自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > LBX 2023年モデル

スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 LBX 2023年モデルの満足度5

30か月点検までは無料(もちろんこれは車両価格で先払いだろうが)の半年毎ごとのレクサス車点検費用ですが、
それ以降の点検をカバーするレクサスケアメンテナンスプログラムは36か月目車検から54か月目の6か月ケアまでが含まれます。
実はこのDop車検パックにナビ地図ソフト更新費用が含まれてるそうです。
2年ほど前以降のレクサス新車(トヨタも?)からこうなってるそうです。

従来のマップオンデマンドでは通信により新たなマップ情報がローカルに都度ダウンロードされてました(6年半乗ってる私のクルマもそうでした)が、現在の「ナビ地図ソフト更新」は常にリアルタイム情報がナビ画面に表示されます。
Googleマップと同じように考えて良いようです。
無料での「ナビ地図ソフト更新」が使える3年が経過したら「ナビ地図ソフト更新」を自分の意思で行わないとトヨタ&レクサスのナビは画面に表示されなくなるそうです。
私の場合はOPで付けたメンテナンスプログラムに含まれてるのが確認できたので良かった良かった、というところでした。
ただ現時点でLBXに何年乗るかについてはまったく考えてませんけどね 笑笑。

ちなみにこのメンテナンスプログラムは179300円のD-opで新車購入時にしか付けられないと担当者が言ってました。
これにナビ地図ソフト更新も含まれます。
36か月以前に私がLBXを手放したらこれは戻って来るそうです。
個別に同様の点検を受けたら23万から24万ほどだったかな。

まあ、メンテナンスパッケージオプションを付ける付けないについてはまたいろんな考えがあるでしょうね。

書込番号:25554705

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 MCモデル契約しました!

2023/12/20 18:59(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

皆様はじめまして!
以下の内容で本日契約で納車は来月1月末納車です!
YとSどちらも商談しましたが、Sで結果38万円値引き+純正キーケース夫婦2個分サービスで即決しました!
ちなみにYは値引き18,000円でした。。。笑
エリアは九州です。

YもSも対応は良かったのですが、Sの営業マンのほうがglbに関する知識豊富で、何より値引き額にビックリしました!競合はRX500h・rx350h・新型glcでしたが、見た目・価格・ディーゼルで満足です!
これから宜しくお願いします!

MC200d・デジタルホワイト・AMGラインパッケージ・アドバンスドパッケージ・新オススメパッケージ・メンテナンス保証延長

書込番号:25553825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:838件

外気温4℃
水温が上がるまでは、ハンドルシートヒーターで普通に凌ぐ^_^

送風は足元のみで、フロントガラスが曇ったらバイザー付きサイドウィンドウをちょい開け^_^

※人間的に整うというよりは、多分エンジンが相当整っていると思う^_^

書込番号:25552790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:838件

2023/12/19 22:22(1年以上前)

載せ忘れ、
エンジンの水温が低いとエアコンの効きが相当悪いです^_^

※なので、エアコンの効きを良くするためにはエンジンの水冷温度を見極めてエネルギーの無駄の軽減を目指します^_^

書込番号:25552800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2023/12/20 17:33(1年以上前)

続きのストーリー^_^、
ドアバイザーは、基本的に梅雨時期やACをつけない時に使う程度だが無いと個人的には相当困る。

冬場は使うことはほとんどない。

※服装調節がしにくい若者たちの送迎には、1人Sモードエアコンから車内温度20度を目指して家族エアコンモードに切り替えて冬場燃費15kmを目指しています。

※※燃費悪くてもco2削減と家族の満足度に繋がれば、個人的には良し^_^

書込番号:25553705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

VNのD型なんですね

2023/12/18 18:22(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ レイバック 2023年モデル

クチコミ投稿数:23件 レヴォーグ レイバック 2023年モデルのオーナーレヴォーグ レイバック 2023年モデルの満足度5

買う予定じゃなかったのですが、試乗したら気に入ってしまい、勢いで契約してしまいました。
SKEからの乗り換えです。
しなやかで安定した足回りとパワフルなエンジン、もう、燃費なんてどうでもよいやー、そもそもハイブリッドとは思えない高燃費だったしと、、、LEVORGとフォレスターの良いとこ取りで、次期フォレスターも2025年らしいということで我慢できなくなってしまいました。
ところで、レイバックはVNのD型なんですね。
購入後、何かのパンフレット見てて気付きました。
色々と改善されてて良いですね。

書込番号:25551194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 積み込み

2023/12/17 19:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

「24 x 97 x 193 cm , 45.00 kg」を積んで3人乗れた!

書込番号:25550059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/17 19:57(1年以上前)

初書き込みで興奮してるのかもしれないけど、何人乗りとか方法とか詳しく書いたほうがいいよ。

必要ないかもしれないけどグレードや駆動方式とかの情報もあると人に伝えたい気持ちとして◎。

室内長で2.8mもだから単純な想像として、右側の3列に1人ずつ乗り、左側をフラットにするとか…

書込番号:25550077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/12/17 20:32(1年以上前)

何言ってるのかさっぱりわからん

書込番号:25550122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/17 21:04(1年以上前)

>Amazonカスタマさん

情報提供でしたら受ける側のことも考えてどのように積んで、どこに3人乗車したのかなどがイメージできるように具体的に書きましょう。

書込番号:25550160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3695件Goodアンサー獲得:215件

2023/12/17 22:56(1年以上前)

>Amazonカスタマさん

> 24 x 97 x 193 cm

普通、この位のサイズなら、 ヴォクシー でなくても、積んで3人乗れますよ!
自分のカロクロでも、助手席と運転席の後側に3人乗って、上手く行けば、4人乗れるかも?
その前は、CX-5で、SUVの後部座席を倒したスペースは、スキー板等の長尺物の搭載に検討したけど
カロクロ以上の大きさのSUVなら、普通に乗るんじゃないの?

3人乗れた!って運転席を除いて、3人で4人乗車ですか?
乗るだけなら、カロクロでも、4人乗車も出来るかも?
要は、乗車位置とシートアレンジとか、乗車時の余裕ですかね? 知らんけど!

書込番号:25550342

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2023/12/17 23:59(1年以上前)

Amazonの評価欄に書き込んだつもりだったり?

書込番号:25550409

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換

2023/12/17 02:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 2019年モデル

スレ主 仔牛1さん
クチコミ投稿数:6件

rav4 2.5Hybrid 22年車に乗り2年、3万km。 妻のオーリスHybrid 18年車の方が音が良いので、こちらもオーディオをアップグレードしたくスピーカー交換に挑戦しました。EU在住です。トヨタのドアスピーカー交換NGは知っていますが自己責任ということで。殆どクラシックとジャズを聴くのでmorel maximo ultra markll を選んでみました。ドアーミドルレンジの裏側鋼板にだけデッドニングシートを貼り付けると締りあるバスに変わりましたので良しとしました。ツイーターは網の上にしっかりと固定しましたが、助手席側はアナウンススピーカーをそのまま残した為、コンバータが内部に収納できずダッシュボード上に置かれた妥協状態になってしまいました。
しかし音はさすがに良いです、なんか試聴室にいるようでロードロイズの無い信号待ちが楽しいです。235ユーロで凄く得した気持ち、このクリスマス旅行が楽しみです。ご報告まで、、

書込番号:25549059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/12/17 12:15(1年以上前)

>仔牛1さん
EU仕様のRAV4のDAの仕様が?ですが日本仕様の音質が悪いのは自分を含めて誰に聴いても同じ事を言います。

知合いが現行ベルファイアにTOON Xを取付予定ですが少々高額ですがやはり好みな音質にするにはスピーカーのみでは無くDSPで調整した方がそれなりな音質になると思います。
http://www.beatsonic.co.jp/toon/tekigou.php

書込番号:25549454

ナイスクチコミ!1


スレ主 仔牛1さん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/17 19:21(1年以上前)

ナルホド、日本には本当に良いものがあるのですね!こちらではコレだけ車種に合わせた外付けアンプは見つかりません。コレなら自分で取り付けられそうです、次回帰国の際にちょっと見てみようと思います。EU仕様ですがナビ品番から適合が分かるかもしれません。有難うございます。

書込番号:25550040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/12/17 20:32(1年以上前)

>仔牛1さん
DSP自体はEUの方が良い物があると思います。
ただ簡単に取付、接続出来るのはTOON Xですね。

自車等はオーディオ系は全てDIYで遊んでいますが工夫次第でお金をあまりかけず楽しめます。

書込番号:25550123

ナイスクチコミ!3


スレ主 仔牛1さん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/17 21:25(1年以上前)

そうですね、その辺が厄介なところなので良い商品を教えて下さり助かります。またdiyの楽しみが増えました。アップグレードしましたらまた報告いたします。

書込番号:25550197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング