
このページのスレッド一覧(全17191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月1日 10:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月1日 09:48 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月30日 23:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月30日 21:54 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月30日 21:50 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月30日 16:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




長年セダンばかり乗ってきましたがとうとうSUVを買って
しまいました。グレードはAIRSの4WDです。
オプションでエアロとサンルーフとナビ関係を一式付けました。
まず走りですが、前クラウン3.0ロイヤル並の加速フィールで
高速安定性もよく、ゆったり乗れる車ではあります。
またサンルーフに関しては開放部分が少し狭い感じもしますが
今までのサンルーフとは違った感動があります。
まだ今は寒いので開けて走れませんが、夏は開けて走りたい。
燃費は6〜7K/Lとなかなかいいですよ。
私も3Lクラスで車重を考えるとそんなに行かないと考えていましたが
いい感じです。ただ今回の購入で妻の車が軽自動車から変える時期が
伸びたこと。うちは車を2台持つのがいっぱいいっぱいなので妻には
申し訳ない。予算的には高額ですが買って後悔しないと思います。
特に静粛性はなかなかのものですよ。
0点





先日とうとう念願のナビを取付けました。
カロのAVIC-H9+V7+ビーコン+フィルムアンテナ(パルウス]U)です。(あとAVパネル交換しました)
なかなか収まりのいい感じです。位置も高くないですが、見にくいといいう位置でもなく、まあまあな画面位置です。
AVパネル代込みで33万円也。
やっとのことで初ナビ取付けまで終わりました。ナビを付けたいと思ってから早(?)2年。我慢した甲斐もありましたね。うれしい〜の一言です。
ネットではお馴染み(?)と思いますが、ナビ男くんでやってもらいました。なかなか綺麗に取付けてもらって満足しております。
B4に乗り継いで、ナビを取付けて、次は・・・と既に考えております。(また大蔵大臣の説得にあたります。ナビはかなり苦労しましたから。)今までの趣味をいろいろ断念してまでここまでやってきたので、車には少々贅沢(笑)をさせてほしいので。。。
でも、本当にレガシィにしてよかったと思うのは、性能ですね。今まで乗ってた車って足回りがそれほど良くなかったので、いじらないとどうにもならなかったんですが、B4はさほどいじる必要もなく、わりと思うままにハンドル操作も足回りもよいので、ドライバーとしては乗りやすい車です。
ちょっと親馬鹿状態で申し訳ありません。ナビを付けたのがかなりうれしい今日この頃です。
0点





妻の車を買おうと思い、スズキとホンダのディーラーに行きました。只今、ワゴンR(FX)とライフ(Fタイプ)どちらにしようか迷っています。価格差は多少ありますが、最初ワゴンRを買おうと決めていたけれど、ライフを見てしまいシートの座り心地・ドアを閉めた時の音(軽自動車っぽく無い音?)・室内、すごくしっかりと造られた車だと感じました。ワゴンRは試乗もし、室内の広さ・走行中の安定感・比較的静かなエンジン音、良い車だと思います。デザインも悪く無いと思います。同じように迷っておられる方、迷っていた方いませんか?
0点


2003/11/12 06:46(1年以上前)
ひなのちゃんが、デザインした、自動車とか、軽自動車とか
便利でいいなって思っていましたが、
昨日、 小雨で、くもりがちだった性か、2時間の間に、交通事故を2件みました。
その内1件は、軽自動車でしたが、運転席が、半分無くなっていました。
事故ると、軽自動車は、無惨です。
そんなにスピードが出す、場所じゃないのに・・
この前の、モータショーで、大きい自動車や重い自動車の方が、
死ななくていいて解説者が、言ってたのを、思いだしましたので、
ちょっと納得した、かんじです。
書込番号:2118014
0点


2003/11/30 23:11(1年以上前)
奥さんが乗るなら、ライフに1票。
ワゴンRは若い男性向けだと思います。(族っぽい女性にも人気)
ホンダが「低価格競争はしない」と云うだけあって、高級感もありますし、1000ccクラスにも劣らない乗り心地です。
積載量なら、ワゴンRかタント、奥様のお買い物+お迎え程度ならライフ。
書込番号:2182001
0点





おぢいさん。初めまして。拝見したところ盛岡にお住まいの方と思われますが、私は15年間盛岡に住んでました。今は関東でAVANZAREに乗っています。
岩手はそろそろ雪ですよね。冬タイヤはミシュランがやはり最高。私は今年の冬タイヤ、ミシュランのドライスを注文しました。
0点

こんばんは、くるまだいすきさん
住んでいるところは釜石というところです。同じ岩手でも盛岡とは全然違い水道の凍結ともほぼ無縁の地域です。
スタッドレスもなければなくてもOKなのですが、実家が盛岡ということと職業柄県内色んなところに行くので仕方なく〜ってところです。
盛岡に住んでいるのならBS系の氷上性能の高いスタッドレスにするところなんですけど、こちらはほとんどが乾燥路ということでドライ性能の高いドライスを選んだというわけです。ミシュランのスタッドレスは初めてですが期待しています。
昨年はMZ-3を買ったばかりだったのですがサイズが違うので泣く泣く処分です〜
書込番号:2181613
0点





先日1000k点検を受けました。以前話題になっていた変速時や低速時のもたつきや、ひっかかる感じ、エンストしたような感じの症状が一気に解消されてます!特別クレーム項目に入れてなかったんですが、総点検の項目でミッション、エンジン系などの微調整だけで特別な作業はしていないとサービスは言ってましたが、あまりの変化ぶりから想像するに何かソフト的な物を変更したのかもしれませんねぇ・・・・・皆さんも諦めず、サービスフロントへLet's GO!
0点


2003/11/30 18:26(1年以上前)
初ワーゲンさん
ウロコ落ちました。
リコールなども大事にせず、メーカーが点検時に対策してしまう、例の
アレと同じなのですかね?
私のV6ももうすぐ1000km。ディーラーがコソ〜リいじってくれて
いることを祈りたいです。
重要な情報ありがとうございます!
最後に、蛇足ながら
アイコンから察するに年配の方のようですが立て続けに
2つもスレ立てるのは、ネット掲示板のエチケット違反です。
お説教みたいでスマソ・・・
書込番号:2180853
0点



2003/11/30 19:00(1年以上前)
エチケット違反ですか、なるほど・・・・・・項目をあえて分けて書いただけだんですがねぇ、失礼しました。私は多くの情報交換をとの思いだけだったので、そのネット上のエチケットやらまで考えてなかったです。年配の方?!なんで・・・・なんだかやる気なくしました。
書込番号:2180938
0点


2003/11/30 19:04(1年以上前)
えっ!?
左上のアイコン(顔印)は年代を選ばれると出るので
私より上の方でしたので・・・
気分を害されたのなら申し訳ないです。
書込番号:2180955
0点


2003/11/30 19:35(1年以上前)
初ワーゲンさん
確認した所アイコンの年齢層、35歳〜50歳と滅茶苦茶幅広かったですね!
当方の一方的勘違いでした。まことに失礼致しました。
平謝りです。
書込番号:2181034
0点

「悪」と「良」ですから、考え方の違いはあると思いますが、許容範囲内の連続スレだと思います。
書込番号:2181146
0点


2003/11/30 21:50(1年以上前)
納車待ちの人が多い中、納車組の方の情報は貴重です。許容範囲と思いますのでやる気を無くしたなどと言わず、どんどんスレ立てて下さい。ここは2chではないんですから。
書込番号:2181584
0点





納車から20日経過しましたが この車は楽しい!!
(あまり良いことが書いていないという下のスレッドが気になり…)
ずっとメルセデスで、Eワゴンを考えているときに何となく試乗しました。
高速道路の継ぎ目からの突き上げや、180q/h超えで、車高が下がる
という説明から、安定するかと思いきや、緊張感は増すばかり…。
試乗後、10日位で希望のシルバーメタリックV8を手に入れました。
CDCオプションがあるというのは知らないで買ったのが、残念ですが…
前々車MLは試乗したときに、アメ車?と思う様な乗り味を感じて買ったのですが、しばらく経つと、やはりメルセデスでした。
車に何を求めるかは皆違うのが当たり前なのに、音、燃費、装備…etc
を基準に、理屈だけで考え、評論家になりすぎるんじゃないですか?
ある雑誌の評論家によると、「touaregは経験不足でランクルに劣る」と
偉そうに書いてあるのを見かけましたが、せめて数日乗ってから批評して欲しいネ。
昨日も東関東道をすっ飛ばして来ましたが、クセを大分理解してきました。
大味な車だから自分流の乗り方が出来るって事を、評論家は知らないんだネ
メルセデスはヘタが乗っても安全に走れる、そのことが良いかどうかは
ユーザーが決めることで、優等生が○でやんちゃは×と、そんな単純ではないはず。
スポーツモードのSレンジで走るV8の音も、ハネ方も
すごく気に入ってます。
0点



2003/11/26 00:37(1年以上前)
嫌味なレスありがとう。
あなたはtouaregに興味あるの?
書込番号:2164478
0点


2003/11/26 07:52(1年以上前)
>(あまり良いことが書いていないという下のスレッドが気になり…)
皆さん購入後の感想がこれまでのスレの大半ですよね?
発売間もないこともあり、となると購入からそれほど経過していないですから
皆さん大筋で気に入っておられるでしょうが、
その中でも出てくる不満などを気楽に書き込んでおられるだけだと思
うんですが。
私もメルセデスは2台乗り継ぎましたが、出来が良すぎる分
”飽き”も早くきたような気がします。
安心感は確実にメルセデスのほうが上ですね。ただ、
出来の良い道具を最小のメンテで長く使う方には向いていると思うんですが
私にはカジュアルな車が合っていたようで、Touaregは気にいっています。
初期不良は多いですがf^^;
書込番号:2165078
0点


2003/11/30 12:48(1年以上前)
あんたはも〜え〜っちゅうに・・・気が悪くなる。
書込番号:2179773
0点


2003/11/30 16:37(1年以上前)
気が悪くなるなら見ないほうがよい
書込番号:2180473
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





