自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かっちゃいました

2004/02/21 10:04(1年以上前)


自動車 > シボレー > クルーズ

スレ主 くるくる クルーズさん

クルーズ かっちゃいました。 賛否両論ありますが 軽の小さい車に乗っていましたので今は 子供二人を送り迎えには ちょうどいいです。家計には やさしい価格で購入できましたし(笑)1.3の一番下のランクの車ですが ナビとエアロ付ですので 奥様にはお勧めかと・・・
燃費もいいです! ただ・・・ 収納が少ないのが ちょっと残念です。 1.3の2駆は女性には お勧めだと思います。 小回りきいて かわいいです! 結構静かですよ。

書込番号:2495411

ナイスクチコミ!0


返信する
ハリウッドホテルさん

2004/03/27 21:20(1年以上前)

シェビーのマークがカッコイイ

書込番号:2635656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よく練られた車です。

2004/03/27 17:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > プレサージュ

スレ主 noblin25さん

ハイウエイスター2.5先週来ました。
ハイウェイスター2.5入庫しました。色はダイヤモンドシルバー。
オプションは、ナビ・サイドビュー・インテリジェントキーetc.
40年間、乗用車・ワンボックス・ステーションワゴンと色々乗ってきましたが、セカンドシートのハンドリングが非常に便利、収納も至れり尽くせりでした。。パワーも普通の乗車スタイルでは申し分なし。
この価格でセカンド・サードシートの天井にエアコンのルーバーがあるのには驚きです。エスティマとの比較でしたが全高が低く乗降のしやすさを取りました。長くつき合える車です。

書込番号:2634994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OPについて。

2004/03/24 20:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > プレサージュ

スレ主 ピコHSさん

皆さんも結局は色々OP付けちゃいますよね^^;
私も初めは「オートスライド」なんかは考えていなかったのですが、
皆さんの「オートクロージャ」の便利と言う意見をを拝見して
最終的には付ける事にしました(個人的に正解でした^^)

それとヘッドライトが「キセノン」だと標準のフォグでは点灯しても、
「あれ?」という感じでお飾りになっています^^;

皆さんは付けて良かったもの3つあげるとしたら何ですか?
ちなみに私は、
1位:「インテリ&イモビ」(HSですのでOPでした)
2位:「5イヤーコート」(本当に洗車が楽です^^)
3位:「オートスライド&クロージャー」(妻のお気に入り^^;)
です。(ワースト3も有りましたらよろしくお願いいたします)

書込番号:2623970

ナイスクチコミ!0


返信する
たっき〜☆☆さん

2004/03/24 20:51(1年以上前)

>それとヘッドライトが「キセノン」だと標準のフォグでは点灯しても、
>「あれ?」という感じでお飾りになっています^^;

お飾りでよろしい。

書込番号:2624067

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピコHSさん

2004/03/27 10:13(1年以上前)

なので取り換えました。
飾りでもそれなりに使えないと意味が無いので^^;

書込番号:2633768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入2ヶ月

2003/04/11 13:01(1年以上前)


自動車 > オペル > ベクトラ

スレ主 うちのトラさん

アリストの乗り換えで2月から乗っています。車体剛性と通常の運転中の静かなことには感心します。加速の時のエンジン音はボボボボボボというもので色気はないですけどね。実用的な満載装備は使えます。車体の長さはあまりないですが、幅と高さがあり全体には大きい車です。後席にチャイルドシートを二つ乗せて、さらに大人が座れます。シートポジションとルームミラー、ドアミラーを3人分記憶するので、嫁さんと運転を代わるときに便利です。トランクは容量があるのですが幅が狭くてゴルフバックを乗せるには不向きです。燃費は市内で7km/l、郊外で13km/lで今のところ9−10km/l前後でしょうか。車を人にたとえるなら、彼女でも女房でもなく「執事」といった感じでしょうか。使い勝手がいい車です。

書込番号:1478837

ナイスクチコミ!0


返信する
ほのらさん

2003/07/28 16:26(1年以上前)

マークUからの乗換えを考えている者です。
バック時にCピラーの張り出しが大きくバックし辛いというインプレッションを読んだことがあるのですが、実際お乗りになってのご感想はいかがですか?

書込番号:1805038

ナイスクチコミ!0


スレ主 うちのトラさん

2004/03/26 08:47(1年以上前)

レスが遅くてすいません。問題ありません。
一般に小さい車から大きい車に乗り換えるときは注意が必要だと思われます。私はCR−Xからアリストに乗り換えたときは、購入して2ヶ月で2回もぶつけました。今回は少し車長が短くなったので楽になりました。横側が立っているので、見切りもいいようです。絞り込みも少ないですし。夜もバックライトが明るいのでよく見えます。

書込番号:2629924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入1年2ヶ月

2004/03/26 08:40(1年以上前)


自動車 > オペル > ベクトラ

スレ主 うちのトラさん

遅くなりましたが1年超使用しての追加レポートです。
<トラブル>エアコンのつまみが動かなくなったので修理した。運転席側のドアノブの塗装が割れてはがれてきたのでクレームにして修理した。
<気に入っているところ>
前も書きましたが、電動シートとドアミラー、バックミラーが3人分メモリー出来て嫁さんと私が乗り換えるときにボタン一つで調整が終わること。運転者が2人いる家には便利です。
クルーズコントロールが30kmから使えるので、一般道路でもお任せにして指先で速度調整を楽しめること。
エンジンを止めるとドアを開ける前に室内灯が点灯したり、トランクを開けると後ろのナンバープレートに照明がついたり、バックするときに付く照明がとっても明るくて見やすいなど電装関係が使いやすい。
車幅1800mmだけあって後部座席にチャイルドシート2つを並べてさらに大人が一人ゆっくり座れるのは初代アリストよりかなり広い。大人3人は(めったに使わないとしても)余裕である。逆に膝元は普通程度に思われるのは、シグナムなどのロングホイールベースとの差を付けるためかも。
エンジンは2.2ですがトルクがあって使いやすいと思います。
燃費は雪国秋田で幼稚園の送り迎えに使うと6から8km/l、一般道を平均時速50kmで走れる(ど田舎です)と15km/l前後まで上がります。高速も15くらいでした。平均で11km/lくらいでしょうか。アイドルストップもしますしエアコンを真夏しか使わない人なので値びいて聞いて下さい。
ああ、アイドルストップをしてもオーディオのスイッチは切れないようになっています。後付のカーナビは切れます。
<悪い点>
ベロア内装を選びましたが、黒だとほこりが目立ちます。ローラーで最初はとりましたが、最近はめんどくさくてそのままちょっと灰色で落ち着いています。皮内装を奮発するのも良いかも。
椅子自体がもう一つなじみません。私の身体には大きすぎる感じがします。
ヤナセから購入しているのですが、期待するほどの対応が無いというか・・・
まあ、メルセデスではないことは感じられます。
<まとめ>
ファミリーカーとしては期待通り、外車としてはトラブルフリー、日本国内での匿名性は高いものと思います。ミニのように一芸に秀でるというタイプではなく、よく考え抜かれて作られた車である事は使っているとよく感じられます。まあオペルって昔からそうなんでしょうけれど。

書込番号:2629910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

運転してみて

2004/03/23 18:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 hiro1904さん

ハンドル位置の調整があまりできないですね。
調整は上下だけで前後には動かず、ハンドルの径も大きいので
太ももと尻の大きい私にはブレーキを踏むときに太ももがハンドルにぶつかってしまいます。
いままで乗っていたトヨタ車は上下プラス前後に調整できたのでそのような事はなかったので残念です。
私が特異体型なだけかもしれませんが、他は満足しているので一点だけ気になりました。

書込番号:2619614

ナイスクチコミ!0


返信する
フェイタンさん

2004/03/24 04:16(1年以上前)

hiro1904さんに1票!
お尻と太ももの太さはあまり関係ないと思います。
身長が高いのではないでしょうか?私自身の体型は細身ですが
ハンドルの調整は高めに設定して椅子の位置は
一番後ろまで下げています。
それでも乗り込む時や車内でセカンドシートに移動する際は
ハンドルが邪魔になります。
できればマイナーチェンジの時にでも変更があればいいのに

書込番号:2621834

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1904さん

2004/03/25 23:59(1年以上前)

身長は183cmです。
細身の方でもやはり同じような問題が起こるのですね。

私もシートは一番低くしブレーキペダルがしっかり踏める範囲で後ろにさげてなるべく干渉しないよう対応しています。

書込番号:2628926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング