
このページのスレッド一覧(全17203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年4月24日 22:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月24日 12:03 |
![]() |
1 | 1 | 2004年4月24日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月23日 19:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月23日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月22日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日キューブを契約しました。
グレードは発売して間もないSXリミデットです。
70thUにはプライバシーガラスが
付いていたんですけど価格が安くなった為なのか
リミデットにはオプションになったので
付けました。
0点


2004/04/19 11:33(1年以上前)
70th−2との装備内容の違い、価格について教えてください。
書込番号:2715006
0点


2004/04/19 22:22(1年以上前)
ディーラーにカタログはありますでしょうか?
日産のHP上には情報が無いようなので。。
書込番号:2716812
0点



2004/04/24 22:24(1年以上前)
70th−2と比較しては価格が
29k安いのとあとCVT車が
新規格の燃費対策
(これは標準車と一緒)
装備はプライバシーガラスがオプション設定になった事。
あとは同じです。
それとクリスタルブルーがなくなりました。
また特別車が出るそうで
13万高なんですけどショコラで
内装が赤の東京モーターショーで出てたのが
出るみたいです。(外観は色だけで格好は従来と変わらないそうです。)
書込番号:2732820
0点







2004/04/24 12:03(1年以上前)
私は、トヨタのセルシオを買うくらいなら、ホンダのレジェンドを買いますね〜。トヨタ系はどうしても内装がゴチャゴチャしていて、大人の車の感覚が無いように感じる。
書込番号:2731164
0点





01年モデル 2.7ティプトロ 中古を購入しました。
ポルシェって一体何がどうなんだろう?と思い、3年前にふっと試乗をし全身に強烈なショックを受けました。絶対買う事を心に決めて、3年越しでやっと手に入れました。家庭も子供もある身なんで。。。
買って約半年ですが、OPENの開放感とキビキビ&一体感は今まで乗った車のどれよりもはっきりと上、と断言できます。海外車も色々と乗りましたが、探していた操舵感はこれなんだ、という感じ。曲がる・止まるという当たり前の事を最高レベルですっきりとシャープに表現してくれます。試乗車はSだったので購入車のブレーキングは少し劣りますが、車重の軽さはこちらの方がいい。買った事で週末の爽快感は全く違う状況に。山を攻めなくても充分気持ちいい。毎週末ずっと運転していたい気持ちになります。
おきまりのパターンで最近『いつかは911だな』と思い出しています。でもボクスターとの付き合いは長くなりそうです。本当によい車だと思います。
0点


2004/04/24 00:14(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
Boxsterは本当にバランスの良い車ですよね。
走行バランスで言えば間違いなく911より絶対良いですよ。
特に2.7であれば、高回転まで使って、その吸排気音を堪能してください。
末永く大事につきあってください。
書込番号:2730002
1点





以前からここのHPを参考にさせてもらっています。
FITを購入して数ヶ月経ちました。ナビ、スピーカーも交換しました。
参考にされる方もいるかと思いますので、使用感をカキコさせていただきます。
14年式FITのW、1万2000キロを全込み85万で購入しました。
@燃費
町乗り燃費は16km/Lぐらいで、高速だと19キロくらいです。
一度大人4人で高速を300キロ(往復600キロ)ぐらい運転しましたが、
その時の燃費は平均13キロぐらいでした。ので、荷物等で結構違うと思います。
A乗り味
マイチェン前タイプですが、言われている様に「酔う」感じや、「硬い」感じはあると思います。あと、なんでか自分は腰が痛くなります。
後部座席ですが、先ほどの高速帰りでは後ろ大人2人は爆睡でしたので、「最悪」では無いようですが、路面の振動の伝わり方はあまり良好ではないと思います。
B静粛性
高級車のような静粛性(比較クラウン)はありませんが、それなりではないでしょうか(比較平成4年トレノ)。過去の書き込みに有った、ガソリンのチャポチャポ音は、満タン時で停車した数秒聞こえますが、気になる程ではないかと思います。外での車の音は静かです。自分のFITはブレーキ音がウルサイので整備予定ですが(^^;)。
C室内&シート
フルフラット、実用性はほとんど無いと思います。ごろっと寝っころがれるイメージを持っていましたが、でこぼこしていて、とてもそんな気にはなれません(^^;)。荷室は十分広いです。トランクタイプの普通車に乗っていたので、よけいそう感じます。又、後部座席シートをリクライニングできると期待していましたが、おまけ程度です。
Dハンドリング&運転
小回り、ききます。ただ、過去の書き込みにもありましたが、ある程度ハンドル切ったらそこから急に切れ込む感じになるので、スピードが出ている状態でなく、停車状態、徐行状態からで。また、フロントボンネット等見えない為に車幅感覚がとりづらく、自分は右左折が苦手です。
EHDDナビ付けました。
PIONEERのZH9MDをつけました。フィルムアンテナをフロントに張りましたが、気になりません。5.1CHシステムAXM−P7、DEQ-P7を追加しました。5.1CHシステムは、過去にも書き込みしましたが、シート下に余裕が無いためグローブBOXに穴を開けて(正確には奥のBOX下段の背面部分全て取りました)設置しましたが、かなりキツメで、BOXは無理やり閉じてる感じになってしまいました(^^;)。スピーカーも交換(前後、センター、ウーファー)しました。音は見違えました(^^V)。DVD映画とか凄いです。
F以上、参考までに。家族が出来たり、長時間誰かを乗せる(特に後)様になったら、ちょっと考えるかもしれませんが、自分は乗り味以外は満足しています。
0点





金銭的に余裕がなかったので、アベンシスセダンの廉価版Xiを買いました。でも、装備はDual Air Con、オートワイパーも付いているぐらいだから、これで十分。 音や振動も良く遮蔽していて問題ありません。 強いて言えば加速が少しモタッとしているかな、ぐらいでしょうか。 イギリス製で不安でしたが、思った以上に良く仕上がっておりました。廉価版のXiはおすすめの一台と思います。
0点


2004/04/23 00:03(1年以上前)
nuri2004さん、ちなみに総額いくら(諸費用込)で購入されましたか?
差し支えの無い程度記入お願いします。
購入価格の目安にしたいので、、、、、。
書込番号:2726912
0点





本日、やっとマイアルが納車されましたぁ〜
納車後、さっそく車内でDVDを鑑賞しましたがシアターサウンドシステムは最高ですね!
難点は音の迫力対して画面が小さすぎることでしょうか...
あとは前席のサンルーフの開閉が手動だと言うことを今日初めて知り、「えっ!なぜ?普通は電動だろう?」と思うところもありましたが...
ところでAT車の新車は初めてなのですが、AT車の慣らしって大変ですね?
今日は極力2,000回転以上回さないように運転したのですが、なかなか思うようにシフトアップしてくれず、幹線道路を走るときはスピードが出るまで時間がかかり一苦労でした。
まぁ、全般的に大変気に入ってるので、これから除々に個性を出して行き家族共々長く付き合いたいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





