
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




買ってから8ヶ月めのある日。事件は起こった。
雨の日の午後、購入者Hは気分の赴くまま2号線を走っていた。
友達をひろいにいくためである。
待ち合わせの場所でツレをのせるやいなや、
「後ろライト切れてるで」
確かに右後ろの球がひとつ切れている。
Hは神経質な性格の持ち主の為、こういうのが気になって仕方がない。
早速、日産に直行、その日の約束を保留にして、、、
日産につき、そのいきさつを話すと夜も更けてきたというのに快く球の交換を引き受けてくれた。
しかも、「今回はまだ日が浅いのでお代は結構です」
この店で、この人から車を買って本当によかったと思った。
値段うんぬんのことよりその時間帯にもかかわらず誠実な態度のHは深く感動を覚えた。
1点

私もご縁があり、いい営業の方から購入できました。
車の修理や車検などの時も、大変親身に相談にのってくれました。
ホンマ、いい営業の方から購入できてよかったと思います。
書込番号:1586021
1点

私もご縁があり、いい営業の方から購入できました。
車の修理や車検などの時も、大変親身に相談にのってくれました。
ホンマ、いい営業の方から購入できてよかったと思います。
書込番号:1586023
1点

次があるかもしれない「お客様」なら、その位するでしょう。特に素晴らしい対応だとは思いません。「バルブ位自分で換えろ」とは言いいたくても言えませんし。
家族でも友人でも無い他人から、無償の善意が貰えるとは思わないコトです。相手が自分に向ける善意の程度だけ、その相手に財産的給付をしているってコト。
ま、その程度のコトすら出来ない人間もいますし、対応がよくないよりはいいにこしたコトはないんですけどね。
書込番号:1586865
1点


2003/05/18 06:39(1年以上前)
ヒューズが切れていたのでは?
書込番号:1587000
1点


2003/05/18 13:58(1年以上前)
自分が思ってたより良い対応されると嬉しくなるね
書込番号:1587762
1点





こんな板があったなんて知らなかった・・・
JB23Wに乗りはじめて3年ちょっと経ちました。
私なりの感想を書いてみたいと思います。
CR−X→カプチーノ→現在JB23Wに乗ってます
乗り心地は、聞いてたより全然よいなと感じました。
というか、カプチーノに比べれば格段に快適!
前後リジットだからハンドリングが悪いのかと思いきや普通に乗れました。
140キロ振り切れるまで回ります。(リミッタがかかるまで)
クロカン走行でエンストする、クラッチが焼けるなど雑誌によく書かれていて気になっていたのですが、慣れればハンクラも多用せずに乗れるようになりました。ようは慣れかと思います。
以上、改造なし状態の使用感でした。(あくまで私の感覚です)
今現在は足回りやら、タイヤやらトラデバやらで50万くらいかけてあります。舗装路の轍にハンドル取られるし、乗り心地は激悪だし、燃費悪いし良い事ないような感じですが、まぁクロカンステージに行けば楽しめる使用ということで^^;
でも、最近行ってないな〜、埼玉の人はクロカン遊びはどこにいってるのだろう・・・
0点





ヴィッツRS→フィット→デミオ→イスト→コルトと仕事の都合上どれも10000キロ(コルトは1000キロ程度ですが)乗りましたがコルト、なかなかいいですね。室内にいて快適です。荷室、積載はフィットやデミオには敵わないですがトラックやバンじゃないからアレだけあれば十分ですし。おしゃれというか上品でリビングにいるように作ってあるなって感じです。
外側は好みもあるでしょうけど乗っているときは見れないので・・・。フィットはゲーセンみたい。デミオは頑張りが空回りして残念。シートが小さい気がする。
0点


2003/04/30 06:21(1年以上前)
最近になってコルトの評判が良くなってきましたねぇ
やっぱり乗り比べると、どー考えてもコルトの方がいいですよ
書込番号:1535885
0点


2003/05/05 03:15(1年以上前)
1300のエレガンスにのっていますが、高速走行での安定感が特に良いです
遠乗りしても、シートが良いのか、まったく疲れません。期待を裏切らない車だと思います
書込番号:1550383
0点


2003/05/17 22:31(1年以上前)
こう言う、実際の利用者による情報は役に立っていいですね。このページの主旨にも合致してると思います。製造現場からの情報によると、不祥事事件もあって、「まじめ」に作ってる車のようです。いままで、「不真面目」だったのかと、製造現場を怒らせた車。(笑)
書込番号:1585919
0点





ここの掲示板で意見をもらった者です。
とうとう車を買ってしまいました。値段もそこそこ値引きしてもらいました。
室内も広く小回りもよく、車庫入れの苦手な私にはとってもありがたいです。
車って良いですね。行動範囲も広がるし、目的地に直接行けるし、電車とは違って重い荷物も運べるし。大事に乗っていこうと思ってます。
まずは報告まで。
0点

おめでと〜
ところでグレードはなにになさったのでしょうか。
直噴ターボはいつ出るのかな?
ちょちょより
書込番号:1404471
0点



2003/03/19 21:23(1年以上前)
N−1です。色はカシスレッドパ−ル。初めての車なので、車のこと詳しくなくて。誰かフォロ−お願いします。
書込番号:1408956
0点


2003/03/20 19:45(1年以上前)
私はスポーツです、Ti2000とBOSHの
ほーんをいれました。次はアンクのフルエアロ・RSワタナベを予定!!
直噴は次期RRからでは?
書込番号:1411372
0点


2003/05/17 20:25(1年以上前)
いいですね。自分もワゴンRとMRワゴンで迷いましたが、MRワゴンが高くて、ワゴンRになってしまいました。ちょっと価格が安ければいいのですが。
書込番号:1585488
0点





ディーラーに行く用事があったのでついでに試乗させてもらいました(こっちが本当の用事?)
見た感じは思ったよりもちょっと小さくなかなかかっこよかった。
ます、後部座席から座りましたが問題なく座れるレベルだと思います。リアドアの窓が小さいので若干、閉塞感はあるけど、全然大丈夫って、親父も言ってました。
運転席はかなりいい感じです。座り心地もいいし、メーターも見やすくて運転しやすい。電動パワステも違和感ありませんでした。
足回りも適度に硬く疲れる感じはうけませんでした。
エンジンはとっても静かアイドル中はかかってるか分からないし、吹き上がりも最高に滑らか!!
ただし、2000以下はちょっとトルク不足かな?試乗したのが250PSモデルだったので、210PSの方ならもうちょっと低速のトルクはあるかもしれません。
とってもいい車でしたが、ミッションのゲージの間?が狭くて何速か若干分かりづらかったです(慣れれば問題ないかも)
ちょっとしか乗りませんでしたが、確かに家族で楽しいスポーツ?スポーティーカーでした。
0点





我が家のカミさん用に、UA-Z27A(1.5L スポーツX)を用意しました。古い車からの乗換えなので
満足しています。トルクも充分。CVTも最近は性能が良くなっているのに驚きました。
足の185/55R15のコツコツ感も初めから付いてりゃカミさんもわからない。
ブレーキアシストは効き過ぎだけど馴れの問題。マルチリモコンでドアロックの他に
ドアミラー格納やウィンドウ開閉は購入を決めてから気が付いた・・。
不評点といえばドアSPとヘッドライトバルブだが純正量産品ではこんなもんでしょう。
アフターパーツに変えれば問題なし。
0点

「新古車」って言葉自体もおかしいですが、それだけ走ってれば立派に「中古車」だと思いますが。
書込番号:1578286
0点

三菱も品質に力を入れてきてるんでしょうね。
ちなみに新古車は一般的に登録済みの未走行車となるのでは?
ちょちょより
書込番号:1578470
0点


2003/05/15 19:56(1年以上前)
それは、中古車ですね。
書込番号:1579693
0点


2003/05/15 23:27(1年以上前)
マルチリモコン他の快適装備はすごいですね。なくてもいいけど、レスにしたって大して値段下がらないし。装備も細かく選べるのは好感でした。HID12万は高いけど・・・。室内はどうですか?シートはベンチシートなんですかね?
書込番号:1580351
0点



2003/05/16 00:49(1年以上前)
やっぱり・・「しんこしゃ」が漢字変換出来なかったんで変だと思いました。>のぢのぢくんさん&ちょちょまるさん&豆電球たかさん
購入にあたっては3台の中古(一発変換..)コルトが選択枠にありました。クール内装も気に入り、FRONTベンチ/REARセパシートだったので、1.5Lと相まってこれにしました。
私は体重60kでそんなに大柄ではないのですがシートの背面が少し弱いような気がします。良い言い方すればバケットのように包みこまれているのかも知れませんが、カミさんは何とも思わないとの事。
快適装備のオートライトも気に入っています。最近のこのクラスはみんなそうなんですかね。10年以上前にE39Aのギャランに乗っていましたが、キーを抜いた後、ドアを空けている間はウィンドウが閉めれるのは大変便利でした。
書込番号:1580593
0点

新古車<一発変換出来ましたよ(^^(ATOK)
ウチのクルマは本当に登録1年経過の未走行の新古車でした(^^
書込番号:1580987
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





