自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

ランクル250契約しました

2024/05/30 17:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:8件

VX Dです。何の縛りもなく 口約束で1年間乗って下さいだけです。

当たるとか、外れるとかは無いと思います。

去年RXも9月納車でしたし、250も8月納車です。

簡単な面談は有りましたが何の問題も無いように思います。

書込番号:25754017

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/30 17:51(1年以上前)

車を購入するために面談までするようになったんですね。

書込番号:25754047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/05/30 18:41(1年以上前)

>Chanchara-pupさん
今の車はネットと電話だけで買ったが
普通面談するでしょ?

書込番号:25754105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/30 18:55(1年以上前)

こな面談って面と向かって商談する事を面談って言うの?

買う側が審査される面談かと思いました

書込番号:25754122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/05/30 19:45(1年以上前)

>Chanchara-pupさん
多分商談の中の説明の事だと思うけど?

審査なら簡単な面談って書かないでしょ?

書込番号:25754191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2024/05/30 21:59(1年以上前)

>あき LEXUS RXさん
そうなんですね。
当方は、取引のない方には売れません。
で終了でした。

書込番号:25754374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2023年モデル

クチコミ投稿数:49件

先日新型N-BOXカスタムターボが納車されました。コストを抑えて満足度の高い買い物ができました。
これからN-BOXを検討される方に向けて、取り付けた装備品の情報をまとめました、ご参考まで。

*ナビ
8インチディスプレイオーディオ VX-240ZFEにしました。iPhoneと有線接続してApple Carplayが使えます。
また、無線化するために CarlinKit TBox Plus 約28,000円を購入しました。(5,6万円するオットキャストの廉価版?ですが機能は十分です)エンジンをかけてから1分以内に自動で無線接続されCarplayが使えます。
無線化だけならオットキャストの1万円くらいの製品でも良いと思います。
9インチナビと比較するとCarlinkit含めても10万円以上の節約になりますし、HONDA CONNECTも使えてバランスが良いです。

*リアカメラdeあんしんプラス4
これはマルチビューカメラシステムの代替になるかと思ったんですが・・・駐車線がムニューっと歪むしこれは失敗
(まっすぐ駐車した→画面見ると傾いてる→え?こんな斜めに入った?→線が歪んで見えとるがな!)

*ドラレコ
デジタルインナーミラーにしたかったのでコムテックのZDR048にしました。コンパクトでギリギリ、サンバイザーに干渉しません。
37,000円で購入、くらしのマーケットで、出張取り付けお願いして工賃16,000円。
画質がきれいでとても満足度高いです。

*オートブレーキホールドキット(エンラージ商事)9,800円
ちょっと高いですが、かなり快適です。自分でも取り付けできますが、ドラレコを取り付ける時に一緒にお願いしました(工賃2,000円)

*ライセンスフレーム(槌屋ヤック )
フロントをブラックに、リアをメッキにしました。一枚1,000円、前後で6,000円節約できました。
軽自動車の図柄入りナンバーの黄色い枠が隠れます。


以上です。

書込番号:25604133

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/01/31 06:22(1年以上前)

総じて高いね。

書込番号:25604312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4038件Goodアンサー獲得:55件

2024/01/31 08:27(1年以上前)

ナンバープレートの黄色い枠は隠れても大丈夫なんですか。

書込番号:25604407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:49件

2024/02/04 11:14(1年以上前)

>関電ドコモさん
フレームの基準に合致すれば大丈夫です。
なので少し黄色が見えます。

書込番号:25609359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:97件

2024/02/04 13:52(1年以上前)

>ピーターサムさん
ご苦労様でした。
good job だね。

書込番号:25609604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/27 11:49(1年以上前)

>ピーターサムさん

前のホンダ純正7インチDAは白黒画面でCarPlay非対応など、まったくやる気がありませんでした。
トヨタより相当遅いですが、ホンダの純正DAもVX-240ZFEでやっとまともになりましたね。

書込番号:25749908

ナイスクチコミ!0


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:15件

2024/05/27 19:02(1年以上前)

AIBOXについて教えてください。
無線接続とはどういう状態でしょうか。
USB端子にAIBOXを繋げなくてもナビにAIBOXが繋がるという事でしょうか?

書込番号:25750412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ165

返信51

お気に入りに追加

標準

新型フリード先行展示会

2024/05/12 19:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

家族が新型フリードへの乗換を検討していたので、早速実車を見に行ってきました。梅田グランフロント会場での展示車はAirEX(ehev)の6人乗り純正アクセサリー仕様とクロスターの5人乗り仕様でした。

3列目の広さがどんなものか気になって試乗しましたが、身長182cmの私が乗ってみても足元&頭上空間とも普通に乗れました。新型でもほぼキープサイズなのにやっぱり広いですねフリード(驚き)

安全装備は元より、内装の質感UP&快適装備(後部空調等)の向上などこれは売れそう

書込番号:25732940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/12 20:44(1年以上前)

私も名古屋の展示会に行きました。

3列目シートの取り付け位置が下の方に移動したことで跳ね上げても視界を遮らないというような説明がありました。
しかし、その弊害として椅子の座面が低くなり膝が浮いた状態で座ることに・・・
また2列目も3列目と同じシート高さに設定しているので2列目も膝が浮いた状態になります。

女の人なら気にならないと思いますが男の人が座ると気になるレベルの可能性もあるので試乗の際はチェックした方がよさそうです。

書込番号:25733018

ナイスクチコミ!14


スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

2024/05/12 21:02(1年以上前)

>たぬき2000さん
追加コメントありがとうございます。行列が出来る程短時間の試乗でしたのであまり座面高さまで意識してませんでした。確かに膝下は浮いていた気がします。長距離運転時はシート膝下サポート大事ですよね。ただ3列目の足前空間は握り拳一程度は余裕があると感じました。

書込番号:25733038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/13 05:53(1年以上前)

>たぬき2000さん
かなり、膝が上がっている様に見えますが、やはり長距離移動には厳しそうですかね?
シエンタと同じで、緊急用としてたまに使う感じですかね

書込番号:25733293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/13 06:02(1年以上前)

>Takaoismさん
ドライブレコーダーは、中央ルームミラーと一帯ではなく、別に付けるのでしょうか?

書込番号:25733300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

2024/05/13 08:15(1年以上前)

>アカシアはちみつさん
そこまで細かく確認してないのですが、この展示車両に関してはドライブレコーダーは別付けになっているようです。予め一体化出来るか否か等に関してはディーラーの方にご確認ください。

書込番号:25733367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/13 08:28(1年以上前)

>Takaoismさん
コメント、ありがとうございました。
YouTubeで価格を見ましたが、エアーEXのハイブリッドモデルで、メーカーオプションとナビの上位モデルを選択した場合の見積額が388万と、シエンタに比べてかなり高くなったという印象です。
リヤクーラーやブレーキホールドが追加になったのはいいと思いますが。

書込番号:25733376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

2024/05/13 19:12(1年以上前)

>アカシアはちみつさん
私も展示車を見るのと並行して、近くのディーラーで見積りしてみましたが、クロスターFFガソリン6人乗り+9型Navi(ETC等々)+純正アクセサリーのタフスタイル(フロントグリル、ガーニッシュ、ブラックエンブレム)+点検パック、延長保証、諸費用込みで380万程度でした。同仕様でehevなら400万超えです。

ディーラー(兵庫)の担当者曰く値引き幅は片手〜頑張って両手くらいとのこと(←さすが新型)予約状況は次週くらいまではehevはすでにその店舗の発注制限がかかってるみたいです。ガソリンはまだいけるとのこと。

書込番号:25733938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/13 22:30(1年以上前)

>Takaoismさん
こんばんは。
私はシエンタの納車待ちですが、新型フリードも以前から気になっていて、通りがかりのホンダで見積を取って見ました。
ハイブリッドエアー6人乗り、まさかの400万超えでビックリしました。
これは、後退サポートなどのメーカーオプションを二つ、ナビ11.4インチとメンテナンスパック21.6千円を含みますが、ナビ本体に取り付け工賃を含めると、38.3千円と非常に高額という印象です。これには、フロアマットとバイザーを含みます。
また。シエンタの最上級グレードにメーカーオプションを全て付けて、インテリアイルミネーションと左右のリヤグリップ(サイドバイザーとフロアマットは含まず)を付けた場合の乗り出し価格は約345万
多少の装備は違うものの、シエンタを契約して良かったのかなと、自分に言い聞かせました。

書込番号:25734157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

2024/05/14 06:21(1年以上前)

>アカシアはちみつさん
おはようございます。シエンタ納車が楽しみですね。

シエンタ最上級グレードオプション込み345万はフリードと比較するとお得に感じますね。その差は大きくは電動パーキングブレーキ、後席エアコン等の快適装備や細かい仕様の違いというところでしょうか。

デザインは別としてライバル車で同じように見えても、やはりフリードは3列目の使用頻度が高いユーザーが選択されてる(2列目キャプテンシートとウォークスルー、3列跳ね上げ式)、一方シエンタは主に2列目までで、エマージェンシーで3列目(2列目ベンチシート、3列目ダイブダウン)というユーザーが選択されてると思いますので、家族構成やライフスタイルによって最適解が変わりそうです。フリードは3列目を重視している分コストも高くなるというような印象です。

書込番号:25734333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/14 07:52(1年以上前)

>Takaoismさん
おはようございます。
そうですね、シエンタには電動パーキングとブレーキホールドがないのと、リヤクーラーではなく天井サーキュレーターになりますから、装備に違いがらあります。
シエンタのいい所は、オプションにはなりますが、1500ワットの給電システムがあることですかね。
災害時とか、車内掃除には役に立ちそうです。

書込番号:25734407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/14 08:49(1年以上前)

>Takaoismさん
あと、三列目までウォークスルー出来るっていうのは、最大の魅力ですよね。
シエンタでも、6人乗りのキャプテンシートも選べるようにして欲しいです。

書込番号:25734446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:94件

2024/05/14 11:56(1年以上前)

>Takaoismさん
トヨタとホンダのラインナップの対象とする客層への考えの違いだと思います。
ホンダはメーカー作りたい物を作り出来たものをユーザーが選んで買って下さい。
なのでNでもフリードでもステッブでも似たような内容と高価なopでユーザーが個性を出してね。

トヨタはシエンタとノア等とアル等はサイズ毎に客層を分けている、装備品や三列目への思いやリアエアコンとかロングスライドシートなど、この装備が欲しいからこの車種わ買う、そして基本的にHEVをメインで売りたい。
この結果シエンタの新型でのHEV選択比率は7割を越えていると思います。
リアエアコンと2列目のキャプテンシートは良いよね。予算的にはムリだけど。

書込番号:25734620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/14 12:08(1年以上前)

>モリケン33さん
フリードの売れ筋モデルで、メンテナンスパックを除いても385万はしますので、ここまで来るとフリードも大衆車ではなくなりますよね。
クロスターはさらに高くなります。
我が家は、シエンタで十分かな!

書込番号:25734634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

2024/05/14 12:27(1年以上前)

>アカシアはちみつさん
シエンタの1500wのオプション設定良いですね、災害アウトドアでも重宝しそうでしすし。フリードは選べるのかな、、、単品オプションで選べないような

キャプテンシート、ウォークスルー6人乗りで同じコストで実現出来たら間違いなくシエンタの完勝でしょうね。

書込番号:25734658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/14 12:41(1年以上前)

>Takaoismさん
ハイブリッド車のみになりますが、満タンで5.5日分の電気をまかなえるみたいです。
フリードは、12Vのソケットはあるみたいです。
それと、フリードの見積を取った時に確認したのですが、フリードには寒冷地仕様という設定がないみたいです。
シエンタの寒冷地仕様を選択すると、補助ヒーターがあるようなので、冬の寒い時には重宝しそうです。ハイブリッド車は、暖房を使うと燃費が悪くなるようですので。

書込番号:25734671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

2024/05/14 12:43(1年以上前)

>モリケン33さん
興味深いコメントありがとうございます。メーカー思想の違いとでも言いましょうか、売筋5ナンバーサイズミニバンという限られたサイズ&コストの制約の中で、トヨタとホンダの会社の販売戦略や設計者の思いやアイデアが凝縮されてる訳ですね。個人的にクルマ好きなのでそういう思想や設計者の情熱みたいなものをデザインから読み解くのは楽しいです。

コンパクトミニバンで400万超えというのもまさにインフレ時代のクルマって感じで、じゃあステップワゴンやヴォクシーも買えるじゃんという話ですが、やはり日本の道路環境や駐車環境を考えるとこのサイズ感がシンデレラフィットしてるからこそ高くなってもやっぱり売れるんじゃないかなと思います。まさに「ちょうどいいホンダ」です。

書込番号:25734674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/14 13:03(1年以上前)

>Takaoismさん
>モリケン33さん
YouTubeで当時のシエンタと新型フリードの開発者のコメントを聞きましたが、シエンタは先代モデルから全長の長さを変えないこだわり。フリードは全長をわずかしら伸ばしたようですが、お互いに両者のこだわりがありますね。
今後、どれだけフリードがシエンタを奪い合って行くのか、販売数が楽しみです。

書込番号:25734708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/17 21:39(1年以上前)

11年11万キロ乗ったセレナからの乗り換えでシエンタとフリードを検討しています。3月にホンダの販売店に行って商談しました。フリードは気に入っていたのですが、営業マンにこんな使い方をするので、と細かい要望を出したら、「お客さんの要望に合うフリードのモデルは残念ながらありませんね」「お客さんのことを考えるとむしろシエンタのほうが良いかもしれませんね」とアドバイスしてくれました。新型フリードの話しが出始めた4月に再度ホンダの販売店を訪問して新型について聞きましたが、聞いている情報からすると新型でもお客さんの要望にあったモデルは難しいかもしれないとのことでした。

書込番号:25738735

ナイスクチコミ!3


スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

2024/05/17 23:10(1年以上前)

>sanbojikan007さん

コメントありがとうございます。

>「お客さんの要望に合うフリードのモデルは残念ながらありませんね」「お客さんのことを考えるとむしろシエンタのほうが良いかもしれませんね」

営業マンとしてお客様のことを第一に考えたコメント素晴らしいですね。具体的にどのような要望に答えられなくて、フリードよりシエンタを勧められたのか、差支えなければ伺えないでしょうか?

書込番号:25738830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2024/05/18 06:59(1年以上前)

>Takaoismさん

他メーカーのクルマを推されるケースってのは要するに、うちに来てもらう客じゃないと判断されたということです。

面倒な客だから他所で買ってもらえ、です。
クルマどうこうではありません。

このスレの誰の事とか、そーゆー話ではなく何処でもある話です。
無理な値引き要求とか、何処何処の何々はもっと安かったとか、今で言う悪い意味でのお客様は神様な人とか。

経験で言うと、そーゆー客って他メーカーの店でも相手にされなくなるので、伺いの営業電話しなくても(呼んでもないのに)また来店される場合が多いです。

書込番号:25739033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ309

返信136

お気に入りに追加

標準

6AA-GFC28セレナe-power レビュー!

2023/06/11 11:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER

スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

C28 e-power




 セレナC28 e-power ハイウエイスターV が愛車になりました!

納車されて約一ヵ月、走行距離も1000キロを超えたのでレビューを書きに行こうと思います。
でも.....レビューの文字数制限で全てを語りつくせないし、もっと素晴らしいところを見つけるかもしれない....逆に、がっかりなことも出るかもしれない....最初の印象と変わってくるかもしれない....。

と、言う訳で、こちらにも私なりのレビューのスレを立ててセレナC28 e-powerについての情報交換したいと思います。

宜しく お願いします!



書込番号:25296947

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2023/06/11 12:35(1年以上前)

と、いうわけで、レビューを書いてきましたので、参考になりましたら幸いです。

https://review.kakaku.com/review/K0001496535/ReviewCD=1724641/


いやぁ〜レビューの文字数制限に収めるのが大変でした。
用意していたものが3200文字くらいあって、700文字減らすのに四苦八苦!
かなり書きたかったことが削られたので、こちらで順次書き込んでいきたいと思いますので、宜しくお願いします。

書込番号:25297052

ナイスクチコミ!8


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2023/06/11 13:51(1年以上前)

オプションカーテン取り付け時用金具!

でも、サンシェードを上げるとカーテンが閉められな仕様だった.....。


さて、まずはレビューで削ることになったカーテンの件です。

C26の時は、オプションでカーテンを付けるとサンシェードを切らなければならない仕様でした。
それが嫌だったので、切らずに付けてもらって、専用の金具を設計し取り付けました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286574/SortID=15250965

 しかし、C28では専用金具付きでサンシェードを切らなくて良い嬉しい仕様に進化してました。

ただし.....サンシェードを上げるとカーテンが閉められな仕様でチョイと残念!

書込番号:25297161

ナイスクチコミ!3


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2023/06/11 14:19(1年以上前)

C26用のボックストレイが入りました!

右側をスライド挿入させる必要がありましたが.....。

C26では、この辺の隙間に三角表示板入ったのに....。

こうすれば、良いか.....。




 次にバックドア前にある収納スペースのラゲッジアンダーボックストレイに関しての追加情報です!

 C26のオプションのラゲッジアンダーボックストレイがギリギリ入り入ったので良かったです。

 C26に挿入時には専用品なのにブカブカでしたが、C28ではギリギリ入った感じです!
C26のときは、三角表示板が隙間に入ったのですが......。


書込番号:25297194

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2023/06/11 16:32(1年以上前)

∠(^_^) おひさです

それカッコよろしゅうございます。
大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:25297385

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5020件Goodアンサー獲得:165件

2023/06/11 16:44(1年以上前)

>51ですさん

新型セレナ購入おめでとうございます。
レビューも見させてもらいました。

一点質問です。
レビューの

>e-powerでは、なるべく停車位置に近い場所で、さっとアクセルペダルを離すと大きな回生充電が得られるので低燃費運転を心がけるとそうしがちです。走行途中でも後続車が見えないときはチョイチョイそういったことをして燃費稼ぎをしてしまうので

本当にそうですか?
パッと離せば確かに短時間大きな電力を回収できますが、遠くからゆっくり長時間少量の回生した場合とどうやって前者が回収できる電力が多いと特定しましたか?

個人的にはゆっくり長く回生させた方が多く回収できそうと思っていますが・・・

書込番号:25297403

ナイスクチコミ!6


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2023/06/11 17:00(1年以上前)

レビューの「ブレーキペダルを踏んだ時も回生充電ができる仕様は嬉しいです。」で、少し他も調べて、日産もやっと対応したらしい事をさっき知りました。このおかげであの燃費が出せるのですね。参考になりました。

書込番号:25297432

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:146件

2023/06/11 17:07(1年以上前)

回生回収考えるよりも 同乗者や後続車を考えたら、緩やかに減速した方がいいよ。
緩やかに減速しても惰性減速以外は 回生回収できるし。自分の場合は 回生率よりも 無駄な加減速しないように気をつけてますね。

書込番号:25297454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2023/06/11 17:53(1年以上前)

みなさん こんにちは!

 参加して戴き、ありがとうございます。



◆ のり太郎 Jrさん

>個人ブログでお願いします

すみません.....個人ブログやってないので、この場で失礼します.....。



◆ オリエントブルーさん

>∠(^_^) おひさです

お久しぶりです。
価格.comを離れて4年半ぶりでしょうか.....。
ついこの間のような気もしますが.....。
とりあえず、宜しくお願いします。



◆ 槍騎兵EVOさん

>新型セレナ購入おめでとうございます。
 レビューも見させてもらいました。

ありがとうございます。


>本当にそうですか?

 すみません.....いろんなシチュエーションにもよるので断定してはいけませんでしたね!
 結構なスピードに載っている中で、100mほど前方で赤信号を確認したとき、ゆっくりアクセルを緩めて回生充電モードに少し入れ、ほぼほぼ直前でパットアクセルペダルを離したときの回生充電メモリが一気に90%くらいに上がりバッテリーメモリがチョッコっと上がったことがあったので、そう思い込んでいた部分もあります.....。


>個人的にはゆっくり長く回生させた方が多く回収できそうと思っていますが・・・

 なるほど.....そうかもしれません.....。
 最初から多めの回生充電モード走行の後、自然と止まれる運転でも試したことがありますが、まだ良い感じの止まり方ができていないのか?そういった止まり方でバッテリーメモリが上がったことが無かったので.....。
今後も、どんな止まり方が良いのか?いろんな試してみて報告したいと思います,,,,,。



◆ njiさん

>このおかげであの燃費が出せるのですね。

これ、大きいですね!
突然の前車停止などで強めのフットブレーキを踏んだ時も回生充電メモリが70%とか上がるので、イラっと感が減ります.....。
あと、止まる前のアクセル戻しに失敗してフットブレーキを踏むことになっても若干、回生充電メモリが増えるので嬉しいです。



◆ 新型セレナ乗ってますさん

>生回収考えるよりも 同乗者や後続車を考えたら、緩やかに減速した方がいいよ。

ですね!
レビューでも書いてますが、そのような運転は後続車がいないときや遥か後方に見える時に行っています。


>自分の場合は 回生率よりも 無駄な加減速しないように気をつけてますね。

それも重要ですね!
わたしも、急発進は控えてますし、ある程度のスピードになったところで滑らかにプラス・惰性・マイナスになるような運転を心がけてます.....。





書込番号:25297535

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:146件

2023/06/11 17:55(1年以上前)

>njiさん
やっと回生協調ブレーキ搭載です。
回生ができない速度以外は ブレーキ踏むと、回生量が増えますね。

書込番号:25297540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2023/06/11 18:36(1年以上前)

ドアミラー通常時

ドアミラー閉じた時

閉じた時の後方から

閉じた時の上方から




みなさん こんにちは!

 さて、続いてのレビューはドアミラー.....。
 
 C26のときも、違和感アリアリで改善して欲しい点でもあった閉じたときのドアミラー....。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286574/SortID=15201540

 流石に、C26のときのような左右でアンバランスなのは改善されてますが、もう少しキチッと閉められるようにできなかったの?
 たしか、C27ではキチッと閉められるように改善されてたと思いますが、また手抜きをされたようです.....。
 閉じた時に前方から見るとまぁまぁキチッと閉じられているように錯覚しますが、後方から見ると、あれっ?途中で止まってる???上から見るとかなりの角度で止まっていることが分かります.....。
 最初、不具合かも?って思いカスタマーセンタに問い合せをしたら、閉じたときに8センチほど減っていたら仕様だそうで....ちょっとガッカリ点です.....。



書込番号:25297600

ナイスクチコミ!9


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2023/06/11 19:04(1年以上前)

セーフティーイルミネーションの設定



みなさん こんにちは!

 次のレビューは、カーアラームエントリー!
 
 C26のときも付けました!

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286574/SortID=1506575

 購入を決める際に貰っていたオプションカタログには、C26と同様に運転席と運転席側のスライドドアにセーフティーイルミネーションの設定があることも購入を決めた要因の一つですが納車されたセレナには付いていない.....。
なぜ?ってディラーに聞くと、今のオプションカタログには載ってないです.....と.....保守部品としても登録が無いということで、カスタマーセンタに問い合せしたところ、最初に対応してくれた方は電話の向こうでカタログを確認し、確かに記載がありますね....と言ってくれたのに、後から折り返してきた方が言うには、カタログに間違って載せていたということで最初から設定に無いということで.....すみませんんと.....。
 こんな対応で良いのか日産!
     何か非常に悲しい感じです....。

 オプションを加える際は、よくよく確認することが必要なようです......。



書込番号:25297652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2023/06/11 19:08(1年以上前)

>51ですさん

素晴らしいレビュー、ありがとうございました。

C27のセレナより、格段に良くなってます。
C27 e-Powerは、エンジンうるさい、
振動がハンドル、室内まで伝わってきますが、
C28はそれが殆ど無い。

エンジン制御が素晴らしくなってます。

買ってよかった。新型セレナ。

書込番号:25297662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:146件

2023/06/11 19:17(1年以上前)

>51ですさん
そういえば 自分も同じオプション付きです。確かにイルミネーション無かった。でもC28e-powerの走りや静粛性能良すぎて、今頃気づいたよ。

書込番号:25297681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2023/06/11 19:25(1年以上前)

跳ね石ガード!

1000kmくらい走った前輪ディスク!

1000kmくらい走った後輪ディスク!




みなさん 度々 こんにちは!

 少しネガティブなレビューを続けてしまったので、ここで見つけた良い点を.....。

車の下を覗いたら、大きめのガード?が付いてました.....。
多分、砂利道などを走行しているときに気になる跳ね石ガード?
これで、下回りをどれほど守れるか未知数ですが、良い仕様だと思います!


そして、1000kmくらい走ったブレーキのディスク!
前輪用は、納入時に付いていた錆が薄っすら残っている感じで、後輪に至っては、ほぼほぼ納入時状態.....。
よほど、ブレーキディスクを使って止まっていないことだと思います。
回生充電停止でブレーキディスクも長持ちしそううです!




書込番号:25297696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:146件

2023/06/11 19:33(1年以上前)

>51ですさん
その板は 整流坂ですよ。C27にも同じ物付いてました。リアタイヤ前にも付いてます。

書込番号:25297715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:110件

2023/06/11 19:44(1年以上前)

セーフティイルミネーションなくても値段は同じなんですね。
誤植だから、そっか。。

でもこれ欲しくて買った人は納得いかないですね。

書込番号:25297734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2023/06/11 19:47(1年以上前)



みなさん 度々度々 こんにちは!
そろそろ こんばんわ ですね!



◆ 新型セレナ乗ってますさん

>やっと回生協調ブレーキ搭載です。

みたいですね!
この仕様が加わったのが一番の購入ポイトといっても過言では無いです!


>>そういえば 自分も同じオプション付きです。確かにイルミネーション無かった。

購入を決まるときのカタログはどうでしたか?


>その板は 整流坂ですよ。C27にも同じ物付いてました。リアタイヤ前にも付いてます。

整流坂って言うんですか.....教えて戴きありがとうございます!
どんな働きと思って調べたら、レンジフードでの記載が.....。

https://torituketai.jp/board/archives/681

車では、どんな働きなんだろう???




◆ よっさん f-POWERさん

>素晴らしいレビュー、ありがとうございました。

ありがとうございます。


>C27 e-Powerは、エンジンうるさい、
振動がハンドル、室内まで伝わってきますが

そうでしたか.....。
私もC27を購入すべきか?迷った時期がありましたが、7人乗りでタイヤサイズも小さかったことと、C26が絶好調だったので見送って正解だったかもです.....。
高い買い物ですから.....。




◆ ゆうたまんさん

>セーフティイルミネーションなくても値段は同じなんですね。

そうなんですよ.....やっぱ、納得しがたいですよね!



書込番号:25297738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:146件

2023/06/11 20:04(1年以上前)

整流坂は 車の下を流れる空気の乱れを整える働きがあります。(空気抵抗が減る効果があります。)
無い場合は 空気がタイヤに当たり、空気が乱れます。(空気抵抗が増えます。)

書込番号:25297769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2023/06/11 20:17(1年以上前)

51さん

お久しぶりです。
お元気でしたでしょうか。
以前少々行き違いが有りましたがその節は大変失礼しました。

新型セレナ購入おめでとうございます。
前のセレナから10年くらい立つんですね。

実は私も前に乗っていた軽自動車が7回目の車検をやり14年目に入りましたが車の各部品が次々寿命を迎え故障ばかりするようになったのでこの間新車に替えたばかりです。

セレナの書き込みなので簡単に書きますが買った車はヤリスクロスハイブリッドです。
まあハイブリッドが乗ってみたかったというのがあります、燃費も今のところ23.5kmまで言っており前の倍の燃費なのでガソリン価格が上がっている今ではたいへん助かっています。

書込番号:25297796

ナイスクチコミ!4


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2023/06/11 22:02(1年以上前)

こんばんわ! 


◆ 新型セレナ乗ってますさん

>無い場合は 空気がタイヤに当たり、空気が乱れます。

なるほど.....ありがとうございます。
明日にでも後輪部分も見てみます.....。



◆ ビンボー怒りの脱出さん

>お久しぶりです。

ほんと、お久しぶりです!
お変わりないようで、良かったです。


>以前少々行き違いが有りましたがその節は大変失礼しました。

なんか ありましたっけ???
私の方こそ、失礼してたら すみませんでした.....。


>燃費も今のところ23.5kmまで言っており前の倍の燃費なので

さすがエンジンパワーが駆動にも回るハイブリッドは燃費が良いですね!
ヤリスクロスハイブリッドライフを楽しんで下さいね!


書込番号:25297993

ナイスクチコミ!4


この後に116件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

見てきました。

2024/01/13 19:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > GX

クチコミ投稿数:544件

オートサロンに展示してあるとネット記事に出ていたので見てきました。
良かったです(^^)

書込番号:25582768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:544件

2024/02/12 21:53(1年以上前)

最初はオーバートレイルが全国で100台程度の抽選らしいですね・・・

またまた買えない車の一丁上がりです (汗)

書込番号:25620279

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:97件

2024/02/12 21:57(1年以上前)

宝くじ並み?

書込番号:25620289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/01 12:41(1年以上前)

そろそろ、発売ですかねー

書込番号:25682795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2024/04/20 21:52(1年以上前)

秋からの通常販売も納期2年以上でしょうと担当から連絡ありました. ( ̄▽ ̄;)

もう要らないよ (笑)



書込番号:25707754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2024/05/04 22:49(1年以上前)

私も展示車本日見てきました。
素敵だと思いますが、1235万円…
800万円乗り出し1000万円なら納得ですが
乗り出し1300万円の車でしたか?
現車みた方どう思われました?

書込番号:25724326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2024/05/05 07:24(1年以上前)

>ブラックミッキーさん

値段については私の予想価格+100万ほどでした。
出るか不明ですがラグジュアリー+というグレードが本命で出れば1300万は超えそうですね (;'∀')
法規の関係で電動サイドステップが日本仕様では無さそうな感触で残念に思っています。
釣り合う様にLX600もマイナーチェンジで100万以上値上げではないでしょうか。
先日足車を入れ替えましたが同じ車格仕様で5年前の100万増しでした。
車に限らずランチも1000円では厳しい・・・
海外では物も高いけどギャラも高い。
日本はどうしたらギャラが上がるのでしょうかね。

乗り出し1300万は仕方ないって感じです。

書込番号:25724487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2024/05/05 08:00(1年以上前)

>mikeymikey77さん
おはようございます。
値段はそこそこ納得でしたか…
確かにプレミアムとかラグジュアリーの一般販売車両も1200万円台であればlx600のマイナーチェンジは+100万どころか、メーカー希望価格1450万円くらい値上がりそうにも思えます。
車って高いですねー泣

書込番号:25724507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/23 09:46(1年以上前)

ナンバーが一般の物と違うのでデモカーかも知れません

連休明けに子供の結婚式でハワイに行きましたが、式場の駐車場で実車を見る事ができました。

書込番号:25744920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:544件

2024/05/26 07:27(1年以上前)

>クニチャン55さん

長男の結婚式を2018年にホノルルでトータル結構な金額使い行いましたが
現在の為替状況では更に大変な出費でしょうね (;'∀')
儲かるからGX550も海外では納車も早いのでしょうね・・・



書込番号:25748347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

1年乗りました

2024/05/25 10:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件

サクラに乗り始めて1年ちょいかな。
安定して動いてくれます。
毎日のお買い物に、とても便利です。
ようやく9000Kmになりました。
日産でコーティングしたので、車体も綺麗です。
良い車だね。

書込番号:25747249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件

2024/05/25 11:18(1年以上前)

太陽が当たるように撮り直しました。

書込番号:25747283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/05/25 11:18(1年以上前)

ホイールが十字じゃないんだ
シートが松たか子の香りだったらワイくんもサクラ欲しいんだU^エ^U

書込番号:25747285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件

2024/05/25 11:27(1年以上前)

標準ホイールは14インチだったので、15インチにアップしました。
ルマンV+の165/55/R15です。
120Kmでも安定して走ります。
良い車です。

書込番号:25747297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング