‥、
https://news.yahoo.co.jp/articles/abbbbffe6623045ed942d29df0a9b175a0931ebc?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a048f1f6a31e0b4b5481c4337ef4b6ec4a584a4

中国】価格は驚異の約240万円から! 日産新型セダン「N7」最速試乗! 発表から12時間で1万台強受注!
・トヨタEVは中国で反転攻勢なるか、「225万円」で受注は想定の3倍超
・広汽ホンダ、新型EV『P7』発売…航続650km、約386万円から

トヨタも類似車種「bz7」を発表、HONDAも「P7」発表、期せず「7」と言う数字が付いた。いずれも低価格200〜300万円台。
また、いずれもハッチバック様の流線形‥‥今後のセダンデザインの主流になるのかな?。だとすると国内でのEV販売で先行しているSEALの形状は先見の目があると言えるのかな。

これら、日本に輸出となると、いくらの値付けになるのかなぁ??。
現状国内メーカー(日産自動車含め)は全部倒産か??。===国内での生産不能になる意。

書込番号:26163116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

納車予定は4月のままでした。

2025/04/04 20:08(5ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス

クチコミ投稿数:61件

2月に契約して、4月納車予定と以降、納車の予定も聞かずほっておいたのですが、セールスマンからも連絡がないので、ディーラーに散歩ついでに立ち寄りました。
担当にすぐ会え、内容確認、ニュースで報道のあった事故部品工場の影響を聞きましたが、ヤリスクロスには該当しなかったようです。
該当車は、ハリアー、ライズの二車種とのことで、納車が1ヶ月遅れ、ないし2ヶ月遅れれが発生しているようで、顧客に謝り倒しているとのこと、労いの言葉をかけ、自分の納車よろしくお願いしてあとにしました。
今、ヤリスクロスを注文しても結構納車まで時間がかかるようで担当には感謝しかないですね。
あと一つだけパワーバックドア、これだけはよくよく必要か確認してから注文してください。
ヤリスクロス、その他のトヨタ車でも、補機バッテリーの上がりがYoutubeに上がってます、最新なのでバッテリー、電気を良く食うと言う表現になりますが、車の鍵が近くにあるだけでシステムが立ち上がり、電気をなにげに食うようです。
頻繁に使用する車でも、ある程度バッテリー上がりが発生しているようなので、気になる方は、気をつけて下さい、かなりYoutube本数上がってるようですので見てから購入装着検討されることを、オススメします。
まもなく納車予定者の呟きでした。

書込番号:26134847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2025/04/04 23:57(5ヶ月以上前)

ユーチューブでのヤリクロバッテリー上がりの映像を確認しましたが、そのコメントにもいくつかあったように、私はドラレコの駐車監視設定が危険だと思ってます。私のヤリクロで1年たたないうちにバッテリーが上がりがあり、いろいろ調べたらディーラーの初期設定がドラレコが駐車監視モードになってました。あとの要因としては、車の使い方が近場ばかりで、5km以上は月に1度あるかないかでこの2つの要因が理由と考えてます。
バッテリーは1年未満だったためか無料で交換してもらい、ドラレコの駐車監視をしないモードにしてからは、バッテリー上がりはありません。

書込番号:26135123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2025/04/05 01:01(5ヶ月以上前)

>なかいとあまよにさん
気づく人は、気づきますしパワーバックドア便利なので欲しい装備なのも事実です、Youtube関連の投稿で多いのが、なかいとあまよにさんの書いてある、ドライブレコーダー24時間監視タイプ、それ以外だとパワーバックドア、クルマの鍵を持ち、クルマに近い場所にいることによりシステムが動いてしまう、停車電源落ちる迄
時間がある程度かかる等、多岐に渡るそうです。

対応策ですが、ドライブレコーダーの監視モードを辞める、せっかくのモードなのに使えない、取り付けるドライブレコーダーの種類も値段も変わりますよね。
パワーバックドア、なくても手動で問題ないのであればつけない。
クルマの鍵でシステム立ち上がり、鍵の電波防止グッズのリレーアタック防止など使用
電源落ちる迄の時間はどうしようもないですので対策は不可ですね。
燃費、値段、カッコ良さ、三拍子揃ってますが、補機バッテリー上がりの件数も多いようです。
対策できるものは対策する、あとはバッテリー充電器を買いこまめに充電してあげるなどすると問題解決になるかと思います。
最近のトヨタ車は車種問わず、同じような補機バッテリー上がりが多いようなので、気をつけましょう、補機バッテリー交換はかなりいい値段をとられますので、注意し、上手くバッテリー延命させて、せめて2年から3年もつようにしてあげてください。

書込番号:26135145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/05 10:51(5ヶ月以上前)

パワーバックドアはあった方がいい。かなり便利。このクラスで付けれる車は少なし。私はパワーバックドア欲しさにこの車に乗り換えた(笑)

書込番号:26135444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件

2025/04/05 13:19(5ヶ月以上前)

>ジャックチップさん
必要ならつける、結構だと思いますよ、ですが電力も消費するようなので良く考えてほしい注意喚起です。
短距離ばかり、毎日乗らない、充電しない等、その場合は補機バッテリーの上がりが増えてるようだから、投稿してるだけです、欲しい機能は是非つけてあげてください。
トヨタも喜びますよ。
フルオプションもどうぞ、自分のように高いバッテリー代金ケチりたい人も、世の中にはいる話しです。

書込番号:26135582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2025/04/05 14:22(5ヶ月以上前)

私もパワーバックドアは付けた方が満足感は高まると思いますね。
もちろん、ドアが開くのが自動で楽なことや、想定されてるような両手ふさがりでも足の動きだけで開けられる利便性はありますが、それに加えて、以前乗ってた車のバックドアを右手で閉めた際に、寒く、慌ててたせいか左手が残ったまま閉めてしまったことがあって、幸い骨折はしませんでしたがかなり痛かったことがあったので、安全性はオートの方が高いと思います。

 あと予想外に便利なのは、バックドアを閉めるだけと、閉めてすべてのドアロックを自動で行うボタンが2種類あって、荷物の最後をバックドアから取り出して、このフルオートロックボタンを押せばそのまま車から離れられるのでかなり便利です。
金銭的な問題がなければ、この装備は付けた方がぐっと満足感は高くなると思いますよ。

書込番号:26135640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/05 14:30(5ヶ月以上前)

せっかくのドライブレコーダー24時間監視でバッテリー上がる痛い品質なんですね(笑)
ドラレコの代金返してもらいましょう(^^)

書込番号:26135655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2025/04/05 15:02(5ヶ月以上前)

>mikeymikey77さん
昨今の車種全般に言えることのようです、ヤリスクロスはまだいいほうで、ノア、プリウス辺りでも補機バッテリー上がりが頻繁におきているそうです。
気になるならYoutubeでヤリスクロスバッテリー上がりみたいで、かなりヒットするようですので色々見て下さい。
説明は省きますね、かなりの本数がありますからね、まず見て下さい。

書込番号:26135699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2025/04/06 00:13(5ヶ月以上前)

ドライブレコーダーの駐車監視モードを使用する際の説明書にこんな注意が書いてあります。
これを読まずに駐車監視モードを使用してれば、バッテリー上がりの確率は高くなると思いますよ。
ちなみにドラレコの目的は万一の事故時の記録、あおり等への抑止と考えてます。

DOPのドラレコ・ZDR026のマニュアルをじっくり読みなおしたら、(P69)
〇駐車監視モードは車両の常時電源を使用しているため、車両バッテリーへの負荷がかかります。定期的に車両バッテリーの点検を行ってください。
〇次の方は車両バッテリー上がりの原因になりますのでご使用を控えてください。
(毎日乗車しない・1日の走行が1時間以下・車両バッテリーを1年以上使用している)
〇駐車監視モードの使用後は車両バッテリー電圧が低下した状態のため、必ずエンジンを始動し、車両バッテリーの充電を行ってください。車両バッテリー上がりの原因となります。

書込番号:26136315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2025/04/06 04:22(5ヶ月以上前)

>なかいとあまよにさん
ドライブレコーダーのメーカー側も説明書に記載されてますので、それに則って使用しましょう。
ただし車の停車する、保管場所が保安上心配なら監視機能は、オーナーさんの可否で使用しましょう。
稀に治安の悪いとこもありますし、子供が多い場所とか盗難なんかがある場所なんかでは有用な機能なので。
あとは確実にディーラーに設定してもらうですかね?
たとえ燃費に優れた車でも、2年ほどしか補機バッテリーが保たないなら意味がありません、自分バッテリー交換出来る方を除き、高いバッテリー交換代金の請求が、2年おきに発生したら、燃費で安く使用できるメリットがなくなります。
ディーラーも交換を嫌がるふしが過去にもありました、
補機バッテリーの保証内容は、2年半から3年くらい
50000万キロ保証くらいの内容のはずですが。
トヨタで安心パックの点検時に、だいたい2年くらいでバッテリー弱っていますみたいな感じで、遠回しに交換どうですか、みたいなこと言われます、交換必要なら保証内なんだから無料でみたいに言っても、個人の使用、乗り方の違いでと言ってなかなか交換にはいたりません、なんの為の保証なのか分からん時が過去2回ほどありました。
ディーラー側もバツが悪いのか、バッテリー充電器を使い出来る限りは充電してくれますが、ヘタっているバッテリーに乗りたいとはあまり思わないので、交換のタイミングが早まる場合があります。
それ以降は、オートバックス、イエローハット等の店で
バッテリーで交換し、点検時に整備の交換時期の言質をもらった後に保証期間内と言えば、だいたい問題なく交換となりましたのでバッテリーはカー用品店でするようにしてます。
ディーラー側も点検時に、バッテリー利益率高い、高額商品になります、たびたば交換は財布に痛いので、今回投稿してる次第ですね。

書込番号:26136410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2025/04/06 09:46(5ヶ月以上前)

駐車監視機能自体はシャッターで閉じる車庫等以外では、使えるなら誰だって使いたいでしょう。
問題はその使用条件が実はバッテリーにとってはかなりシビアなことです。
〇次の方は車両バッテリー上がりの原因になりますのでご使用を控えてください。
(毎日乗車しない・1日の走行が1時間以下・車両バッテリーを1年以上使用している)
〇駐車監視モードの使用後は車両バッテリー電圧が低下した状態のため、必ずエンジンを始動し、車両バッテリーの充電を行ってください。車両バッテリー上がりの原因となります。

特にマニュアルにあるこの条件をクリアするのは、現実にはシビアな人が多いと思いますし、これを知らずにディーラーが側がON状態のまま引き渡したら、そのままリスクを意識せず使い続けバッテリー上がりになる人は多いと思いますよ。

書込番号:26136607

ナイスクチコミ!1


ykartanさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:39件

2025/04/08 06:26(5ヶ月以上前)

>黒猫ウィズさん
我が家のヤリスクロスは、2台目でHVZアドベンチャーが発売されたタイミングで乗り換えました。その理由は、パワーバックドアが欲しかったからです。サイズやレイアウト的に、買い物車として最高ですが、トランクに荷物を入れてドアを閉めると、毎回半ドア状態になっていました。当時、手出しもZとの価格差程度で買い換えができたため、思い切りました。買い換えて正解でした。また、なかいとあまよにさんがおっしゃるように、オートロックが大変便利です。もしも、パワーバックドアで迷われている方がいらっしゃいましたら、間違いなく選択されることをお勧めします。
なお、補機バッテリー上がりの件ですが、買い換え前のHVZで経験しました。その際、こちらのスレでも話題になりましたが、やはり原因は、ドラレコの駐車監視モードの可能性が最も高かったです。現在の車両には、アルパインのミラー型ドラレコを付けていますが、駐車監視モードはOFFにしています。それ以外は、以前の使い方と全く同じですが、パワーバックドア付きの車両でも補機バッテリー上がりは起きていません。
様々な可能性があると思いますが、ご参加までに。

書込番号:26138936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2025/04/08 08:32(5ヶ月以上前)

>ykartanさん
パワーバックドア否定派みたいな書き込み、してスイマセンあると便利、使用感想もあった方が、まず間違いなく満足される、大変為になる投稿ありがとうございます。
改良されながら、電力消費も改善されてれば問題も起きないでしょう、パワーバックドア思ったよりも需要も高いようですね、自分はどうしても故障の元、パワーバックドア故障した場合の修理費用に着眼点がいってしまいます、貧乏性なので。
あとはドライブレコーダー、監視モード使用しなくなったあとは、バッテリー上がりなしの報告もありがたいですね、まあ電力使い続けてるのですから仕方ないのでしょうが、あとは使用頻度、短距離使用しか しなければバッテリーは弱まりますし、上手く対処しないと燃費の良いヤリスクロスなのに、補機バッテリー交換サイクルが2年から2年半でくると結局、金食い虫になることも考えられます。
営業マンの苦情もそこいらが結構あるみたいですし、知らないよりも、知ってから買ったほうが後悔しないですみますから。

書込番号:26139041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/08 09:27(5ヶ月以上前)

あと、パワーバックドアは下取り査定で有利になるそうです。元は取れるかと。中古車見出しにもパワーバックドア有りって強調してるしね。

書込番号:26139102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2025/04/08 11:26(5ヶ月以上前)

>ジャックチップさん
査定アップならつけるべきですね。

書込番号:26139220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ykartanさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:39件

2025/04/08 11:45(5ヶ月以上前)

>黒猫ウィズさん
こちらこそ、反論するような内容になってしまい申し訳ありません。
このサイトは、様々な経験や考えが集まるからこそ、オーナーや検討中の方の参考になると思ってます。今後も情報交換よろしくお願いします。
ヤリスクロスは、3気筒エンジンが煩かったり、内装がチープだったりとマイナス面もありますが、メーカーオプションが豊富で、予算次第で装備を充実できることも魅力の一つです。運転が苦手な妻も運転し易いと気に入って乗ってます。
早く納車されると良いですね。

書込番号:26139235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2025/04/08 12:06(5ヶ月以上前)

>ykartanさん
なにを言ってます、考えは人それぞれです、意見は
言いあったほうが、見ている方も納得してもらえますし、オーナーさんの声など一番助かる助言になります

自分なんて納車の関連や、レンタカーちょい乗りで購入を決めたくらいです。
早く納車がくれば御の字で、この間ディーラー行っても未だに展示車すらない始末、営業マンの忙しそうに働いましたし。
Youtube等の知識の、付け焼き刃の知識です、乗ってるオーナーさんの声が一番の投稿ですよ。
今は、いつ営業マンから納車日の決定の連絡がくるか、社外品の小物をなに置くか楽しみにしてるくらいです。
他にも有益な情報があれば投稿してください。

書込番号:26139260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2025/04/27 21:03(4ヶ月以上前)

セールスマンから、4月27日、今日連絡がきまして、けっこう納車がずれ込み5月21日納車予定とのことでした、まあ無理なお願いばかりだったのでしかたないですね。
今しばらく、納車までの日にちを指折り数えて、待ちますか。
皆様の納車予定はずれてないですかね、人気の車種なのでしかたないかな。

書込番号:26161784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

大変満足

2025/04/27 18:34(4ヶ月以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2022年モデル

クチコミ投稿数:2件

308SWGTBlueHDi
―乗換前の車3008GTBlueHDiとの比較中心―
〇買い替え動機
・車検が来た。
・SUVに飽きた。意味なく背が高く、3008だけではないが私にはSUVのフォルムがどうしても愛せない。
(ずっと車高の低い車に乗ってきて、ちょっと流行りのSUVに乗ってみるか、ととしたがやはりどうしてもだめだった)
・ディーゼルは好きだがこの2リッターエンジンは鈍重で回転上げた時の音振動が不快。
 308の小排気量のディーゼルは軽快かも、と思った。
※総じて3008BlueHDiは中間加速はトルキーでクルージングは無音で快適だが全体の操縦感覚はダルく全く面白くない。
また、他社も考えたがiコックピットが好きで、やはりプジョーかと考え、308SWはとても格好よく欲しくなった。
〇308SWの良い点
・安っぽいディーゼル音はするがエンジンは軽快。全然我慢できる。
・クイックなハンドリング、とにかく運転が楽しい。
・足回り固いと思いきやある意味3008よりソフトで快適。素晴らしい足回り。
・iトグルは秀逸!
・とにかくスタイル良し、ワゴンの使い勝手、燃費の良さ含み理想的な車。
〇残念な点
・3008も大して良くなかったが、さらにダメなオーディオ音質。
・後席足元は狭くなった。
・降りるときシート後退。なのでスタートキー、ドアハンドルが遠くなる。こんな機能はいらない。
・セキュリティアラーム暴発。鳴り出すパターンがよくわからない。
 この機能、ON-OFF選択できないらしいので困る。(フェリーなどドアロック掛けられない)
※3008よりガッシリ感が低下。機能は向上しているが、随所に安っぽ感がある。
まあこれは車格の違い?仕方ないか。

でも乗り換えて大正解。毎日車を見るのが楽しい。




書込番号:26161644

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/04/27 18:52(4ヶ月以上前)

>オービーオーさん

308SWご購入、おめでとうございます。
私、デザインだけで選べば世界で一番欲しいと思うのがこれです。カッコいいですよね。
ただまあ、フランス車ってのが個人的には敷居が高くて、本気で検討したことはないのですが・・・

しかしスレを読んで、「細かいことは気にせず楽しめ」的なイメージは感じました。
純粋にうらやましいです。
またさらにお気づきの点など、追加情報いただけると参考になります。
楽しまれてください。

書込番号:26161665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/27 18:56(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

デザイン以外で不満や疑問があるなら書いてください。
わたしなりに回答します。

書込番号:26161669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ491

返信20

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > アリア

スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024年3月ARIYAは受注再開し、2024/5/23時点で工場出荷時期目処は単色で2〜3ヶ月程度、2toneでも3〜4ヶ月程度と普通の車並みの納期となりました。

初めて購入するBEVがアリアとなる方もこれから増えていくと予想されます。そうなると商談時にいったいどのグレードを選べばいいのか? メーカーオプションは何を付ければいいのか迷われる方も同時に増える事でしょう。

そんな方の一助になればと再びグレード情報を調べてみる事にしました。

https://grade-search.nissan.co.jp/GRADE/search.html

上記ホームページで車台番号を調べると、グレードや車種記号が分かります。車種記号を見ればどのメーカーオプションを選んでいるのか判別できます。
2024年再販後のデータを調べ、ARIYA売れ筋グレード・人気メーカーオプションを公開していこうと思います。


手始めに2024年受注再開〜2024年4月までのデータ

・売れ筋グレード
 1位:B6 e-4ORCE 647台(42%←647/1536)
 2位:B9 e-4ORCE 461台(30%←461/1536)
 3位:B6 2WD 362台(24%←362/1536)
 4位:B9 e-4ORCEプレミア 37台(2.4%←37/1536)
 5位:B9 2WD 19台(1.2%←19/1536)
 6位:NISMO B9 e-4ORCE 9台(0.6%←9/1536)
 7位:NISMO B6 e-4ORCE 1台(0.07%←1/1536)

・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気車種記号・メーカーオプション
 1位:B6 e-4ORCE TSGNRD9FE03DACGACB 500台(34%←500/1489)
    ガラスルーフ+ライティング+プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE+ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:B9 e-4ORCE TSGNRD9FE0BDACGAAB 439台(29%←439/1489)
    ガラスルーフ+ライティング+プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 3位:B6 2WD TSGARD9FE03DACGAAB 322台(22%←322/1489)
    ガラスルーフ+ライティング+プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)

 1位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 1442件(97%←1442/1489)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー1440件(97%←1440/1489)
 3位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 1431件(96%←1431/1489)
 4位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 1421件(95%←1421/1489)
 5位:ガラスルーフ 1416件(95%←1416/1489)

・プレミア(プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ標準装備)の人気車種記号・メーカーオプション
 1位:TSGNRE9FE0BDAC--AA 11台(30%←11/37)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
 2位:TSGNRE9FE0BDACJAEA 6台(16%←6/37)
    ルーフレール+パノラミックガラスルーフ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー+ナッパレザーシート
 3位:TSGNRE9FE0BDAC---A 5台(14%←5/37)
    メーカーオプション無し

 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 31件(84%←31/37)
 2位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 27件(73%←27/37)
 3位:ガラスルーフ 19件(51%←19/37)
 4位:ナッパレザーシート 15件(41%←15/37)
 5位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 10件(27%←10/37)

・NISMO B6 e-4ORCEの人気車種記号・メーカーオプション
 TSGNRW9FE03DAJQ6RZ 1台(100%←1/1)
 寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー)
 BOSE Premium Sound System&10スピーカー
 パノラミックガラスルーフ+充電ケーブル

・NISMO B9 e-4ORCEの人気車種記号・メーカーオプション
 1位:TSGNRW9FE0BDAJQ6MZ 4台(44%←4/9)
    寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ

 1位:プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ 9件(100%←9/9)
 2位:ガラスルーフ 6件(67%←6/9)
 3位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 5件(56%←5/9)
 3位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 5件(56%←5/9)
 5位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 3件(33%←3/9)



2024/5/30、日産自動車2024年4月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:248台(3月243台、前月比102.1%)
欧州販売台数:1137台(3月1955台、前月比58.2%)
北米販売台数:1498台(3月1628台、前月比92.0%)
中国販売台数:346台(3月314台、前月比110.2%)[東風日産生産・販売分]

2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年(36164台)
日本販売:7634台、欧州販売:11364台、北米販売:13464台、中国販売:3702台

2024年1月〜4月まで(12384台)
日本販売:601台、欧州販売:5187台、北米販売:5640台、中国販売:956台

2021年12月〜2024年4月
総販売台数:57873台
日本販売:11523台(20%)、欧州販売:21182台(37%)、北米販売:19305台(33%)、中国販売:5863台(10%)

書込番号:25754401

ナイスクチコミ!36


返信する
nylonbeltさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/31 13:15(1年以上前)

>mihosinzanさん
いつも詳細な調査どうもありがとうございます。
2024年生産のB6 e-4ORCEですが試乗車がほとんどだと思われます。
5/31現在全国で395台ありました。
それもありリミテッド相当のフル装備なのかなと。
なんか重箱の隅をつつくようですみません…。

書込番号:25755014

ナイスクチコミ!8


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/31 19:37(1年以上前)

>nylonbeltさん

おっしゃる通り。
全グレード・メーカーオプションの組み合わせは768通り、特定のグレード・メーカーオプションの組み合わせだけが数百台単位で登録されているのは自然ではないので、おそらくメーカー主導で生産され大半はディーラーの試乗・展示車になっていると思います。
近日中に2024年5月のデータを公開しますが、今回圧倒的1位のB6 e-4ORCEは大幅に順位を落としています。



今までは、なかなか納車されない皆さんのイライラ解消のため車台番号を検索してきましたが、今度のクチコミではここの情報を見ていただく事によってアリアを購入する時のドキドキ・ワクワク感を増幅していただくことが出来れば幸いです。

書込番号:25755463

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/06/02 02:00(1年以上前)

2024年5月確認した車台番号、

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 -   -   -    0   0   0   0
 0   0   24  24  24  24   0
 0   22  24  22  24  24   0
 0   18  18  24  22  17   0
 0   20  22  21  20  26   -
 0   15  21  18.4  18  17.6  0 曜日別平均

total 420 、1日平均 15.6

・2024年5月売れ筋グレード
 1位:B6 2WD 136台(32%←136/420)
 2位:B9 2WD 71台(17%←71/420)
 3位:NISMO B9 e-4ORCE 70台(17%←70/420)
 4位:B9 e-4ORCEプレミア 59台(14%←59/420)
 5位:B9 e-4ORCE 50台(12%←50/420)
 6位:B6 e-4ORCE 34台(8%←34/420)
 7位:NISMO B6 e-4ORCE 0台

・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気車種記号・メーカーオプション
 1位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--B 42台(14%←42/291)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--A 24台(8%←24/291)
    アドバンスド アンビエント ライティング
 3位:B9 2WD TSGARD9FE0BDACC--A 12台(4%←12/291)
    アドバンスド アンビエント ライティング

 1位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 153件(53%←153/291)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 136件(47%←136/291)
 3位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 130件(45%←130/291)
 4位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 84件(29%←84/291)
 5位:パノラミックガラスルーフ 81件(28%←81/291)

・プレミア(プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ標準装備)の人気車種記号・メーカーオプション
 1位:TSGNRE9FE0BDACB-AA 5台(8%←5/59)
    パノラミックガラスルーフ
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
 1位:TSGNRE9FE0BDAC---B 5台(8%←5/59)
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 3位:TSGNRE9FE0BDAC-A-A 4台(7%←4/59)
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
 3位:TSGNRE9FE0BDACB-AB 4台(7%←4/59)
    パノラミックガラスルーフ
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 3位:TSGNRE9FE0BDACBAAB 4台(7%←4/59)
    パノラミックガラスルーフ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)

 1位:パノラミックガラスルーフ 35件(59%←35/59)
 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 35件(59%←35/59)
 3位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 28件(47%←28/59)
 4位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 27件(46%←27/59)
 5位:ルーフレール 13件(22%←13/59)

・NISMO B9 e-4ORCEの人気車種記号・メーカーオプション
 1位:TSGNRW9FE0BDAJP6MZ 17台(24%←17/70)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 2位:TSGNRW9FE0BDAJP6TZ 13台(19%←13/70)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ+充電ケーブル
 3位:TSGNRW9FE0BDAJP6KZ 11台(16%←11/70)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ

 1位:プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ 70件(100%←70/70)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 62件(89%←62/70)
 3位:パノラミックガラスルーフ 33件(47%←33/70)
 4位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 31件(44%←31/70)
 5位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 24件(34%←24/70)


標準車はコストを抑えるためかe-4ORCEより2WDが選ばれ、メーカーオプションも最低限度だけ付ける傾向。プロパイロット2.0も3割を切る状態ですが、BEVが初めての方が多いのか充電ケーブルは半分以上の方が選んでいます。
2WDが多いせいで、寒冷地仕様は55件(19%)に留まりました。

逆にNISMOはプロパイロット2.0装備は100%、BOSEも9割近く選択されておりプロパイロット2.0が付けられないB6は全く売れていないことが分かります。
意外と寒冷地仕様が選ばれていないので(34%)、積雪地域ではあまり売れてはいないようです。

書込番号:25757172

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/06/02 16:08(1年以上前)

情報の訂正・追加です。

2024年受注再開〜2024年4月までのデータ

・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 1479件(99%←1479/1489)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 1442件(97%←1442/1489)
 3位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー1440件(97%←1440/1489)
 4位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 1431件(96%←1431/1489)
 5位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 1421件(95%←1421/1489)
 6位:ガラスルーフ 1416件(95%←1416/1489)


2024年5月のデータ

・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 274件(94%←274/291)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 153件(53%←153/291)
 3位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 136件(47%←136/291)
 4位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 130件(45%←130/291)
 5位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 84件(29%←84/291)
 6位:パノラミックガラスルーフ 81件(28%←81/291)

 寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
 B6&B9 2WD 26件(13%←26/207)
 B6&B9 e-4ORCE 29件(35%←29/84)
 標準車全体 55件(19%←55/291)

書込番号:25757856

ナイスクチコミ!31


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/06/06 13:17(1年以上前)

2021年11月、B6 2WD標準車受注開始〜2022年7月受注停止まで6439台分のデータ調査終了しましたので公開します。


2021年11月〜2022年7月末までのデータ

・B6 2WD標準車の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 6308件(98.0%←6308/6439)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 4149件(64.4%←4149/6439)
 3位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 3531件(54.8%←3531/6439)
 4位:パノラミックガラスルーフ 3072件(47.7%←3072/6439)
 5位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 2739件(42.5%←2739/6439)
 6位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 2374件(36.9%←2374/6439)
 7位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 1832件(28.5%←1832/6439)
 8位:ルーフレール 672件(10.4%←672/6439)

 1位:TSGARD9FE03DAAC--B 634台(9.85%←634/6439)
    アドバンスドアンビエントライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:TSGARD9FE03DAAGAAB 628台(9.75%←628/6439)
    ガラスルーフ+ライティング+プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 3位:TSGARD9FE03DAAC--A 555台(8.62%←555/6439)
    アドバンスド アンビエント ライティング
 4位:TSGARD9FE03DAAF--B 386台(5.99%←386/6439)
    ライティング+プロパイロット2.0&リモートパーキング&ヘッドアップディスプレイ
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 5位:TSGARD9FE03DAAG-AB 273台(4.24%←273/6439)
    ガラスルーフ+ライティング+プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 6位:TSGARD9FE03DAAF--A 214台(3.32%←214/6439)
    ライティング+プロパイロット2.0&リモートパーキング&ヘッドアップディスプレイ
 7位:TSGARD9FE03DAAG-AA 190台(2.95%←190/6439)
    ガラスルーフ+ライティング+プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
 8位:TSGARD9FE03DAAE--B 178台(2.76%←178/6439)
    パノラミックガラスルーフ+アドバンスドアンビエントライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 9位:TSGARD9FE03DAAE--A 176台(2.73%←176/6439)
    パノラミックガラスルーフ+アドバンスドアンビエントライティング
 10位:TSGARD9FE03DAAF-AB 155台(2.41%←155/6439)
    ライティング+プロパイロット2.0&リモートパーキング&ヘッドアップディスプレイ
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 11位:TSGARD9FE03DAAC-AB 151台(2.35%←151/6439)
    アドバンスドアンビエントライティング
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)

書込番号:25762546

ナイスクチコミ!28


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/06/30 23:10(1年以上前)

2024年6月確認した車台番号、

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 -   -   -   -   -   -   0
 0   23  20  21  22  24  0
 0   26  22  18  20  21  0
 0   23  24  23  20  11  0
 0   12  12  11   8   9  0
 0   -   -   -   -   -   -
 0   21  19.5 18.3 17.5 16.3 0 曜日別平均

total 370 、1日平均 14.8


・2024年6月売れ筋グレード

 1位:NISMO B9 e-4ORCE 109台(29%←109/370)
 2位:B6 2WD 97台(26%←97/370)
 3位:B9 e-4ORCEプレミア 54台(15%←54/370)
 4位:B9 2WD 42台(11%←42/370)
 5位:B9 e-4ORCE 36台(10%←36/370)
 6位:B6 e-4ORCE 27台(7%←27/370)
 7位:NISMO B6 e-4ORCE 5台(1%←5/370)


・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 196件(97%←196/202)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 109件(54%←109/202)
 3位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 101件(50%←101/202)
 4位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 98件(49%←98/202)
 5位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 75件(37%←75/202)
 6位:パノラミックガラスルーフ 56件(28%←56/202)

 1位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--B 18台(9%←18/202)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--A 11台(5%←11/202)
    アドバンスド アンビエント ライティング
 3位:B9 2WD TSGARD9FE0BDACC--B 7台(3%←7/202)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)


・プレミア(プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ標準装備)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 33件(61%←33/54)
 2位:パノラミックガラスルーフ 28件(52%←28/54)
 3位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 26件(48%←26/54)
 4位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 24件(44%←24/54)
 5位:ナッパレザーシート 14件(26%←14/54)
 5位:ルーフレール 14件(26%←14/54)

 1位:TSGNRE9FE0BDAC---B 8台(15%←8/54)
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:TSGNRE9FE0BDAC---A 3台(6%←3/54)
    メーカーオプション無し
 2位:TSGNRE9FE0BDACB-AA 3台(6%←3/54)
    パノラミックガラスルーフ
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
 2位:TSGNRE9FE0BDACJAAA 3台(6%←3/54)
    ルーフレール+パノラミックガラスルーフ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
 2位:TSGNRE9FE0BDACJ-AB 3台(6%←3/54)
    ルーフレール+パノラミックガラスルーフ
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:TSGNRE9FE0BDAC--DB 3台(6%←3/54)
    ナッパレザーシート
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:TSGNRE9FE0BDACBAEB 3台(6%←3/54)
    パノラミックガラスルーフ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)


・NISMO B6 e-4ORCEの人気メーカーオプション

 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 3件(60←3/5)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 2件(40%←2/5)
 3位:パノラミックガラスルーフ 1件(20%←1/5)
 3位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 1件(20%←1/5)


・NISMO B9 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ 104件(95%←104/109)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 87件(89%←95/109)
 3位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 51件(47%←51/109)
 4位:パノラミックガラスルーフ 48件(44%←48/109)
 5位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 43件(39%←43/109)

 1位:TSGNRW9FE0BDAJP6TZ 20台(18%←20/109)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ+充電ケーブル
 2位:TSGNRW9FE0BDAJP6KZ 14台(13%←14/109)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 3位:TSGNRW9FE0BDAJP6MZ 13台(12%←13/109)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 3位:TSGNRW9FE0BDAJQ6MZ 13台(12%←13/109)
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 5位:TSGNRW9FE0BDAJQ6TZ 11台(10%←11/109)
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ+充電ケーブル

書込番号:25793363

ナイスクチコミ!25


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/06/30 23:21(1年以上前)

・2024年6月標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)のメーカーオプション

 7位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
  B6&B9 2WD 15件(11%←15/139)
  B6&B9 e-4ORCE 15件(24%←15/63)
  標準車全体 30件(15%←30/202)


2024/6/27、日産自動車2024年5月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:147台(4月248台、前月比59.3%)
欧州販売台数:1419台(4月1137台、前月比136.1%)
北米販売台数:1990台(4月1498台、前月比132.8%)
中国販売台数:489台(4月346台、前月比141.3%)[東風日産生産・販売分]

2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年(36164台)
日本販売:7634台、欧州販売:11364台、北米販売:13464台、中国販売:3702台

2024年1月〜5月まで(16429台)
日本販売:748台、欧州販売:6606台、北米販売:7630台、中国販売:1445台

2021年12月〜2024年5月
総販売台数:61918台
日本販売:11670台(19%)、欧州販売:22601台(37%)、北米販売:21295台(34%)、中国販売:6352台(10%)

書込番号:25793383

ナイスクチコミ!27


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/08/02 04:55(1年以上前)

2024年7月確認した車台番号、

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 -    9    9   9   8  10  0
 0   10  10  10   9  10  0
 0   10  10  11   9   6   0
 0   10  11  11  15  0   0
 0    0   0  13   -   -   -
 0   7.8  8  10.8 10.3 6.5  0 曜日別平均

total 200 、1日平均 7.4


・2024年7月売れ筋グレード

 1位:NISMO B9 e-4ORCE 80台(40%←80/200)
 2位:B6 2WD 39台(26%←39/200)
 3位:B9 2WD 24台(12%←24/200)
 4位:B9 e-4ORCE 17台(9%←17/200)
 5位:NISMO B6 e-4ORCE 16台(8%←16/200)
 6位:B6 e-4ORCE 12台(6%←12/200)
 6位:B9 e-4ORCEプレミア 12台(6%←12/200)


・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 83件(90%←83/92)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 52件(57%←52/92)
 3位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 51件(55%←51/92)
 4位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 43件(47%←43/92)
 5位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 39件(42%←39/92)
 6位:パノラミックガラスルーフ 29件(32%←29/92)

 1位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--B 9台(1%←9/92)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:B9 2WD TSGARD9FE0BDACF--A 5台(0.5%←5/92)
    ライティング+プロパイロット2.0&リモートパーキング&ヘッドアップディスプレイ
 3位:B9 e-4ORCE TSGARD9FE0BDACC--B 4台(0.4%←4/92)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)


・プレミア(プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ標準装備)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:パノラミックガラスルーフ 8件(67%←8/12)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 7件(58%←7/12)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 7件(58%←7/12)
 4位:ルーフレール 5件(42%←5/12)
 5位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 4件(33%←4/12)
 6位:ナッパレザーシート 3件(25%←3/12)

 1位:TSGNRE9FE0BDAC---A 2台(17%←2/12)
    メーカーオプション無し
 1位:TSGNRE9FE0BDACJ-EB 2台(17%←2/12)
    ルーフレール+パノラミックガラスルーフ
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー+ナッパレザーシート
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)


・NISMO B6 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 11件(69%←11/16)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 9件(56←9/16)
 3位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 5件(31%←5/16)
 4位:ルーフレール 3件(19%←3/16)
 4位:専用フードデカール 3件(19%←3/16)
 6位:パノラミックガラスルーフ 2件(13%←2/16)

 1位:TSGNRW9FE03DAJP1PZ 3台(19%←3/16)
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)


・NISMO B9 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 65件(81%←65/80)
 2位:プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ 63件(79%←63/80)
 3位:パノラミックガラスルーフ 61件(76%←61/80)
 4位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 38件(48%←38/80)
 5位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 24件(30%←24/80)

 1位:TSGNRW9FE0BDAJQ6MZ 17台(21%←17/80)
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 2位:TSGNRW9FE0BDAJP6MZ 12台(15%←12/80)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 3位:TSGNRW9FE0BDAJPHMZ 7台(9%←7/80)
    専用フードデカール+BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 3位:TSGNRW9FE0BDAJQHMZ 7台(9%←7/80)
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー)
    専用フードデカール+BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ

書込番号:25834508

ナイスクチコミ!28


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/08/02 07:00(1年以上前)

情報の訂正・追加です。

・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 83件(90%←83/92)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 45件(49%←45/92)
 3位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 44件(48%←44/92)
 4位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 43件(47%←43/92)
 5位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 39件(42%←39/92)
 6位:パノラミックガラスルーフ 21件(23%←21/92)
 7位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
  B6&B9 2WD 5件(8%←5/63)
  B6&B9 e-4ORCE 9件(31%←9/29)
  標準車全体 14件(15%←14/92)


2024/7/30、日産自動車2024年6月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:354台(5月147台、前月比240.8%)
欧州販売台数:1841台(5月1419台、前月比129.7%)
北米販売台数:1715台(5月1990台、前月比86.2%)
中国販売台数:237台(5月489台、前月比48.4%)[東風日産生産・販売分]

2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年(36164台)
日本販売:7634台、欧州販売:11364台、北米販売:13464台、中国販売:3702台

2024年1月〜6月まで(20576台)
日本販売:1102台、欧州販売:8447台、北米販売:9345台、中国販売:1682台

2021年12月〜2024年6月
総販売台数:66065台
日本販売:12024台(18%)、欧州販売:24442台(37%)、北米販売:23010台(35%)、中国販売:6589台(10%)

書込番号:25834570

ナイスクチコミ!30


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/09/01 23:06(1年以上前)

2024年8月確認した車台番号、

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 -   -   -   -   26  5   0
 0   6   5   5   4   5   0
 0   0   0   0   0  0   0
 0   0   14   7    7  0   0
 0   11   6   6   11  0  0
 0   4.3  6.3  4.5  9.6  2   0 曜日別平均

total 118 、1日平均 4.37

・2024年8月売れ筋グレード
 1位:B6 2WD 26台(22%←26/118)
 2位:NISMO B9 e-4ORCE 24台(20%←24/118)
 3位:B9 2WD 23台(19%←23/118)
 4位:B6 e-4ORCE 19台(16%←19/118)
 5位:B9 e-4ORCE 10台(8%←10/118)
 6位:NISMO B6 e-4ORCE 9台(8%←9/118)
 7位:B9 e-4ORCEプレミア 7台(6%←7/118)

・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気車種記号・メーカーオプション
 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 73件(94%←73/78)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 40件(51%←40/78)
 3位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 37件(47%←37/78)
 4位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 33件(42%←33/78)
 5位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 31件(40%←31/78)
 6位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 33件(42%←33/78)
 7位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    B6&B9 2WD 12件(24%←12/49)
    B6&B9 e-4ORCE 8件(28%←8/29)
    標準車全体 20件(26%←20/78)
 8位:パノラミックガラスルーフ 18件(23%←18/78)

 1位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--B 7台(9%←7/78)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--A 4台(5%←4/78)
    アドバンスド アンビエント ライティング
 2位:B6 2WD TSGARD9FE03DACF--B 4台(5%←4/78)
    ライティング+プロパイロット2.0&リモートパーキング&ヘッドアップディスプレイ
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:B6 e-4ORCE TSGNRD9FE03DAC---A 4台(5%←4/78)
    メーカーオプション無し

・プレミア(プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ標準装備)の人気車種記号・メーカーオプション
 1位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 3件(43%←3/7)
 1位:パノラミックガラスルーフ 3件(43%←3/7)
 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 3件(43%←3/7)
 1位:ナッパレザーシート 3件(43%←3/7)
 5位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 2件(29%←2/7)
 5位:ルーフレール 2件(29%←2/7)

 1位:TSGNRE9FE0BDAC--AB 4台(57%←4/7)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)

・NISMO B6 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号
 1位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 8件(89%←8/9)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 5件(56←5/9)
 2位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 5件(56←5/9)
 4位:パノラミックガラスルーフ 3件(33%←3/9)
 5位:ルーフレール 1件(11%←1/9)

 1位:TSGNRW9FE03DAJP6RZ 2台(22%←2/9)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+充電ケーブル
 1位:TSGNRW9FE03DAJQ1PZ 2台(22%←2/9)
    寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー)
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)

・NISMO B9 e-4ORCEの人気車種記号・メーカーオプション
 1位:プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ 19件(79%←19/24)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 17件(71%←17/24)
 3位:パノラミックガラスルーフ 15件(63%←15/24)
 4位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 13件(54%←13/24)
 5位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 11件(46%←11/24)

 1位:TSGNRW9FE0BDAJQ6MZ 4台(17%←4/24)
    寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 2位:TSGNRW9FE0BDAJQHMZ 3台(13%←3/24)
    寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー)
    専用フードデカール+BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ

書込番号:25874788

ナイスクチコミ!23


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/09/01 23:43(1年以上前)

今年6月発売開始したARIYA NISMOも生産量が落ち着いて、先行予約分は既に出荷終了した模様。
2024/8/30時点での工場出荷時期目処は全グレード・全ボディーカラー共通で2〜3ヶ月程度、1ヶ月あたり約200台と考えるとバックオーダーは500台程度でしょうか?

2024/8/29、日産自動車2024年7月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:365台(6月354台、前月比103.1%)
欧州販売台数:1283台(6月1841台、前月比69.7%)
北米販売台数:1816台(6月1715台、前月比105.9%)
中国販売台数:174台(6月237台、前月比73.4%)[東風日産生産・販売分]

2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年(36164台)
日本販売:7634台、欧州販売:11364台、北米販売:13464台、中国販売:3702台

2024年1月〜7月まで(24214台)
日本販売:1467台、欧州販売:9730台、北米販売:11161台、中国販売:1856台

2021年12月〜2024年7月
総販売台数:69703台
日本販売:12389台(18%)、欧州販売:25725台(37%)、北米販売:24826台(36%)、中国販売:6763台(10%)

書込番号:25874832

ナイスクチコミ!26


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2024/09/02 07:13(1年以上前)

情報の訂正です。

・2024年8月標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション
 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 73件(94%←73/78)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 40件(51%←40/78)
 3位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 37件(47%←37/78)
 4位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 33件(42%←33/78)
 5位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 31件(40%←31/78)
 6位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    B6&B9 2WD 12件(24%←12/49)
    B6&B9 e-4ORCE 8件(28%←8/29)
    標準車全体 20件(26%←20/78)
 7位:パノラミックガラスルーフ 18件(23%←18/78)
 8位:ルーフレール 5件(6%←5/78)

書込番号:25874996

ナイスクチコミ!27


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2025/01/05 00:20(8ヶ月以上前)

2024年9月確認した車台番号、

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 0    7    6   5   4   6   0
 0    4    4   4   4   5   0
 0    4    4   4   4   4   0
 0    0    4   11   8  10   0
 0   23   -   -   -   -   -
 0   7.6  4.5  6   5  6.3  0 曜日別平均

total 125 、1日平均 5


・2024年9月売れ筋グレード

 1位:B6 2WD 52台(42%←52/125)
 2位:B9 e-4ORCEプレミア 18台(14%←18/125)
 3位:NISMO B9 e-4ORCE 16台(13%←16/125)
 4位:B9 2WD 14台(11%←14/125)
 5位:B6 e-4ORCE 10台(8%←10/125)
 5位:B9 e-4ORCE 10台(8%←10/125)
 7位:NISMO B6 e-4ORCE 5台(4%←5/125)


・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 80件(93%←80/86)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 55件(64%←55/86)
 3位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 23件(27%←23/86)
 4位:パノラミックガラスルーフ 18件(21%←18/86)
 5位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 16件(19%←16/86)
 6位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 15件(17%←15/86)

 1位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--B 9台(15%←13/86)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--A 5台(6%←5/86)
    アドバンスド アンビエント ライティング
 3位:B6 2WD TSGARD9FE03DACD--B 4台(5%←4/86)
    ルーフレール+アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 3位:B6 2WD TSGARD9FE03DACF--B 4台(5%←4/86)
    ライティング+プロパイロット2.0&リモートパーキング&ヘッドアップディスプレイ
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 3位:B9 2WD TSGARD9FE0BDACC--B 4台(5%←4/86)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)


・プレミア(プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ標準装備)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 9件(50%←9/18)
 2位:パノラミックガラスルーフ 7件(39%←7/18)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 7件(39%←7/18)
 2位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 7件(39%←7/18)
 5位:ナッパレザーシート 6件(33%←6/18)
 6位:ルーフレール 5件(28%←5/18)

 1位:TSGNRE9FE0BDAC--AA 4台(22%←4/18)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー


・NISMO B6 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 5件(100%←5/5)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 3件(60%←3/5)
 3位:パノラミックガラスルーフ 2件(40%←2/5)
 4位:専用フードデカール 1件(20%←1/5)
 5位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 0件(0%←0/5)
 5位:ルーフレール 0件(0%←0/5)

 1位:TSGNRW9FE03DAJP6PZ 2台(40%←2/5)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)


・NISMO B9 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ 13件(81%←13/16)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 11件(69%←11/16)
 3位:パノラミックガラスルーフ 9件(56%←9/16)
 3位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 9件(56%←9/16)
 5位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 8件(50%←8/16)
 6位:専用フードデカール 6件(38%←6/16)

 1位:TSGNRW9FE0BDAJP6MZ 2台(13%←2/16)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 1位:TSGNRW9FE0BDAJQHTZ 2台(13%←2/16)
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー)
    専用フードデカール+BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ+充電ケーブル

書込番号:26024984

ナイスクチコミ!19


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2025/01/05 01:57(8ヶ月以上前)

2024年10月確認した車台番号、

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 -    -   12  10  13  0   0
 0    0   0   0   0   0   0
 0    0   0   0   0  27  0
 0   27  26   27  42  4  0
 0    6   6   6   9   -   -
 0   8.3  8.8  8.6 12.8 7.8  0 曜日別平均

total 215 、1日平均 8.0


・2024年10月売れ筋グレード

 1位:B6 2WD 113台(53%←113/215)
 2位:B9 e-4ORCE 40台(19%←40/215)
 3位:B9 2WD 26台(12%←26/215)
 4位:B6 e-4ORCE 15台(7%←15/215)
 5位:B9 e-4ORCEプレミア 14台(7%←14/215)
 6位:NISMO B9 e-4ORCE 7台(3%←7/215)
 7位:NISMO B6 e-4ORCE 0台(0%←0/215)


・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 184件(95%←184/194)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 115件(59%←115/194)
 3位:パノラミックガラスルーフ 44件(23%←44/194)
 4位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 38件(20%←38/194)
    (2WD:13%←18/139、e-4ORCE:36%←20/55)
 5位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 32件(16%←32/194)
 6位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 26件(13%←26/194)
    (2WD:13%←18/139、e-4ORCE:15%←8/55)
 7位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 21件(11%←21/194)

 1位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--B 41台(21%←41/194)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--A 25台(13%←25/194)
    アドバンスド アンビエント ライティング
 3位:B9 e-4ORCE TSGARD9FE0BDACC--B 9台(5%←9/194)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 4位:B6 2WD TSGARD9FE03DACE--A 7台(4%←7/194)
    パノラミックガラスルーフ+アドバンスド アンビエント ライティング
 5位:B9 2WD TSGARD9FE0BDACC--A 6台(3%←6/194)
    アドバンスド アンビエント ライティング
 5位:B9 e-4ORCE TSGARD9FE0BDACC--A 6台(3%←6/194)
    アドバンスド アンビエント ライティング
 5位:B9 e-4ORCE TSGARD9FE0BDACF--B 6台(3%←6/194)
    ライティング+プロパイロット2.0&リモートパーキング&ヘッドアップディスプレイ
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)

・プレミア(プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ標準装備)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 12件(86%←12/14)
 2位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 8件(57%←8/14)
 3位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 7件(50%←7/14)
 3位:パノラミックガラスルーフ 7件(50%←7/14)
 5位:ナッパレザーシート 4件(29%←4/14)
 6位:ルーフレール 2件(14%←2/14)

 1位:TSGNRE9FE0BDAC--AA 2台(14%←2/14)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
 1位:TSGNRE9FE0BDAC-AAA 2台(14%←2/14)
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
 1位:TSGNRE9FE0BDAC-AEA 2台(14%←2/14)
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー+ナッパレザーシート

・NISMO B9 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ 7件(100%←7/7)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 6件(86%←6/7)
 3位:パノラミックガラスルーフ 5件(71%←5/7)
 4位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 2件(29%←2/7)
 5位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 1件(14%←1/7)
 6位:ルーフレール 0件(0%←0/7)
 6位:専用フードデカール 0件(0%←0/7)

 1位:TSGNRW9FE0BDAJP6MZ 4台(57%←4/7)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ

書込番号:26025015

ナイスクチコミ!19


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2025/01/05 03:23(8ヶ月以上前)

2024年11月確認した車台番号、

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 -   -   -   -   -   6   0
 0   6   8   6   6  17  0
 0   18   14   16  17  19  0
 0   21   22   22  22  14  0
 0   14   0   0   0   0  0
 0  14.8  11  11  11.3 11.2 0 曜日別平均

total 248 、1日平均 9.54


・2024年11月売れ筋グレード

 1位:B6 2WD 137台(55%←137/248)
 2位:B9 e-4ORCE 61台(25%←61/248)
 3位:NISMO B9 e-4ORCE 16台(6%←16/248)
 4位:B9 2WD 13台(5%←13/248)
 5位:B6 e-4ORCE 10台(4%←10/248)
 6位:B9 e-4ORCEプレミア 9台(4%←9/248)
 7位:NISMO B6 e-4ORCE 2台(1%←2/248)


・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 220件(99.5%←220/221)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 125件(57%←125/221)
 3位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 58件(26%←58/221)
    (2WD:11%←16/150、e-4ORCE:59%←42/71)
 4位:パノラミックガラスルーフ 18件(8%←18/221)
 5位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 17件(8%←17/221)
 6位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 14件(6%←14/221)
 7位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 9件(4%←9/221)
    (2WD:2%←3/150、e-4ORCE:8%←6/71)


 1位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--B 65台(29%←65/221)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--A 52台(24%←52/221)
    アドバンスド アンビエント ライティング
 3位:B9 e-4ORCE TSGARD9FE0BDACF--A 18台(8%←18/221)
    ライティング+プロパイロット2.0&リモートパーキング&ヘッドアップディスプレイ
 4位:B9 e-4ORCE TSGARD9FE0BDACF--B 16台(7%←16/221)
    ライティング+プロパイロット2.0&リモートパーキング&ヘッドアップディスプレイ
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 5位:B9 e-4ORCE TSGARD9FE0BDACC--A 10台(5%←10/221)
    アドバンスド アンビエント ライティング

・プレミア(プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ標準装備)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 5件(56%←5/9)
 1位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 5件(56%←5/9)
 3位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 3件(33%←3/9)
 3位:ナッパレザーシート 3件(33%←3/9)
 5位:パノラミックガラスルーフ 2件(22%←2/9)
 5位:ルーフレール 2件(22%←2/9)

 1位:TSGNRE9FE0BDAC--AA 3台(33%←3/9)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
 2位:TSGNRE9FE0BDAC-AAA 2台(22%←2/9)
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)

・NISMO B6 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 2件(100%←2/2)
 1位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 2件(100%←2/2)
 1位:専用フードデカール 2件(100%←2/2)
 4位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 1件(50%←1/2)
 4位:パノラミックガラスルーフ 1件(50%←1/2)
 6位:ルーフレール 0件(0%←0/2)

 1位:TSGNRW9FE03DAJQHFZ 1台(50%←1/2)
    寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー)
    専用フードデカール+BOSE Premium Sound System&10スピーカー
 1位:TSGNRW9FE03DAJQHRZ 1台(50%←1/2)
    寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー)
    専用フードデカール+BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+充電ケーブル

・NISMO B9 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ 16件(100%←16/16)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 13件(81%←13/16)
 2位:パノラミックガラスルーフ 13件(81%←13/16)
 4位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 11件(69%←11/16)
 5位:専用フードデカール 4件(25%←4/16)
 6位:ルーフレール 1件(6%←1/16)
 6位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 1件(6%←1/16)

 1位:TSGNRW9FE0BDAJQ6MZ 6台(38%←6/16)
    寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 2位:TSGNRW9FE0BDAJQHMZ 4台(25%←4/16)
    寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー)
    専用フードデカール+BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ

書込番号:26025041

ナイスクチコミ!20


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2025/01/05 13:37(8ヶ月以上前)

2024年12月確認した車台番号、

total 269


・2024年12月売れ筋グレード

 1位:B6 2WD 177台(66%←177/269)
 2位:B9 e-4ORCE 45台(17%←45/269)
 3位:B6 e-4ORCE 14台(5%←14/269)
 3位:NISMO B9 e-4ORCE 14台(5%←14/269)
 5位:B9 e-4ORCEプレミア 11台(4%←11/269)
 6位:B9 2WD 8台(3%←8/269)
 7位:NISMO B6 e-4ORCE 0台(0%←0/269)


・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 238件(98%←238/244)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 78件(32%←78/244)
 3位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 23件(9%←23/244)
    (2WD:6%←12/185、e-4ORCE:19%←11/59)
 4位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 16件(7%←16/244)
    (2WD:3%←6/185、e-4ORCE:17%←10/59)
 5位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 14件(6%←14/244)
 6位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 13件(5%←13/244)
    (2WD:3%←5/185、e-4ORCE:14%←8/59)
 7位:パノラミックガラスルーフ 11件(5%←11/244)

 1位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--B 93台(38%←93/244)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--A 72台(30%←72/244)
    アドバンスド アンビエント ライティング
 3位:B9 e-4ORCE TSGARD9FE0BDACC--B 17台(7%←17/244)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 4位:B9 e-4ORCE TSGARD9FE0BDACC--A 16台(7%←16/244)
    アドバンスド アンビエント ライティング

・プレミア(プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ標準装備)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 7件(64%←7/11)
 1位:パノラミックガラスルーフ 7件(64%←7/11)
 3位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 5件(45%←5/11)
 3位:ナッパレザーシート 5件(45%←5/11)
 5位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 4件(36%←4/11)
 6位:ルーフレール 2件(18%←2/11)

 1位:TSGNRE9FE0BDACBADB 2台(18%←2/11)
    パノラミックガラスルーフ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    ナッパレザーシート
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)

・NISMO B9 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ 14件(100%←14/14)
 2位:パノラミックガラスルーフ 12件(86%←12/14)
 3位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 10件(71%←10/14)
 4位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 4件(29%←4/14)
 5位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 2件(14%←2/14)
 6位:専用フードデカール 1件(7%←1/14)
 7位:ルーフレール 0件(0%←0/14)

 1位:TSGNRW9FE0BDAJP6MZ 7台(50%←7/14)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ

書込番号:26025516

ナイスクチコミ!20


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2025/01/05 14:12(8ヶ月以上前)

2024/9/27、日産自動車2024年8月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:245台(7月365台、前月比67.1%)
欧州販売台数:1000台(7月1283台、前月比77.9%)
北米販売台数:2027台(7月1816台、前月比111.6%)
中国販売台数:116台(7月174台、前月比66.7%)[東風日産生産・販売分]


2024/10/30、日産自動車2024年9月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:307台(8月245台、前月比125.3%)
欧州販売台数:2311台(8月1000台、前月比231.1%)
北米販売台数:1709台(8月2027台、前月比84.3%)
中国販売台数:56台(8月116台、前月比48.3%)[東風日産生産・販売分]


2024/11/28、日産自動車2024年10月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:197台(9月307台、前月比64.2%)
欧州販売台数:1361台(9月2311台、前月比58.9%)
北米販売台数:1575台(9月1709台、前月比92.2)
中国販売台数:19台(9月56台、前月比33.9%)[東風日産生産・販売分]


2024/12/25、日産自動車2024年11月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:256台(10月197台、前月比129.9%)
欧州販売台数:1814台(10月1361台、前月比133.3%)
北米販売台数:1540台(10月1575台、前月比97.8%)
中国販売台数:27台(10月19台、前月比142.1%)[東風日産生産・販売分]


2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年(36164台)
日本販売:7634台、欧州販売:11364台、北米販売:13464台、中国販売:3702台

2024年1月〜11月まで(38774台)
日本販売:2472台、欧州販売:16216台、北米販売:18012台、中国販売:2074台

2021年12月〜2024年11月
総販売台数:84263台
日本販売:13394台(16%)、欧州販売:32211台(38%)、北米販売:31677台(38%)、中国販売:6981台(8%)

書込番号:26025549

ナイスクチコミ!23


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2025/01/10 23:52(8ヶ月以上前)

2024年3月再販開始〜12月まで確認した車台番号、

total 3501台

・2024年売れ筋グレード

 1位:B6 2WD 1139台(33%←1139/3501)
 2位:B9 e-4ORCE 788台(23%←788/3501)
 3位:B6 e-4ORCE 730台(21%←730/3501)
 4位:NISMO B9 e-4ORCE 345台(10%←345/3501)
 5位:B9 2WD 240台(7%←240/3501)
 6位:B9 e-4ORCEプレミア 221台(6%←221/3501)
 7位:NISMO B6 e-4ORCE 38台(1%←38/3501)

・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 2828件(98%←2828/2897)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 2198件(76%←2198/2897)
 3位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 1804件(62%←1804/2897)
    (2WD:39%←536/1379、e-4ORCE:84%←1268/1518)
 4位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 1803件(62%←1803/2897)
    (2WD:44%←606/1379、e-4ORCE:79%←1197/1518)
 5位:パノラミックガラスルーフ 1683件(58%←1683/2897)
 6位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 1599件(55%←1599/2897)
    (2WD:31%←423/1379、e-4ORCE:77%←1176/1518)
 7位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 853件(29%←853/2897)
 8位:ルーフレール 68件(2%←68/2897)

 1位:B6 e-4ORCE TSGNRD9FE03DACGACB 500台(17%←500/2897)
    ガラスルーフ+ライティング+プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE+ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:B9 e-4ORCE TSGNRD9FE0BDACGAAB 440台(15%←440/2897)
    ガラスルーフ+ライティング+プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 3位:B6 2WD TSGARD9FE03DACGAAB 323台(11%←323/2897)
    ガラスルーフ+ライティング+プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ
    寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)

・プレミア(プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ標準装備)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 147件(67%←147/221)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 119件(54%←119/221)
 3位:パノラミックガラスルーフ 116件(52%←116/221)
 4位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 91件(41%←91/221)
 5位:ナッパレザーシート 76件(34%←76/221)
 6位:ルーフレール 52件(24%←52/221)

 1位:TSGNRE9FE0BDAC--AA 23台(10%←23/221)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
 2位:TSGNRE9FE0BDAC---B 16台(7%←16/221)
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 3位:TSGNRE9FE0BDAC---A 12台(5%←12/221)
    メーカーオプション無し

・NISMO B6 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 26件(68←26/38)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 25件(66%←25/38)
 3位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 14件(37%←14/38)
 4位:パノラミックガラスルーフ 10件(26%←10/38)
 5位:専用フードデカール 6件(16%←6/38)
 6位:ルーフレール 4件(11%←4/38)

 1位:TSGNRW9FE03DAJP6PZ 6台(16%←6/38)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:TSGNRW9FE03DAJP1PZ 4台(11%←4/38)
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:TSGNRW9FE03DAJP6RZ 4台(11%←4/38)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+充電ケーブル

・NISMO B9 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ 315件(91%←315/345)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 284件(82%←284/345)
 3位:パノラミックガラスルーフ 202件(59%←202/345)
 4位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 145件(42%←145/345)
 5位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 136件(39%←136/345)
 6位:専用フードデカール 69件(20%←69/345)
 7位:ルーフレール 24件(7%←24/345)

 1位:TSGNRW9FE0BDAJP6MZ 59台(17%←59/345)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 2位:TSGNRW9FE0BDAJQ6MZ 53台(15%←53/345)
    寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ
 3位:TSGNRW9FE0BDAJP6TZ 38台(11%←38/345)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ+充電ケーブル

書込番号:26031789

ナイスクチコミ!23


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2025/04/27 16:07(4ヶ月以上前)

2025年1月〜3月に確認した車台番号、

1月 41台
2月 94台
3月 74台
total 209台


・2025年1月〜3月売れ筋グレード

 1位:B6 2WD 85台(41%←85/209)
 2位:B9 2WD 42台(20%←42/209)
 3位:B9 e-4ORCE 28台(13%←28/209)
 4位:B6 e-4ORCE 26台(12%←26/209)
 5位:NISMO B9 e-4ORCE 11台(5%←11/209)
 6位:B9 e-4ORCEプレミア 10台(5%←10/209)
 7位:NISMO B6 e-4ORCE 7台(3%←7/209)

※冬ですが、エントリーグレードのB6 2WDと航続距離の一番長いB9 2WDが人気でした
相変わらず、降雪地域での販売台数はイマイチなのかもしれません

・標準車(B6&B9 2WD、B6&B9 e-4ORCE)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:アドバンスド アンビエント ライティング 171件(94%←171/181)
 2位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 104件(57%←104/181)
 3位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 74件(41%←74/181)
 4位:パノラミックガラスルーフ 60件(33%←60/181)
 5位:プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ 54件(30%←54/181)
 6位:ナッパレザーシート&前席ベンチシート&運転席4WAYランバーサポート 37件(20%←37/181)
 7位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 31件(17%←31/181)
    (2WD:12%←15/127、e-4ORCE:30%←16/54)

 1位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--A 18台(10%←18/181)
    アドバンスド アンビエント ライティング
 2位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC--B 15台(8%←15/181)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 3位:B6 2WD TSGARD9FE03DACE--B 5台(3%←5/181)
    パノラミックガラスルーフ+アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 3位:B6 2WD TSGARD9FE03DACC-AB 5台(3%←5/181)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 3位:B6 e-4ORCE TSGARD9FE03DACC--B 5台(3%←5/181)
    アドバンスド アンビエント ライティング
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)

・プレミア(プロパイ2.0&パーキング&ディスプレイ標準装備)の人気メーカーオプション・車種記号

 1位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 8件(80%←8/10)
 2位:パノラミックガラスルーフ 5件(50%←5/10)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 5件(50%←5/10)
 4位:寒冷地仕様 クリアビューパック(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ) 4件(40%←4/10)
 4位:ナッパレザーシート 4件(40%←4/10)
 4位:ルーフレール 4件(40%←4/10)

 1位:TSGNRE9FE0BDAC---B 3台(30%←3/10)
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)
 2位:TSGNRE9FE0BDACJ-EB 2台(20%←2/10)
    ルーフレール+パノラミックガラスルーフ
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー+ナッパレザーシート
    充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用)

・NISMO B6 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 5件(71%←5/7)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 4件(57%←4/7)
 2位:パノラミックガラスルーフ 4件(57%←4/7)
 4位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 3件(43%←3/7)
 5位:専用フードデカール 0件(0%←0/7)
 5位:ルーフレール 0件(0%←0/7)

・NISMO B9 e-4ORCEの人気メーカーオプション・車種記号

 1位:プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ 11件(100%←11/11)
 2位:BOSE Premium Sound System&10スピーカー 10件(91%←10/11)
 3位:パノラミックガラスルーフ 8件(73%←8/11)
 4位:充電ケーブル(コントロールボックス付、200V7.5m用) 3件(27%←3/11)
 5位:寒冷地仕様クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー) 3件(27%←3/11)
 6位:ルーフレール 1件(9%←1/11)
 7位:専用フードデカール 0件(0%←0/11)

 1位:TSGNRW9FE0BDAJP6MZ 6台(55%←6/11)
    BOSE Premium Sound System&10スピーカー
    パノラミックガラスルーフ+プロパイ2.0&リモートパーキング&ディスプレイ

書込番号:26161500

ナイスクチコミ!9


スレ主 mihosinzanさん
クチコミ投稿数:497件

2025/04/27 17:30(4ヶ月以上前)

2025/1/30、日産自動車2024年12月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:140台(11月256台、前月比54.7%)
欧州販売台数:1704台(11月1814台、前月比93.9%)
北米販売台数:1786台(11月1540台、前月比116.0%)
中国販売台数:40台(11月27台、前月比148.1%)[東風日産生産・販売分]


2025/2/27、日産自動車2025年1月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:269台(12月140台、前月比192.1%)
欧州販売台数:1895台(12月1704台、前月比111.2%)
北米販売台数:1492台(12月1786台、前月比79.5%)
中国販売台数:9台(12月40台、前月比22.5%)[東風日産生産・販売分]


2025/3/28、日産自動車2025年2月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:153台(1月269台、前月比56.9%)
欧州販売台数:1937台(1月1895台、前月比102.2%)
北米販売台数:1324台(1月1492台、前月比88.7%)
中国販売台数:0台(1月9台、前月比---%)[東風日産生産・販売分]


2025/4/24、日産自動車2025年3月度 生産・販売・輸出実績(速報)が出ました。

日本販売台数:210台(2月153台、前月比137.3%)
欧州販売台数:2861台(2月1937台、前月比147.7%)
北米販売台数:1332台(2月1324台、前月比100.6%)
中国販売台数:0台(2月0台、前月比---%)[東風日産生産・販売分]


2021年(3台)
日本販売:3台、欧州販売:0台、北米販売:0台、中国販売:0台

2022年(9322台)
日本販売:3285台、欧州販売:4631台、北米販売:201台、中国販売:1205台

2023年(36164台)
日本販売:7634台、欧州販売:11364台、北米販売:13464台、中国販売:3702台

2024年(42444台)
日本販売:2612台、欧州販売:17920台、北米販売:19798台、中国販売:2114台

2025年1月〜3月まで(11482台)
日本販売:632台、欧州販売:6693台、北米販売:4148台、中国販売:9台

2021年12月〜2025年3月
総販売台数:99415台
日本販売:14166台(14%)、欧州販売:40608台(41%)、北米販売:37611台(38%)、中国販売:7030台(7%)

書込番号:26161572

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ84

返信19

お気に入りに追加

標準

下取り価格を聞いて うふふ

2025/01/26 18:44(7ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

ディーラーで十年落ち 下取り価格が15万だって言われて嬉しくなった。ホントならがっかりする金額だけどバリバリ動く自分のcx-5に100万以上の価値があるとおもえるので大切にのります。金に余裕あれば買い替えだが日本経済不安定だから目指せ20年所有します。しかしcx-5はいい車だ。

書込番号:26051223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:2597件Goodアンサー獲得:50件

2025/01/26 19:14(7ヶ月以上前)

走行距離,車の状態が不明ですが、、動く車に15万円は安すぎると思いますが。
もしかして,外観が、全面ボコボコとか?
スクラップするにしても、部品取りとか鉄くずとか、使い道あるので。

書込番号:26051260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:655件

2025/01/26 19:20(7ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
距離16万km超え なんですよ。

書込番号:26051266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2025/01/26 19:21(7ヶ月以上前)

走行距離は?
私は18万キロです。
15万つくかな?
深刻な故障するまで乗るつもりです。
燃費は悪くなりましたね、13キロ台です。
でも出足は軽いしね。
周囲に遅れる事も無いです。

書込番号:26051268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件

2025/01/26 19:25(7ヶ月以上前)

>麻呂犬さん
私のも燃費 13kmです。全然okです。

書込番号:26051273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2025/01/26 20:09(7ヶ月以上前)

参考になるかも?な話ですが・・・

一昨年、27年23万kmのボディに錆が浮くほどボロボロで、オルタネーターが不安定だけど、何とか走行可能だったレガシィセダンを中古車を購入する条件で、[約6万円]で下取りして貰えました。

0円だと思っていたので、ビックリです!(自走できる事が値の付くポイントかも?)

未来は明るい?

書込番号:26051325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/26 20:41(7ヶ月以上前)

そこまで安いとむしろ諦めもつきますね。特に大きな問題も無いのでしたらそのまま乗られるといいでしょうね。


私が売った車で1番安かったのは、10年乗ったアトレーワゴンで走行は7万kmでしたが、手入れをほとんどしてなかったので内外装がボロでした。特に外装のメッキ塗装は剥げてきてましたし、ボディもあちこちに擦り傷が入ってました。シートとかは割と綺麗だったと思いますが、、、これが3万円でした。今思えばもったいなかったなぁって思ってます。

書込番号:26051372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2025/01/26 21:04(7ヶ月以上前)

買取価格ではなく下取り価格であれば、車両の値引き額の上澄みかな。

書込番号:26051413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:655件

2025/01/26 21:15(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
そうなんですよ。車って道具ですからね。 動いてナンボです。 日本人の給与が30年も上がってないで車の価格は10年前から100万近く上昇してますから、私の周りの人も10年は最低乗らないとねって 言ってますよ。 私 10年経ちましたが 欲が出て(節約思考)20年乗ろうと思った次第です。笑

書込番号:26051428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2025/01/26 21:26(7ヶ月以上前)

CX8(フジ)は不調だけどCX5は好調のようね(ΦωΦ)

書込番号:26051441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2597件Goodアンサー獲得:50件

2025/01/27 00:43(7ヶ月以上前)

中古車サイト見たら、16万キロ付近の車両が、50〜60万で売られていますね。
保証無しの、現状渡しで、市場に出るかもしれないですね。
今は、中古車サイトでも、車台番号の3桁が表示されるので、すぐに自分の車だってわかりますね。

新聞等で見る買い取り広告は、エンジンかかって動けば、
軽で三万円、登録車で五万円が最低だったような。

あと,期末の拡販時期は、メーカー本体から下取りキャンペーンで
対策金が出る事がありますね。
よくある、ディーラーオプション3万円プレゼントも、対策金が絡んでると思います。

書込番号:26051645

ナイスクチコミ!1


SP_undersさん
クチコミ投稿数:39件

2025/01/27 07:13(7ヶ月以上前)

ディーゼルで16万qで15万円の値段が付くなら御の字。

煤の溜まり具合がとんでもない事になってる個体が多いから、乗り方を知らない人は容易く気軽に買っては乗ってはいけない代物。

中古で買うならまずは吸排気系統のクリーニングから。
燃料計のポンプとインジェクターとフィルターも必要だな。


書込番号:26051745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/01/27 08:58(7ヶ月以上前)

>返品大魔王111さん

10年16万キロで15万円は素直に「高額買い取りですね!」と個人的には感じました。
やはりモノの価値が上がってるんですね。

ちなみに私が前乗ってた14年14万キロだったかな?のイプサムは0円でした。
15年くらい10万キロくらいのパジェロミニは1万円だったかな?
それ以前の10年落ちくらいの車達もいずれも下取り値引きで0円〜5万円くらいでした。
足下見られてたのかなぁ・・・(^0^;)

書込番号:26051831

ナイスクチコミ!2


SP_undersさん
クチコミ投稿数:39件

2025/01/27 17:14(7ヶ月以上前)

憶測ですが吸気系にこってりたまった煤等でトラブルを起こす車はさっさと市場から回収しろとメーカーの指示かも?なので査定が意外高いのでは?
SH-VPTSディーゼルは煤の溜まり方が2020年代のディーゼルよりもひどいタイプでは?
ただし煤ばかりがクローズアップされていますが煤だけじゃないですけどね。

トラブルが山積みだった初期のトヨタD4や三菱GDIや過渡期の直噴エンジンにおけるトラブル車は市場からさっさと回収?ということで、初期GDIに乗っていた親戚のおじさんが昔三菱に行くとランサーに買い替えたいけど20万qなので査定してもらったら良い値段が付いたという話を聞いた覚えがあります。0かと思ったら10万円付けてくれたと。ハイオク入れてたし高速も走るのでそこまで煤が溜まらなかったから無事だったのかも。

なんにせよ下取り15万はマツダのこの車種にしては良い金額ですね。

書込番号:26052332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件

2025/01/27 19:23(7ヶ月以上前)

>SP_undersさん
いい車ですからね

書込番号:26052456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

2025/01/27 22:43(7ヶ月以上前)

>返品大魔王111さん
いまは中古車の値段上がってるから安いと思います。
去年ですが、私のCX5XDLパケAWD12年式なので12年落ち、15万キロは、
最高30万の値が付きました。
でもって同程度の中古車は60-70万していました。

調子も良く乗りつぶすつもりでいましたが、娘が欲しいというのであげました。
なので、最後まで見届けられそうです。

ディーラーでも下取り聞いたんですが、購入するときじゃないと査定するのが時間の無駄なので教えられないと言われてしまいました。
またCX5を購入するつもりだったんですが、新しい営業との相性が悪かったようです。


書込番号:26052728

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:655件

2025/01/28 06:18(7ヶ月以上前)

>まきたろうさん
時間の無駄っ失礼しちゃいますね

書込番号:26052870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SP_undersさん
クチコミ投稿数:39件

2025/01/28 06:51(7ヶ月以上前)

良い車とは人それぞれの解釈ですが、自分には故障しない車とか故障しても致命的ではないという風に思ってます。

オイル交換をしていれば10万qくらいはへっちゃら。
無理や強引な操作をしなければ。
走る場所にもよるだろうけど。

書込番号:26052881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2597件Goodアンサー獲得:50件

2025/01/28 15:28(7ヶ月以上前)

販売店のやる気の無さが目に浮かびますが。
こういう小さい事をやると、車の購入につながる可能性を
捨てていますね。

ところで、いまだに,査定料を請求する販売店ってあるのかな?

書込番号:26053338

ナイスクチコミ!3


BG30さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/27 07:57(4ヶ月以上前)

昨日マツダディーラーにて点検時に下取り査定をしてもらいました。
2015年12月・ディーゼル・Lパッケージ白色、走行7万キロ無事故。
新車よりパックでメンテ、車検もマツダで行っております。不具合は出ていません。
買取価格は80万円でした。びっくりです。
この車は非常に気に入っているのでこのまま行けるところまで乗り続ける予定です。

書込番号:26161062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング