自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あさって納車です!

2004/04/04 11:20(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > トゥアレグ

スレ主 佐賀のツアレグ乗りさん

2ヶ月近く待って6日、V6ブルーのファブリック仕様が納車されます。カロッツェリアのHDDオンダッシュナビとMDデッキを取り付けております。仕上がりを何日か後にアップしたいと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:2664374

ナイスクチコミ!0


返信する
teteV6さん

2004/04/04 19:37(1年以上前)

佐賀のツアレグ乗りさん、はじめまして。
私も九州です!
お隣の県ですよ。九州ではまだまだ少ないようですが、いい車ですので
存分に楽しまれてください。
日帰り温泉ドライブでSAGAにはよく行かせてもらっています。

書込番号:2666194

ナイスクチコミ!0


たつよしさん

2004/04/04 22:22(1年以上前)

当方も九州です。
いろんな情報交換よろしくお願いします。

書込番号:2666888

ナイスクチコミ!0


teteV6さん

2004/04/04 23:23(1年以上前)

たつよしさん、はじめまして。
アクセスログを拝見しますと、同じ市内みたいですッ(笑)
こちらこそよろしくお願いいたします。

書込番号:2667218

ナイスクチコミ!0


たつよしさん

2004/04/05 11:42(1年以上前)

>佐賀のツアレグ乗り さん
>teteV6 さん
こちらこそよろしくお願いします。これからも情報交換などよろしくお願いします。ちなみに私<a href="http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=j0200133">ここ<a/>に参加しました.。どうですか?

書込番号:2668600

ナイスクチコミ!0


teteV6さん

2004/04/05 21:11(1年以上前)

参加してます〜(^-^)
太古にIDとってまして、teteV6ではなく、g○gm○y4○というID
になってますがf^^;
EXCITEメールは見ませんのであしからず・・・

書込番号:2670134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納車後一週間

2004/04/05 12:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > キューブ

スレ主 Bat7さん

待望のCUBE・Riderがやってきました 色白です
内外装ともに気に入っています
何より室内の広さには本当にびっくりです
一週間乗って気になった点は
@1速の引っ張りがチョッと長い気がする
(以前乗っていたリベロのスポーツモード並かも)
Aインテリジェント・キーを付ければ良かった・・・
(納車前日、オーディオ付替用の代車がインテリキー付のモノだった
 予想以上の使い勝手の良さに3万円ケチった事をかなり後悔・・・)
B高速走行も110キロ平均で2500回転位
 音もそれ程気にならなかった(但し中央などの山方面はまだ未経験)
現時点ではトータルで非常に気に入っています
購入時に比較したT社のアルファベット2文字の車より
(好みの問題もありますが)確実に良い買物をしたと思っております

書込番号:2668670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日産のオプション

2004/04/04 18:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > MRワゴン

スレ主 マークの違いさん

MRワゴンに、日産純正オプションの「パーキングサポートシステム」の部品(2万3千円)を買って自分で取り付けました。メーターはずしたり、コラムカバーに穴あけ加工等が必要なので、ちょっと大変でした。

ドアミラーがリモコンで施錠すると折りたたみ(これ以上のわかりやすいアンサーバックはない)、盗難警報装置の赤ランプが点滅したり、リバースにギヤを入れるとドアミラーが下向になりますので、便利です。
取り付け込みでも2万9千ほどで、高級感がありますので、お勧めです。スズキ純正だとこれ以下の機能で、もっと高いので、日産からOEM供給をスズキのオプションでしてもらいたいくらいですね。

取付内容からして、MRワゴン以外(ラパン)とかも、十分に流用できると思いますのでお勧めです。

書込番号:2665935

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マークの違いさん

2004/04/04 18:27(1年以上前)

当然ですが、MOCOのディーラーオプション部品です。

書込番号:2665949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高ですよ!

2004/03/14 05:08(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ボクスター

スレ主 俺の空さん

03年モデルを昨年末に購入しました。最高ですね!加速感、音色、足廻り感、優越感、、、確かに高い買い物ですが、ず〜〜〜と乗っていたいです。内装等々は確かにチープ感はありますが、それを打ち消すドライブ感は最高です。2.7で充分です。維持費も安いし、、、。世界で15万台しかない車ですよ!

書込番号:2582624

ナイスクチコミ!0


返信する
996-MY02さん

2004/04/04 14:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
マイチェン後2.7のエンジンフィールはとても良いですね。
このクルマ、実に懐が深いのでゼヒ腕を磨いてくださいね。
水冷ポルの維持費が安いのは私も同感想ですが、走りこむと
タイヤはみるみると減っていきますので、その点だけはご注意を。
特に18インチ。

書込番号:2665075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解る人が愛用するF/L

2004/03/05 19:29(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > フリーランダー

スレ主 くるま業界のOBさん

私のは'03/4のSEですが内外装以外の基本部分は'04モデルと同じですが、ON/Off何処でどの様に使っても、何処の何車よりも頼りになる車です、価格や気位だけ高い車、Offに強いが高速はフラフラ、高速は良いがOffで丸で駄目車、いろいろ使って来ましたが『我・儘・自遊』な不良老人にピッタリの実用者ですぞ・・・皆さん色々乗って最後に辿り着いてください。

書込番号:2549256

ナイスクチコミ!0


返信する
ひと味違う車が好きさん

2004/03/21 18:36(1年以上前)

ジープチェロキーに試乗しペダル操作、各種レバー操作の違和感に失望、次なる車を物色中のリタイアマンです。フリーランダーはAピラーの傾斜が気になるのですが、乗降性はいかがなものでしょうか。また、後輪ドラムでも制動力に不安はありませんか。いろいろご教示頂ければ幸いです。

書込番号:2611478

ナイスクチコミ!0


uiuyさん

2004/03/22 18:53(1年以上前)

乗降性は4躯のよじ登る感じよりはセダン的です。Aピラーの傾斜は気になりませんでした。運転席に座った印象は車幅が1m80以上の車だと思えないほど狭いです。オーバーフェンダ風のデザインが主な要因だと思います。メーター類が小さい。スイッチ類は大きめ。四隅の見切りもいいとはいいがたい。価格もどうかと思いました。この値段は初代ディスコのマイナーチェンジ後のベーシックモデルより高いのですから。あと国産ライトクロカンとデザインがどことなく似ている。価格はかけ離れている。普通の人はこれが300万を超える価格の車だとは思わない。150から200万ぐらいの車だろうと思われてしまう。そもそもランドローバー社はモノコックボディーを作ったことが無くトヨタRAV4を4台買ってきてその造りを勉強しながら開発したという話があるぐらいですから形が似ていても不思議ではないですけどね。エンジンの基本設計はローバー75と共通でありそのもとをたどるとホンダのエンジンが基になっています。トランスミッションは信頼性が高い日本のジャトコ製です。このメーカーの車は小さなトラブルは国産車よりはるかに多いです。このおかげで車に接する機会が多くなり愛着がわきます。色々書きましたが以上が率直な印象です。ちなみに私はこのメーカーの車に乗っています。欠点も車の個性だと思えることができれば楽しい車だと思いますよ。

書込番号:2615593

ナイスクチコミ!0


ひと味違う車が好きさん

2004/03/28 19:31(1年以上前)

uiuyさんありがとうございました。お礼が遅れ申し訳ありません。CR-V、Xトレイル、トリビュート等も資料で検討していますが、今一つハートをとらえるものが無く、前回のお願いになりました。ジープは小柄な小生ではアクセルペダルが遠く、ブレーキペダルとの段差が大きく、黄信号時にブレーキを踏み分けて後続車に停止合図を送るのに苦労しそうでした。LRやFLはそのようなことがないでしょうか。
試乗すればすぐ分かる事なのですが、ちょっと構えてしまいますので。
ご厚意に甘えてすみません。

書込番号:2639764

ナイスクチコミ!0


uiuyさん

2004/04/04 13:54(1年以上前)

最新のFRを運転した事がありません(座った事はある)のでLRの車全体にいえることを書きます。普通の車と比べてアクセルは小さく、位置は遠くにありストロークが普通の2倍くらいあります。これはオフロードで車体が揺れてもアクセルを一定に保ちトラクションを失わせないためです。ブレーキはかなり大きく、位置がアクセルに比べてかなり手前にあります。効き味も国産乗用車と比べかなりアバウト(オフロードにはこれが良い)です。決して効きが悪いというのではなくブレーキ力の調節がしやすくなっています。私の場合はブレーキにちょうど良いようにシートをあわせるとアクセルを目一杯踏むと足が伸びきって(届かない事も)しまいます。そのくらいアクセルとブレーキの位置に差があります。ただ現行のLR社は設計思想が実用車4X4からプレミアム4X4(町中高級4駆)へ変わってきているためオンロードで使いやすいように変わっていると思います。まずは販売店で実車をみてみましょう。それが一番だとおもいます。

書込番号:2664977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い車ですよ!

2004/04/04 12:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト

スレ主 青のスーちゃんさん

去年、お買い物用に青いSE-ZのATを買ったのですが、フォグランプや電動格納ミラーや4スピーカーまでつけてもらって95万円で買いました。
最近はタコメーターもない車が増えていますが、SE-ZでもDOHCオールアルミエンジンはレッド6600rpmまで軽やかに回ります。
購入前にフィット、マーチ、ヴィッツ、デミオなどと乗り比べたのですが、加速力はどの1.3Lモデルよりも鋭く(軽い車重のせい?)乗り心地のソフトさはフィット、ヴィッツに勝りデミオ、マーチに劣ると思いました。
私は他にインプレッサSTiに乗っているのですが、スイフトのハンドリングが電動パワステであるフィットより素直だった点も好印象でした。
それにモータースポーツ好きの私にとってJWRCのイメージも捨てがたいものがありました。
ネガティブな点は他車に比べて造りがチャチなこと、重心位置が高くノーマルのエコタイヤも食いつかないこと、後席にヘッドレストがないこと・・・等ですが、しっかり慣らしも終えて5000`でオイル交換も済まし、もうすぐ9000`ですがノントラブルです。
最後に、お財布事情の苦しかった私にとって'安かった”ことがこの車を購入した一番の動機となったのは言うまでもありません(笑)
皆さんも一度試乗されてはどうですか?

書込番号:2664684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング