
このページのスレッド一覧(全2322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2020年8月4日 23:41 |
![]() |
28 | 8 | 2020年8月10日 18:46 |
![]() ![]() |
37 | 13 | 2020年8月11日 16:03 |
![]() |
19 | 10 | 2020年7月16日 19:53 |
![]() |
29 | 12 | 2020年10月11日 23:53 |
![]() |
3 | 0 | 2020年6月16日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


5月中旬に下取り査定では、
170万円(自動車税、リサイクル料還付でプラス4万円弱)でしたが、
納車が見えてきましたので、買取店へ査定しに行ってみました。
山口智充さんがCMしている買取もしている量販店では180万円
この時点では、下取りのままで良いと思ってましたが、
帰り道の途中でまだ時間が有ったので、
佐藤隆太さんのCMのお店に何の気無しに立ち寄ったところ、
215万円とのこと!
だいたい2月に見たトヨタ下取りシュミレーションの価格です。
ということで、下取りなしの現金払いに契約変更となりました。
契約変更の手間賃代わりに、パフォーマンスダンパーを注文しておきました。
買取店の営業の方いわく、
自粛解除後の販売が好調で在庫が激減したそうです。
今回は店舗に並べる用なのでかなりの高値ですが、
相場も多少は回復傾向にあるようです。
5点

グレード等お教えいただけますか?
書込番号:23579656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハリハリハリハリハリアーさん
2014プレアド NA4WD 43000km
ホワイト、本革、スペアタイヤ、寒冷地
です。
書込番号:23579660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いったりきたりさん
ありがとうございます!
結構いい買い取り価格ですね!
自分のハリアーg's 2016年式6万キロ
買取店3社回って195万
ディーラーは納車まで乗って213万なのですが
それより高く売れるなら売りたいです。
10月頃買取店行ってみようかな。
書込番号:23579677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハリハリハリハリハリアーさん
G'sなら玉数少ないでしょうから、
納車直前に買取店へ行ってみると、
タイミングによっては意外な高値が出るかも知れませんよ!
でも、買取店へOK出す前に、
ディーラーに下取り無しで良いか、
承諾を得ないとトラブルの元なのでご注意を!
書込番号:23579698
2点

>いったりきたりさん
ありがとうございます!
試しに行ってみようと思います!
そうですね。
ディーラーに確認は大事ですね!
現金一括なので対応してくれると思うのですが。
ディーラーも仕事増えますもんね…
書込番号:23579717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
先月7月12日契約してしまいました
現車2004年式のMTのコンパクトカーですが、試乗で思った以上の出来の良さに思わず
とりあえず試乗だけから購入に至ってしまいました。以前エボ乗りでしたが、加速感は同等、剛性感はZC33の方が上ですね。
うちの奥さんも試乗しましたが乗りやすいと高評価でした。
当方関東在住ですが、最初自販系で試乗・見積お願いして翌日、中古車確認、埼玉の違う系列(自販系違いかと思ったら、モータース上がりのアリーナ店でした)に翌週お伺いして結局そのモータースで契約となりました。
内容
MT セイフティサポート
オプション(主要)
ナビ:パイオニア8INC+バックカメラ
ETC2、ドアバイザー、コンソールBOX
ドラレコ持込・無線機移設
【全方向はドアミラー破損時の修理代がかさむのと、後ろは欲しいがサイドは不要な感じだったのでつけませんでした】
上記で2,200千円350千円引き(本体284705円オプション66000円)
(写真は340千円引ですか契約前にさらに10000円引いてもらいました)
自販系の回答は2230千円と3万円の差ですが
・自販は現車下取り込み(モータースは下取りしてもお金にならないから買い取り店を進めてくれました。
まあ面倒なのかも知れませんし)
・ナビ助手席利用をお願いしたら、自販系は16500円別途かかります。
モータースの方は満足な回答(モータースさんのためにもこういう表現でゆるしてください)
・自販系はドラレコ持ち込み対応不可、無線機移設も不可
モータースさんはドラレコ取り付け11000円無線機移設は無料←当方的にはこれが一番でかい
・モータースさんの方メンテナンスパックなしだがモータースの独自の車検会員特典あり
と金額差以上の対応がありましたので、そちらとしました。
モータースさんの方の店長さんが非常にストレートに自販さんには負けたくないと力入れてもらい
こちらも情報開示して、なかなか素早くよい打ち合わせできました。
なお納期は自販が9月中でしたがモータースさんは10月ごろと1か月の差がありました。
この辺は自販の方が優先があるのかと思われます。
まあ現車の車検もまだあるので、気長に待つことにしてます。
10点

金利6.9%は高いような気がします。ディーラー見積りはどうでしたか?
書込番号:23574014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hat-hatさん
すいませんローン組まないので自販店ではローン部未記入です。
モータースさんもシステム上いれてしまっただけのようです。
書込番号:23574269
3点

先日六甲山でスイスポの後ろを走ったんですが、コーナー3つで置いてかれました。
いや〜速い速い!
エスティマではとてもついて行けませんです。
良いクルマですね。羨ましいです。楽しまれてください。(^^)
書込番号:23574483
2点

>元槍騎兵さん
成約、おめでとうございます。
ちなみに何色でしょうか? 爺のスイスポは年甲斐もなくイエローじゃ!
爺の散歩コースでは、6台のスイスポに会えるのじゃが、4台がシルバーで、2台が黒いのじゃ。
イエローがいなくて、ちょっ寂しいぞ。
それは、ともかく早く納車されるとよいですね。
スイスポはとても楽しい車だと思います。
その時に、できれば、レビューで報告してください。
書込番号:23575078
2点

>元槍騎兵さん
ご契約・ご購入おめでとうございます。
良いお買い物ができたようで何よりですね。
また、このような時期に車のご購入されることは、メーカーもディーラーもさぞ喜んでおられるでしょう。
この車はとにかく走らせるのが楽しく、ある意味無駄に走行距離が伸びてしまいます。小生も購入後は時間が許される限り、あちこち走り回りましたね。
今はあまり追い込むような走りはせず、スイスポにあるまじきのんびりラン?が多くなっています。従い、タイヤももう少し当たりの優しい物でも良いかなと最近思うようになっています。
元槍騎兵さんも、これから色々ご自分で手を加えて行かれると思いますが、そんなことも楽しませてくれる車です。
走って楽しい、弄って楽しい、どうか納車されたあかつきにはご安全に楽しまれて下さいませ。
書込番号:23575311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はんどる ぬけさくさん
実はエボからずっと黄色なので今回も黄色のMTと
ある程度絞られていました。年甲斐ないかもですが
車に乗るたびワクワクドキドキを感じられ、自己満足してます。イエロー最高です。
ダンニャバードさん、ピーセブンセブンさん
ありがとうございます。
まだ車乗るのを楽しみたいですね。初新車なのでこれまた楽しみです。
こんな時期ですが、後ろ向きにならず車来る頃には良くなるだろうと
勝手に思い込みます。
書込番号:23575474
4点

ガラスコーティングお薦めですよ。雨降り後の拭き取りだけで無精しています。あと塗装が柔らかいのかそれとも走る回数・距離が増えたせいか、飛び石キズが順調に増えていきます。(^^;
イエロー、テンション上がりますよね。スイスポライフ楽しんで下さい。気のせいかも知れませんが、樹脂部分は丁寧に拭いておけば、白化が遅れるような気がします。
書込番号:23591342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル
自分が普通に欲しいと思っているNBOX、
それで新車、近所、本体価格もそこそこ安い車両があったのでお店に問い合わせたのですが、問い合わせた車両が、どうも9月登録以降の新車だそうです。
色々調べたら、今年の秋にマイナーチェンジするとの情報がありましたので、恐らく自分の問い合わせた車がそれであると思われます。
自分は、パープル色で、純正ナビ&ナビ連動ドラレコを取り付けた場合の総額はお幾らになるでしょうか?と質問しました。
お店からの見積もりなど、以下回答文↓
依頼いただきましたN−BOXカスタムGL ホンダセンシングは令和2年9月登録以降の新車となります。
新車となりますのでお車の色、メーカーオプション等はご自由に選択できます。
新型コロナ対策として店内の換気、除菌の徹底、スタッフのマスク着用、お客様用のアルコール消毒などご用意しております。
尚、ご来店いただかなくても購入は可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
購入後のアフターは、ディーラー保証付きですので、お近くのディーラーにて点検、サービスなどのご対応が出来ます。
メーカー保証期間は新車登録日より最長5年10万キロです。
故障、メンテナンス、1ヶ月無料点検、6ヶ月無料点検(1年目からは有料)等も最寄りのディーラーさんで対応できます。
下記お見積りは、登録、税金なども含む諸費用込みの金額ですが、それ以外にかかる費用としましては納車費用、その他のメーカーオプション、マット、バイザー、その他のアクセサリー用品などは別途有料となります。
■お見積り回答
車両本体価格(税込): 1,495,000 円
法定費用合計(非課税): 80,400 円
その他諸費用合計(税込): 72,600 円
純正ナビ VXM-204Fi 160.000円
ナビ連動ドライブレコーダー 40.000円
-------------------------------------------
支払総額: 1,848,000 円
マイナーチェンジ後の新車でこの価格はだいぶお安いほうだと思うのですが…
どうなんでしょうか。
書込番号:23570782 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

うーん、安いか高いかわかりませんが自分なら素直に新車ならホンダのディーラーに行きます。
書込番号:23570872 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ホンダのディーラーに行って見積もり出して貰ったら250万でした(・ω・;)
少しでも安く購入しようと思って( ^_^ ;)
書込番号:23571143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

約65万の差が出ますけど、同じマイナーチェンジ後の新型車で同じ条件でしょうか?
輸入車はよくありがちですが、軽自動車で同じ条件で65万差はなかなかないですが、大丈夫でしょうか。
安いか高いかより、そっちが心配ですね。
書込番号:23571164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像のアップロードが出来なくて上手く説明出来ませんが、ディーラーで見積もりしたのは、プラチナホワイトパール、両側電動スライドドア、付属品明細が43万、点検パックなどの費用が9,7万で、その分オプションの費用が高くなっているみたいです(--;)
ディーラーの見積もり総額は合計で2462640円でした。
書込番号:23571184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>槝浦鳴茜さん
妻の車として4月にカスタムではないN-BOXを買いました。
グレードはG-EXターボかな?
シートが大きくスライドするタイプです。スーパースライドでしたっけ。
社外ナビ&前後ドラレコ、社外シートカバー、純正マット(スーパースライド用)で195万円(現金一括)でした。
12万円くらいの値引だったような。
マイナーチェンジ後はどうなるか分からないけど、現行はサイドエアバッグなし、電動スライドドアは片側のみがオプションなしの標準状態だと思います。そのお店の見積りはこの状態の見積りかもしれません。
それだと特に安くはないかな。
ちなみにターボ付きのグレードにすれば上記2点は標準装備になるはず。ただ、値段も上がります。
とても余計なお世話ですが、サイドエアバッグは付けて、両側電動スライドドアにしたほうが安心感があるかもしれません。電動スライドドアは指などの挟み込み防止機能もあるし、子供を乗せるなら両側にあったほうが良いです。
それらのオプションを付けるなら、もうターボ付きのグレードにしてしまってもそれほど金額に差はなかったはず。(9〜10万円くらいだったような。)
ターボ付きのグレードにすることを勝手にオススメしておきます。あまり要らないけどパドルシフトも付きます。
うろ覚えの情報なので間違ってたらすみません。
書込番号:23571273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>名乗るほどの者ではないさん
回答ありがとうございます(*^^*)
カスタムですが、エアバッグは運転席、助手席、サイドは標準装備されています(*^^*)
自分は独身で子供もいませんが、もしかしたら両側オプションをつけるかもしれません(*^^*)
あった方が便利ですしね!
ターボですが、ターボ車は燃費があまり良くないと聞いているので、ターボにする予定は今のところありません(*^^*)
書込番号:23571460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>槝浦鳴茜さん
カスタムはサイドエアバッグが標準装備になるみたいですね、カスタムでないのと安全装備に差があるとは。
その分、同じグレード同士だと20万円くらい違うみたいですね。
そしたら、その見積もりはかなり安く感じます。車両価格が約174万円から約149万円になるのですから大幅値引きです。
ただ、担当者が間違えて、カスタムでない普通のN-BOX GLで見積りを作ってしまった可能性もあるのかな?と思ってしまいました。
カタログを見ると、グレードやオプション体系がたくさんあるので担当者の見間違えもあるのかなと。
書込番号:23571572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名乗るほどの者ではないさん
今日、ショップに行ってきました(*^^*)
オプションは、ナビを社外品にして、ドラレコ前後、ナビと連動出来るタイプの物。
あと両側電動スライドドア、バイザー、コーティングだけにして見積もりを出して貰いました(*^^*)
どうやら、自分の勘違いで、9月登録以降新車とのことでマイナーチェンジの物かと勝手に思っていて尋ねたら今までのもので、マイナーチェンジのものでは無いと言われました、めっちゃ恥ずかしい(><)
書込番号:23572543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>槝浦鳴茜さん
マイナーチェンジが期待されていますが、先月営業担当に確認しても、年内のマイナーチェンジの情報は入っていないとのことでした。
9月にマイナーチェンジになるとすれば、今月にはその旨をお客に伝えなくてはなりません。
ディーラー見積もりの、型式を確認してみてください。
ご期待を打ち消すようなことになりますが、9月登録の新車は、昨年10月に型式変更した現行JF3だと思います。
ここでいう新車とは、未登録車ですよ、登録済未使用車ではありませんよと言っていると思われます。
9月登録であれば決算期登録ですので、業販店正規ディーラーからの仕入れ価格も下がるでしょう。
25万円以上の値引きも当然予想されますね。
書込番号:23572545
4点

>超熟テディ・ベアさん
すごくわかりやすい回答ありがとうございます(*^^*)
期待していたというか、自分が勝手にそう思い込んでいただけです‪w‪w
なるほどですね!
決算期なら、仕入れ価格も下がるからこの価格で販売出来るって事なんですね!
なんか納得しました(´﹀`)
書込番号:23577220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

終わった話に横やりを入れて申し訳ないのですが、ターボの方が燃費が良くなったという人が多いイメージです。
街乗りでも高速でもNAはアクセルを踏み込むような感じになるのでターボの方が余裕があるので燃費に影響してるかなと思います。
書込番号:23592009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>夜奏さん
カタログ価格ですが、G Lグレードでは
NA ターボ 差
普通 154.3 173.8 19.5万円
カスタム 174.7 194.2 19.5万円
と、NAとターボ車の価格差は同じです。しかし、主要装備で普通のNAは
前席サイドエアバッグ+サイドカーテンエアバッグがないのに、カスタムは
付いてます(ターボ車は両方付いてます)。
ですので、どちらもプラス20万円でターボ車になりますが、普通の方はこのオプション分お得です。
言い換えれば、カスタムのターボ車が割高に思えます。
カスタムのターボ車はNAと比べてシート地や、タイヤ&ホイールが14と15インチで違ったりしますが。
書込番号:23593088
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル
抽選当たりました
車両価格1549万諸経費及び等で1570万
値引きは2%で1535万で乗り出しです
G400dの限定はありませんでした、3か月くらい前の販促資料を見て30万の予約金を入れてもうしこみ、
昨日あたったとの連絡、30倍の倍率とか言ってましたが、ジャストにしてくれば購入と伝えましたが
本当に殺到してるのであれば、購入キャンセルでしょう
2点

>ケーヨーダイキさん
友人が当選。今月末に納車だそうです。
書込番号:23509003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ケーヨーダイキさん
値引きあるんですね。
当選連絡はいつですか?
書込番号:23509860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月の段階で内部資料を見た時に、350,
550,AMG の三種類の仕様おおよその価格を見て申込金を支払いしました。その時点では400は掲載されておりません、他の方の掲載を見るとオーダー受付してるとありましたが、春先にはありませんでした。海外では400dの限定車が去年販売してますので、今後発表があるのかとおもいますが、1700万は550より高額なんで350dで我慢します。通常の350でいいんだけどダイヤモンドホワイトの選択肢がないのと、オプションの選択肢が少ないので、通常の350はキャンセルして購入を考えてます。GLSに乗っているので、350dいいエンジンと思ってます。
書込番号:23510286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ケーヨーダイキさん
値引きですか?!見積りアップお願いします。
30万の内金ってジムニーよりお安いんですね。
書込番号:23510304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケーヨーダイキさん
情報ありがとうございます。
G400d Manufaktur Editionの仕様と概算金額の情報が店舗に届いたのは5月の最終週ごろのようです。
書込番号:23510592
4点

Dホワイトです、娘が乗るのでジュピターレッドにしようと思いましたが、リセールが悪くなると担当に言われやめました。
通常は車両価格の1割が値引きしてくれますが、限定車ということで値引きは少しです。
MBもBMほどではありませんが、レクサスに比べるとリセールが悪いのはやはり値引きが多いことでしょう、Gは圧倒的にリセールがいいですからね
書込番号:23514533
1点



自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル
このところ、e-powerの3年落ちぐらいの中古がとても安くなっていると思います。
上位モデルで装備充実のメダリストで、走行距離2万km未満、純正ナビ付きで、支払総額120万円ぐらいからあります。
日産直営中古ディーラー、24か月保証付きです。
新車価格の半値ぐらいです。
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/906020052302400463003.html
不人気車じゃないと思いますが、どうしてこんなに安いんでしょう?
6点

コロナウイルスの影響で車が売れていないと聞きます。
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/nissan/note/kakaku/year/
書込番号:23475801
3点

もうすぐ新型が出るからじゃないでしょうか?
書込番号:23476093
5点

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
>JTB48さん
コロナ影響とモデル末期で新車価格が下がっている、ですか。なるほど。
コロナでは、車通勤へのシフトがあるとも聞いていますが、職場に駐車場がないと無理ですからね。
なお、新型では、3列シートが追加されるという噂もあるようですね。
https://bestcarweb.jp/news/scoop/152342
#トヨタやホンダみたいに、コンパクトカーとは別に1.5L、3列シートの専用車種を作れないのが厳しい。
書込番号:23476390
0点

>mini*2さん
外での充電が定額でなくなったのもあるでしょうねぇ。
なんか、お得感がへったような気がします。
書込番号:23478493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cibi-PDQさん
それはリーフの話では?
ノートe-powerは電気モーターで動くガソリン車なので、外部充電できないと思います。
書込番号:23478519
7点

全国の販社で登録した試乗車、展示車が、入れ替え等で大量に放出されます。
日産はもともと中古車市場では弱いので新車並の極上車が格安で並ぶことが良くあります。
タイミングが合えば、1年落ち、走行3000キロ以下で150万を下回る玉にもお目にかかれるかもです。
日産車、中古車に抵抗がなければ新車を買うより断然お得でお勧め致します。(車は新車扱いで全国のディーラーでメンテ可)
書込番号:23478986
4点

>ナオタン00さん
そのようですね。
似たような車齢・走行キロで、ノートe-powerより新車価格が安い軽ハイトワゴンと中古車の値段が変わりません。
#最初に紹介したe-powerメダリストの中古車は売れたようです。流石に掘り出し物だったかな?
書込番号:23479026
0点

>mini*2さん
すみません。
間違えました(汗
書込番号:23479094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこも売り上げが上がっていないからね
今今の資金繰りのため安くしているのよ
書込番号:23497144
1点

>つぼろじんさん
特に日産は厳しそうな気がします。
売れる車種以外は切り捨て。
書込番号:23497167
1点

三菱i-MiEV(M)と日産セレナC26に乗ってます。
あと2年でC26セレナ買替を検討しているのでノートe-POWERもチェックし始めましたが…150万円程度が多いですね。
確かに日産の中古車は安いですね。ノートにしてもリーフにしても。
ただ既にi-MiEVでほぼワンペダルの電動パワートレインに慣れてしまった以上、ノート/リーフ/セレナ/e-NV200しか選択肢ないです!(爆)そのうちEV/e-POWER車種が増えれば有難いですが。
最近日産の新車種発表が増えてきたので在庫処分もあって安売りしているんでしょうか!?
軽自動車デイズは別として軒並みモデルチェンジをかけてくる予感がします。
個人的には三菱みたいにPHEVで攻めてきてくれれば有難いのですが(100V/1500W電源が取れれば尚よし)
その仕様でキューブキュービックe-POWER/PHEVが出れば買うかもしれませんww
書込番号:23499459
0点



自動車 > アウディ > TT RS クーペ 2017年モデル
先週、ディラーに立ち寄りました。そしたら最後のtt rsの予約を受付ていました。なんと限定車も有り!価格は現行のモノより20万円アップ。外装のみのチェンジです。限定車は確か1350とか1380とか。予約の予定です。以上!
不毛な論争は終わり!
ロードスターは出ません。
書込番号:23473172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





