自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィット1.5Tいいね〜

2003/04/23 22:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 わ〜おさん

フィット1.5Tは走りもVTECでいいし、乗り心地も良くなりました!いいね〜。アリアも高級感があっていいね〜

書込番号:1516727

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜ちさん

2003/04/25 14:54(1年以上前)

そうですか?このような大衆車よりもいい車の方が多いですよ

書込番号:1521164

ナイスクチコミ!0


あごっぷさん

2003/05/12 08:37(1年以上前)

スタイル、走り共に日本車って感じですよね。

書込番号:1570347

ナイスクチコミ!0


はらっちさん

2003/05/12 19:00(1年以上前)

1.5T乗り始めて、3ヶ月。ほんとにいい車だと思います。エンジンも静かだし、燃費も良い。15Km/ℓは、驚きです。長く付き合いたい車ですね。

書込番号:1571336

ナイスクチコミ!0


親父さん@さん

2003/05/31 07:39(1年以上前)

15km/Lは燃費計でしょ。実燃費はいくらなんでしょうか?

書込番号:1625304

ナイスクチコミ!0


p0ppさん

2003/07/15 17:36(1年以上前)

10から11.5ぐらい

書込番号:1763367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乗っています

2003/07/15 00:00(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > フリーランダー

スレ主 タカコサンさん

6月初旬に主人の車として購入しました。大きいのか小さいのか?の大きさです。顔(ボンネット)が大きい割に、結構コンパクトにまとまっており、車庫入れには苦労しません。レンジーなどと違ってめったに他の車を見ることが無く、「レア物」で楽しんでいます。

書込番号:1761399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2003/07/14 00:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > プレサージュ

新型プレサージュ、7/13に契約しました。
2.5LのX。色は白です。
オプションは、Gパッケージ、17インチアルミ、ETC、エアロパッケージ、ベーシックパッケージ、パーキングサポートシステム、等。合計320万円です。
色は、黒がグレーのつもりだったのですが、ディーラーでパールホワイトが気に入り、決めました。
V6から直4への乗り換えで、少し音が気になりますが、まあ、問題ないでしょう。納車が楽しみです。

書込番号:1758257

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/07/14 14:16(1年以上前)

購入おめでとう。
納車されたら報告お願いします。

書込番号:1759526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか気に入りました。

2003/04/22 12:52(1年以上前)


自動車 > アウディ > A4 アバント

スレ主 けん爺さんさん

メルセデスベンツC200からの買い替えです。今までドイツ車を3台乗り換えてますが、どの車もカッチリとしたつくりで非常に気に入っています。アバントはスタイルも斬新で
内装もC200よりいいと思います。OPのリヤスポイラーを付けると精悍さが増します。
楽しく、気取らず乗れそうな車です。

書込番号:1512621

ナイスクチコミ!0


返信する
335さん

2003/04/24 00:52(1年以上前)

私はVW Golf Wagon からA4 Avant 2.0SEに乗り換えました。
8年ぶりの新車ということもあり、乗るたびにワクワクしています。
納車後1ヶ月でちょうど1000Kmを超えたところなので、これからは
徐々に意識的にエンジンを回すようにしていこうと思います。
CVTのマニュアルシフトモードも解禁しました。
私もけん爺さんと同意見です。Cクラスのヘッドライト形状には
なじめませんでした。3シリーズも好きで試乗もして最後まで迷ったけど、あまりにも沢山見かけるし、FMCも2年後くらいに控えているというのもあり、A4に落ち着きました。7シリーズや次期5シリーズのスタイルを見ると、次の3シリーズも馴染めない顔になりそうな気もします。
そんな中で、A4はとてもスタイリッシュだし、さりげなく乗れるところ
が好きです。(目立たない、とも言う)
純正オーディオを始めとする装備の完成度・充実度も高いと思います。
ドアの開閉音も気に入ってます。燃費も前のGolfより優れてます。
このクルマの良さをもっと多くの方に気づいて欲しいです。
ただ、Web上にModify関連の情報が少ないのが悩みの種です。
皆さん、後付けカーナビはどのようにつけていらっしゃるのかな?
内装の完成度を壊したくないもので・・・。

書込番号:1517441

ナイスクチコミ!0


CD整理しますさん

2003/04/30 07:24(1年以上前)

A4 avant は助手席の車検証入れのところにDVDを装着すると思います。
いずれにしてもモニターはインダッシュはちょいと厳しいとおもいます。

書込番号:1535932

ナイスクチコミ!0


野茂No1松井グレートさん

2003/07/11 23:22(1年以上前)

VW Ventから10年ぶりにA4 Avant2.0SEに乗り換えました。
気になる点として、トランク容量不足(Ventはセダンでありながら広かった〜)
と、CVTのRレンジシフト後バック出来るまで時間が掛かる(普通の感じでアクセル踏んじ
ゃうと大きなショックが発生)の2点ありますが、その他は大満足。
CVTのマニュアルモードのシフトチェンジはかなり早いですね。
現在の悩みは、やはり後付けのナビを何処にセットするかです。
335さん もし取付けされましたら、内容お教え下さい。
ヒントにならないメールで申し訳ありません。

書込番号:1751171

ナイスクチコミ!0


335さん

2003/07/14 02:13(1年以上前)

CVTをリバースに入れるときは少し注意が必要ですね。
でも、余裕がない状況でUターンしようとして、切り返しが
必要なときなど、気を使います。
また上り坂発進で斜度によっては後ずさりすることがあります。
(マニュアル車を初心者が運転したときみたいに)
これについては、サイドブレーキを使うことで解決します。
上り坂で止まったときは、マニュアル車みたいに発進しましょう。
左足ブレーキを常用している方には必要ないのでしょうけど・・。

ナビに関してはいまだに決めかねています。
予算も関係しますが、性能だけでなくデザインも
内装に合わせたいですよね。
純正オーディオを換装することまでは考えていないので、必然的に
オンダッシュタイプになりますが、ケーブルの処理をどうするか?
かっちりできている内装パネルからどのように車速パルスやACC線
などを取り出して配線するのか? また、作業を安心して任せられる
ショップはどこなのか?など、いろいろ検討中です。
○ートバックスやイエ○ーハットみたいなお店でも大丈夫でしょうか?
価格.comで最安店を探して購入し、ディーラー持込がベストでしょうか?
現行A4のDIY取付け情報もなかなか見つかりませんね。
無事にうまく取り付いたら、HP上で公開したいなと思います。

書込番号:1758591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

R32買いました

2003/07/12 03:03(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 R32ブルーさん

いい歳して買ってしまいました。2000`ほど乗りましたが、マジ!トルクが凄い。追い越しはバイク感覚です。でも、加速よりもコーナー攻める方が楽しいかな?北海道で思いっきり走ってます。慣らし中に200`オーバーを経験しました。他のオーナーの方はどうですか?4ドアは、まだ納車にならない人も多いと思いますが。

書込番号:1751775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/12 03:15(1年以上前)

GTRかと一瞬思いました

書込番号:1751782

ナイスクチコミ!0


私もマニアさん

2003/07/12 22:50(1年以上前)

こう言った車に乗ると加速もそうですがブレーキに感心します。この車もブレーキはすばらしいですね。

書込番号:1754231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/13 20:13(1年以上前)

R32ブルーさんはじめまして。私は2001 GTi所有者です。
R32はGTi+100万円で買えるよだれの出そうなモデルです。
(実際には値引き少ないので150万くらい差がありそうですが)
今の車を手放すことになれば最有力候補に挙げられる車なのですが、
懸念事項が3つあります。

@+200kgの車重増加分のほとんどがフロント側なので
 バランスが悪いのではないか?
Aサスが硬いためストリートでの限界性能が低いのではないか?
BやっぱりDSG付きのモデルがそろそろでるのではないか?
の3つです。
R32ブルーさん如何お考えでしょうか?
どちらにしてもうらやましい限りです。

書込番号:1757172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

結構良いです。

2003/02/10 01:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > プリメーラワゴン

スレ主 マッコウさん

昨年の9月に購入。以来、トラブルらしいものは無しです。自分にとっては初めてのFF車と言うこともあるので、それなりの意見です。
 試乗したときは非力に感じたパワーも、実際に乗っていると十分でありました。ギア比が連続的に変化するので非力に感じるのかも知れません。高速では十分な加速も得られます。同乗した友人が言うには、通常走行はとても静かで滑らかと言う人が多いです。踏み込むと4気筒らしい粗々っぽさが出てきます。高速などでの走行直進生はとても良いと思います。電装関係(カーウィングス)には、最初は手間取りましたが、今はすっかり慣れて、もっと色々とハイテクにして欲しいと望んでいます。くねくね道でエンジンブレーキの利きが加わるITーナビとかは、いやがる友人もいますが、これまでずーっとマニュアル車だった自分としては、オートマ乗るなら更なるオートマを目指すべきかと思います。乗り心地は何となく変です。乗り心地はダンピングに利いた、フワフワではなく、なんと言うのかネチャネチャというか、ベッタリ? 制動が利いたような乗り心地です。結構楽しいです。
 一方、気がかりなのは、購入前に考えていたよりは燃費が良くは無いのでは、、、と言うことです。車に備え付けの燃費表示では市街地で8.5〜9.0km/lで、満タン法では7.2〜7.7km/l程度でしょうか。もう少し良いかなと想像してました。でもこんなもんでしょうか?
 これまではロードスターとかピックアップトラックだったので、まともな車(普通の車?)は初めてですので、的を得た発言にはなっていないかも知れません。でも、特に高速道路では楽で楽で、こんなに車の運転が楽でも楽しいとは思いませんでした。
 以上、感想でした。

書込番号:1293775

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/10 23:11(1年以上前)

こんなものでしょう。プリのワゴン、試乗しましたがそんなイメージでした。ちなみにセダンも似たようなものです。プリは2Lのワゴン、2L・2.5Lのセダンを試乗しましたがCVTには同じような感じを受けました。ハンドルはワゴンの方が重めです。燃費ですが、2.5Lセダンに乗ってますが、普段は8.0km/lぐらいでしょうか。(夏・冬場)平均8.5km/lぐらい。でも加速はよいですよ。気がつくと法定速度に達している。でもそんな意識はない。本とは初代のような走りを求めているんですが、しばらく乗り心地を楽しんでみようと思って使っています。

書込番号:1296419

ナイスクチコミ!1


Ken.Rさん

2003/02/13 20:52(1年以上前)

2.5ワゴンに乗ってますが 気をつければ13km/L(画面表示では14.2)とか出ますよー?
田舎だからかなぁ・・でも普通に大阪とか行って走ってもまず12はいくけどなぁ・・・
高速走ったら17とか平気でいくのですけど・・・あれれ??

ちなみに購入は発表会と同時に注文しました。かなりいい感じです。

荷物が載って、走って、燃費よくて、オートクルーズまで・・・
でも、燃費に関してはなんか違うみたいですねぇ・・・

結構踏み込む方なんだけどなぁ・・・

書込番号:1305256

ナイスクチコミ!0


Ken.Rさん

2003/02/13 20:56(1年以上前)

あ、ちなみに、

マフラーとサスとホイールをニスモに変えて、エコマッハgogoなるあやしげな燃費、馬力向上のアイテムも使用しています。

そのせいかな??

書込番号:1305271

ナイスクチコミ!0


ぺこ2さん

2003/07/13 13:02(1年以上前)

燃費は、パワーに対してものすごく悪いです。
リッター7km/Lがいいところです(高速以外)。
このエンジンは欠陥かとクレームしたところ、ディーラでは信じられない素晴らしい対応をされました。
P.S.高速は12km/L以上はOKです。

書込番号:1755991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング