自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

。。。。。。。。ヽ(・ o ・)ノ ハッ!

2003/12/14 03:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > MDX

スレ主 モンゴメリーさん

ちょっと遊びにディーラーへ行ってきて、
試乗までしてきちゃいました。
私は最初全然乗り気じゃなかったんですけど、
友人が随分気に入ってしまって…
試乗したら何と実にいい走りをするし、いいノリ心地じゃないですか!
ランクルにも負けず劣らずですよ!
ハナから何も注目さえしてなかったどころか、
この値段だしホンダがねぇ〜というもので考えていたから驚いているのですが、
普通に良い車ですよ!
買いはしませんが・・・

書込番号:2229107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Z4発注しました(^^)v

2003/04/13 18:05(1年以上前)


自動車 > BMW > Z4モデル

スレ主 不可思議さん

Z4の実車を見て、あの色気に惑わされて注文してしまいました\(^O^)/
納車後は、皆さんにアピールする様に街頭を駆け抜けたいと思ってます(^。=)

書込番号:1486290

ナイスクチコミ!0


返信する
ひで○さん

2003/04/14 12:09(1年以上前)

良いですね〜私も欲しいです!展示発表会には行ったのですが嫁はZ3位の価格だと思ってたみたいで…
ま〜MTが出たら頑張って購入したいと思ってます。

書込番号:1488514

ナイスクチコミ!0


ハルトゲクラシックさん

2003/04/27 11:22(1年以上前)

うらやましー!(>。<)!
私なんか、免許取り消しになりZ3クーペ泣く泣く売りました(;。;)
免許取り直して(10月まで無理だけど)私も買うぞ〜
Z4のクーぺはでるないんですかね?

書込番号:1526630

ナイスクチコミ!0


スレ主 不可思議さん

2003/05/03 11:36(1年以上前)

Z4クーペは興味がありますね…出来れば販売して欲しいところですが、今のところは計画は無いようです(T_T)
でも6シリーズは復刻するらしいですね、楽しみです\(^O^)/

書込番号:1544968

ナイスクチコミ!0


スレ主 不可思議さん

2003/09/22 21:53(1年以上前)

Z4楽しい〜!Z3とは異次元のシャーシです(^^)V ボクスターには間違いなく勝てますd(^-^)ネ! コストパフォーマンスに優れたマシンです!7月から都内を走ってますが、秋の紅葉もまたオープンには楽しい季節です。皆さんも是非Z4楽しんでくださいヘ(^^ヘ)

書込番号:1967073

ナイスクチコミ!0


kou98013さん

2003/09/27 00:23(1年以上前)

うらやまし〜な〜僕はまだ学生なので、パジェロイオにしかのってません。来年から医師として働く予定ですが、研修医の給料じゃZ4はかえないですよね〜うらやましすぎる。色は何色なんですか??3.0ですか?2.5ですか??Z4を買ってよかったなって思う瞬間はどんなときですか??Z4の魅力とは??僕はあのルックスに惹かれたんですが・・・。もしよかったらお話聞かせてください。試乗くらいしてみたいんですが、24じゃ相手にしてもらえないだろうし。は〜あと何年後に買えるんだか・・・。

書込番号:1979601

ナイスクチコミ!0


スレ主 不可思議さん

2003/09/28 22:44(1年以上前)

Z4は、スタイリングもさることながら、まずZ4独自のシャーシが素晴らしい!これにつきます(^。=)もちろんラグジュアリー性や車重が軽い事による動力性能もあるのですが、ハンドリングや質感のトータル面でもボクスターに勝てます(^^)v今なら試乗して体感する事も可能ですので、是非、楽しんでください。そうそう僕は3.0を購入しましたが、2.5もお勧めです。ただし、電動幌はオプションで付けてください。必須です(^o^)ハハハ

書込番号:1985037

ナイスクチコミ!0


kou98013さん

2003/09/30 03:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。今度暇なときに試乗しにいってきます。親にでも金まえがりしてかってもらおっかな〜

書込番号:1988405

ナイスクチコミ!0


Z4ほしい!!さん

2003/11/04 04:02(1年以上前)

Z4の純正ナビはあまり性能よくないですか??それともそれほど困らないですか??だれか純正ナビをつけているという方おしえてください!

書込番号:2091415

ナイスクチコミ!0


えさぴさん

2003/12/12 15:25(1年以上前)

3.0に乗って4000km目です。純正ナビはトヨタ車と比較すると暗い、小さいで劣る様です。またテレビの音声を聞きながらナビ画面は出来ません。勿論慣れれば問題無いですが。

書込番号:2223160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

試乗&見積り

2003/07/27 01:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > ティアナ

スレ主 モダンリビングさん

今日ティアナ試乗してきました。今セフィーロに乗ってますので、全く違和感無く運転できました。妻も先日乗ったマークツーより運転しやすい事と内装の上品さが気に入っているようです。やけに助手席オットマンがうけてました。見積もりは、値引きはトヨタのほうが5万円ほど良かったのですが下取が10万円日産が高く、恐らくわが家はティアナになりそうです。最近の日産はセンスがいいですね。

書込番号:1800396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/27 18:10(1年以上前)

確かにマーク2みたいな大衆感が薄くて手頃でいいと思います。

書込番号:1802295

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/07/27 18:24(1年以上前)

そうですか。購入されたら報告お願いします。

書込番号:1802331

ナイスクチコミ!0


現金値引き!さん

2003/07/29 20:11(1年以上前)

ホンダを抜いて2位に返り咲いたのも、大分ティアナのおかげらしいですね。

書込番号:1808648

ナイスクチコミ!0


如雲斎さん

2003/08/26 15:30(1年以上前)

新型マークUに乗っているが、ティアナはいいなと思っている。
気に入ってるのは、まず内装。
あの大胆な木目調パネルが記憶に焼きついてしまった。いいねぇ。
メーターやハンドル、ナビなど最近の日産のつくり(オレンジ色や安っぽい銀メッキ)はあまり頂けないが。
エクステリアでは、ケツが堂々として立派!
後ろからみて、マークは高級感で負けている。

ティアナは乗り心地はどうなんでしょう?
・エンジン音
・走行音
・振動
・クッション
など…
昔のニッサンは、大衆車(サニー)から高級車(先代シーマ)まで乗っても、「やっぱりニッサンだなぁ」っていうあまりいい印象でない、共通のノイズやクセが素人でも感じられたモンですが、ゴーンさんになって変わったのでしょうか?

書込番号:1887564

ナイスクチコミ!0


落ち葉のフレディーさん

2003/09/13 15:52(1年以上前)

先日試乗しましたが、ちょい乗りではありましたが、最近のクルマのなかで一番衝撃(感動と言って良い)を受けました。乗り心地、とても良いです。特に「心地」ということを強調しておきます。良いクルマとうことがちょい乗りでも十分伝わってくるクルマでした。是非一度試乗されると良いと思います。一方、内装の木目パネルは多用し過ぎで、ある程度時間が経つと飽きが来るような気もします。(なお、この木目は本木材では無くプリントのギミックですが、この方が耐久性はずっと良いようです。)

書込番号:1939002

ナイスクチコミ!0


ゴーン戦略さん

2003/10/21 18:33(1年以上前)

落ち葉のフレディーさん、そんなに感動したんですか?
自分も先日みにいったんですが、後部座席に座ったとたんがっかりしました。
きちんと座ったらおもいっきり頭が天井にあたるではないですか?
自分の身長は177ですが、セダンではあるまじきパッケージングですね。
ちなみにトヨタアリオンもそうでしたよ。
デザイン重視のコンセプトもいいですが、乗る人の事を考えて欲しいと思いました。
2.3LのV6エンジンも低速がスカスカでほんとにがっかりしました。
結局ゴーンさんが来て、お金の面は立ち直ったが、車作りは停滞したまんまって感じでした。

書込番号:2049727

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのついでさん

2003/12/12 14:00(1年以上前)

ゴーン戦略さん
180Cm超えの二人を後ろに乗せたけど、見た目に上の余裕は有ったけど何でだろ?
この車、小物置くスペースが無くて灰皿の上を利用して横長のミニテーブル付けたけど最初からそうして欲しかったね。配慮が足りない!
あとはカジュアルでホッとするインテリアはグッド!。走りも良い。

買い換えの時にT社からのアプローチも有ったけど、自分の車は高級車なんだと言い聞かせて走るだけの、そんな車要らないって云ってやったよ。
そんな話ばかりで鼻について嫌になった。それで日産に乗り換えた。
雰囲気の楽な車、乗っていて気持ちの良い車だ。

書込番号:2223010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

黒アブ発見!

2003/12/10 00:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 kazuna301さん

先日販売店にて黒アブが来たと連絡があり早速拝見!!カタログで見るよりはるかにかっこよかったです。他のグレードと比べかなり存在感あると言った強い印象でした。内装はレザーの感じも良くシートも少し固めで、インパネは赤と白を基調とした感じで思ったより抵抗なくとても綺麗でした。フロントグリル/リヤのオデッセイのエンブレムは少しクローム掛かった感じで黒にピッタッリでした!私の黒アブは12/11に販売店に到着予定です。質問等あれば実車で確認しますヨ! スタッドレス用の16インチのホイール取付けについては分かり次第掲載します!

書込番号:2214627

ナイスクチコミ!0


返信する
white absoluteさん

2003/12/10 02:35(1年以上前)

kazuna301さん、はじめまして。
明日、アブソ納車ですか。おめでとうございます!早速の納車で羨ましいです。アブソは存在感がある印象だとのコメントで、とても期待が持てますね。私の白アブも納車が楽しみです。
ところで質問なんですが、標準のアブソのタイヤはヨコハマということは分かっているんですが、ヨコハマの何という商品ですか?
それからあと一つとても気になっている事なんですが、センタートンネルのふくらみはどの程度でしょう?kazuna301さんの主観で構わないので、どの程度気になるかを答えてもらえないでしょうか?

書込番号:2215055

ナイスクチコミ!0


黒アブ1さん

2003/12/10 20:18(1年以上前)

white absoluteさん、アブソルートのタイヤですが、横浜のアスペックのライン用です。ASPECのみ記されてました。真ん中モッコリですがMやLを見慣れた今、初めて見ると驚きます。何処かの掲示板に幅や高さの記載があったのですが発見出来ませんでした。何方か書き込みして下さい

書込番号:2216968

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuna301さん

2003/12/10 23:24(1年以上前)

NEWアブソルートのスタッドレス用16インチホイールですが、アコードユーロR(CL1)のアルミ(16×6.5JJ OFFSET+55)を装着しましたが問題ありませんでしたと販売店より連絡ありました。ノーマル状態で! 16インチをお考えの方はショップに相談してみては...(すべてのホイールが装着可とは限らないので)

書込番号:2217809

ナイスクチコミ!0


white absoluteさん

2003/12/11 01:36(1年以上前)

黒アブ1さん、ありがとうございます。
横浜のアスペックですか。ライン用ということは、dbのような静粛性までは期待できないのでしょうね。乗ってみない事には分からないでしょうが、どれほどの乗り心地や静粛性なのか、気になりますね。
真ん中のモッコリは驚くほどですか…。1列目は仕方ないとして、2列目の床がそれほど盛り上がっているとなると…怖いですね。

>kazuna301さん
そうですか、ユーロRの16インチがぴったりですか!これは耳寄りな話ですね。ちなみに定価はいくらですか?
私はスタッドレス用には、Lの標準アルミでも付けようかと思ってました。

書込番号:2218341

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuna301さん

2003/12/11 21:23(1年以上前)

アブのタイヤは YOKOHAMA ASPEC A-345A 215/55R17 93V です!
乗り心地重視でやわらかめらしいです。サスに負けていると某雑誌に書かれてました。
ユーロRのホイールはヤフオクでゲットしました。お値段は29,500円!!擦り傷もなく綺麗な状態です!
オークション > 自動車 > パーツ > ホイール > 16インチ > 5穴でユーロRで検索すると出てきますよ!チョット前の落札価格は30,000〜40,000円でした。最近チット上がり気味ですね。

書込番号:2220677

ナイスクチコミ!0


white absoluteさん

2003/12/12 01:35(1年以上前)

kazuna301さん、ありがとうございます。
乗り心地重視ですか。個人的には多少やわらかめの方がいいなと思っていたので、すこし安心です。
純正のホイールって、結構ヤフオクに出てるんですね。3万円とは安いです!いいですね!

書込番号:2221855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

まさに自分の世界

2003/02/21 18:34(1年以上前)


自動車 > BMW > 7シリーズ セダン

スレ主 北野クラブさん

このクルマは、ベンツに比較される事が多いが、個人で乗るならBMWが勝る。ドライビングシートに座った途端、無上の仕合せを感じる。ももちろん7シリーズ以外選択は考えられない。ただし無理して760を選ぶ必要はない。745が日本ではベスト。くれぐれも言うが内装は白を選ぶべし。当然外装は黒系統を選ぼう。

書込番号:1328200

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/02/21 20:16(1年以上前)

内装が白だとガラスに映って前がよく見えないけど。

書込番号:1328494

ナイスクチコミ!0


スレ主 北野クラブさん

2003/02/22 00:22(1年以上前)

前が良く見えない?私は見えますよ。

書込番号:1329357

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/22 00:29(1年以上前)

ガラスは見えるだろうね、その先が非常に見にくい。
普通は光に反射して内装がガラスに映らないような色にする。
それでも白がいいというならご自由にどうぞ、俺が金出す訳でもないから。

書込番号:1329382

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/22 00:39(1年以上前)

あんたが何かってもいいが
断定するなよ。

書込番号:1329429

ナイスクチコミ!0


意味不明さん

2003/02/24 13:49(1年以上前)

自分の世界って何?
歩行者やバイクや自転車は?
自分さえよければいいクチですか?

書込番号:1336895

ナイスクチコミ!0


FF 910さん

2003/03/17 20:58(1年以上前)

内装の白(シートやドアの内張等)はいいけど、ダッシュボードの上の部分が白なのは、フロントガラスに反射して運転していても気が散ってダメ!まっ、車は女の趣味や好きな食べ物等、個人個人の趣味が違いすぎるので何とも言えないが…。それにしても7シリーズに限るとは、あなたは社長?日本でのベストは絶対7シリーズではないことは確か!

書込番号:1402679

ナイスクチコミ!0


ZSTさん

2003/04/17 11:29(1年以上前)

日本では3が一番だと思いますよ。5でも気持ちデカイかと...

書込番号:1497373

ナイスクチコミ!0


マヨウさん

2003/08/10 11:44(1年以上前)

ベンツのEクラスからSクラスに買い換えようとした時
BMWの7シリーズもみてみようと考えた
がぜん、7シリーズのほうがよい。Sはやめた。でも、
新型ジャガーはよかった。現在、どっちにするか、検討中

書込番号:1842567

ナイスクチコミ!0


main-mainさん

2003/10/21 08:26(1年以上前)

私も迷っています。希少性を考えてジャガーにしようかと。
エンジンはBMのほうがいい感じですがどうもあの顔が
ぴんときません。今までBMを乗り継いできましたが
一度、イギリスにしよううかなー。

書込番号:2048492

ナイスクチコミ!0


本馬さん

2003/12/11 20:57(1年以上前)

740i(GG−44)を2年乗っていますが、昨今マニュアルのランタボもいいな思う壮年です。サンバートラックの方が距離数いってます、、、。

書込番号:2220594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

満足です!!

2003/12/04 10:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

クチコミ投稿数:58件

納車から半月が過ぎて、今は1000キロ位かな。あまりに静かな車内と乗り心地に大満足です。
「どうせ買うなら妥協はしたくない!」と思いアバンツァーレにナビ、木目等色々オプションを装備していたら480万円に!。値引きを入れても440万円で、安月給の自分にはとても手が出せない金額。「それなら…」と思いアコードへ転換。同じ装備で100万円近く安く収まるのでとても魅力的に感じました。インスパイアもアコードも以前に乗ったことがあったんですが、改めて試乗してみました。まずはアコードで。アクセルを踏んだ時、僅かなギクシャク感が。坂道だししょうがないのかなと思いつつでも特に不満を感じないまま終了。次は同じ道でインスパイア。運転席に座った瞬間、居住空間の広さを感じ路上へ。さっきのアコードではギクシャクした坂道での加速と少し気になっていたエンジン音が全く無い。吹け上がりがスムーズでしかもすごく静か。全く別物の走りで、その時点で「インスパイアしかない」と決断しました。
レギュラーガソリンって言うのは魅力的です。でも、私は街中の運転が多く、たまに8km/Lを割ってしまうことも…。高速で遠乗りしたときも11km/Lくらいで、少し不満です。皆さんのレスではかなりいいように書かれてましたが、私は乗り方が悪いんでしょうかね。
この前、初めて「追突軽減ブレーキ」が動作しました。ほんと、「ボケ〜」って感じで運転してて、警報と同時にシートベルトがガクガクなってブレーキがかかった時は「ドキッ」って感じでした。あれって、睡魔も飛ぶようで、かなりいいですね。そのまま動作してなかったら追突してたかもって思うと、ありがたみを感じます。アバンツァーレにして良かった(^0^)

書込番号:2194094

ナイスクチコミ!0


返信する
みんゴル5さん

2003/12/04 19:17(1年以上前)

ぽっぽ〜♪さん、こんばんは。

アバンツァーレを購入しようとしている私にとって、ぽっぽ〜♪さんのようなコメントを読むと、思わず頬がゆるんでしまいます。
私はCMS(追突軽減ブレーキ)が絶対条件なので、アコードへの浮気心は起きませんでしたが、電卓片手にオプションカタログを見ながら加算していったら、500万円オーバーになってしまい、真っ青になりました。
結局、モデューロのエアロパーツや17インチホイールなどは断念して、カタログ価格プラス諸経費で470万円程度まで落としました。
ここから どの程度値引きを引き出せるかがポイントです。

プリモ、クリオ、ベルノ店の「三つ巴戦」を上手に煽って、納得できるまで頑張ろうと思います。

燃費ですが、3000ccクラス、1.5トンの乗用車なので、街乗り中心なら普通は6km/L程度です。ぽっぽ〜♪さんのデータなら悪くはないと思いますが、確かにもっと良いコメントが多いのは気になりますね。
常に「法定速度×1.5倍」運転ではないですよね?な訳は無いか・・・。

書込番号:2195295

ナイスクチコミ!0


みんゴル5さん

2003/12/04 19:45(1年以上前)

ぽっぽー♪さん、ごめんなさい。

お名前の♪の前の「にょろ棒」が私のパソコン(アップルiMac)とNetscapeとの相性の関係で文字化けしてしまいました。
今、ブラウザをMac版IEに変えて書いてます。

この場を借りて、「にょろ棒」が文字化けしないか実験させて頂きます。
ぽっぽ〜♪さん、元気ですかぁ〜?

書込番号:2195375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2003/12/04 20:07(1年以上前)

こんばんは、ぽっぽ〜♪さん

いい車はいいですよ、やはりV6はいいでしょ?
ただ気になるのが燃費ですかね?町中の8kmは普通ですが(私は今回完全町乗り片道10kmで平均車速20kmくらいで7.2kmです)高速の11kmはちょっと悪すぎ〜ですね。いったい何kmで走っているのかなぁ〜〜(^_^)b
100〜110kmなら確実に13kmは走るはずですよ。HIDSを使って110kmで走行してみてくださいね〜

書込番号:2195438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2003/12/04 22:57(1年以上前)

みんゴル5さん、「元気で〜す!!」
私は32万円まで引いてもらいました。最初はどこも20万前後で、前から付き合いのあったディーラーは即30万オーバーを出してくれたので後先考えずに即決しちゃいました。ちなみに、試乗したディーラーとは別なんですけど…。お許しください…
おぢいさん
一般道路ではだいたい60キロ前後です。高速道路はHIDSの上限の110キロで走行してました。何ででしょうかね…。さっき帰宅してきたのですが、とうとう平均燃費も7.7km/Lにまで…。そんなに無茶な加速とか飛ばしたりしてないのに…。泣きそうです(T_T)

書込番号:2196080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2003/12/04 23:41(1年以上前)

こんばんは、ぽっぽ〜♪さん

燃費については、脅かすようじゃないですけど・・・
「あたり」「はずれ」がホンダエンジンには少なからず存在しますのでもしかして「ババ」を引いたかも・・・なんて(x_☆)\ばき

でも、町乗りの燃費は好調なのでもう少し様子を見てくださいね。まだまだ1000kmですからこれからどんどん伸びると思いますよ。
おそらく給油もそんなにしてないでしょうから・・

ぜひMyガレージでの燃費記録を実施してみてくださいね。

書込番号:2196306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2003/12/05 00:20(1年以上前)

はずれエンジンなんですかね、やっぱり…。私はずっとホンダで、インテグラ→インテグラR→トルネオSIR→キャパと乗ってきましたが、一番燃費が良かったのはインテグラRでした。街乗りでも10km/Lを下回ることなく、しかもエンジンは最高に良くて。遠乗りでは15km/Lを超えてましたし。キャパは最悪でした。1500ccなのに11km/L。
これから伸びてくれればいいんですけど…。不安です。

書込番号:2196488

ナイスクチコミ!0


みんゴル5さん

2003/12/05 22:33(1年以上前)

ぽっぽ〜♪さん、こんばんは。

またまた謝らなければなりません。
実は・・・私はぽっぽ〜♪さんを男性だと思っていました。(赤面)
もちろん、投稿者のアイコンが女性を示していた事は見ていましたが、インスパイア購入=男性 と勝手に思い込んでしまいました。毎度、思い込みが激しくて恥ずかしいです。アイコンは「選択ミス」だと解釈してました。(笑)
ところが、その後のカキコでもアイコンは変わらないし、言葉使いにも随所に女性らしさがにじんでますので、遅まきながら私の勘違いに気が付きました。本当にゴメンナサイです。

それにしてもぽっぽ〜♪さんのホンダキャリアは凄いですね。
ビギナーの私から見ると大先輩です。
豊富な経験を踏まえて燃費の事を考えると、運転のしかたの問題ではなく、おぢいさんが言うように「ハズレ」エンジンかもしれませんね。
その場合、クレームで何とか改善してもらえるのでしょうか?
ホンダの内部事情に詳しい方がお読みでしたら、レスをお願いします。

書込番号:2199126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2003/12/06 00:21(1年以上前)

こんばんは〜みなさん

ぽっぽ〜さんが女性かどうかはおいおといて〜〜〜

私自身はほんとにホンダ大好きなんですよね

若かりし頃乗ったバイクがGL400というVツインエンジンだったり、ホンダの最新テクノロジーにはメロメロだったりすます。

書込番号:2199625

ナイスクチコミ!0


みんゴル5さん

2003/12/06 12:57(1年以上前)

ぽっぽ〜♪さんも凄いけど、おぢいさんのホンダキャリアもさすがですねぇ〜。
2輪からですから、ホンダファンの王道という感じですね。

静岡県出身の私にとって、本田宗一郎氏は故郷の誇りです。
しかしながら車に関してはドイツ車に心酔していた私にとって、ホンダの車に初めて乗った時の「悪印象」がトラウマのようになってしまい、その後、ずっと「食わず嫌い」状態でした。
「悪印象」とはパワステのフィーリングです。20年以上前ですが、シビックかアコードに試乗した際、指1本で回せるほど軽かったパワステに愕然としました。アメ車じゃあるまいし・・・と路面状況が全く伝わらないステアリングだけで「失格」の烙印を押してしまいました。
結局、12年間BMWに乗った後、今はオペルに乗っています。
次の車も、東京モーターショーで「一目惚れ」したオペルのベクトラGTS V6 3.2に決まりかけていました。ベクトラGTSはアバンツァーレのフルオプションとほぼ同価格です。オペルの市販車では最速の248km/h、リミッター無しは 他の同性能の車に比べて「お買い得価格」で魅力的でした。
ところが、偶然に街で見かけたカッコいい車がホンダのインスパイアだと知り、ホームページを見て驚きました。
理系の私にとって、わくわくするようなハイテクが満載で、一気に次期新車候補ナンバー1になってしまいました。
可変シリンダー、超低排出ガス、レギュラーガソリンで250馬力、CMSを筆頭にしたアクティブセーフティーシステム、等々・・・・。
そして最も心配していたパワステは試乗して安心しました。トラウマは完全に吹っ切れました。
そんな訳でこの掲示板にお世話になるようになった次第です。
長い間、ホンダ車を「食わず嫌い」状態でしたので知識がありません。
これからも色々な情報を教えて下さい。

書込番号:2200979

ナイスクチコミ!0


くるまだいすきさん

2003/12/06 21:47(1年以上前)

燃費は気になりますよね。私は遠乗12キロ、街乗5キロです。平均8キロ位かな。当たりかはずれかよくわかりません。

日産の社員に聞いたらハイオクで多少燃費が延びるらしい。動力的体感は無いようですが、このクラスの車になると燃料のコンピューターにハイオク使用がインプットされてるようです。インスパイアにハイオク使用したかたいますか?

おじいさん。Honda wing GL400 シャフトドライブ、OHVすごいですよね。長兄(8才年上)が乗ってました。その後お古をもらったのですが、エンジンを回すと車体が立つんですよね。でも400ccで200キロオーバーの車体、重かった。そのごTZRにのりました。

書込番号:2202544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2003/12/07 00:02(1年以上前)

みんゴル5さん、気にしないで下さいね(^0^)。
本当、はずれエンジンなんですかね…。加速力とエンジンのスムーズさはすごいのですが…。
悲しいことに、今の表示は5.4km/Lです。もうあきらめ状態です。私は福岡市内の走行なのですが、そんなに渋滞にははまらないし、悪くなる要素は無いと思うのですが。キャパのときは11km/L前後でした。
話は変わりますが、黒は手入れ、本当に大変ですね。熱がある中洗ってたのに、翌日は雨…。会社を出たときにはすでに水玉模様になってて、これにも涙(泣)。泣いてばっかりです。
後はセキュリティー。まだ決まってません…。取り付け代だけは支払ってるから急がないといけないんだけど…。
でも、大好きな愛車です!!

支離滅裂でごめんなさい f^_^;

書込番号:2203172

ナイスクチコミ!0


みんゴル5さん

2003/12/07 00:24(1年以上前)

ぽっぽ〜♪さん、こんばんは。

燃費、かなり深刻な数値ですね。おぢいさんが言っているように、まだ走行距離が少ないので、がっかりするのは早いかもしれませんが・・。

ボディカラーは 実はまだ迷っています。
黒や紺などの濃い色の方がインスパイアのデザインを引き立たせると思いますが、ぽっぽ〜♪さんが泣いちゃうほどメンテが大変ですよね。
メンテ重視なら明るいシルバー系になると思いますが、本当に迷っています。
具体的にはエターナルブルー・パールとメテオールシルバー・メタリックのどちらにするか真剣に迷ってます。(どちらも超不人気カラーですが・・)
明日(正確には今日)池袋の近くのクリオ店までエターナルブルーPの展示車を見に行きます。これで全6色すべてのインスパイアを実際に見ることになります。

最後まで悩むと思いますが、悩んでいる時が楽しいのも事実です。
目一杯、楽しみたいと思っています。

書込番号:2203279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2003/12/07 11:33(1年以上前)

私はシルバーとホワイトしか見たことがなかったのですが、迷ったあげく黒にしました。その理由としては、白は水垢が目立ち、年数を重ねるうちに塗装が痛んでしまうということと、メンテナンスが容易なシルバーは全体的に安々しく見えて、ディーラーの人から「やめたほうがいい」って言われました。黒は引き立って高そうな車に見えますよ!。メンテナンスの面倒な所を除けばベストな選択だったと思います。
あと、インスパイアにはプライバシーガラスの設定が無いので、後ろ三枚にスモークを張ってもらいました。
車って買うまでが一番楽しいですよね。たくさん迷って楽しんでくださいね。

書込番号:2204591

ナイスクチコミ!0


いつでもドライブさん

2003/12/07 15:40(1年以上前)

ぽっぽー♪さん、みんゴル5さんこんにちは
燃費については、同じ街乗りでもストップアンドゴーがどれだけあるかで
決まると思うので、いちがいにエンジンがハズレとは言えないのでは
ないでしょうか。私も同じ街中を走っていても5.5km/L位のときもあるし
8.0km/Lぐらい行くときもあります。

色については最終的には好みの問題なので悩んで下さいね〜
私は迷ったあげくに黒にしましたが、理由は
・タイヤハウスとタイヤの隙間が大きいのが目立たないこと
・エアロパーツをつけなくてもかっこよく見えること(低いところは影になるので)
・グリルやドアまわりのめっき部分が黒が一番映えること

メンテの問題はペイントシーラントをすることでだいぶ楽になりました。
汚れるのは同じですが、軽く水洗いをするだけですぐにきれいになります。

書込番号:2205317

ナイスクチコミ!0


みんゴル5さん

2003/12/07 17:42(1年以上前)

ぽっぽ〜♪さん、いつでもドライブさん、こんにちは。

行ってきましたよ、エターナルブルー・パールのインスパイアをこの目で見てきました。苦労してやっと探し出したので、感無量という感じでした。(大袈裟・笑)今日の東京は素晴らしい天気でしたので、ボディカラーのチェックには最適でした。クリオ店のスタッフも親切で、わざわざ日の当たる場所と日陰の場合の両方を見せてくれました。

しか〜し!私は見ては行けない物を見てしまいました。
神様の悪戯か、その営業所には納車寸前のアバンツァーレ、タイプ・モデューロフルエアロ、社外17インチアルミ装着、色はサテンシルバー・メタリックがあったのです。
サテンシルバーMは私の候補外の色(私の中では5位か6位)でしたが、実物は超〜〜〜カッコ良かったのです。
タイプ・モデューロと社外17インチアルミはずるい(何のこっちゃ)と思いますが、とにかく目を奪われました。
エターナルブルーPはカタログやPC画面で見るより色に深みがあって素晴らしかったのですが・・・・・。
悩みの程度は、さらに深くなってしまいました。
BMWに乗っていた時はシルバーメタリック系でしたので、手入れが楽な事は体験済みです。
サテンシルバーメタリックが ぐぅ〜んと上位に上がって来たことは間違いありませんが、その場合はタイプ・モデューロもセットになってしまい、¥21万アップ、アルミも変えると¥500万オーバー!!
う〜〜〜ん・・・・。困った困った・・・。

書込番号:2205728

ナイスクチコミ!0


くるまだいすきさん

2003/12/07 21:22(1年以上前)

ぽっぽ〜♪さん
私の車は町中平均5km(妻に送り迎え、2km×4)です。皆さんの話を聞いていると私のは、はずれエンジンかも。いままで当たりが多かったので悲しいです。

当たりは、DOHC 1600 130 馬力 14Km/L, REturbo 255 馬力 7Km/L.
はずれは、SOHC 1800 120 馬力 5Km/L,エアコン使用時3Km/L.

今日の表示は6.4km/Lでした。乗り方によって燃費は左右されるので、
気長に行きましょう。
私の意見としてはホンダは燃費がいいと思います。ただパワーウインドウがすぐ壊れる。ホンダユーザーの皆さん、ご経験はありますか。


書込番号:2206509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2003/12/07 22:56(1年以上前)

こんばんは〜みなさん

ちょっと実家の方へ行っていて掲示板を見ない間にずいぶんと長くなっていますね〜びっくり(@_@)

くるまだいすきさん、
なつかしいGL400wingネタありがとうございます。
空ぶかしをするとシャフトにつられてバイク自体が右に動くんですよね〜
立ちごけもなんどもやりました〜200kgは重かったなぁ
でも、あの何とも言えないエンジン音(ひゅーんひゅーん)たまらなかったです。考えてみると燃費は最悪でしたね、リッター16kmくらいでした。ちょうどその当時はガソリンが滅茶苦茶高くてリッター160円円位してました。おそるべし〜インスパイアよりも1kmあたりの値段が高いよ〜

すみません、ゴミレスです。

そろそろどなたか新しいスレッドを立てませんか?
ぽっぽ〜♪さんいかがです?
女性が立てると掲示板が盛り上がります、よろしくね(^_^)b

書込番号:2206974

ナイスクチコミ!0


みんゴル5さん

2003/12/08 21:50(1年以上前)

おぢいさん、お久しぶりです。

月刊自家用車の「私もX氏」、読ませて頂きました。
確かに、車庫証明、納車費用を含めて約40万円もの値引きで評価「4」は厳しい評価ですね。「5」をもらう為には50万円くらいカットしないとダメかもしれません。
私も、目標は40万円くらいにするつもりですが、わずかな差だったら、信頼できて長く付き合えそうな店から購入するつもりです。

月刊自家用車の記事によると、おぢいさんもナイトホークブラックPなんですね。
事実、インスパイアで一番売れているのは黒のようですが、社用車を除いて、乗用車で黒が一番売れている車は珍しいと思います。
確証はありませんが、恐らくインスパイアだけではないでしょうか?
「黒は手入れが面倒」という事は、みなさん承知の上でしょうから、インスパイアファン、あるいはホンダファンの人達は本当に「車好き」の人が多いのかもしれませんね。

書込番号:2210062

ナイスクチコミ!0


yasu1968さん

2003/12/08 22:54(1年以上前)

40万オーバーの値引きが出るんですね・・・。私、下のスレで値引きは秘密〜と書いたのですが、正直に言いますと・・・32万円です。まあ、無茶苦茶悪いわけではないですよね?でももう少し頑張ればよかったかなとも思いますが。でも、タイミングもありますしね。
弱小ディーラーで社員への販売を除くと私が2台目のインスパイアお買い上げ〜だそうです。メンテとかサービスとかが不安ですが(笑)ま、家庭的な
プリモ店でして、インスパイア買ったお客さんということで私は一躍有名人です。
営業マンも若い子で先輩より先にインスパイアを売ったと得意げで。
今後に期待です!
色は黒への未練がありますが、プレミアムホワイトPもいいでしょ?
色自体は気に入ってるのですが、今乗ってる車も白なので芸が無いな
とは思います。ま、それだけ白が好きなんでしょうね。そんな私が黒を選んで
たら、今ごろ悩みまくってたかもしれません。ということで黒への思いを
忘れたいと思います。
とにかく納車が待ち遠しい今日この頃です。

書込番号:2210455

ナイスクチコミ!0


ウッキー2003さん

2003/12/09 04:46(1年以上前)

みんゴル5 さん こんばんは、やっぱりエターナルブルー・P実物の方が数段いい色ですよねぇ。サテンシルバーM私も実物見て迷った色です。濃色系とは違ったかっこよさがありますよね。フロントグリル部との色の統一感とか・・・。でもここまできたら最終候補のどれをとっても後悔は無いと思います。なんてったってもとがいい車ですから(^_^)。
40万引きは色々条件が重ならないと無理ですよ(と思いこみたい部分もありますが(^^ゞ)。30万台ならOKじゃないですかね。

書込番号:2211568

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング