自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買い。

2003/10/13 18:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ラパン

スレ主 いっとく?さん

見たことない車を買い物途中のショウルームで見ていて何もその気なかったのに、決算だからと言われるままナマ返事してると値段交渉みたいになってしまい後へ引けずに買いました。
SSを6万円引きでした。10年前の古いミラに乗っていて、まだ車検いっぱい残っており来年買い替えと思っていた程度なんですが。
買ってからこのページも初めて見て書き込みました。
初めてのターボです。こんなに速いとは。
けどエンジン音は10年前車の方がこなれていて静かな気がします。

書込番号:2025845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンソールボックス

2003/10/11 18:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 まあ、こんなものかなさん

10/4納車で一週間経ちました。(1.8/4WD)
悩んだ末にコンソールボックス付けました。
試乗で左手側に何も無いのに違和感があったので。
ウォークスルーって考えてなかったんだけど
家の駐車スペースが狭くて、
助手席側から出る事が多いんだけど結構邪魔かも。
あと20cm位後ろに取り付けできたらな、と。

書込番号:2019598

ナイスクチコミ!0


返信する
STI−Wさん

2003/10/12 00:08(1年以上前)

コンソールボックスの取り付け位置を後ろに下げることは可能です。
ボックスの中のマットを外すと、固定用のねじが出てきます。
そのねじ穴をあけ直すことで、10cm程度は下げられます。
他にも固定金具を前後逆に取り付けて下げる方法もあるようです。

私はディーラーでやってもらい、かろうじてサイドスルーができるように
なりました。
ただ、こうするとフロアのドリンクホルダーが使えなくなるのと、あまり
下げると、シートバックを倒してフラットにするときにアームレストと
ボックスが干渉するようです。私は気になりませんが…。

書込番号:2020507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本日納車!!

2003/10/05 00:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 でん。さん

待ちに待ったスパーダ24T4WDが本日納車されました。こちらの書き込みには大変お世話になりました。感謝です。。。子供も大変喜んでいました、やはり子供受けは良いですね。
納車時にサスとアルミを交換しました。
サスは、アゼクトのソフトローを入れました、リアが指2本、フロントが指3本位まで落ちました。程よい感じです、乗り心地も試乗車での比較しかわかりませんがさほど変わらずいいほうだと思います、少しはねるような感があったような?(道路事情によったのかも、一度だけ!)RF−8は他にRSR、ZOOM位しか出ていなかった。今出ているRSRはかなり落ちるようでそのままでは車検がとのことにてNG!zoomは他に入れていた人が乗り心地が、、、との事にてNGでした。
アルミはRAYSのベルサス18×7.5J+42を入れました。タイヤは225-40です。
フロントはほぼつら位置、リアはもう少し行けそうでした。初めて18インチで40の扁平を入れたのですが思った以上に乗り心地は良かったです。
バイザーは、無限のを入れました、金額も純正と同じで見た目もGOODです。(ただ窓を拭くときに手が入らない!)
ホーンを替えようと思っているのですが、バンパーを外さずに純正のホグランプカバーを外しただけでいけそうでしたが、試した方いらしゃいませんでしょうか?
AFSは思った以上に良かったです、いらないと思っていたのですが。。。
リア周りで気になるのは成型の抜き後、結構目立ちましすね、仕方ないけどもう少し考えて欲しい。
長々とすみませんでした、これから乗っていった上での情報何か有りましたら又書き込みさせて頂きます。

書込番号:2001279

ナイスクチコミ!0


返信する
T's@RF8さん

2003/10/05 13:15(1年以上前)

納車、おめでとうございます。
ちょっとお聞きしたいのですが・・・
スプリングは、アゼクトのRF8専用品でしょうか?
それともRF4と共通なのでしょうか?

僕もスプリングを換えたいと思っていますが、TEINもディーキャロットもまだRF8での確認がとれていないので二の足を踏んでいる所です。
フル乗車する事も多いので、3列目に人が乗った状態も教えて頂けるとありがたいのですが

よろしくお願いします。

書込番号:2002527

ナイスクチコミ!0


KISRBNさん

2003/10/05 14:40(1年以上前)

でん。さん、納車おめでとうございます。

私も1ヶ月前にSPADA 24T(FF)が納車され、
走行距離は既に1.800km走行しました。
同じように子供受けがいいですね。

ホーンの件ですが、純正品は位置的には左フォグランプ取付けの
”黒の目隠し”の裏側にあります。
配線の分岐なども考慮するとバンパーを外して取付けたほうが
作業もスムーズに行えると思いますよ。

私の場合、1.000km点検時にサービスの方に取付けの仕方の
相談をしたら、無料で取付けてもらいました。(^^)

書込番号:2002693

ナイスクチコミ!0


RF-8BLACKさん

2003/10/05 17:11(1年以上前)

先日、MITUBAのホーンを入れました。
グリルを外してからの方が作業しやすいですよ。
取り付けはラジエターの根元のボルトを活用です。
純正の配線はタイヤハウス裏側から手を入れ外せます。

書込番号:2003031

ナイスクチコミ!0


スレ主 でん。さん

2003/10/05 23:39(1年以上前)

皆さん、レスありがとう御座います。
T's@RF8 さんアゼクトのスプリングは車を買った所でパーツの問屋さんに色々聞いていてもらっていた所、納車何日か前に適合確認され発売していました、RF8専用かその他の共通化は判りませんが箱にはRF8用と記載さていました。7,8名の乗車はまだしておりませんが納車時に純正アルミ4本と大人2名、子供2名でリアが指一本下がりましたが、乗り心地は変わらず跳ねもなかったです。(リアは上記の状態で指二本でした。)再来週人数を乗せる予定がありますので又書き込み致します。
ちなみにエスペリアに貸し出しを頼まれましたが断りました。(もうすぐ出るとの事でした。)
本日気になったのは、リアのエアコン噴出し口のところのカバー?は両面での固定のみですでに剥がれかかっていました、即効で直してもらいました。
RF-8BLACK さんホーン配線は純正の配線の所から分岐配線でラジエーターの所に持ってきたのでしょうか?ホーンの他への干渉はありませんか?何処を通せば一番邪魔にならなかったでしょうか?バンパーは外しての作業ですか?
今日エンジンルームを眺めていたのですが何処に持ってくれば良いのか判りませんでした。

どうか宜しくお願いします。

書込番号:2004329

ナイスクチコミ!0


ステップワゴン ファブレスさん

2003/10/06 08:32(1年以上前)

私もミツバのホーンを取り付けました。今のところ他への悪影響はありませんよ。音は純正に比べて格段にいいですね。(あまり鳴らす機会はありませんが・・・。)

ちなみに取り付け方法は下記のHPを参照させていただきました。
意外と簡単にバンパーとれるものなのですね。
MC前のステップワゴンなので多少取り外し方法が違いますが・・・。
アンダーカバーはボルトビスではなくてプラスチックのクリップです。
数も違ったような・・・。
http://www.skai.co.jp/swmech/step3horn/step3horn.htm
とりあえず参照してみてください。けっこう簡単にできます。
もしどうしてもバンパー外すのがめんどうならば
http://members.at.infoseek.co.jp/kkkaba/diy17.html
を参照してみてもいいのでは?
ただ、ご自分でDIYするなら最終的には自己責任と言うことになると思います。。とにかく、がんばってみてください。
いいご報告を待っています。

書込番号:2005037

ナイスクチコミ!0


RF-8BLACKさん

2003/10/06 11:25(1年以上前)

こんにちは、でん。さん。

>ホーン配線は純正の配線の所から分岐配線でラジエーターの所に持ってきたのでしょうか?
 純正ホーンは残したまま配線だけ外しそこから分岐で電源をとりました。そこからアンダーカバーに這わせました。(両面テープ付の何て言うんですか?コードとかを壁に留めるのに使う物で)

>ホーンの他への干渉はありませんか?
 クーラーのパイプに当たりそうですがギリでセーフです。
>何処を通せば一番邪魔にならなかったでしょうか?
 配線ですか?ホーン本体ですか?
>バンパーは外しての作業ですか?
 グリルのみ外しました。それとタイヤハウスのカバーを捲る程度です。

バンパーを外した方が楽に出来ると思いますが面倒ならばジャッキアップして下からでも充分可能ですよ。
勿論、馬は掛けてください。
何処かアプロダを指定頂ければ画像アップしますよ。


書込番号:2005263

ナイスクチコミ!0


T's@RF8さん

2003/10/06 12:36(1年以上前)

>でん。さん
ご回答、ありがとうございます。
僕は、札幌なのでメーカーに貸し出す事も出来ず・・・
ひたすら、メーカー確認情報を待っている状態です。
雪道の事を考えて、車高調orスプリングで悩んでいます。

また情報書き込んでください。
よろしくお願いします。

書込番号:2005365

ナイスクチコミ!0


スレ主 でん。さん

2003/10/11 21:24(1年以上前)

本日RF8にホーン取り付けました、純正のホグランプカバーを外して、そこからホーンの配線を引き抜き分配してエンジンルームに持っていきました。
外した所はホグカバーのみで出来ました。本体はラジエターのネジを使いました。
皆さんレスありがとう御座いました。

書込番号:2019969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

来た

2003/10/10 22:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > バモス ホビオ

スレ主 つんのこさん

ホビオ来ました。タイプL 4WD 4AT です。先代アクティーからの乗り換えなので動力性能的には満足です。静かですし(当然ですが)、ただ燃費はいけません(>_<)11`前後です、もう少し行って欲しいもんですね。縦置きエンジンと横置きエンジンとでは差があるんでしょうかねえ??持ってるアクティーは横置きエンジンで15〜17`行きます。あとハンドル一杯に切って旋回する時にフロントデフからのゴリゴリ感があるのが気になるのでこれはサービスに持って行くつもりです。フロントデフについて同様の情報をお持ちの方誰かいませんか?

書込番号:2017356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型カムリ購入

2003/10/09 17:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ

スレ主 英ちゃんさん

先月9月、カムリ4WDの新車を購入しました。まだ1ヶ月しか経過していませんが、燃費が良く、静かで豪華な大型車です。高速を出していませんので、速度をあげた乗り心地はわかりませんが、市街地走行では十分満足しています。大型なので駐車が大変だと思っていたのですが、ハンドル廻りも良く、苦になりません。今度は高速道路でレポートを書きます。

書込番号:2013944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいっすよ

2003/10/09 17:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エレメント

スレ主 樽っ子市さん

僕も7月からオレンジエレメントに乗っています。
前はUSアコードワゴンに乗っていて、10万キロを機会にほかの車に乗換えを考えていました。
最初から、アコワゴ並みに荷物が積めて、室内がゆったりした4駆が欲しかったので、エレメント発表前の冬には、エアトレック、X-トレイル、CR-V、サーフ、モビリオスパイク等に乗ってみましたが、何か物足りず、奥さんからも「ずっとアコードに乗ろう」と言われていました。
しかし、去年から雑誌で見ていたエレメントが発表されて、その実物をディーラーに見に行った時点から、奥さんも乗り気になり、検討開始から1ヶ月もかからずに購入に踏み切りました。
その決め手は、やはり『楽しそう!!』この一点に尽きました。
パワーはエアトレックに劣るし、価格はXトレイルよりも全然高い、荷物もアコワゴよりも詰めれない。
でも、週末のほとんどを遊びに費やし、犬も飼っていて車に乗せる僕には、最適の車でした。
服を着替えるときや、釣りの際には、トランクのデッキを倒して座れますし。
汚い話ですが、こないだ、犬が酔って車内で吐いてしまいましたが、この車はフロアーに水をバシャバシャかけても平気なので、処理が簡単に済みました。
走りのこととかは詳しく分からないし、ブレーキも最初から「こんなもんなんだ〜。」って思って気にならなかったです。
ただ、ハンドルはやはり重く感じたのと、駐車場に停めて、隣に車がある時は、後部の扉を開けるのに苦労するのが難点かな。と、思いました。
でも、用途を見極めれば非常に良い車だと、僕は思います。
しかし、あまり売れて欲しくない。エレメントユーザーは誰もがそう思うのではないでしょうか?
理由は分からないですが、僕もその中の一人です。

書込番号:2013929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング