自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

納車されました

2024/03/31 21:56(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ レイバック

クチコミ投稿数:23件

まえ

納車されました。

試乗した勢いで契約してしまいましたが、やっぱりいいですね。
柔らかいと言われていますが、一般人にはそこまで柔らかくもなく、乗り心地といい具合に両立できていると思います。
SKEに比べたら圧倒的に常にフラットな感覚が何より良く、段差を超えた後の横方向への揺さぶりのなさ、私には最適でした。
そしてガタピシ音が無く剛性の高さが伝わってくる乗り味、SKEには申し訳なかったのですが乗り換えてよかったです。

エクステリアもレヴォーグほどいかつくなく、個人的にはとても好みです。
営業さんからは十分いかつい顔だと思いますけど、、、と言われましたが。
人生最後のボクサーターボ、大切に乗ろうと思います。

書込番号:25682170

ナイスクチコミ!27


返信する
kurahiroさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/31 22:09(1年以上前)

納車おめでとうございます!
私のレイバックは、昨年12月に納車され、走行距離3,000km程になります!
乗り味は、良いですね!
軽くアクセル踏むと思った以上に、力強い走りになります。
レイバックの前は、フォレスタースポーツに乗っていましたが、同じエンジンなのに吹き上がりは異なりますね!
一度、みんからを覗いて見られたら如何でしょうか!

書込番号:25682184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/01 07:55(1年以上前)

ニワカスバルさん納車おめでとうございます。
私は1月14日に契約したのですが未だ何も連絡有りません。
契約日は何日だったのでしょうか?

書込番号:25682506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2024/04/01 08:37(1年以上前)

>kurahiroさん
ありがとうございます。
月1000kmすごいですね。
私の目標は半分の500kmです。

>えびーちゃんさん
契約は12月中旬でした。
当初は2月中旬登録3月納車と言われていまので、3〜4週間遅れですね。
おかげで登録月の納車となり、年度内にギリギリ間に合ったのでちょうど良かったです。
少しでも早く納車されると良いですね。

それにしても街中で見かけないですね。
まだ4台くらいしか見てません。

書込番号:25682536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/04/01 08:40(1年以上前)

すみません、誤字と文字化け訂正です。
>当初は2月中旬登録3月納車と言われていましたので、3から4週間遅れですね。

書込番号:25682538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/02 01:09(1年以上前)

2月末で、4月12日納車

書込番号:25683530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/12 01:18(1年以上前)

納車おめでとうございます!
うちは来週納車です。
レヴォーグが10年目となるのを機会に、レイバックに乗り換えることにしました。
乗り心地の良さと安全性能の向上に期待しています。>ニワカスバルさん

書込番号:25695913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/12 17:44(1年以上前)

4月14日納車出来たのですが都合が悪く20日納車にしました。
1月14日契約だったので3か月待ちました。

書込番号:25696710

ナイスクチコミ!0


noomasさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/12 22:38(1年以上前)

>ニワカスバルさん

納車おめでとうございます。

私は2017年式XV GT7からの乗り換えで
昨年12月納車、現在走行距離は約2700kmです。

Xモードがないのが少し残念ながら
XVにはなかったアイサイトXの機能に驚きました。
もうアイサイトなしの車には乗れませんね。
360°モニター等のモニタリングシステムもかなり便利です。
また、アプリでのリモートもかなり重宝します。
SUBAROADというアプリを利用したドライブも楽しくドライブが出来ました。
エンジンパワーも必要十分でワインディングもストレスなく走れます。

これからもたっぷりとスバリスト生活をお楽しみくださいませ😊

書込番号:25697056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/04/14 12:32(1年以上前)

皆さん、納車おめでとうございます。

まだ400kmぐらいですが、とても良い車ですよね。
SKEのアイサイトでも十分だと思っていましたが、着実な進化を感じました。
高速のカーブが連続するところで、次のカーブを見据えてスムーズに切り替わっていく動に驚きました。
速度感覚がおかしくなるほど安定していて、ふと気が付くと危険な速度になってるし、、、
燃費はこの走りと引き換えにあきらめました!ついつい踏んでしまうし。
ファミリー向けにe-boxer出したらもう少し売れそうな気もするけどなぁ、、、

書込番号:25698922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/21 17:39(1年以上前)

昨日4月20日に納車されましたXV(GP7)からの乗り換えです。
100km程走りました乗り心地は最高です。細かい設定はこれからで終わりましたら
レビューを書きますね。
田舎ではレイバック他には見たこと有りません。

書込番号:25708823

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

ZX購入しました!

2024/04/21 02:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:2件

担当からFEの枠も頂いてたのですが角目が良かったので通常販売のZXプラチナホワイトを契約しました!納期は不明との事wその後、秋葉原で展示車があるとの事で見て来たのですがFEの丸目モデリスタ、プラチナホワイトもかなりカッコ良かった!カスタムの好みはJAOSがゴツくて良かったです!実車を見た方なら分かると思いますが、プラドとは全くの別物ですね!

書込番号:25707979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/04/21 17:10(1年以上前)

購入じゃなくて注文では?

決済しなくても購入というのかな?
日本語難しい

書込番号:25708792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

オーディオの不満解消

2024/04/19 14:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件

HEVですがオーディオの音質に不満があり
改善を試みました
まず購入したのはTOON XとサブウーファーはカロのTS-WX1010A
先にTOON Xを取り付けて視聴し音場の感じは向上するが低音の不快感は変わらずスピーカーも変えないとダメかなと思いつつウーファーの取り付け
TOON Xのサブウーファー端子からでウーファーの取り付けも完了し聴いたら激変!
凄く良くなり、個人的にはこれで満足な音質になりました
スピーカーは標準のままでいきます
あとはTOON Xの設定を詰めていく所存です
2つで75000円程度なのでコスパはまずまず

TOON Xの取り付けはビートソニックが40アルヴェルの取り付け作業を上げてるので見れば簡単です
ウーファーはバッ直あるので覚悟してましたがHEVはエンジンルームでは無く左リアにあったので楽々でした
ウーファーの取り付け位置はリアの床下です
蓋をしてもそれほど影響無いので荷室を占有されずに綺麗に収まりました
表面の素材が床下素材と一緒?で違和感全くなしです
ただ、床下に収める場合TS-WX1010Aはシンデレラフィットです
ギリギリ入るサイズなのでワンランクでもサイズアップすると床下には入りません
シートレールに物理干渉します
車いじりは楽しいですね

書込番号:25705694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/04/20 20:43(1年以上前)

>ひろきさん
こんにちは
TOON X、評判良さそうですね
私もこれを取り付けようか悩みました
他にもゴールドホルンのDSPなんかも良いと聞きますね

ただ、DSPをつけるとANCが効かなくなるのでは?という不安から、私はKICKERの純正交換用スピーカーを取り付けました

なにぶん、標準のディスプレイオーディオからの出力のみなので、イコライザーが高中低の三つしか無いため微妙な調整はききませんが、概ね満足です
動画で交換前と後の比較がアップされていましたのでご参考まで

https://youtu.be/7KJ5cFt6RCc?si=zNr0JcDbUp7wVXdU

書込番号:25707666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件

2024/04/21 01:29(1年以上前)

こんばんは
ANCを気にしていると言うことはまぁくくんさんはターボなのでしょうか
ZP HEVはANCが無いので気にせずいじれます

私はノーマル状態の時、Treble -1 Bass -4で聴いていました
Bassをマイナスに振らないとボワボワした締まりのない低音が不快でした
KICKERはネットで拝見はしていましたが、満足されているようで良いものなのですね
ただ、視聴できるところがなくて
お手頃スピーカーで軽く視聴できた限りはアルパインの18cmセパレート2ウェイスピーカーが好みでした
アルパイン、カロッツェリアは早めに40系の適合を確認して頂きたいところです

TOON Xを選んだのはケーブルを噛ますだけで車種別プリセットまであってお手軽だったからですね
今後設定いじってみようと思ってます

書込番号:25707962

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

公式ホームページ見て妥当な価値を実感しました。
300と大差無い価格でちょいと意欲がうせていましたが外観も安全機能も内装もプラドとは雲泥の差。プラドを7年乗っていたので買い替えは昨年8月の発表時点で担当営業に必ず買うのでよろしくお願いしますと伝えていました。ディーゼル希望でしたが可能性が高いのはガソリンとの事でガソリンであれファーストエデションを是非買います!と約束して昨日契約?しました。
自分にとってはプラドと比較して糞高い価格ではありますが公式ホームページを見て妥当な価値以上な価値を感じ実車も見ていないけど納車が待ち遠しいです。
貧乏人だからこそ夢の車に乗れるって嬉しくてたまりません。

書込番号:25706308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/04/20 21:21(1年以上前)

貧乏人でもセキュリティは気にかけなよ。
最低でもガレージと社外セキュリティ。無ければ半年以内に無くなると思いますよ。

書込番号:25707716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2024/04/20 21:40(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。
貧乏人ってそのお金をおしんでしまうんですよね。
保険です補償されても、保険料が上がるし対策は必要ですね!検討してみます。感謝感謝です。

書込番号:25707741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

ランクル250 実車展示

2024/04/20 16:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

秋葉原で実車展示があったので見てきました。
以下は個人的な感想です。

展示はGXのみでモデリスタなどが付けられてましたが、実車見ての感想は、まずカッコいい!!
それと内装もプラドと比較して大幅に豪華になってました。300に寄せているところもいくつかあり、プラドの後継機というよりは、300の兄弟分として申し分ないと思います。
ナビも大きいし、これなら250の価格も納得かなと思います。
個人的には丸目ホワイトパールがヒットしました。

確かに、初回購入枠は値引きがなかったり、成約があったり販売店によりまちまちですが、車体価格としては決して割高だとは思いません。

あとはランクルが好きなのか、同価格なら他社でもいいのか個人的なところだと思います。

書込番号:25707311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:74件

2024/04/20 16:47(1年以上前)

>ラッキーセブン7777さん
展示会に行けて、うらやましいです。
やはり、ホワイトパールですか。ブロンズメタリックの色はどんな感じでしょうか?

書込番号:25707354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2024/04/20 17:00(1年以上前)

>ラッキーセブン7777さん
ZXのファーストエディションではないですか?

書込番号:25707369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2024/04/20 18:53(1年以上前)

>250ランちゃんさん
ブロンズメタリックもカッコよかったです。
個人的にはホワイトパールがすごくしっくりきてましたが、モデリスタの効果もあるかもです。

書込番号:25707517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/04/20 18:55(1年以上前)

>じんゆいさん
ZXのファーストが展示されていましたが、内装がブラックであったり、市販される車とは違うと担当の方が言ってました。
あくまで展示仕様なのだと思います。

書込番号:25707521

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

C220d MP202401納車

2024/04/17 08:52(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン 2021年モデル

クチコミ投稿数:10件

C220dステーションワゴン MP202401が納車になりました。アンビエントライトプレミアム以外のオプションが全て装備されています。その前に半年ほど乗っていたW206(ガソリン、MP202201)との比較になります。

【良い点】
*足回りのドタバタ感が大幅に低減されていて、「乗り心地がいい」と感じられること
*ステアリングもクイック感が抑えられていて、特に高速のコーナーで安定した挙動になっていること
*ブレーキの違和感もだいぶ解消されていること(まだ、多少ギクシャクするが)
*ブルメスターの音が想像以上に良かったこと
*高速を制限速度+αで走った時の燃費が20km/Lを大きく超えること

【残念な点】
*標準のタイヤ(グッドイヤー)のロードノイズ、タイヤの共振音が大きいこと
*MP202201に比してアンビエントライトが簡素になったこと(夜間のウインドウ、ミラーへの映り込みが減ったので、その分、安全になったのかもしれないが)
*依然として内装のプラスチック(特に足が当たる部分)のクオリティが低いこと
*キャンペーンをやっていても乗り出し900万円を超えること

走行距離の少ない認定中古を買おうかと思っていましたが、MP202401にして正解だったと思います。導入初期の
車両の乗り心地やブレーキにがっかりなされた方は、最新型に乗ってみることをお勧めします。

書込番号:25702606

ナイスクチコミ!8


返信する
a2de8bmさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 12:34(1年以上前)

C220d ステーションワゴンの購入を検討しているものです。

乗り心地に関しては、電子制御ダンパーの恩恵はいかがなものでしょうか。

車庫入れなどで、後退しながらステアリングを切ったときのリアアクスルステアリングの挙動に違和感はありますか。

書込番号:25707112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/04/20 13:26(1年以上前)

>a2de8bmさん

*電子制御ダンパーをディフォルトのConfortからSportsに変更すると、車体の上下動が抑えられたソリッドな感じになるので、電制は効いているように思います(SportsでもMP202201のセッティングよりは柔らかいです)。MP202401のAMGライン・電制サスなし車に乗ったことがないので、断言はできませんが、状況によってサスのレスポンスを変えられる電制サス付き車は、「あり」だと感じています。

*車庫入れ時のリアアクスルステアリングの挙動について私も懸念していたのですが、違和感はなく、単に「よく曲がる」といった程度です。自宅の車庫で数回練習したら真っすぐに停められるようになりました。通常の走行中、リアアクスルステアリングが付いていることを意識することはほぼないです。よく制御されていると思います。

書込番号:25707167

ナイスクチコミ!3


a2de8bmさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 13:54(1年以上前)

>ラーメンおやぢさん

早々のご返答ありがとうございました。
参考になります。

書込番号:25707192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング