自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オススメです!!

2003/11/30 13:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > トリビュート

スレ主 とりびゅうとさん

トリビュートのフィールドブレークの2000ccを乗っています。
燃費は市街地走行で7キロちょっとです。ブレーキダストで前輪の汚れが激しいのですが、なかなか乗り心地はいいです。
ライトクロカンを考えている方にはおすすめです。他の車には無い個性的なフロントですし、車の取り回しも楽だと思います。
仲間をなかなか見かけることが少ないので、たまに見かけると嬉しくなります。

書込番号:2179981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車検通して感じる事。

2003/11/30 11:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > マークII

スレ主 IMMRさん

2000/12月に購入した。2.0グランデを車検に通し、費用は15万強でした。以前は、本田系を学生時代から乗り継ぎシビック・インスパイヤ・SM−Xと乗っていました。たまたまトヨタ系に知り合いが出来た事もありマークUに乗り換えました。3年乗って思った事はとても無難な車です。カップル、家族でプライベイトやゴルフ等で乗るにしても無難です。年齢的にも車命という時期も過ぎ、巷でもセダン系はあまり人気なくワンボックス系が支流です。まあ家族の状況にもよりますがあと2年は乗るつもりです。

書込番号:2179534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試乗レポートあれこれ

2003/11/30 10:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 オデおやじさん

試乗レポートを集めて見ました。

http://www.carview.co.jp/express_new/odyssey/index.asp
http://impress.tv/im/article/apt.htm
http://www.vividgarage.com/cgi-bin/WebObjects/f404a01131.woa/wa/read/f8ea0c8d37/
http://allabout.co.jp/auto/carbuying/closeup/CU20031102/index.htm
http://carworld.honesta.net/
http://www.webcg.net/WEBCG/essays/000014356.html

初代の時の反応に近いですね。
発売前、直後には否定的な意見もありましたが、最近は絶賛調が多くなってきました。それだけ予想を越えた車だったと言うことでしょう。
ホンダらしい革新性に満ちた車ということで、一致しています。
潜在的ニーズを目覚めさせる車だと言うことですね。

もちろん、小生も大満足です。

これで、オデが、また巷にあふれそうなのが、ちょっと残念かな。
今のうちに、優越感に浸っておきます。

書込番号:2179386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値引き

2003/11/29 21:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードV

スレ主 ようようようたさん

アルの交渉で皆さん苦戦しているみたいですね。私も先日、VのASプレミアムを契約しました。参考までに私はGの販売のトヨペット店で交渉しました。『どうしてもVがいい』とだだをこねると、グリルとリアエンブレムをただで着けてくれました。もちろんGのグリルとリアエンブレムも。気分でGにもVにもなりお得です。話は変わりまして、値引きなんですけど、最後の限界まできたら、まず数千円という端数を落としてもらいましょう。次に諸経費の値引きを行います。例えばあまり知られていませんが、諸経費で納車費がという項目で約1万円必要です。これはディーラーから自宅までの搬送費です。搬送してもらわなくても自分で取りに行けばただになると思います。また、車庫証明など自分で出来る書類を行えばその分手数料がかかりません。注意、諸経費の値引きは必ず最後にしましょう。目標45万円値引き!

書込番号:2177211

ナイスクチコミ!0


返信する
Kris S.さん

2003/11/29 23:48(1年以上前)

>諸経費で納車費がという項目で約1万円必要です。これはディーラーから自宅までの搬送費です。搬送してもらわなくても自分で取りに行けばただになると思います。

これは、違うと思いますよ。
会社(ディーラー)によっては、工場から店までの運搬費や納車のための点検費用としているところもあるようです。
なので、車を取りに行ってもカットしてくれない所もあると思います。

まあ言うのはタダなので、言うだけ言ってみるのはいいと思います。

書込番号:2177839

ナイスクチコミ!0


はみるとんさん

2003/11/30 01:22(1年以上前)

>これは、違うと思いますよ。
 会社(ディーラー)によっては、工場から店までの運搬費や納車のための
 点検費用としているところもあるようです。

 よく耳にする問題ですが、自販連、自動車公正取引協議会などの見解でも納車費用は、販売店から客先まで納車する場合の費用であり、店頭納車の場合は請求できないとなっていたと思います。上記は、よくある話ですが、販売店のこじつけ説明の例であり、誤りだそうです。

メーカー系ディーラーなどは、まず遵守しなくてはいけないはずなんですが、現実はひどいもんですね。

書込番号:2178304

ナイスクチコミ!0


Kris S.さん

2003/11/30 02:32(1年以上前)

おー、そうだったんですか。
勉強になりました。
私の場合ディーラーに上記のような説明をされて、それでもしつこく値引きを要求したら、なんだか恩着せがましくカットしてもらった経緯がありました。
「じゃあ、取りに来てくれるならカットしてあげますよ」ってな感じで。
とすると、工場から販売店までの運搬費用は車体価格に含まれているんですかね?
でも工場に近いディーラーだと安いということもないし・・・?
まー、車両本体価格の内訳などどーでもいいことですが。

書込番号:2178586

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/11/30 09:18(1年以上前)

>工場から販売店までの運搬費用は車体価格に含まれているんですかね?
でも工場に近いディーラーだと安いということもないし・・・?

含まれています。で、車両本体価格はディーラーが自由に決めていいことになっていますよ。工場から遠いディーラーはその分上乗せしてもいいわけです。実態は違いますけど。

書込番号:2179139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Zに乗ってますが。。

2003/11/27 15:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 せごどんさん

高速道路での加速性は文句なしです。(価格帯で選んで)
ですが2000CCではなく2500-3000CCクラスで発売して欲しかったな。
それだったらXみたいなエントリーな価格帯から高級志向なグレードも選べてよかったとおもう。
もしモデルチェンジの際に3000CCでたらかっちゃうかもw

書込番号:2169225

ナイスクチコミ!0


返信する
くろういっしゅさん

2003/11/28 20:06(1年以上前)

エスティマとカブちゃうでしょ!!

書込番号:2173150

ナイスクチコミ!0


モー太郎9さん

2003/11/28 20:58(1年以上前)

イプサムじゃ駄目なんですか???

書込番号:2173350

ナイスクチコミ!0


さよならアルアル!さん

2003/11/29 00:07(1年以上前)

エスティマにもイプサムにも(アルファードにまで(笑))ダブりますよね。大体シャシーバランスが最悪になると思う。カローラのシャシーに3.0載もうと思うかな…。新型イプサムは走りも良いらしいですし。

書込番号:2174161

ナイスクチコミ!0


スレ主 せごどんさん

2003/11/29 05:18(1年以上前)

エスティマもカッコいいとおもいますが私はwishのデザインがすごくすきです。あのフォルムを生かしつつこれから新しいモノを作り出して欲しいですね。
イプサム。。。かっこいいですか?

書込番号:2174806

ナイスクチコミ!0


はみるとんさん

2003/11/29 22:56(1年以上前)

MC後は、なかなかイイと思いますが。

書込番号:2177569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

雪よ降れ降れ

2003/11/29 20:29(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

G500Lが納車に成って2ヶ月たちました。走行距離も1600Kmになり、そろそろ気持ちよく走っても良いのかな?取説ではそう書いてあります。
前の車はE320T4MATIC・SLK230でした、乗り換えた直後は、全ての操作系と足回りの硬さになじめず。期待はずれの気分でしたが、乗っているうちに良さがにじみ出てくるような不思議な車です。
不満を言えば、物入れが無いこと、ドリンクホルダーが無いこと。
先週スタッドレスが入りました。これもホイールを探すのに苦労して、ヤナセの担当営業マンにお世話になり、純正を格安で購入しました。
アクセサリーを買いたくてもG用はほとんど無くて困っています。まだ新しいうちは、さすがにオフロードを走る気にはなれず、せめて雪でも降らないかと思っています。雪よ降れ降れ、雪国へドライブ行きたいなー

書込番号:2176962

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GSANさん

2003/11/29 20:32(1年以上前)

Gの板と間違えました、ごめんなさい

書込番号:2176977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング