自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

納車

2003/07/13 13:34(1年以上前)


自動車 > BMW > 7シリーズ セダン

スレ主 lancle_2000さん

E39_540iからの乗換えで2002年のダイナミックパッケージ装着のアプルーブドカーを購入しました。
デザインは私も、妻もお気に入りで、長く付き合っていけそうです。
値引きも50万円+シートカバー+サイドバイザー+GAS満タンという条件で即決しました。
良いところ・・
まだ少ししか走っていないので昨日までで感じたことは・・
ダイナミックドライブ+スポーツモードで高速のRがキツいところで試しましたが、100Km以上でも非常に安定しており、狙ったラインをトレースできている感じがしました。また、高速走行(2xx以上)でも540にくらべかなり安定して走行が可能です。ビックリしました。出足のアクセルも540に比べ軽いですね。でも秋発売の5シリーズはもっと軽快なのかなぁ〜??

不満な点
フロントシートはシート前後に合わせヘッドレストが動くのですが、これがぜんぜん使えない。特に助手席の妻はまったく頭の位置が合わない(コンフォートシートは電動調節可能、2003.5月以降モデルは手動調整可能)という事で、メーカーにクレームで2003モデルの機能に部品交換いただく事になりました。
もう1点は運転中に足を組んだり、広げたりするとモモがパワーシート操作ダイヤルに触れてしまい勝手にシートが動き出してしまう事があります。最初は運転中に突然背もたれが倒れて何がなんだかわかりませんでした。通常シートは座面(上下左右)、ランバー(上下左右)、シート前部(上下)をボタン選択して、ダイヤルを方向に操作します。なのでランバーを選択してあれば足が触れてしまっても、大して問題にならないのですが、時間がたつとシート座面選択に戻ってしまうので、これもクレームとしてあげました。メーカーが休みなので、回答は来週になると思います。またUPします。
ソフト的な部分はまだいろいろ改良点はありますが、ハード面では申し分ないです。これから長く付き合っていきます。(というか、もう二度と買えない??)まだ作り始めて間もないですが、こちらにいろいろ載せていきますので、よろしければ立ち寄ってみてください。http://homepage3.nifty.com/BMW745i_E65/index.htm

書込番号:1756079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/13 19:43(1年以上前)

lancle_2000さんはじめまして
BMの限界性能の高さは私も凄いと思います。
知人にALPINA B10 3.3を峠で横向けて走る人もいます。
(1000万もするのに。。。)
良い車なので、お金持ちになれば、、、って考えることはあるのですが、
私には似合わないので多分乗らないでしょう。

書込番号:1757089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/13 20:32(1年以上前)

ちょっと違う話なのですが、先日ETCを取付けました。
センターコンソール横に両面テープで取付けられる方が多い様ですが、
これではlancle_2000さんのパワーシート操作ダイヤルと同じように
足にあたり運転し難い格好となってしまいます。
メーカの取り付け写真もここに付けているものがほとんどです。
もう少し考えてほしいですね。
私はグローブボックス内左上の棚に取付けました。

書込番号:1757221

ナイスクチコミ!0


スレ主 lancle_2000さん

2003/07/16 00:46(1年以上前)

もずのはやにえサンこんばんは、私もETCを付けましたが、ステアリングの右下の邪魔にならない部分に取り付けました。コンソールの中いいですね!ぜんぜん頭が回りませんでした。でもそこからセンサーを出すのに大変ではなかったですか?ちなみに760iがリリースされるルームミラーとETC一体型が標準で付くそうです。これって付かないかな?と、思っていますが・・

書込番号:1764931

ナイスクチコミ!0


M-Bさん

2003/07/20 02:51(1年以上前)

僕も最近納車されたのですが、内装は黒です。
他の色は分りませんが、車に乗るたびに足元の外側とかステップとか
すぐに汚れません?それでまた何か柔らかい素材で汚れが落ちにくい。
僕だけですかね。
それからlancle2000さんにお聞きしたいのですが、ヘッドレストの件....
メーカークレームってディーラーじゃなくてメーカーの何処に言えば、クレームが効くんですかね。 ぜっ、是非教えてください。

書込番号:1777495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信100

お気に入りに追加

標準

本日納車されました

2003/05/24 15:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > RX-8

スレ主 ザワテルさん

マツダのディーラーを出て、一つ目の角でエンスト・・。また次もエンスト。なかなかマニュアルの車は思うように行きませんね。しばらくは、エンストとの戦いがありそうです。乗り味は、確かに固めですけど、そのゴツッという感じがすぐにボディに吸収される感じで、好感がもてますね。

書込番号:1604690

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/05/24 16:45(1年以上前)

がんばって、マニュアルに慣れてくださいね。

書込番号:1604876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/24 18:10(1年以上前)

うーむ、RX-8のエンストは見たくないな
ヒールアンドトウ目指して、がんばりましょうネ。

書込番号:1605084

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/24 21:35(1年以上前)

先週試乗して、気に入ったので、ほしいオプション全部つけたら、450万になってしまった。・・・来週契約してしまいそうです。・・・・誰かとめて・・・

書込番号:1605676

ナイスクチコミ!0


走り屋@カレンさん

2003/05/25 18:21(1年以上前)

ウチは7月中納車予定です(かなり待ち遠しい)。
しっかしいくらアルミペダルでもあれだけアクセルが離れてると
ヒールアンドトゥはかませないなという感想です^^;
やっぱり皆さんは本革シートですか?
試乗日がめちゃ暑くて本革の蒸れと滑りが酷くて、
結局ウチはファグリックにしちゃいましたけど・・・

書込番号:1608493

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/25 19:17(1年以上前)

今日注文してしまいました・・・・結局オプションつけまくりで500万円オーバー・・・・もう病気です。・・・うちも7月中旬納車だそうです。

書込番号:1608645

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/25 21:19(1年以上前)

確かに日本の気候には、本皮シートは合っていないのかも・・・古い本皮シートの車はたいがいひび割れているものね・・・手入れをすればある程度は・・・自分は赤黒の本皮を頼みました。

書込番号:1609027

ナイスクチコミ!0


もうすぐREさん

2003/05/25 23:48(1年以上前)

Type S 納車待ちです。
4月中は車買い換えは考えていなかった。
5月4日たまたまマツダの前を通りかかり、展示車を見かけて一目惚れ。
5月11日 試乗して更に気に入った。見積は意外に高いと思った。
5月18日 予約金払って発注かけてもらいました。
5月24日 生産が確定したとの連絡あり。6月3日の生産。
納車は6月10〜15日の予定。
意外に早く納車されるものだと感じました。地域にもよるのでしょうか?(大阪)

書込番号:1609697

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザワテルさん

2003/05/26 00:32(1年以上前)

エンストですが、慣れるにしたがって、なんとか回避できるようになってきました。ただ、左足を普段置いておく台とクラッチの間が狭すぎて、クラッチを踏み込もうとしたら、その台に足がひっかかってしまってエンスト・・という事はまだありますね。もう少し、広くなると良いかも。

書込番号:1609907

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザワテルさん

2003/05/26 23:25(1年以上前)

そーいえば、頭上にあるサングラス入れなんですが、愛用のMIB仕様のレイバンは、カーブがあるせいか入りません(T_T)次のマイチェン時には、直した方が良いと思いますよ。

書込番号:1612739

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/27 19:37(1年以上前)

もうすぐRE さん いいですね。6月中旬ですか・・・私もうまくいけば6月中には納車してもらえるかな?・・・エアロはマツダスピードで色は白です。

書込番号:1614950

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/28 03:17(1年以上前)

関東地方は、いったん千葉に水揚げされて、そこからマツダスピードのエアロパーツなどを取り付けられて陸送されるそうです。・・・・ああ・・・待ち遠しい・・・・・

書込番号:1616449

ナイスクチコミ!0


もうすぐREさん

2003/05/29 00:26(1年以上前)

納車を子供のように待ちわびています。
♪もう〜いーくつ寝ると〜(笑)
私の場合、純正ナビ付き297万に
・MP3+MDLP
・フューエルリッド等アルミパーツ(エアロパーツは未装着)
・ナンバー&ホイールロックボルト
下取り+値引きで15万引いてもらい、347万でした。

試乗した感想は雑誌やここの書込にもあるようにハンドリングは良いです。
エンジンは。。。私も最初エンストしました。
自分の車とクラッチのクセが違うということもありますが、ロータリーは低速トルクが弱いなと感じました。(10年選手の3S−GEと比べて)
逆にそれも滑らかな感じがして気に入ってしまいました。

書込番号:1618881

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/29 20:14(1年以上前)

たぶん もうすぐREさんより遅い納車だと思いますが、私はTYPE−S+DVDNAVI+イモビ+サイドAB+撥水ガラス+サンルーフ+本皮シート+MAZDASPEEDフルエアロ+スポーツサウンドマフラー+フライホイール+オプション30点で500万超えてしまいました。・・・予算完全にオーバーです。(予算としては400万だったのですが・・・)今乗っている車が60万で下取ってもらえるのですがそれでも50万近くオーバーです。^^;

書込番号:1620764

ナイスクチコミ!0


もうすぐREさん

2003/05/29 22:52(1年以上前)

500万ですか!
すごいものですね。同じ車とは思えない。
見た目もかなり違ってくるのでしょうねぇ。

書込番号:1621286

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/30 02:58(1年以上前)

デミオスポルト一台分買える値段ですね(^_^;)あんまりこういうあほはいないでしょう。(^_^;) ベンツやBMWのスポーツタイプが買える値段です。(^_^;)でも、後悔してません。納車までに足りない分どうにかしなければ・・・(^_^;)

書込番号:1622114

ナイスクチコミ!0


初ロータリーのcreaさん

2003/06/07 22:13(1年以上前)

500ってぇ・・・でもそこまで8にこだわっておられるところに共感します。うちはtype-E+αで365位。ま、こんなものかな。
ちなみにカラーは迷った挙句にベロシティレッドマイカ。初めて乗る奇抜なカラーに気後れ気味ですが、ここはデザイナーに対する敬意ってことで、妙に自分を納得させている今日この頃。だって納車は来週。
本当はあと1,2年くらいで買い換えようと考えていたのですが、8は出た頃から気になっていたし、他に良いと思える車もなかったので、ふらっとディーラーに見に行ったのが“キッカケ”で即契約。
実用を考えてATなんですが、こーゆー車はMTで乗りたかったなあという断ち切れない思いも。せめて試乗車にMTがあれば気が済んだのかもしれませんが。
ともあれ、初ロータリーが待ち遠しくて、イメージビデオを繰り返し見ながらニンマリしています。納車されたら、まず、どこへ行こうか。楽しみです。

書込番号:1649788

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/06/09 22:08(1年以上前)

「イメージビデオを繰り返し見ながらニンマリ」わかります、その気持ち。今週納車ですね?いいなー私も早く乗りたいです。そーですか、ベロシティレッドマイカですか。いいですねーほんとは私もこの色にしたかったんですよーいいなー私のはTYPE−Sなので、たまにとっかえっこします?(笑)

書込番号:1656080

ナイスクチコミ!0


もうすぐREさん

2003/06/09 23:12(1年以上前)

イメージビデオってVHS版の「取り扱いについて」でしょうか?発注かけたらもらえるやつ。私も何度も見てます。
もらったVHS以外にもマツダのサイトで見られるイメージビデオも見ています。
サイトの映像ってVHSかDVDで手に入らないのでしょうか。。。。
あれ感動しました。欲しいです。

書込番号:1656394

ナイスクチコミ!0


初ロータリーのcreaさん

2003/06/10 00:01(1年以上前)

とっかえっこ!いいですねえ。乗ってみたいです。
イメージビデオはRX-8のSpecial Siteで見られるコンセプトイメージMOVIEと同じものです。少年時代の回想シーンから始まり、8のキーを手にしたところから家族とか友人の結婚式なんかが出てくるやつ。ディーラーで流しているのをみて「あのビデオが欲しい」といったらVHSをくれました。言ったらもらえるかも、です。
週末に納車の予定なので、月曜日は有給とっちゃおうかと計画中です。

書込番号:1656620

ナイスクチコミ!0


もうすぐREさん

2003/06/10 08:10(1年以上前)

初ロータリーのcreaさん、 
あのイメージムービーですかー。あれ良いですよね。感動です。
私も頼んでみようかな。ちなみに、「少年の・・・」だけが入っているのですか?
Special Siteの8紹介用ムービー、CMが色々入ったものなのでしょうか?
音楽もいいですよね。

まっちん3さん
オフ会しますか?私も500万のRX−8に乗ってみたい気が・・・

書込番号:1657392

ナイスクチコミ!0


この後に80件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安く買えました。

2002/12/07 09:38(1年以上前)


自動車 > マツダ > プレマシー

マツダ地獄にはまってしまいました。でも、いいクルマですよ。大きくもなく、社内は広く。ただ、エンジン音等うるさい。エンジン音が「このクルマ、ディーゼル?」と思わせるような味気ない音。もうちょっと、音に工夫あれば良いのに。ただ、1800cc Gグレード(7人)だけど、エンジン自体はいい仕事しています。ハンドリングも良いですよ。とっても運転しやすい。でも一番よかったのは売れてないため、同じクルマになかなかすれ違わない事かな?

書込番号:1115846

ナイスクチコミ!0


返信する
か(後、略)さん

2002/12/07 15:18(1年以上前)

マツダ車はプラグコードを定期的(5〜6万キロ位)に交換する事をお薦めするでござるよ。

書込番号:1116501

ナイスクチコミ!0


1963ひろさん

2002/12/07 15:41(1年以上前)

今、トヨタイプサムを持ってるけれど、やっぱりプレマシーにすればよかったと思ってますよ。トヨタは見掛けはいいけれど、足回りとか実際に乗って見ると安心感が無い。友人のプレマシーに乗るとその違いがわかります。

書込番号:1116548

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/07 20:01(1年以上前)

プレマシーは結構値引きしてくれるね。

書込番号:1117193

ナイスクチコミ!0


puchimuさん

2002/12/25 16:17(1年以上前)

私はビックチェンジ前、マイチェン後のを購入したのですが、ビックチェンジで本当によい車になったと思っております。くやしくて仕方ないですが、今なら買いの車だとおもいますよ。

書込番号:1161787

ナイスクチコミ!0


スレ主 やおさん

2003/01/25 01:13(1年以上前)

ごめん レスしなくて。MCではなくビッグチェンジ(BC)して、いいクルマになったんですね。か(後、略) さん プラグコード定期的に変える必要と、変えないことによるそのデメリットは何ですかね?

書込番号:1245057

ナイスクチコミ!0


マツダじじいさん

2003/03/17 01:56(1年以上前)

金がないので、ストリームをあきらめプレマシーにしました。アストラルのスポーティと言う限定車で色は40過ぎのおやじには似合わないクラシックレッドです。
でも価格が40万円引きなので購入しました。
そろそろ2年(16000km)になりますが、新車時と全く変わらず調子は良いです。
私の場合どうもマツダは好きではなく、今回が初めてですが、内装はシンプルでプラスティッキーですが、走りはキビキビしていて、脚も結構硬くハンドリングも
シャープでスポーツカー的に運転できますよ。いっぺんにマツダファンになってしまいました。
ヤングファミリーにお勧めの1台ですね。

書込番号:1400638

ナイスクチコミ!0


50まえに開眼さん

2003/07/13 03:45(1年以上前)

3年前、決算直前の8月にもっと安く買いました。確かに安くなる店、人があるんだなあと、人生観が変わりました(ちょっち大げさでした。
燃費は悪いが、マツダの品質のイメージは格段に良くなる車でした。ところで、オートエアコンのスイッチでデフ(フロントウィンドウへ風を送る)を押すと外気導入に自動的になってしまうんですが、雨の日には湿気を入れたくないのにどうしてこうなるんでしょうか。

書込番号:1755149

ナイスクチコミ!0


PRESSOさん

2003/07/18 07:36(1年以上前)

デフロスタは外気導入で使う。コレ基本です。
自動的に切り替わるのは、賛否両論ありましょうが・・・。
湿気を入れたくないのなら、コンプレッサを回せばよいのでは?

書込番号:1771698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

不具合解消

2003/05/24 23:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 ロック和さん

こんにちは、
MC前アエラスの不具合解消報告------参考にしてください。
皆さん、リヤーハッチバックの閉まりが悪く、調整してもまた再発した経験ありますか?今回MCにともない、ハッチバックのかみ合いの金具部分がプラスチックとゴム製に変更されていましたので、その新タイプに交換しました(無償で)。現在良好です。まだの方は、ディラーと商談してみてください。
スライドドア辺りからの異音は、解決していません。

書込番号:1606190

ナイスクチコミ!0


返信する
やっと納車さん

2003/05/29 20:44(1年以上前)

MCされた、アエラス-S3.0が、納車されたので、リアーハッチバックのしまり具合を確かめたところ、前車(平成13年アエラス3.0)と変わらず、強く締めなければ、半ドアになります。
リアーハッチバックにも、イージークローザーを付けなければ、解消しないのかもしれません。

書込番号:1620837

ナイスクチコミ!0


F1.2EHBさん

2003/05/30 00:40(1年以上前)

リアハッチのしまり具合は気にならないのですが、スライドドアのギシギシ音
(発進時)が気になっています。また、気温が10度以下になるとスライドドアが振動でカタカタと鳴ります。多分、固定ゴムなどが収縮し、隙間が大きくなるのではと思います。どなたか似たような症状がありますか?どう解決しましたか?教えてください。

書込番号:1621795

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロック和さん

2003/05/31 01:10(1年以上前)

やっと納車さん、はじめまして。
祝新アエラス納車おめでとうございます。
でも新タイプでもリアーハッチ閉まり悪いのですか?デーラーに話して即日調整してもらつた方が良いですね。でも旧型は、凸凹のかみ合い不良の要因がありましたが、新タイプは、その様な引っかかる所はない様に感じられ増すが、原因何なんでしょうか?キャリアカーで遠くから運ん出来たから多少調整がズレた?サービスマンに直接聞いたほうが良いですね、結果分かりましたら教えてください。
F1.2HBさん、はじめまして。
サービスマンの話ですと、締めてロックかかる所の調整がズレていると異音がすると聞いたのですが、自分のは、時々発生します。分かりません?すみません。

書込番号:1624855

ナイスクチコミ!0


やっと納車さん

2003/06/03 20:36(1年以上前)

ロック和さん、はじめまして
リアーハッチバックですが、使っているうちに、閉まりが良くなってきました。

書込番号:1636850

ナイスクチコミ!0


やっと納車さん

2003/06/03 20:43(1年以上前)

ロック和さん、
リアーハッチですが、使っているうちに、閉まりが良くなりました。
使い始めから比べると、かみ合いの部分が、柔らかくなったような気がします。

書込番号:1636865

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロック和さん

2003/06/07 01:57(1年以上前)

やっと納車さん、返事遅れました。
閉まり柔らかくなったのですね。良かったです。
自分は、まだまだ新型を買えませんが、お互いエステマオーナーとして、大切にしましょう。
少し話が変わるのですが、最近都内でタクシーの3割?以上、また、ヴィッツや、エステマなど白色LEDフォグランプを昼間から点灯しているのを見かけますが、自分のエステマにもと思うのですがなかなか手に入りません、店頭で売っている所見かけたことありますか?------取り付けるとダサイですか?

書込番号:1647414

ナイスクチコミ!0


とよたたろうさん

2003/07/18 00:10(1年以上前)

スライドドアの音鳴りは仕方ないです。あれだけの大きいドアでしかも両側スライドなので。気になる人は乗換えを。よそのメーカーのはもっとひどいかもしれませんが。

書込番号:1770958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

契約しちゃいました

2003/07/16 23:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > プレサージュ

スレ主 プレライダーさん

7/12に契約しました。
2.5Lライダー2WDのパールホワイトです。
当初HSを考えていたのですが内装の色が好きではなかったのと、実車(Xですが)を見たら外観がおとなしすぎると感じたため思い切ってライダーにしました。
Gパッケージにキセノンとマットをつけて360万を下取り込みで293万です。
プレのライダーって派手すぎずに「いい感じ」だと思いますがどうでしょう。
それに装備の割に安いと思いますし。

書込番号:1767728

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/07/17 21:19(1年以上前)

ライダーですか!いいですね。ちょっと派手だけど。

書込番号:1770182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2.0Rの値引き

2003/07/14 23:20(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4

スレ主 はなじろさん

北海道スバルにて先日、ツーリングワゴンの2.0Rを購入しましたが、値引きは15万円でした。値引きとしてはそれが限界だったらしく、それ以上は下取りの評価として上乗せしてもらった感じです。なお、下取り価格は、平成8年式TS-R・走行距離15万キロで7万円でした。当初は3万円といわれていた(当方はゼロと思っていました)のですが、最終的には4万円上乗せしてくれました。したがって、値引き総額(?)は19万円になりました。

なお、BP5のNAは本当に素晴らしい出来です。BG5のNAとはまったく比較になりません。ターボモデルをお考えの方、ぜひ一度NAモデルも試乗してみてください!

書込番号:1761216

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/07/15 19:46(1年以上前)

なかなかいい値引きしていますね!
自分も今度NAに試乗してみようと思います。

書込番号:1763665

ナイスクチコミ!0


2.0Rさん

2003/07/16 03:02(1年以上前)

私は大阪スバルでB4の2.0Rを約18.5万引きで購入しました。私は下取り車無しだったので値引きとしてはこんなもんかなと思ってます。アテンザと競合させましたが、ほとんど意味無かったです。

書込番号:1765252

ナイスクチコミ!0


Hiroshi2さん

2003/07/16 20:44(1年以上前)

2.0iですが、変なあてかたかも知れませんが、シビックフェリオXLをあてて40万円値差にしてもらいました。

書込番号:1766978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング