
このページのスレッド一覧(全2322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 9 | 2018年9月12日 21:43 |
![]() |
136 | 8 | 2018年7月18日 06:31 |
![]() |
19 | 2 | 2018年6月29日 23:24 |
![]() |
20 | 7 | 2018年9月21日 12:15 |
![]() |
9 | 1 | 2018年6月19日 11:38 |
![]() |
124 | 21 | 2018年6月27日 18:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル
ウチのリーフは9月に2度目の車検なんですが、
先々週の金曜日、担当の営業さんからケータイに連絡がありました。
AZE0型のリーフの代替を進めるために、下取り額を50諭吉、増額するということでした。
しかも、地元の販社で10諭吉のキャッシュバック・キャンペーンを実施中。
この誘惑に耐えきれず、先週の土曜に、
「10万台記念車」(寒冷地仕様)の注文書にハンコを押しちゃいました。
お盆休みが入るので、納車は来月下旬の予定です。
ウチのリーフはまもなく5年13万km。
だけど、まだ11セグ。交換する部品もなく(ブレーキパッドすら交換してません)、
ボディもしっかりとしており(ショックは抜けかけてるので交換が必要かな)
あと一度車検を通して、2年間乗るつもりだったんですが…。
ちょっと、もったいない気もするけど、
気持ちを切り替えて、40kWhリーフを楽しみます。
書込番号:21985628 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>tarokond2001さん
はじめまして、新しいクルマいいですね。 これからいろいろなドライブを楽しまれるのだと思いますが、どうか安全運転でお互いにクルマ生活をエンジョイしたいものです。わたしは新車にして7が月ほどですが、元来運転好きでクルマがないと休みの日など一日暇でしょうがないです。ただ、EVの充電設備はインフラとしてはまだまだだと思います。わたしの愛車はプリウスPHVですが、高速の充電ポイントに行くと先客がいて充電が出来ないことも多々ありますが、tarokond2001さんはその様な時どうされてますか。わたしは先客がいた場合、充電を諦めて先に進むことが多く、結果ガソリンで走行してしまいます。EVは充電されないと走りませんが、その点に不便を感じられることはありませんか。わたしは秘境と言われる田舎へ行くことも多くEVだと充電ポイントに不安を感じます。多分EVはこれからのクルマでしょうからインフラももっと良くなると思いますが、現時点ではわたし的にはちょっとと言ったところでしょうか。いろいろ言って失礼しましたが、tarokond2001さんが充実したクルマ生活を送られることを願っております。
書込番号:21986062
2点

>tarokond2001さん
おお、、、ご契約おめでとうございます。
私も同じように営業さんから突然携帯に電話があり、私の走行15万キロオーバーのリーフ下取り額望めなかったのが大幅UPとなり、今がチャンスとばかり決めちゃいました。
契約が少し早かったのでお盆前に納車される予定です。
同じ10万台記念+寒冷地仕様です。
標準でプロパイロット装着なのでこちらのキャッシュバックもありますね
http://www.nissan.co.jp/EVENT/CASHBACK5/
書込番号:21986160
5点

>tarokond2001さん
同じような環境で買い替え検討中でした。
こちらはオンボロで3カケ満充電100キロ表示です。
車検は通したのですが…
見積もりで営業頑張ってもらってX乗り出し280万弱の提示でした。
+20万の旅行券があとからきたんで260万。。。
契約車はGですかXですか?
寝る下取り値引きで支払い如何程になりました?
今話題の30kw中古を下取りコミコミ110万で変えるか新車にするか激悩み中
即決裏山。。。
書込番号:21986176 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tarokond2001さん
10万台記念リーフのご契約 お芽出とうご座居ます!
納車が楽しみですね!
私は、新型リーフの発表会が名古屋のヒルトンホテルで有った
翌日に試乗もしないで 即 契約しました!
>らぶくんのパパさん
10万台記念リーフの契約 お芽出とう ご座居ます!
好条件でしたね!
リーフなんて下取り0なんだから買うのは馬鹿みたい
とか言われて居ましたがウワサを一気に吹き飛ばす
破格での契約だとちょっぴり羨ましい思います。
40型でしたら、海辺までノン充電でOKだと思います。
オオモノが待ってますよ、、、、、、、
>まんきちおじ様さん
スレ主さんは、10万台記念車(X特別仕様車)だと云って
られますよ、、、
X仕様にPパイロット 17インチアルミとタイヤ 各安全装置
満載、、、電動Pブレーキと お買い得車に成ってまっせ!
らぶくんのパパさんに続いて早速 契約と云うのは如何でしょう?
あっしは、背中でも肩でも思い切り蹴飛ばして差し上げますよ、、、、!
此の処の皆さんの好条件での契約を伺って見ると 新型リーフ発表前に有った
30型リーフの大盤振る舞いを思い出します、、、
さては、此の暮れか来春早々に発表の60型リーフの破格価格での発表か、、、
2020年と言われる最新リーフの繰り上げ発表 発売か、、、はたまた新EV
各車が勢揃いの発表かと、、、、勝手な想像を楽しんで居ます、、、、
書込番号:21986654
3点

>watamamoさん
はじめまして。
>高速の充電ポイントに行くと先客がいて充電が出来ないことも多々ありますが、tarokond2001さんはその様な時どうされてますか
ありますね。最近は特に。
その時は、諦めて他に行きます。というか、高速のPAやSAでは、
曜日や時間帯をずらすしかないと思います。
関越で都内に入る時、三芳PAでは、急速充電器が空いてきたことはほとんどありません。
土日の日中という時間帯も理由でしょうが…。
私の場合は、そのまま練馬で行き、谷原の日産を使います。
そういう意味では、あまり不便は感じません。
思えばリーフに乗り始めた5年前には高速のPAやSAには、ほとんど充電スポットがなく、
北陸道などはゼロでしたので、充電するために高速を降りました。
東北道でも、仙台以北は無し。
よく使う関越だって、4箇所だけでした。
それに比べれば、今はずいぶん状況が変わりました。
これからも、複数台の急速充電器の設置が進めば、状況は変わって行くと思います。
ましてや、250kmは走れるだろう40kWhリーフなら、ほとんど不便はないと考えています。
書込番号:21986725 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>らぶくんのパパさん
>まんきちおじ様さん
>尾張半兵衛さん
皆さま、ありがとうございます。
価格コムなので、他の方の参考に価格の話もしておいた方が良いと思い書き込みました。
ちなみに、車両本体から21諭吉の値引き、下取りは21+50諭吉、支払い総額は303諭吉です。
ディーラーオプションは、トノカバーなど 5諭吉ほど。
(補助金とキャッシュバックを考えると、実質の持ち出しは253諭吉ですかね。)
半日ほど、お借りして乗ってみました。
e-Pedalをあえて使わずに、比べてみましたが、
走行性能についてAZE0型との差は大きくは感じませんでした。
ステアリングの保舵力が弱い事(ステアリングが軽い)こと、
足回りが柔らかいこと、(ウチはNISMOのスポーツサスなんで)
シートのホールド性が弱いこと(コーナーで体が外側は持っていかれます)
電費がウチのリーフより若干悪いこと、などなどに差を感じました。
同じシャシーを使ってるので、巌のようなボディ剛性は同じですね。
静粛性も若干上でしょうか。
そう考えると、新型に切り替える必要性もちょっと薄いかな、とは思いますが、
リーフの下取り価格が安い事への日産の回答(ユーザーへの配慮)と考えて契約しました。
それに、去年就職したウチの子供の同級生が、トヨタのEV開発チームにいて、
中国用にC-HRベースのEVを作ってるけど、目標未達で、
リーフは良く出来てる、との評価のようです。
他社のエンジニアが良く出来てるというリーフなら、
まだまだ魅力的な存在であるだろうと考えました。
参考まで。
書込番号:21986984 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>tarokond2001さん
やばい
乗り換えハードル250諭吉と考えていた所にほぼ同額じゃないですか?
かなり裏山。。。
いま尾張半兵衛さんから背中をガンガン蹴られてる気がしますw
ヤバい。。。
あっ!!おいらの営業マンじゃなかったw
危ない危ないw
書込番号:21987013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tarokond2001さん
はじめまして、納車おめでとうございます。
価格の事は、とても参考になりますが、それ以上に「13万km」で11セグという非常に良い状態に驚かされます。
とても大切に乗っておられたのでしょう。素晴らしいです!
自分は、10万km(24kwリーフ)で、最近10セグになりました。
40kwhリーフにするか、今秋とうわさされる60kwhリーフを待ってから検討するか? 悩んでおります(苦笑)。
書込番号:21989276
4点

>tarokond2001さん
こんばんわ(^^)
ウチも2回目の車検が来年2月なのですが
現状の程度なら下取り90諭吉と言われました(^^;
60kWリーフがニスモの後に出るらしいので
それを試乗してからどうするか決めるつもりです
その前に12vバッテリーとタイヤが厳しいので
そろそろ換えないと(>_<)
書込番号:22104445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
【ショップ名】
suzukiアリーナ
【価格】
xgグレード、ステレオ、冬タイヤ等込み 180万円
180万
【確認日時】
7月14日
【その他・コメント】
1年待ち当たり前の新型ジムニーですが、交渉したところxcグレードが新古車の状態ですぐ用意できるということでした
これは地域によるので何とも言えませんが、皆様の地域でも無理言えば用意してもらえると思います
また、私の場合資金面で余裕が欲しいということ、新型ジムニーを買えないなら他店の中古車で我慢するということを伝えた結果、キャンセル車を探してくれて、xgグレードで希望の色のものを完全な新車の状態(工場出荷後直)で1か月あれば用意できると回答をいただきました
ジムニーは完全なセカンドカー、遊ぶための車ですので、予約した後にご家族に猛反対されてキャンセルされた方の物だと思いますが、私にとっては棚からぼたもちでした
皆様も納車まで1年も待てない!というかたは、グレードはなんでもいいから新古車、キャンセル車等探してくれないか聞いてみるといいと思います 今回私は運がよかったので言えるのでしょうが、意外と見つかるものなんですね…?(^^
14点

どのグレードでも構わない妥協できる人向けだねえ。
書込番号:21962374
23点

〉ジムニーは完全なセカンドカー、遊ぶための車ですので、予約した後にご家族に猛反対されてキャンセルされた方の物だと思います
ちょっと偏見ですね。
私のジム二ーはメインカーで通勤使用がほとんどです。
人それぞれですね。
書込番号:21962408 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

そういう羨ましいケースもあるんですね。おめでとうございます。
書込番号:21962412
11点

かくいう私もメインとして購入しました
ジムニーの購入層はこのサイト見てもわかるとおりセカンドカーとして購入する人が多いのは確かだと思います
もちろんメインとしても使えますが、2ドアなのが家族持ちの方には辛いところじゃないでしょうか
偏見といえば偏見でしょうが…(笑)
書込番号:21962449 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

偏見?気にしなくていいですよw
独身なのにサードカーで買いましたよ(笑
XCのトップブラックのキネティックイエロー 今週中に納車される予定です♪
書込番号:21966029
6点

まぁキャンセルはいろいろ有るので
偏見も糞もねーです(笑)
早く手に入れたもの勝ちw
しかし納期一週間/(^o^)\ナンテコッタイ(笑)
書込番号:21971083
3点



自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル
なかなか盛り上がらないスレですね。少しでもこの車に興味を持った人のお役にたてれば。プジョーがまた0%金利ゼロキャンペーンやってます。前回利用し購入しましたが、前回は一部の地域でしか5008は適応されなかったのですが今回は全国?で5008Allureも適応モデルとなっています(GT BlueHDは対象外)。人気のない外車は時々0%金利ってのをやることがありますが、400万の自動車のローン金利が3%だったら、五年間で金利30万くらい。5%なら50万くらいになります。それがタダになるわけですから、ローンで買う予定の人にとったら、国産車の金利を含めた総額で、外車を手に入れることができます。まあベンツ、BMW、VWなど人気車では絶対にやらないキャンペーンですので不人気者がねらい目ですが。過去にもクライスラーで0.1%ローンで車を買いましたが、5年間の金利は4万くらいでした。そういうことなので、プジョーがいい!と思っている人にはチャンスですので。
4点

現金で買おうと思っていた人には、そのお金を投資に回せますね(^^)/
書込番号:21928245
7点

新古車の価格を見ると、金利0でも新車には触手が動きませんね。
3008は人気ありますね。
書込番号:21930663
8点



自動車 > BMW > X3 2017年モデル

それは、良いてすね。価格も高いのでしょう!
書込番号:21922203 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

国内販売は、年末くらいですかね?
書込番号:21928172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

M40dですよね。まあ、高そうです。
書込番号:21937635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

M40dは870万円相当で年内納車開始らしいです。
諸経費込みでも乗り出し一千万におさまりそうです。
MモデルにしてはCP高いと思います。
書込番号:22038903
1点

870万だと30dではないでしょうか。
書込番号:22039151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予想通り、Mではなくただの30dでしたね。
名前はM40dですが(笑)
価格は875万。
これに色々なop付けていくと1000万辺りでしょうか。
内容は違えど、大台超えとなるとたくさんの他の車に手が届きますね。
書込番号:22123247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

30dのスペックは265ps(195kW)ですよね?
https://www.webcg.net/articles/-/37549
まあ、過給機は追加されていない単なる30dのブーストアップモデルのようですが、私は気になっています。
書込番号:22125590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




>赤井三郎さん
別に308に限りませんが、せっかくの買い替えタイミングを逃して残念ですね。
わたしは308を楽しんでいますよ。
おくさまと協議して好きなの買ってください。
ちなみに、うちの嫁も車には興味ないので相談すれば却下するとおもう。
書込番号:21906935
3点



自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル
こんばんは!
先日試乗させて頂きましたが予算的に半年先を予定してました
しかし試乗の流れから商談する事になってしまいました
オプションはツートン塗装色、二年間延長保証、希望ナンバーだけです
見積金額はそれでも乗り出し400万です!後で補助金40万は戻りますが、高いです・・
ダメ元で現状予算を伝えると何とビックリOK が出たのです
正直、もの凄い破格の値引き金額です
営業さんも「こんな値引き金額は過去にもないです」とおっしゃってました
おそらく5月6月は販売台数が落ち込むのと、予想以上のGグレード人気でXグレードの過剰在庫が要因だと推測します
検討中の方は今が狙い時かもしれませんね
とても良い買い物が出来たと思います。
書込番号:21895797 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

一時期半額って聞いだけど…
冗談だと思っていた。
本当だったんですね。
書込番号:21895901 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>よしお。。さん
>正直、もの凄い破格の値引き金額です
営業さんも「こんな値引き金額は過去にもないです」
どの程度なのか分からないので反応しようがないのですが、補助金40万を取得するためには車両価格を割るような値引きは困難だと思いますがσ(^_^;
どうなんでしょうか。。。
もし事実なら販売店としてやっちゃイケないラインを越えちゃったのかな。
何にせよ良いもの安く買えたのであれば何よりですね(o^^o)
書込番号:21895965 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

旧モデルの大幅値引きは知ってるけど、現行でも始まったのか。
リーフ終わったな。
書込番号:21895994
8点

一週間前に、担当営業さんから
補助金40万円+値引き40万で
買い替えを勧められました。
エポックメーキングな
ダサデザインの旧型も
味わいが出てきているので
お断りしましたが。
本心は、トヨタの全個体電池を
待っているので。。。
書込番号:21896041 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>犬のまなざしさん
>補助金40万円+値引き40万で
買い替えを勧められました。
現行型で下取り上乗せではなく車両価格からですか??
ビックリです。自分なら買い換えてますわσ(^_^;
書込番号:21896058 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>正義no見方さん
下取り上乗せ額かもしれませんね。
電話だったので話し半分で聞き流して
いましたので、正しくはどうだか
判りません。
ごめんなさい。m(_ _)m
書込番号:21896343 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>正義no見方さん
>補助金40万を取得するためには車両価格を割るような値引きは困難だと思いますがσ(^_^;
今の補助金の算定基準が一充電航続距離X1000円(上限40万)なので車両価格は関係なくなっていますね
2千万近いテスラXも300万ちよっとのリーフSも同じ補助金40万ですね
>よしお。。さん
情報ありがさうございます。
ちよっと新型リーフに買い換えることも視野に入ってきました。
書込番号:21896870
5点

まさかの60kWh発表を控えて在庫一層セールが始まった?
期待しています。
書込番号:21897035
5点

>らぶくんのパパさん
そうだったのですね。
私のリーフは自宅充電でほぼ通勤のみなので、買い替えは走行可能距離が50kmを切るまで乗り切ろうかと思ってます。
でもEVを味わうともう抜け出せないので次のEV買い替えに良い情報いただけました。ありがとうございますm(__)m
書込番号:21897096 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>正義no見方さん
>コメント頂いた方
たぶん皆さんが想像してるよりは少ない値引き金額です
リーフの車体からの値引きは基本的に0か5万程度で、オプションからの大幅値引きは可能だと認識してました
過剰に伝えてしまい申し訳なく思います
値引額はディーラーさんとの約束で言えないですが、
Xグレードにプロパイロット、安全装置諸々、17インチアルミタイヤ、電動パーキングブレーキ、LED ヘッドライトを追加装備したのがX10万台記念車です
それらをオプションとみなして値引きしてくれたかもしれません
Xと10万台記念車の差額よりはだいぶ値引いてはもらえましたが・・
間違えても半額とか100万の値引きではありませんのでよろしくお願いします(≧∇≦)
書込番号:21897936 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

以前(H.2)、トヨタ・ディーラーでも経験しましたが、特別仕様車が出る直前に、
特別仕様車相当のオプションを付けて契約した方が、製造後に、特別仕様車を知りキャンセル。
セールスマンが、一ヶ月以内に起こる新発売の車両を公開せず、事前公開取引の違反。
ディーラーはキャンセルを受けるしかない・・・・・そういう車両は時々出ます。
結果として、そのキャンセル車を買った方が得をする・・・・・かな?
国からの補助金制度を活用するため、本体値引きは出来ず、対策費、補助金で対応するようです。
書込番号:21903916
1点

本年度から国の助成金制度の内容が変更になり、本体からの値引きは関係なく支給があるようにセールスから説明を受けました。
走行可能距離×1000円(上限40万円)だそうです。
新型リーフは 400km×1000円=40万円になりますね。
ただし、本年度登場予定の60kwバージョンも上限が掛かり40万円となるそうです。
ですから、私は思い切り値引き交渉をさせて頂き購入を決定しましたよw
参考までに。。。
車体 Gグレード
追加オプション 本革シート&BOSEサウンド
本体値引き 23、5万円 オプション値引き 5万円
です。
書込番号:21904599
5点

参考情報の追加です。
納期は、グレードやオプション内容で違いが出るでしょうが、
グレードG パール&オーロラブルーのツートンカラーで、約1か月でした。
当方、西日本に在住なので、
今朝の大阪の地震の影響で、陸送の遅れなど出なければ良いのですが・・・
書込番号:21904618
2点

らぶくんのパパさん同様新車が選択肢に入って来たので中期X24kw下取り含め見積もりお願いしたけど、あまりやる気を感じられず見送りかな。
下取り35、値引き15。
Xで補助金含めても280って所。
今回S/Xの仕様を見てクルコン標準装備は◎かな
しかし後部座席のシートヒーターがオプションになったのと100vコンセントがオプションですら無くなったのは頂けない。
次回車検までにじっくり見定め。
雰囲気30kwが下取り含め100でいけるなら全然OKって思えてきた。
書込番号:21907438 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ディーラーさんから更に頑張った見積もりでた。
Xブラック後部座席シートヒーター本体車両354万
下取り37万、割り増し15万、本体値引き5万
補助含めると280を切る所まで。
期限付き見積もりでしたが悪くない価格でした。
序でにUcars30Xの中古。セグ欠け無しの2016年登録車が130万。登録料その他で10万、陸送6万。
4年のZESP付き。下取り同等でやってくれたら実質100万。
有り有りかな。
年末60kwが発表され40kwの登録流れが出てきたら中古も含めて更に買い得になると予想!!
いや希望!!
選択肢がリーフ以外無いのが寂しいなぁ〜
書込番号:21916875 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まんきちおじ様さん
ご機嫌さんです!
あっしの住む愛知県では、トヨタのお膝元と云うのもあってかサービスは
抜群なので有ります。
あっしは、発表会の翌日に契約しましたが、4年乗った24Xの査定価格
は、65万でした。リーフからリーフえの乗り換えで30万 永年の付き合い
からか10万それに約3万円ぶんのお好きな景品+ヒルトン名古屋のペアデ
ナー券がプレゼントでした。
G仕様+寒冷地仕様+バイザー.マット+NOフレーム+ご希望NO+5イヤ
コート担当セールスさんからのドラレコのサービスと取り付けで総額418
万でした。補助金を含めて差し引き273万でした。
9月11日の契約で納車は、10月28日でした。自宅充電で100%での
可能航続距離は、290Km〜300Kmで最高308Kmでした。
DrでQCを試みましたが、最初は104Aで80%を超えた時点で65A
でした。
万吉さんも、もう一踏ん張りの交渉をと思って居ます、、、
それにしても、国内のメーカー 2018年の発表 発売を目指してとかばかりで
中々発売迄にに至って居らず比較するEV車が無いのも淋しいですね!
書込番号:21917796
4点

>尾張半兵衛さん
どもども、ごきげんようの万吉ですw
素晴らしい値引き。
Gグレードで乗り出し273は熱い。
我が初号機白リーフは走行10万キロに手が届くほど労わってるのでw期待してませんでしたがそれなりな下取り額でよかったです(契約してませんがw)
行きつけの町工場の車屋さんと話したら中古より40kw新車がよいのでは?って話になりました。
高いけどタイミング見続けて良いところ探します。
書込番号:21918273 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まんきちおじ様さん
此の3月の決算期には、愛知県では大盤振る舞いが有りました。
40型リーフを購入ご検討でしたら、、、
万吉にぃさんには、次は9月が狙い目かと、お勧めします。
日 産車のほとんどのクルマの残価設定クレジットの金利が
1.9%なのにリーフだけは2.9%と強気な金利に成って居ます。
此の秋頃とウワサをされてるハイパワー.リーフの発表を待って
40型リーフの値動きを見定めて、残価設定クレジットの金利が
1.9%に成るのを見届けたら、思いっ切りお安くってぇのが万吉
にぃさんには、良いかなぁと半兵衛は思います!
日 産 以外のEV車が出揃う2020年頃には純木造の名古屋城の
天守閣も出来上がるかもです。
試運転かたがた名古屋に来たってちょうだい!!!
書込番号:21919605
2点

>尾張半兵衛さん
色々情報総合すると60kwが発売された次の決算って事で3月決定かな?
愛知まで行って購入するかねw
30kw中古でほぼ固まってた気持ちが新車に一気に傾いた。
グレードX
手出し270万の新車、30kw3年落ち120万
あと数ヶ月の間で残価クレジット含め答えは出そう。
初号機→新車、二号機→30kw中古がベストやけど5年前に500の出費でまた400の出費。
車お金かかり過ぎ。
でもリーフのランコスは最強
5年目車検も4万ちょっとでクリア
特に交換部品も無く光軸、サイドスリップだけで通りました。だから辞められない。
スレチすんまそん。
書込番号:21922568 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>でもリーフのランコスは最強
査定価格の下落具合も最強ですね!
書込番号:21923722
3点

>電気自動車万歳!さん
間違いない。
5年で220万ダウンは厳しいね。
でも10万キロ走行分のガソリンが12万で賄えたのを加味すると悪くはない選択だったかな?と。
ここは人それぞれですね。
書込番号:21925690 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





